心が強え兄弟なのか!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:13:23

    ただの兄弟じゃねえぞ
    何度でも諦めの悪さで立ち上がり前へ進む
    スーパーな兄弟!スーパーマリオブラザーズだ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:16:02

    ただのド管工じゃなかったのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:21:48

    兄はボコボコになっても弟のために立ち上がれるし
    弟は兄がいるからで恐怖に逆らって立ち上がれるし
    良い兄弟だよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:23:40

    ただのンキーじゃねえぞ
    ド級のンキーコング

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:24:07

    スーパーマリオブラザーズ…?
    その界隈だと持ち上げられてるっていうか「その界隈」が広すぎて世界で通用してる感じの人達…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:29:18

    >>5

    そんな⋯私たちなんてゲームを触ったことある人間しか分からないほどの知名度しかなく⋯

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:30:45

    その語録ってことは
    ルイージ 心臓だけになっちまったのか……

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:31:00

    >>6

    批評家の「知ってる人向けのネタしかしてない」って意見、本当に草はえた

    知らない人の方が珍しいレベルなんだよなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:32:36
  • 10二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:33:54

    >>9

    お前は早くメイドインワリオにワルイージだしてファミリーに加えてやれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:35:14

    >>6

    普段ゲームをやらないじーちゃんばーちゃん堅物上司なんて人種ですら知ってるんだよね

    すごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:36:23
  • 13二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:38:32

    >>10

    キャプテンシロップすら誘ってるのに(断られたけど)ワルイージはノータッチなのマジで不穏なんだよね


    もしかして仲悪いのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:38:46

    >>12

    パーティーとかカートとかテニスで何回か共演してるだろ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:50:09

    ワリオは実際二作目来たら出てきそう仲間だったら最初から社長で敵だったらトレジャーハンターとして

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:57:03

    >>11

    普通の家電量販店にもデカデカと描かれてるしスーパーやコンビニの商品にも載ってるしで姿すら一度も見た事のない人は本当に少ないだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 16:00:23

    スターを取って無双するのに説得力が有り過ぎる…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 16:39:35

    >>13

    ワルイージに出来てワリオに出来ないことって無さそうだから、わざわざ呼ぶ意味が無いんだろうな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 16:49:38

    >>8

    批評家としては正しく見て判断してるのに、その知ってる人が多すぎて批判される事になるとかもうバグだろこれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:15:19

    >>4

    このデザインのドンキー見慣れると可愛くて好き

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:19:17

    >>8

    知らない人にはわからないとは言うけど、マリオを知らなくて話が理解できない部分有ったか?って疑問が有るわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:24:04

    >>21

    ファイアフラワーとかタヌキスーツとかスターとか

    知ってるからコレは!って思えるが、知らなきゃ何で?だろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:26:08

    ほらマリオ!心の強さでもう一丁!(BGM: Holding Out for a Hero)

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:27:20

    >>17

    事前に全く知らないとしても「魔王っぽいやつが求めてるすごいアイテム」ってのは序盤で描写してるしそれを利用したら…?ってのは想像出来るラインだもんね……

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:27:37

    >>14

    逆に言えばその程度なんだよ!!ワルイージの個人的な付き合いに関して何も言及されてないからビジネスライクの可能性が否定できないんだよ!!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:34:37

    >>22

    それを知らないと話が理解できない程の問題か?


    なんならマリオを知ってても何なのかは分かってないぞ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:38:22

    >>12

    お前が見捨てたらあいつとの接点ある奴いなくなるやろがい!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:39:14

    >>26

    そういうファンサービスを削ぎ落とすと平凡な話だネって事

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:00:26

    この続きで64のストーリーでも面白そうだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:38:10

    >>11

    こういう人達にとってゲーム=マリオになるレベルで世間に浸透ってことだもんな

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:44:04

    映画の内容的にはこれからマリオの各種ゲーム(ベビー期除く)に続く第0話みたいな感じだったな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:57:27

    話は逸れるけどクッパの歌が割とキモくて笑った

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:59:39

    >>32

    キモいけどゲーム本編クッパがやるかやらないかと言われればやりそうなのがまた良い

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:05:33

    >>30

    任天堂が看板キャラをマリオにするって判断して、何のゲームでもとりあえずマリオ主人公で作ってみたのも大きかったからね

    その結果現代では新規IP作ろうにも「それマリオじゃ駄目なの?」となって高い壁となっちまったが

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:09:55

    >>34

    「どうぶつの」森なのでダメなんです!!

    聖剣に選ばれた剣士がお姫様を助けるんです!トライフォースがないとダメなんです!

    宇宙ハンターなんでダメですね、パワードスーツ着て悲しい過去あるんで

    イカがインク出すのでマリオじゃできません!!

    小さい生物がさらに小さい植物で生き抜くんです!マリオじゃ強すぎます!

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 02:08:25

    >>4

    ドンキーってもしかしてド級のモンキーから来ているのか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:47:25

    >>36

    まぬけって意味らしいよ

    敵にアホな名前つけるのはあるあるだけど

    最初の敵だったときのネーミングだから仕方ないね

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:38:44

    ファイヤーピーチファイヤードンキーと出てきてファイヤーマリオにならなかったのが意外
    基本きのこ食べてスーパーマリオ、で通してたよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:51:22

    ネコとタヌキがあったのにマント出なかったのも意外
    ヨッシーと合わせて次のために温存したのかもしれんが

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:56:14

    >>32

    8割位はピーチしかない歌詞

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:05:26

    >>39

    一応最初のCM部分にマントマリオが出るのと、ドンキーコングに会いに行く道中の背景にヨッシーが居る

    端役もいい所だが

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:31:16

    >>18

    ワリオが頭悪い脳筋とかなら悪知恵タイプの小悪党として差別化できるだろうけど、あいつ割と頭も回るんだよな……

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 02:11:08

    ワルイージはワリオから見るとスポーツの時の数合わせでいる奴だからなぁ
    単独作どころか誰かのサブで出たこともないし

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 05:38:28

    >>37

    自分のペットにつける名前じゃないと思うんすよねマリオ……いやMr.ジャンプマン?


    英語だと「ドンキー」ってロバの事らしいから幼少期にシュレック見た時に「なんでロバにゴリラの名前がついてんだ??」と混乱した思い出ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています