絵が死ぬほど下手なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:16:29

    あるキャラの顔だけでも上手く描けるようになりたいと思ってる 同じイラストをずっと模写し続けてたらそのキャラだけは描けるようになるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:17:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:18:45

    >>2

    いやまだ描き始めてすらいない

    とりあえず皆の意見聞いてからやろうかと

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:20:29

    絵はいつはじめても良いぞ
    とりあえず数こなせ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:22:23

    そのイラストだけなら完全に模写できるようになるかな
    キャラに自由にポーズとらせたりしたいなら色々勉強は必須だ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:23:11

    絵が上手くなりたいわけじゃないんだ

    特定のキャラの顔が上手く描けるやうになりたいんだ


    >>4

    とりあえず模写から始めたらいいかな?透かし描きみたいなやつ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:23:56

    お兄さん、そりゃトレスや

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:24:00

    >>5

    とりあえずはそれで充分!

    構図とか自分で考え出すようになったらその時学びます

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:24:52

    >>7

    トレスって言うのね 見ながら描くのを模写って言うのかな?マジで絵が下手すぎて見ながら描けないと思うので最初はトレスからやってみます

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:24:53

    >>6

    特定のキャラのみ…となると逆に難しい気もするけどまあやりたいようにやればいいんじゃない

    デジタルでもアナログでもまずは隣に見本を置いて描いてみるといい

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:24:57

    見ながら真似して描く方がいいんじゃないかな
    トレスだとただなぞるだけだから、脳死になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:25:06

    トレスや模写は自分の作品として世に出さなければOKなんでどんどんやろう

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:25:59

    アドバイスありがとうございます
    トレス→見本を見ながら描く→見本無しで描く
    この順番で進めていこうかと思います

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:26:04

    >>11

    感覚をつかむ点で大事だから脳死とかにはならん

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:27:06

    1:まずは一回なぞって描く「トレス(透かし描き)」をしてみる
    2:次に見ながら描く「模写」をする
    3:最後に見ないで描いてみる

    1やって2やって2が比較的できるようになったら3、3で微妙に感じたら2に戻る

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:27:14

    >>12

    もちろんそんな気はさらさら無いです

    神絵師さまの作品を真似して描いて、それを自分のだと主張するとか身の程知らずの愚か者にもほどがあるので…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:30:33

    具体的なアドバイス感謝です クッッッッソ絵が下手なので、見ないで描けるようになるのはかなり時間がかかると思いますがめげずに頑張ります

    >>15

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:31:05

    生きてるから下手じゃないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:31:46

    何を描きたいのかを3行ぐらいでまとめてみるのもいいかもね
    ちっさいゴールをつくる感覚で

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:33:08

    >>19

    初音ミクのお顔を

    手本を見ないで

    描けるようになりたい

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:37:16

    >>20

    お手本にしたい絵師さんや絵柄も一応書こう

    別にここで書かなくてもメモとかでいいから

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:40:56

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:58:39

    イラスト作成はスポーツと一緒なんだ
    「○○選手の投球が出来るようになりたいんですけどどうしたらいいですか?」と「○○って絵師に似たイラストが描けるようになりたいんですけどどうしたらいいですか?」という質問は全く同じ
    答えは「最初は形から真似て、真似ながらよく観察するとだんだんと細部を再現できるようになる、そうすると最後は同じことが出来るようになる」なんだ
    途中行き詰ったら「ここが真似できないんですがどうしたらいいですか?」「ここがどうなってるかわからないんですがわかる人いますか?」みたいな具体的な質問をするんだ
    やる前から質問する奴には「まずはやってみよう!」しかいうことは無いんだ
    長文失礼、頑張れ♥頑張れ♥

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:12:49

    >>23

    何事もやってみないと始まらないですもんね

    とりあえず、毎日コツコツとトレースすることから始めてみます

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:10:43

    ひらがな・カタカナ漢字とか最初はトレスで後から模写やろ?同じ様なもんでやったらいいと思う
    絵が上手い人は漢字も読みやすいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています