- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:14:26ここだけアレス、オリオンのアニメとゲームが大成功した世界|あにまん掲示板マジ最高の続編だったよな...最終回で天馬ちらっと出てきたけど続編フラグ?無印のifの次はGOのifやる?bbs.animanch.com
暇だったから一通り見たけどやっぱ二年は長いな
アレスはアフロディが神のアクアを叩き壊して、「実力で勝たなくては意味が無いんだ!」って啖呵を切るシーンが好き
あと鬼瓦さんのおかげでアレスの天秤のヤバさを知った円堂たちが集結して
ロボット選手たちと裏の試合をしてアレスを倒すのもいいな
ただオリオンに関して言えば賛否両論だったな
まずは円堂、序盤ではまさかのケガで離脱。でもちゃんと最終決戦で復帰して無双するのはいいなぁ……
次に豪炎寺、医者になるためにサッカーを辞めるのは旧作でもあったな…
「医者になってサッカーの出来ない子供たちの手助けをしたいんだ!」はすげぇ名シーン
送り出す二人もなんとも言えない表情に友情を感じるのが良いけど、そのせいで終盤まで出番が無いのは悲しい
さらに円堂と豪炎寺がいなくなったせいで鬼道の負担がすげぇことになったし…
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:21:39
- 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:22:22
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:26:26
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:47:15
ウルビダさんこと玲名が代表に選ばれて俺は嬉しいよ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:48:57
アレス編でウルフレジェンド無かったからがっかりしたけどまさかオリオン編でやってくれるとはな…!
一回限りの挿入歌、つながリーヨ〜リローデッドverが流れるのは熱かった - 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:50:32
吹雪兄弟と染岡さんのオーバーライドはマジで熱かったな
まさか染岡さんにフラグが立つとは - 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:51:35
- 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:58:43
- 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:03:04
無印では見ることが出来なかったグランバーンガゼルの合体技が見れて感動した
無印リスペクトなのかこの時だけタツヤの必殺技のエフェクトがグラン仕様になってて激アツだったわ
砂木沼は世界編でMFになってアフロディとオーバーライド技使ったのが印象的
無印では世宇子中のメンバーから聞いて必殺技にしたのがしっかりアフロディから教わって必殺技に昇華させてるのが無印と差別化出来てて良いと思った
あとウルビダの胸がナーフされてなくて個人的には大満足です - 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:04:44
明日人が子供の頃にフロイやユリカと会ってたの驚いた
フロイに「一緒にユリカを助けよう」って約束するシーンで泣きそうになった - 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:05:54
- 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:09:27
OBの杉森・ポセイドン(兄)綱海たち旧作三年生が特訓相手として出て来るとは思いませんでした
よりレベルの高い環境で練習してる高校生だからクッソ強くてヤバい…… - 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:17:53
グングニルも原点的には神の携える槍だから親和性も高いんだよな
完全な新要素なのに元々ある素材を上手く使ってくれたわ
Twitterで社長が言ってた「これが本当の親和(神話)性」はちょっと滑ってたけど
- 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:18:57
アレスで小僧丸が最初豪炎寺への憧れとチームのストライカーになる責任感に挟まれて話が進むにつれて『豪炎寺になること』に取り憑かれてしまうの描写されていくのめちゃくちゃ心苦しかった
でもある時ファイアトルネードで点を取れなくなった時に明日人と万作が気がついて、無印豪炎寺と逆にカウンセリングされるシーンがとても良かった
『小僧丸は小僧丸だ!』ってセリフにハッとして小僧丸が自分の道を見つけてスランプを超えて点を取るの好き
その後オリオンで明日人の >>9の事実が発覚した時、明日人が動揺を隠せなくなった時に真っ先に小僧丸が闇を認める発言をしたのが良かった
『明日人は明日人だろ!』ってアレスで言われたセリフを持ってくるのズルい
- 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:21:45
- 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:25:49
アツヤとヒロトと灰崎の南極ペンギン3号はカッコよかったけど
特訓シーンはキレッキレのギャグだったな - 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:31:08
結果的に強化委員の中で1番チームを伸ばしたのが秋葉名戸に強化委員として派遣された目金なの笑ったわ
まあ元となる秋葉名戸が割と弱めだったからってのも大きいだろうけど無印ではアニメや漫画の必殺技を卑怯な方向で必殺技にしてた秋葉名戸メンバーが目金の訴えから必殺技を主人公やヒーローのような高潔な心構えで使用してるのが良かったな
目金は相変わらず実力面ではあまり貢献出来てないけどいざとなったら迷いなくフィールドに立つようになったし分析能力を活かして選手兼任監督みたいな役割もするようになってるし成長を感じる
強化委員の実力でチームを引っ張って強化するのではなくメンタル面や戦術面で後方からチームを強化するのは目金ならではだなって思った - 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:49:56
染岡が試合後にさ、
「豪炎寺は凄い奴だ。だからああなりたいっていう小僧丸の気持ちはおかしくねえよ。けど、お前にはお前のサッカーがある。
……つっても、これは円堂の受け売りなんだけどな。いいもん見せてもらったぜ」
って言うのめちゃくちゃ良かった。無印リスペクト良い……!!
- 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:00:51
- 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:11:20
- 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:11:33
なんだっけ…
なえちゃんとぽん子とウルビダさんの必殺技…
あれ三人とも可愛くて俺好きなんだけど…
特にウルビダさん、なえちゃんとぽん子と一緒になって踊ってすげぇ可愛いの - 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:14:06
北極グマ2号を参考に特訓して技完成
→
灰・ヒ・ア・「これが『北極ペンギン3号』だ!!」
目金「……北極にペンギンは居ないんですけど……『南極』の方が良いのでは?」
ヒ・ア「ァ゛ア!?ケチつけてんじゃねぇ!!」
灰「まァいいじゃねぇかよ、どっちでも」
結果、本戦では「南極ペンギン」に改名されてて笑った
- 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:15:25
無印世界編で円堂を馬鹿にされて目金がエドガーに突っかかって行ったシーンのオマージュとして漫画萌が伊那国雷門に「失礼じゃないかね!?」って突っかかって行ったシーン好き
- 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:39:07
リベリオンジャパン戦は見所が多すぎて困る…
>>9でも話題に出てたけど、道成キャプテンはちゃんと明日人の空虚が分かってて言葉をかけてたんだな…
さらになえちゃんは染岡さんからアレスで見せられなかったサッカーの厳しさをぶつけてたし
剛陣先輩が選ばれなかった悔しさや未熟な部分を十分承知の上で泣きながらボールを追いかけるシーンはマジで感動
立向居はアレスで出番が無かったけど円堂からのメッセンジャーとして登場したのも良いな
あと塔子…おまえヒロトと婚約してたんか…? あとで解消されたって日野社長は言ってるけど…
- 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:54:23
野坂が灰茜気ぶり勢になってたの笑った
「円堂先輩も灰崎君を見習うべきです。西陰もそう思うだろう?」は名セリフ - 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:57:54
あの回から野坂のノスタル爺コラとかトレスがめっちゃ流行ったな
- 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:41:37
でも灰崎と茜が一番イチャイチャしてたのはアジア予選最終戦なんだよな
「凌兵〜頑張って〜」って応援に照れながら手を振るシーンはすげぇ好き - 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:29:03
雷門中対イナズマイレブンのエキシビションマッチは良かった
正義の鉄拳とメガトンヘッドの御披露目すき - 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:52:21
グングニルとゴッドノウズのオーバーライド「ケラウノス」いいよね
お互いにグングニル⇄ゴッドノウズを交換習得してるから順不同でどちらも始動役になれるのがゲーム版では強い - 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:33:24
序盤の鬼道はストレスで大変そうだったけどサポーターに恵まれたから
神童ほど追い詰められなくて良かった
あとウルビダさんが完全に鬼道の秘書だったな - 32二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:31:58
一ノ瀬と土門が敵に洗脳されて出て来たときはヤバいと思ったな
フィールドの魔術士は伊達じゃないのは良かった - 33二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:43:07
- 34二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:46:58
「小僧丸良かったな…」って気持ちと「分かってたけど足みじけ~」って気持ちが混ざりあったわ
- 35二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:51:02
- 36二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:56:22
待機組にも出番あったの良かったね
旧作で逃げたり挫折するシーンがあった栗松と壁山が待機組一年のまとめ役やってたのは感慨深い - 37二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:42:51
そういや剣城兄弟みたいなのが公園で遊んでて
弟っぽいのが落ちる寸前でアツヤが助けるシーンがあったな
「兄貴と仲良くな」って発言がGO2のパラレルとは違うルートに入ったみたいでちょっと嬉しい - 38二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:37:14
氷浦の技を吹雪が使ってくれたのは嬉しかったな
アイスグラントだけじゃなくてフローズンスティールも使ったし
日本の総力戦って感じで良い - 39二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:07:15
韓.国戦で円堂不在の状況でゴールに立つ西蔭の独白いいよね……
(なぜオレはこんなにも熱くなっている)
(円堂さんにゴールを託されたからか……?)
(野坂さんを世界へ連れていくためか……?)
(それも嘘じゃない。だが、本当は違う)
(この"オレ"が……"西蔭政也"が!この試合に"勝ちたい"んだ!!) - 40二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:20:09
- 41二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:39:42
自分についてくるだけじゃダメだと野坂自身考えてたから、以降も自分のやりたいことに挑戦したり、キーパー組と交流を重ねる西陰を見て寂しいけど嬉しく思ってる野坂がまた良いんだ
- 42二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:40:30
アレスでは徐々に学校に馴染むシーンがあって丁寧だったな
最初は田舎者扱いだったけど帝国に勝ったときはサッカー部を認めて貰えたみたいで嬉しかったな
あと意外にモテるだな、のりか - 43二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 06:50:15
良い意見ばっかだからあえてちょっとここはおかしいんじゃないか?ってとこを挙げさせて貰おうかな
茜は少し前までベット生活だったよね?
その割には灰崎が代表選ばれてから全試合最前列で応援してるし最終盤はなんなら控え室にまで来てたよね?ちょっとアグレッシブすぎない?
まああそこまで灰崎LOVEを前面に押し出してたから愛の力ってことなんだろうけどそこはさぁ…茜のリハビリに灰崎が付き合う日常回を挟むべきだったんじゃないかなぁ!? - 44二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 06:52:10
野坂さん練習始まりますよ
- 45二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:28:25
真面目に見てるやつには悪いけど本戦前のバカンス回はすごく良かったです
夏美とウルビダさんの水着は派手でエロいしデカい
なえちゃんと春奈は可愛い感じでGOOD
秋はスポーティーですらっとしてて良いぞ
冬花ものりかは水着は地味だけどしっかりと育っていて俺に良し!
男連中の水着も個性が出てたな - 46二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:17:11
- 47二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:29:19
クマさんパンツのアツヤとのディスりあいは漫才みたいだったな
灰崎が「パンツなんてどうでもいいだろ…」って言えば
「ペンギンパンツは黙ってろ!」と返されたのは笑える
まあ、あのペンギンパンツは鬼道のプレゼントだったと社長が言ってたけど
- 48二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:39:35
主人公なのに明日人が目立たないなぁって思ってたら一旦代表落ちする展開はビビったなぁ
待機組と一緒にオリオンの闇を暴いて、ここでの成長を引っ提げてロシア戦で代表復帰するシーンはゲキアツだった