キムテツが相変わらず躍進する一方

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:50:50

    静かに終わった騎手がいる

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:52:08

    もうここまで来るとキムテツというよりノーザンでは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:52:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:52:46

    キムテツんとこ良い馬ばっかだから君乗せれないんじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:53:19

    何してんだろうな大塚

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:54:21

    パワハラしなくても活躍してる厩舎有るんだよな
    もしくはトラブルに成らない成ってない厩舎とか

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:54:47

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:55:16

    キムテツんとこからは出たほうが良いと思う
    受け入れ先?はい

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:55:29

    美浦の厩舎によるお抱え新人騎手へのパワハラは最早様式美
    原も間違えたら沈没していった恐れが・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:57:01

    美浦新人騎手の進路
    1.栗東留学
    2.パワハラモラハラ受ける
    3.障害行って石神以下障害の方で実績積む

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:57:22

    キムテツも先輩の息子の縁で招いたんだろうが斜行してるのに立て直さず事故を起こすポンコツに厳しくしたら訴えられて大変やな

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:59:01

    栗東は大手厩舎でも育てる余裕があるのなんなんだろうな
    美浦で騎手育ってる厩舎はぶっちゃけリーディング上位争いに縁がある訳ではないし

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:59:31

    怪我を除いて2023年騎乗なしの騎手がもう1人いた事実

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:59:35

    つか美浦の餌やり係は基本外人騎手とかルメール乗るし若手は非常に幸運なパターンでバシシュー√
    一部例外は居るが基本的にこう

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:00:32

    >>11

    それ何とかするかトラブルに成らない内に切り捨てりゃ良かった定期

    火消しは社会人の基本

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:01:07

    言うけどバシシューは腕あるからな、悪いが大塚君とは雲泥の差や

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:01:51

    >>11

    国の司法がこれは度が過ぎたものであると判断した時点でパワハラや それに関しちゃ100パーキムテツが悪い まあそれも含め美浦の空気感が最悪ということになるんだが

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:02:02

    >>15

    切り捨てたら先輩の顔に泥塗るから切りたくても切れんやろ、縁故採用が当たり前の世界やぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:02:06

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:02:10

    大塚くんは乗せたくないでしょ
    下手糞だし
    何か言ったらパワハラで訴えられるかもしれないし

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:03:29

    >>18

    それなら先方にきっちり経緯言って切れば良かった

    普通に縁故社会でも理由と大義名分が有れば良いのよ

    >>20

    だから訴えられる前に別の調教師に押し付けるんですね(某厩舎)

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:03:40

    美浦はコネないと無理です
    横山兄弟は親父が当時美浦ナンバーワンだから無碍に手出来ないし、バシシューは柴田政人繋がりなのが良かった

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:04:25

    仮にキムテツが乗せようとしてもノーザン系は100%拒否るやろ、馬主の方が首縦に振らんと

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:04:49

    >>22

    やっぱり美浦はくそやな

    水が不味いし交通も不便で労組問題の爆弾があるし


    ・・・あれ?良いとこ関東なのしかない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:05:20

    勝訴しても結局負けてるのはリアルだよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:05:38

    >>21

    それで向こうが納得するかは別の問題なんでね、まあパワハラして訴えられてる時点でキムテツの負けやしキムテツが悪いけどさ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:05:42

    >>23

    美浦でノーザン以外の馬なんて手塚位しか扱わねぇ!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:06:12

    >>13

    20年目で2年連続乗鞍なしってまずくね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:06:25

    >>22

    で、戸崎は地方の叩き上げときたもんだ

    うーんこの

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:06:41

    そもキムテツはG1常連だから乗るに乗れん馬ばっかや

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:07:00

    >>26

    やっぱり別の調教師に面倒見てもらってくださいとかうちはノーザンの意向が有るんでとか言えば普通に通りそうだが・・・

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:07:10

    >>29

    戸崎は地方で実績があることを示してから中央に行ったからな ルメールみたいなもんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:07:11

    >>29

    叩き上げって事は腕があるって証拠だからコネオンリーより信頼あるべや

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:07:16

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:07:24

    >>24

    交通の便が死んでるので都内住みの馬主が美浦行ったり、美浦から府中や中山行くのでもあんまり栗東と変わりません……

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:07:34

    >>28

    20年目(川田と同期)で通算26勝なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:07:36

    手塚先生って結構凄いんだね
    余計な事言うお父さん的な人じゃなかったんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:07:39

    >>28

    実は調教手当で充分というか余りあるくらいには金貰えるからそうでもない

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:07:51

    >>29

    あいつとウチパクはなぁ・・・既に実績積んでたからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:08:02

    栗東はまあ大昔に競馬村の外から来た人がボス格でね……

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:08:03

    あたしバカだからわかんないんだけどさ
    もしかして新人騎手が美浦に行くメリットって無い?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:08:10

    そうなんだよ
    素質馬しかいねえからフリーになった大塚乗せる余裕なんてない
    親父の調教には付き合ってるしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:08:40

    >>35

    関西に仕事に行くのは普通だが東北はあまり行かんやろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:09:03

    >>37

    ウインとマイネルにG1取らせてる時点で凄まじい辣腕や 

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:09:14

    >>41

    コネが無いならまあ普通は

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:09:23

    >>41

    美浦に縁が有るというか栗東に縁が無いと美浦送りというか・・・

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:09:29

    >>22

    タケゾーはよく頑張ってる

    厩舎のコネが強い?それはそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:10:19

    >>13

    休業って辞めてるのとは違うの

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:11:10

    まあエージェント制と言う革新的な制度を考案したのは美浦の方が先なのに自分にだけ良い馬を集中させるのに使われたらこうなりますよねと言った現状

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:11:11

    大塚君は悲しい事にコネはあったけど運も無かったし騎手としての腕も無かったし縁も良くなかった、それだけの話やな

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:12:25

    >>49

    厩舎からしてもヘタクソ乗せて負けるだけならまだしも馬潰されるなんて目も当てられんからな、そらルメ筆頭に上手い人に集まるわっつう話

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:12:34

    >>49

    岡部が発明して悪用して自分に集中させたからな・・・お陰で美浦のそれ以外が実績持ち以外スカスカに成った

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:12:36

    >>50

    なんか一つでもあれば違ったんだろうなあ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:13:16

    >>48

    藤井勘一郎は第4胸椎脱臼骨折から復帰のためリハビリ中よ

    ツイッターで現状報告してるで

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:13:42

    >>53

    腕が有っても縁が有ってもパワハラ受けて干されて素質馬無しで今以上に苦しんでるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:13:59

    大僧正が君臨してからの美浦ルーキー(G1勝ちした人)
    相談役 カッチー 超煽りを食った
    ノリさん 元々が競馬一家で栗東にコネがあった
    故後藤浩輝騎手 師匠とも折り合い合わなかったし国際志向だったから多分栗東のが良かった
    吉田豊 数少ない成功例 師匠が守ってくれた
    だからねぇ…30年以上経ってまだルーキー問題が改善されてないのはどうなんだという

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:15:39

    和田の極度の関東嫌いが息子に変な影響与えてないことを割とマジで祈る

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:15:44

    >>56

    しかもそこにNFの外厩が出来たというトドメ付き、美浦で若手育てたいなら生まれから何から恵まれてないと無理と分かってしまう

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:15:57

    >>56

    結局吉田の兄さんは大久保先生に刀買ったのかな?

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:16:24

    >>24

    いうほど関東なのって利点か?

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:16:54

    >>56

    三浦と戸崎が頑張っているが厩舎側が美浦暗黒時代の煽りで金ないから厩務員の賃金上げられないしノーザン外厩の意向が強くて優れた騎手へ素質馬回されるし

    新人乗せる理由がド底辺厩舎以外消えてるのが・・・

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:17:14

    イキりまくったノリさんを気に入ったから栗東とパイプを構築した河内洋の器量

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:17:16

    こんなんじゃいずれ人いなくなっちゃわない…?

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:17:39

    >>57

    田 原 か ら 受 け 継 が れ し 意 思

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:17:47

    >>56

    あっとエビショーが抜けてた まああの人は本当に異次元の才能持ちだったからな 競馬村外から来て全盛期タッケからリーディングもぎ取った人だし

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:18:38

    >>62

    人を見抜く才能も高いんだよ二枚看板の片割れの田原のライバルは伊達じゃないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:18:52

    >>39

    ある意味、競馬村外の出身で日本人で成り上がるの、地方叩き上げってのが安パイなのかもね

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:19:22

    まあ関東も根元先生とか加藤先生とか小檜山先生とか頑張ってる先生もいるから
    キムテツと大塚くんは巡り合わせが悪かったっていう

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:19:26

    >>62

    自分をオッサン呼びしたルーキーを『ほぉん………面白いやんけ』と気に入った河内さんの器量に感服するわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:20:02

    結局ストも有耶無耶になったし

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:20:15

    大塚と原の事例で未だに関東の闇が酷いの本当に酷すぎる
    どっちもそのまま加速してたらヤスヤス√に行ってたかもしれんし

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:20:22

    >>65

    あの蛯名さんの初G1がバブルガムフェローまでなかったのが美浦の力関係を垣間見れる気がする

    なんなら元々大僧正のお手馬でタイキブリザードが遠征して回って来たから取れた

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:21:38

    関東は遊びがねえんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:21:53

    大塚君は下手だったからと言われるがパワハラ厩舎じゃなければどうなってたかは誰にも分からん
    競馬学校での成績は悪くないどころかむしろ上だったともあるし厩舎入ったことでおかしくなった可能性が普通にある

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:22:10

    大塚君の件もだけど最近存在感出してる原くんも睡眠時間削るほどのレポート書かせられた末に独立だもんな

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:22:21

    コイツとか原みたいな酷い扱いされる若手を見るとそもそも育てる気もないのに弟子取るなよ……と思ってしまう
    他の人のエピソード見る限り嫌なら「ウチは弟子取りません」って断れるみたいなのになぜキムテツも武井もそうしなかったのか

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:22:40

    >>74

    だから本当に運が無かったのよ 実力云々に巡り合せが最悪の方向に行っちゃった

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:22:54

    >>73

    だって回りが田園風景ゲフンゲフン

    競馬に集中出来る環境だからな

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:22:57

    >>72

    エダテルの2年目秋盾(ただし棚ぼた)ってイレギュラー?

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:23:22

    ハットマンとか坂井を一流にすべくめちゃくちゃ厳しく育ててたが何処にそんな時間あるんだろう

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:23:36

    >>79

    本人の素質も有るが基本そう

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:23:45

    まあエビショーは当時美浦上位にいた矢野厩舎で良い馬回されながらちゃんと勝ってたのがでかいよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:23:53

    ぶっちゃけ同期が斎藤新・岩田望来・亀田温心・小林凌大・菅原明良・団野大成だからそれもあると思うんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:24:12

    >>80

    あれは海外に若い時期から送り込んで武者修行させたりとかメンタル面でも鬼のように追い込むけど帰ってきたらちゃんと素質馬任せたりとやる事はやってるしな

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:24:14

    >>73

    土地は遊んでるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:24:14

    >>82

    めっちゃ岡部に喧嘩売るような事してんな・・・

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:24:51

    >>57

    この画像変な意味で切り取って擦ってるやつ5chの外にもいるんだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:25:14

    >>76

    武井は育てる気はめちゃくちゃあったぞ

    から回ってただけで

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:25:39

    >>84

    なんかやるなら徹底的にやる所は矢作の性分なのだと思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:26:03

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:26:18

    >>88

    そんなんだからシュトラウスがあの様に・・・

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:26:44

    >>90

    思想が見えますね

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:27:28

    矢作が飽き性ならコントレイルは菊花賞行かないか三冠のどれか落としてる

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:28:57

    森や矢作みたいなのが美浦にも居ればと思うんだがそもそも合理主義なら最初から実績優勢な栗東選ぶからどうにもならねーなこれ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:29:17

    あんな終わってた古川を大井に頭下げて預けて躍進させたのマジで美浦じゃ無理や

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:29:33

    じゃあ岡部が諸悪の根源かって言われるとそうでもないんだよな
    それ以前の美浦のトップジョッキーもそれはそれでえげつないというか半グレの集まりかよって言いたくなる
    人間性疑うようなエピソード無いのって徒党組まない郷原-的場ラインくらいしか思いつかないレベル

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:30:54

    >>96

    岡部居なかったら厩舎による束縛で騎手の自主性が損なわれ続ける悪夢のような環境に置かれてたからそれはそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:30:57

    >>95

    7勝→10勝→25勝

    いやよくここまで改善させたな

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:31:31

    終わってる人間がちょくちょく出てるあたり昔の人間のせいにするってのも苦しいしな
    そいつらが有能ならまだ良いけどノーザン最強としか言えない

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:31:57

    現場で育てられないならそれ以前の育成段階で使えるレベルに仕上げるべきでは
    下手くそが下手くそのままで居るしかないのはまずい

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:32:49

    岡部さんはまぁ田原と折り合い悪いけども色々あった武豊が海外行く度に連絡してるし引退式では栗東組も含めて盛大に送られるくらいには悪い人じゃないからなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:32:58

    美浦はクソの共通認識あるから全く荒れないの笑う

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:32:58

    >>100

    栗東はそれが出来た

    美浦はそもそもしない厩舎が有力側

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:33:47

    栗東育ちやすいのってメイショウ冠という確実に若手の育成に理解ありそうなオーナーと繋がりのある厩舎も多いってのもありそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:33:57

    >>8

    とっくに出されたぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:33:58

    美浦ってルメが辞めたらどうするつもりなんだろ

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:34:01

    >>102

    だって原君頑張ってるのに武井時代の地獄エピソードが出てきて苦労人属性付いたもん

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:34:56

    >>106

    短期外人騎手一択

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:35:10

    美浦さんノーザン支部以上価値無いやん

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:35:15

    >>106

    武史とかいるでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:35:42

    キムテツとかイクイノのローテ組んだ事くらいしか褒めるところ無いやろ
    基本的にノーザン頼りだから他の馬ボロボロやし

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:35:45

    >>109

    一部の厩舎はノーザン以外でも頑張ってるよ!!

    そう一部だけど!!

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:36:01

    風土はそんな簡単には変わらないと思うなあ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:36:06

    >>107

    新進気鋭の若手調教師が悪気なくパワハラする最悪の環境 誰か何とかしてくれ 他所の厩舎に口出す余裕がないのは分かるけども

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:36:22

    >>74

    ミスの仕方も鬱病で前後不覚になってる人の典型だったしパワハラされて精神病んで人生終わったようにしかみえん

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:36:31

    >>110

    でもマーカンドやムーアやムルザバエフ居たらそっちにするでしょ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:37:21

    >>70

    あれは関西がクソだったからな

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:37:22

    >>104

    メイショウ然り大手個人馬主が栗東に多いから若手にも回せる余裕があるんよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:37:31

    >>116

    マーカンドははっきり言ってそこに並べるほどの騎手ではない

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:37:52

    厩舎は育ててくれないみたいだし競馬学校の段階で要求する技術レベル上げて下々を振るい落とすとかした方がいいんじゃないの

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:38:04

    >>117

    関西からすれば大半が食えてるのにストに加担する理由無いから…

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:38:29

    >>116

    ムル様も今年ちょっと怪しかったけどな

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:38:36

    >>108

    うーんこの

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:39:00

    >>118

    大物個人馬主所有馬が全部ノーザン出身ではないだろうしノーザン以外でも成果上げられる厩舎って言えば大体栗東だからな・・・

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:39:03

    >>120

    それやって殆ど残らなかったのが鬼の川田世代やぞ

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:39:11

    >>121

    カットされた分戻せって主張だったから東西格差はあんまり関係ないのよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:39:36

    原君は大丈夫そうだからやっぱり本人に問題があるんだろうし

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:39:42

    >>83

    これで競馬学校で成績悪くなかったならマジでさあ…となる

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:39:55

    まあ関東の人間性disると田原やヤスヤスみたいな犯罪者出した関西はどうなってんのって話にもなるけどな

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:40:40

    >>127

    原くんは小檜山先生に拾われたのが2度と無いぐらいの奇跡なんで参考にならんっす

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:40:48

    このスレ見てると改めて蛯名って凄かったんだな…
    バブルガムやエルコンドルのチャンスを逃さなかったのが大きいのかもしれんが

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:40:56

    キムテツは少なくともイクイノックスとか管理出来てたわけだし有能なんだよな
    有能だからといってパワハラした過去は消えないし、ましてやパワハラを肯定してはいけないと思ってる

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:41:16

    >>126

    食えてるのにスト参加して睨まれるリスクは犯せないのもありそう

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:41:19

    >>127

    単にレポート書かすとかの厳しさとガチ暴力があったのを一緒にする方がおかしいよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:41:31

    >>112

    ノーザン以外の活躍馬が多いの手塚せんせーくらいしか…

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:42:01

    >>132

    最初から断れば良かったんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:42:03

    >>131

    武豊以外でWikipediaに重賞制覇記録が独立して設けられてるの蛯名ぐらいだったはず

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:42:06

    もしかしてジョッキー業界って先細りしてる?
    短期外国人にも限度はあるだろうし

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:42:28

    >>133

    じゃあなんで最初は参加したんだ……?

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:42:44

    >>138

    んなこたない

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:42:49

    >>114

    美浦も世代交代が進めば変わっていくんじゃないかなと思ってたら若手調教師からパワハラ出てんのちょっとフォローできんくなって笑えないんだよなあ…

    カッチー頼む風通しの良い厩舎になってくれ

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:42:54

    >>132

    まぁルメールすら参加させない3頭併せ追い切りとかやってるし骨のある方ではある

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:43:00

    >>138

    それはないと思う

    岩田息子も結果出してきてるしかんた騎手とかもメチャクチャ勝ってるから若手から良い騎手は出てきてるよドンドン

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:43:05

    >>134

    睡眠時間削るレベルのレポートを出すのも暴力振るうのも立派なハラスメント定期

    五十歩百歩だが?

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:43:22

    >>127

    置かれた状況は違うのにあいつは大丈夫だったのにあいつはダメだって言える奴は

    パワハラ側の精神性では

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:43:27

    >>138

    障害はマジで手薄だから石神含め妖怪障害やらないか星人だらけ

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:43:45

    若手武豊も関東行ったらいじめられるから関東で乗るときはマジで行きたくない…ってなってたらしいな
    ロッカーで私物全部にコーヒーかけられてたり(TBR自伝)、先輩たちから集合場所として全然違う建物伝えられたり

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:43:59

    タッケがエビショーに性格変わらないでねって言ってたの今聞くとかなり切実な思いすぎて…

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:44:59

    上の世代が抜けて武史辺りが主力になる時代が来たらどうなるんだろ
    不安しかないわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:45:03

    >>135

    一応国枝さんも非ノーザンでG1取ってる

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:45:10

    >>129

    二人犯罪者が存在したことと全体の体質は別問題ですよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:45:22

    >>147

    小島太とか相当やってたんだっけ?

    まああの人は武の絶不調期に馬を回すとかやってたから個人的には憎めないんだが

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:45:41

    障害って本当に技術ある人じゃないと無理そうじゃないか

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:45:47

    藤澤と堀もパワハラだったか労働面でトラブル起こしてるしな

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:46:24

    >>152

    反省というかイジメ倒した自覚の罪悪感?みたいな感じっぽいよな

    なんとも複雑だけど…そういう時代な気もする

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:46:26

    >>151

    じゃあキムテツのパワハラも全体の体質とは無関係ってなるじゃん

    美浦は全部の厩舎がパワハラやってんのか?

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:46:32

    >>153

    平地競走と求められる技術違うから免許別れてるんやろ

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:46:40

    大江原みたいにしぶとく生き残れるやつはいる

    …あいつのメンタルはちょっとすごい

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:47:11

    まあ技術と人間性は必ずしも比例しないわな
    パワハラするようなクソ野郎でも技術ありゃ生き残れる業界ならなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:47:23

    >>156

    若手が育たないのは美浦全体の問題やん

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:47:27

    >>152

    色々立ち回り上手い人ではある

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:47:30

    水沼は遅刻あかんけど厩舎成績ヤバすぎてモチベ管理も大変そう

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:47:41

    >>149

    武史って関東リーディングだし既に主力じゃないか?

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:48:51

    >>163

    重賞やG1クラスになると若いだけの頼りない面はあるけど十分主力やな

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:48:59

    親父が武邦彦の豊さんでもいじめられるんか

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:49:15

    まあ、外部の我々が色々と憂いても仕方ないんだけどね……

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:49:26

    >>160

    育たないのと人間性は別の話だろ

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:49:45

    武史はマイネルの馬でも結果だしてきたからトップ層だよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:49:49

    >>165

    それについては大僧正の前の美浦のお殿様増沢末夫という人がいまして…タケクニとの仲が最悪だったんすよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:49:52

    >>165

    武豊が若い頃の美浦のドンが武邦彦大嫌いな増沢だったのが……

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:50:03

    >>165

    それぐらい美浦と栗東の対立が凄まじい時代だったというわけよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:51:11

    >>165

    武邦彦とライバルだった関東の増沢騎手の引退後の御言葉

    「新人の芽を摘み厳しくするのは当然の事、

    そこで終わる奴はその程度、

    才能のある奴はそこから這い上がってくるんだ、

    甘い世界だと思って貰ったら困るよ。

    豊の場合は特に才能があったから俺達は厳しくしたんだ。豊を育てのは俺達関東だと思ってる」

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:51:29

    言い方悪いけどキムテツが自分の能力を過信して人材育成もできると思ってしまったのが不幸な話だった

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:51:36

    ちなみに増沢はオグリを2回飛ばした後に武豊が引退Fxxkを決めた事でトドメを差された

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:52:14

    >>172

    昭和だからこそ通った言葉やな…

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:52:22

    大塚のスレ建つといつも30年以上前の武豊が虐められたエピソードに移行するよな
    大塚の話してやれよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:52:23

    >>172

    ああ…典型的な昭和の…

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:52:57

    >>133

    最初名前が載ってたから、参加自体はしてたのよ

    即白旗上げる意味不明なムーブしてたけど

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:52:57

    ちなみに増沢は調教師としても武邦彦に全く及ばなかった

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:53:35

    >>128

    キムテツに壊されたとしか思えんな

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:54:00

    >>178

    関西の中でも足並み揃ってなくね?って感じた

    その後の話し合いでも揉めてたみたいだし

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:54:17

    >>98

    古川(矢作)自厩舎での勝利割合

    2年目終了時 16/17

    3年目終了時 25/42


    躍進やなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:54:20

    >>174

    これ本当にスカッとジャパンだよな

    潰そうとしてた若手に自分が終わったこと証明されたっていう

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:55:01

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:56:06

    >>176

    騎乗ないねそうだねで終わる話だからネタがそもそもないからしゃーない

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:56:17

    >>183

    秋2戦負けて武豊に乗り替わるタイミングでオグリのスポーツ心臓が再稼働するというね……

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:57:35

    美穂栗東の比較って濁った川と汚水ならどっちがマシ?ってレベルなのはみんな分かってんのよ

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:58:00

    >>156

    逆に美浦の厩舎全てにパワハラしてない証拠も無いだろう 


    そもそも美浦は余裕がないし結構口出ししてくる社台系クラブが預託してくるからあまり余裕が無いのも現実だし

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:58:33

    >>184

    土地がわりいよ土地が 頑張ろうとしてる人達もそりゃたくさんいたし今もいるけど馬主さんや記者が沢山いる都会と遠いのはハンデがデカすぎるんや

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:58:36

    >>188

    悪魔の証明はですねぇ……

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:58:54

    >>187

    栗東が完全無欠の神で美浦が何もいい所ないゴミみたいな風潮があにまんの主流になってるからなんだかなぁと思う

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:58:57

    パワハラした方に業界に適した能力があってされた方に能力がなかった。
    それで話はおしまいなんだ。

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:59:15

    >>187

    お言葉だが栗東が濁った川なら美浦は化学物質により真緑色に成った川なんですよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:00:33

    >>192

    またパワハラ擁護ジジイが湧いとる・・・

    業界でトラブル起こしてノーザン以外成果上げられない餌やり係に成っただろう

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:00:45

    >>191

    体験したわけでもないやつがボロクソ言うよなとは思う

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:01:33

    改善する気もないのに何故ここまで騒げるのか

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:01:34

    >>188

    流石に発言気をつけた方がいいぞ

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:01:36

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:01:43

    >>195

    競馬業界そのものが古いからどっちもクソなのは知ってるが目につく問題は大体美浦

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:01:47

    >>194

    餌やりだけなら他も成功しているはず、定期

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています