- 1二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:31:35
- 2二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:32:09
さあ?
- 3二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:32:09
ういてるんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:32:28
知らん…
- 5二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:33:19
ヤマトタケルに対して言うなら逆になんで今まで靴履いてたの?では
- 6二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:35:19
これ浮いてるのか
- 7二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:36:29
アルジュナやカルナたち古代インド勢も靴履いてるし見た目重視じゃね
- 8二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:36:50
当時って裸足が当たり前ってことでいいのかな
だとすると再臨で全盛期に寄ったからでは - 9二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:38:23
生前裸足だった英雄だと古代インド勢、ギリシャ神話勢、あとイスカンダルとアステカ勢かな
- 10二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:39:29
なんか昔の和鯖は裸足のイメージある
実際いつごろから基本的に靴履くようになったんだろう - 11二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:40:51
一応万葉集には靴履けみたいな歌出てくる
- 12二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:45:31
4~5世紀あたりからだな
ヤマトタケルは1世紀の英雄だからたぶん裸足
ただ神話の英雄だからなんかトンでも技術の靴とかあったかも - 13二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:48:33
エロいから
- 14二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:50:13
むしろ今まで靴履いてた方がおかしかったんだよなあ