アジアカップメンバー発表スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:44:52

    けっこう衝撃的

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:48:33

    キーパーフレッシュやね

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:49:25

    碧がいないの悲しいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:49:34

    ポリバレントで旗手優先された感じか
    田中碧めっちゃ悔しいやろな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:49:49

    鎌田、古橋、田中あたりが不在か
    三笘、久保は大丈夫なんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:51:06

    恐らく前線何人か来ないだろうし浅野、南野、伊東に頑張ってもらおう

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:53:12

    田中がいないのは移籍かな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:54:08

    三笘がコンディション的に決勝トーナメント後半まであんまり使えなさそうだから、サイドもできる浅野と前田と、プラスCFの上田と細谷でFW4人になったんかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:57:11

    そろそろ代表での大然の得点見てえ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:58:40

    >>9

    W杯のクロアチア戦…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:59:41

    鎌田は不調の影響もあるかもだけど田中碧と古橋と(鎌田)は多分冬移籍あるから招集かけてないだけで落選とはまた別

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:00:18

    鎌田も田中碧も両方いないとは思わなかった
    ボランチの控えって佐野と旗手ってことで良いのかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:00:27

    >>7

    鎌田もかな、ニューカッスル行きの噂あるし

    なんなら古橋もブレントフォードと噂になっとるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:01:14

    なんで佐野海舟なの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:04:28

    >>12

    に、なるのかな旗手よりはアオの方が経験値的にいい気もするんだけど

    あるいは4-3-3で南野久保堂安あたりをIHで起用するとか

         上田

    三笘 南野  久保 伊東

         遠藤 

    伊藤 冨安  板倉 菅原

        ザイオン 

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:07:02

    >>13

    今日の試合に選ばれた甲府の三浦が直後に移籍したのとかみると、なんか移籍の情報が代表スタッフにも伝わってそうだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:08:11

    >>10

    ペルー戦だかでも決めてるはず

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:10:22

    前田はハットトリック決めてたと思ったがあれクラブでマリノス相手だったか

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:11:07

    伊藤涼太郎が落ちるのはわかる
    足りないの守備的MFだしコイツ守備サボるし

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:11:43

    >>14

    IHとボランチやれるやつはいっぱいいるけど世界レベルでアンカーやれそうな日本人は希少だから育てたいんじゃね?

    もしくは守備的MFが全滅した結果ボロ負けした前回大会決勝のトラウマ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:14:22

    >>19

    伊藤や奥抜は今日の試合どころかタイ戦メンバー発表の時からアジア杯は無理って分かってたから

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:15:51

    毎熊が完全に定着してるのすげーわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:15:56

    w杯から思ってたけどラージグループ作るとサプライズ当選ってのはなくなるな
    その分サプライズ落選は出てくるけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:35:01

    >>22

    毎熊は初のトルコ戦で久保と同じビジョンを見てプレー出来てるの見て衝撃的だったわ

    タケのビジョンって見えすぎてて逆に周りと合わないってパターンをこれまでよく見てきただけに

    守備はもうちょい頑張ってほしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:40:03

    >>23

    細谷と野澤はサプライズだわ

    U23の試合と被ってるんじゃなかったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:40:07

    >>20

    前回のアジアカップは遠藤航が離脱した時点で終戦だったもんなあ

    第1期森保政権の格は冨安でも大迫でもなく遠藤だった

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:43:17

    DMFは伊藤敦樹もいるはずなんだけどそっちも移籍なのかな
    トルコ戦はポジショニングがすごく良かった記憶

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:44:24

    >>27

    今は分からんけども直近で選外なのは怪我とかじゃなかったけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:45:55

    >>26

    あの頃の森保は西野政権の柴崎システムの成功を引きずってて、柴崎を核に柴崎の相方を探そうとしてたんだよなぁ

    ネットとかは核は遠藤だろ!探すべきは遠藤の相方だろってキレてた思い出

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:48:32

    素人で済まんが菅原と毎熊ってどっちもほぼ背格好同じ(179cm、69kg)な攻撃的RSBな印象だけども
    プレイスタイルで分かりやすい違いとかあったりする?
    若さと国際経験って意味では前者に分があるのだけは分かる

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:49:00

    >>27.28

    怪我は治ってCWCは出てたけど最近の伊藤は正直よくないってのが一つと、伊藤はDMFとして使おうとしてたけどDMFは本職じゃない。攻撃よりのボランチというのが二つ

    だからDMFが本職の佐野が最終的に勝ったんだと思う。川村はタイムオーバー

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:49:49

    >>29

    でも当時は中盤では柴崎の創造性に頼ってたのも事実やからなぁ

    今の整備された流動性のある中盤と比べると、システムの完成度が雲泥の差だわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:51:56

    >>30

    菅原の方がポジションが外寄りな選手でマイクの方が内よりな選手かな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:52:34

    今回は無理だったけどもこの後盛り返してピッチ上に4人のItoが君臨する光景は見てみたい

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:54:35

    >>30

    少なくとも菅原の方がセットプレーのキッカー務められるとかはある


    昨シーズンの低調なパフォーマンスやってた南野が代表落選はあったけど、

    チームの主力状態だがクラブでは低調な鎌田が落選なのはちょっと衝撃的

    ただ、鎌田も田中碧も有力なメディアソースで移籍の話が出てきてないんだよね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:56:01

    >>33、35

    なるほど。細かい位置取りとかで違いが出てくるのね

    確かに菅原がキッカー務めてる印象あるわ

    ありがとう

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:56:10

    >>32

    そこは、思い切った世代交代でメンバーを大幅に入れ替えてたから、システムもってなるとどうしても無理があるからしゃあない

    w杯最終予選、W杯本戦後と段階踏んで洗練されて来た結果が今だし

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:59:51

    今振り返るとNMD期は中島と柴崎という創造性あるけど守備できませんプレイヤーを2人も起用してるのに狂気を感じる

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:06:19

    ググって今更知ったけども三笘田中遠藤って身長180近くあるのね
    特に遠藤って何故か小柄なイメージだったから凄く意外だった
    勝手に南野と遠藤の身長差が逆の認識になってた

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:15:18

    遠藤は多分今日のニューカッスル戦もフルで出てクロップが使い潰すから佐野メインで使って欲しいな

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:19:25

    とりあえず今日どんな形であれタキが点決めて安心したわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:23:52

    >>41

    分かる

    客観的に代表戦でのタキは気合が空回りしてるのかゴール前で力んでることが多かったし、代表に選ばれた場合、無得点のままアジア杯に突入されると困るなと思ってた

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:29:20

    モナコのプレーは見てないから代表だけの印象だけど、W杯後のタキには技術の高さと守備貢献に驚かされたわ
    一方で、決定力の無さというか持ってなさにも悪い意味で驚かされてたから、俺も決めてくれて本当に安心した。

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:31:06

    タキンドンはおこぼれもらえてラッキーだな
    本来ならそこはブランドンではなく大迫だったはずだし谷が2部なんていかずJ1ででれてたら谷だっただろうし、シュミットが移籍失敗してなかったらシュミットだったろうし、中村が怪我してなかったらそこは中村だっただろう

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:52:48

    もしだけど優勝まで全部4-0や4-1で勝ち進んだらいよいよアジアと試合やる意味なくなるな

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:10:40

    >>45

    やる意味無くなる言ってもこっからずっとアジアとの戦いしかないでしょ

    アジア杯終わったら2次予選続きでそれ終わったら即最終予選だし

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:13:12

    田中碧はわざわざ招集して今日のプレー見せたのに不合格ってこと無いと思うから
    移籍関連で最初からアジアカップは呼ばない予定だったんじゃないかなー

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:29:49

    韓国も中東も強いしいつまでも全盛期が続くわけじゃないんだし結局アジアとはズッ友よ
    アジア杯とか無い時にヨーロッパとかに遠征してくれるだけで充分ようやってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:31:47

    W杯のアジア枠が8.5枠もある時点でアジアで試合する意味しか無いんだが……

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:37:15

    >>49

    意味無いなんて言わないが逆じゃね?

    8.5枠もあって、そっから日本が漏れるわけないし

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:44:37

    >>47

    去年の怪我明けからずっと一貫してボランチの3番手の起用だったし、パフォーマンス見ても序列下がるような出来はそんなに無かったから、まあ移籍か、もしくは本人がどうしてもクラブ優先したいと頼み込んだかだな

    後者はまず有り得ないだろうし、水面下で移籍の話が進んでるんでしょう

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:28:00

    渡辺剛は昨シーズンのコルトレイクで数試合ボランチ務めた事があるから、
    アジアカップの何処かでボランチやるとかはありえそうだな
    本人の持ち味は空中戦の強さと守備能力の高さだから伊藤敦樹の代わりやれるかも?
    ビルドアップも昨シーズンから向上したのもある

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:37:48

    >>52

    多少やったことある程度でいいならCB陣は町田以外全員やったことあるけどなボランチ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:40:08

    どちらかといえば4141で考えてそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:57:19

    >>54

    ボランチの枚数的にそうなりそう

    2列目に三笘南野久保伊東の並び見たいけどやらないだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:57:53

    >>54

    4231やるにしては中盤薄いしな

    ただこのメンツの4141はミャンマー戦のように叩き潰す感じならいいけどある程度拮抗する相手にアンカー狙われた時にパスの逃げ道にたってくれるIHがいなさそうなのが心配だから強豪相手は4231にして欲しいな

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:59:05

    ダブルボランチにするにはちょっと6番候補が少なすぎるな
    遠藤か守田か佐野をアンカーに据えて
    豊富な2列目の人材をインテリオールで使おうって考えかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:00:05

    >>44の事情があるから理解はするけども、やっぱりGK3人とも新人とか正気かってなる


    権田選手とか西川選手とかせめて1人ぐらいベテラン呼んでおくべきでは

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:01:50

    >>57

    いうて二列目もそんな人数いないんだけどな

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:03:15

    >>58

    招集歴はないけどダイヤは29と別に若くはないし

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:11:21

    IHの2ポジションを旗手、南野、堂安、久保、守田の5人で担当か?
    堂安久保使うと今度は右WGが薄くなるし守田IHにあげるなら4231やれよ感あるし、確かに思ってたより純ポジがいない

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:27:23

    今回選ばれたメンバーってリーグの差こそあれどもチャンピオンシップ(英2部)の中山以外は皆1部のチーム所属なのか

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:28:00

    今回のW杯アジア枠拡大で主にサッカー熱が高い東南アジア諸国は無茶苦茶やる気があると聞く。
    日本は余裕でW杯出られるからあんま感じないけどW杯予選の前にやるこの大会はW杯出場が悲願の国からしたら自分達の力を試すには超重要な大会。
    開催時期や久保の招集に文句言うのは仕方ないけどアジアの弱小国からしたら日本のガチメンとヤレる可能性があるだけでクッソ嬉しいらしい。
    日本は挑戦者を迎え撃つポジなんだ。
    ラスボスの感覚で気楽に見ようよ。

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:44:08

    鎌田は移籍あったら良いねって思うけど
    試合ロクに出てないから選ばれないのも不思議じゃない

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:51:07

    三笘は観れればいいなーぐらいに思ってた方が良さそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:06:27

    なんだかんだ楽しみ
    今の日本が緊張感ある公式戦で韓国やオーストラリアにも点差離して勝てるのか

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:43:26

    >>63

    向こうからしたら1回勝つだけでも名を上げられるもんなぁ

    チームにとってもすごい自信につながるし、国際的にも注目されてるからスカウトだって来るかもしれないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています