特撮イメソンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:55:12

    イメソンスレ

    みんなの「この曲○○っぽい!」を教えて欲しい

    作品全体、特定のキャラ・CP・エピソードなどなんでもいいよ


    これは(アニメのOPなんだけど)俺がめっちゃ浮世英寿だなって思ってるやつ

    This game/鈴木このみ

    This game


  • 2二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:02:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:04:13

    晴人から

    コヨミを主体とした想い出に向けたイメソン

    幾田りら 「Answer」 Official Music Video

    ちょっと小説版のイメージも混じってるから博愛寄りで聴いてほしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:05:58

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:07:21

    HERO

    スケットダンスの曲だけど、平成ジェネレーションズFOREVERのラストバトルではこの曲が頭の中に流れた。

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:15:09
  • 7二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:16:56

    ソシャゲのイベントの挿入歌だったんだけど、ちょっとギーツの狸と牛っぽいなって思ってる

    そもそもそのイベントってのが、大切な存在(兄弟とか恩人とか)を失った人が、願いを叶えるために悪いピエロに唆されて世界の敵になるって話なんだけど


    Against


  • 8二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:30:33

    自分が作ったMAD貼ってもいい?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:31:41

    >>3

    保守代わりに、もっと恋愛寄りにするなら

    この曲だな

    幾田りら「Midnight Talk」Official Music Video


  • 10二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:31:57

    >>8

    大歓迎

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:35:41

    >>10

    ありがとう。前から見てみたくて、つい自分で作っちゃったもの


    ノーウェイホーム×ドーナツホール


    「バイバイもう永遠に会えないね」


    【スパイダーマンMAD】ノーウェイホーム×ドーナツホール


  • 12二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:38:05

    転生何回目かの英寿っぽいと思った曲

    「√ (roots)」 feat.星尘infinity


  • 13二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:40:22

    割と仮面ライダー全体にピッタリな歌

    HIMEHINA『 ヒトガタ 』MV


  • 14二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:44:35

    >>13

    歪んだ"ヒトガタ"かぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:45:37

    >>11

    「貴方の名前は」のところで出てくるのがスパイダーマンの姿なのが何とも言えない…でもこう言うのも好きだ最高

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:00:00

    九条貴利矢、高尾ノエル、とにかく『そういう系統』に合うと思ってる

    【GUMI(40㍍)】 シリョクケンサ Eye Examination【オリジナル】


  • 17二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:01:36

    >>15

    ありがとう。「簡単な感情ばっか」でHCとFFHのネッド、MJ、ハッピーを出すとこにもこだわった

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:12:20

    >>13

    >>14

    横からですがニコニコに良いMADあったの思い出したので貼らせていただきます……!


  • 19二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:12:28

    ゼロワンにコレ。

    夢関連でピッタリな気がするのよね…

    【歌詞付】The Biggest Dreamer / 和田光司【デジモンテイマーズOP】


  • 20二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:14:14

    >>19

    挙げようとしたら、全く同じ選曲と同じ作品でビビったぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:17:58

    >>20

    シンパシーたっけぇからな

    インプモンがレオモンやっちまってからの闇落ちや暴走のあれやこれやがイズぶっ壊されてからの闇落ち、依存、迅ぶっ壊しの展開っぽさある

    多分だけどゼロワン好きな人はテイマーズ高確率でハマると思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:18:32

    >>19

    『夢見る事が全て始まり、それが答えだろう』がまんまゼロワンなのよね…

    デジモンも0と1で出来た存在やし、親和性が有るのかもね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:20:27

    Sexy Zone 「Try This One More Time」 (YouTube Ver.)

    「立ち上がって掴みたい ガラクタの中に光ってる『心(Treasure)』分け合えたなら 世界を変えよう」

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:20:47

    Reol - 'Q?' Music Video

    デジモン繋がりの楽曲でいくと、コレが仮面ライダーゴーストっぽいと思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:22:12

    >>7

    具体的にここがこうってのは言い表せないけど節々に狐っぽさもあってアツいね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:24:13

    この曲、本編やOQのジオウっぽいよ


    Delighting


  • 27二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:24:58

    年末のビルド配信見ながら何となくそれっぽいなぁと思ってたりした

    ゆず「表裏一体」


  • 28二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:26:50

    ピノキオピー - アルティメットセンパイ feat. 初音ミク / Ultimate Senpai

    上下左右に謀略いっぱい

    今日も不安だな 明日も不安だな

    ラスサビにかけてがラクレス様だなって

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:28:10

    ビルドといえば、この曲もそれっぽいかな


    九龍レトロ うたった【SymaG】

    泣くな人間 もう時間だ

    この塔の最上階 終焉の地

    駆ケ登レ 駆ケ登レ 今

    悲鳴を上げたら

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:30:16

    >>21

    というよりはテイマーズが高橋悠也脚本の仮面ライダー風味ある気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:30:17

    ビルドならニコニコで見たmadのせいもある気はするが、コレだな…

    IMAGINARY LIKE THE JUSTICE Music Video【TEAM SymaG】


  • 32二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:31:36

    CPでもいいんだな……!

    アスカ/ダイナとリョウさんのCPイメソンこれだと思ってる


    太陽系デスコ/ナユタン星人

    ナユタン星人 - 太陽系デスコ (ft.初音ミク) OFFICIAL MUSIC VIDEO


  • 33二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:32:20

    エボルトブラックホールフォームのテーマっぽいなと思った曲

    チャオ!って笑いながら滅ぼしてる感じで


    素敵なしゅうまつを! / キタニタツヤ - Have a nice end! / Tatsuya Kitani


  • 34二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:32:30

    天元突破 ED 2 みんなのピース

    仮面ライダービルドっぽい

    いい意味でバカ騒ぎのから騒ぎでも気合い入れて頑張ってる漢達って感じがさ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:35:55
  • 36二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:49:39

    トレギア

    グリムドがクトゥルフっぽいからかな?

    清廉なるHeretics / Fate/Grand Order OP


  • 37二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:52:25

    個人的にすごくジオウ(作品)っぽいなと思う、『明快に決めていくさ 過去からの敬愛』とかはどんどんウォッチを継承してくのに重ねられるし『まだ未完成なんだヒーロー 解き放ってしまってよ』とかかなりオーマフォームっぽくない?


    THE ORAL CIGARETTES「Fantasy」(2022.2.6 Live at Hall Tour 2022「SUCK MY WORLD」FUKUOKA SUNPALACE)


  • 38二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:57:34

    【スマブラSP】メインテーマ「命の灯火」

    「はるかから受け継いだ光」がデュナミストたちが受け継いでいく力

    「どこまでも流れゆく光」がマルチバースを飛び続けるノアというイメージ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:58:19

    >>25

    こっちの方が狐っぽさ強いかも


    LINK to DESTINY


  • 40二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:04:27

    月詠み『救世主』Music Video

    ギャングヘッドになってた時の景和の個人的イメソン

    ラスサビは英寿から景和への思いっぽいなと思ってる


    届いてくれ 未来を変えるだとか 救えるような神様じゃないが

    寄る辺ない闇に ひたすらにこの手を伸ばすから

    掴んでいて


    誰かにとって救いになるように

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:16:00

    >>39

    曲聴くだけだと伝わらないけど、歌い出しの歌詞の表記が「誰かのための理想(せかい)は美しいはずと信じてた」なのがギーツぽくていいよね。何となく色んな人の視点混ざっててprayersみんなの歌って感じもする

    狐単体だと↓もいいかも。創世編の狐。


    【白猫プロジェクト】Lux ―最後の約束―


  • 42二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:16:20

    個人的に戦兎と万丈イメージだけど、クソ重関係なら割とハマりそうな曲


    「いつか君を見つけた時に

     君に僕も見つけてもらったんだな」

    「どんな最後が待ってようと もう離せない手を繋いだよ

     隣で(隣で)君の側で 魂がここがいいと叫ぶ」


    の辺りとか特に

    Acacia


  • 43二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:18:55

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:19:56

    紅蓮の弓矢

    矢を番え追い駈ける 標的(やつ)は逃がさない

    矢を放ち追い詰める 決して逃がさない


    限界まで引き絞る はち切れそうな弦

    ≪標的≫(やつ)が息絶えるまで 何度でも放つ


    獲物を殺すのは

    ≪凶器≫(どうぐ)でも 技術でもない

    研ぎ澄まされた お前自身の殺意だ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:25:33
  • 46二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:27:40

    感情が揺れすぎて自分でもわけわかんなくなってそうな感じとか「正面でダンスがしたい」「天国だって地獄だって楽園は君にあったんだ」「真相巡って食ってたら心臓を齧っちまった」みたいななんとなく本編想起させる歌詞とかがかなりミッチ(が舞に向けた歌)っぽいと思ってる


    フレデリック「TOGENKYO」Music Video / frederic“TOGENKYO” -2nd Full Album「フレデリズム2」 2019/2/20 Release-

    途中まで「待って」だった歌詞がアウトロで「舞って」になるのもちょっとゾッとする要素

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:48:24

    アガムス……とアガムス→カナタ


    「1人の夜を乗り越えられたらいいのにな」

    「泣かない会えないシンデレラ」

    「あの日の僕は夢は叶うと思ったけど」

    「諦めたくないなんて言葉じゃ頼りなくて」

    「辞めたわけじゃないだろ?当たり前じゃないよな?だとしたら答え探して」

    とかアガムスに合う気がして




    MY FIRST STORY - I'm a mess (Audio)


  • 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:17:37

    エボルトとかケケラっぽいなと思ってる

    他にもフィクサー系悪役全般似合いそう

    Fixer


  • 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:48:31

    君に勝ちたい

    燃やせ夢の火を 鳴らせゴールの鼓動

    限界なんて問題ない さあ獲りに行け 不滅の闘争

    やばいやばいやばいくらいいばらの祭典(まだまだ逆境)

    何回だって何度だって今手が届きそうで何回だって何度だって諦めかけた

    何回だって何度だって君には負けない


    明日を越えて 描け勝負の軌道 駆け抜けよう


    あたしらしく自分らしくがむしゃらに放つ

    善戦なんて駄目なんだって 健闘なんて駄目なんだって

    未来は誰にも読めないんだから

    とか始めとした1番2番とCメロの歌詞はギーツ本編に


    何回だって何度だって数えきれない声が何回だって何度だって勇気をくれた

    何回だって何度だってずっと忘れない 何度だって

    最終盤の歌詞は最終回最終盤〜夏映画の時系列に掛かる曲だと思っている


    あとどうでもいいが配色が似てるキャラが多い


    ソシテミンナノ


  • 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 06:43:56

    >>1

    個人的に「This game」はエグゼイドっぽいと思ってた(遊び半分で『神』が導いた盤上の世界、とか)


    自分からはうたわれるものシリーズより「キミガタメ」

    なんとなく本編終盤〜本編後(小説版?)の剣崎と始っぽいなって

    キミガタメ


  • 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:29:14

    >>48

    いうてフィクサーって

    「はーもうやってらんねえ…ウソだらけの自分醜すぎる…もういっそ加害者になってやるよ…」って闇堕ちソングじゃん?


    徹尾徹頭邪悪なエボルトとか(こういう言い方はアレだが)初めから性根が腐ってるケケラは違うんでねーか?個人の解釈だが



    なんかもっとこう…

    外ヅラはイイ奴なんだけど腹の中がドロッドロでいつ闇堕ちしてもおかしくないような…


    具体的に言うと鎧武のミッチ的なキャラに似合うと思うんスよ(偏見)

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:33:06

    ドライブのハート


  • 53二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:54:06

    失敗作少女

    私って失敗作だって なって いらない子なんだって


    何やったって 頑張ったって 無駄みたいだ


    生まれてきた意味が欲しくて


    もっともっと『自然に』笑えばいいかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:12:19

    >>41

    1番とかラスサビ前あたりに慕情編終盤(主にⅤ〜F)の要素も散りばめられてる感じでいいね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:17:56

    魔界戦記ディスガイア 戦友よ full

    二番が4号のときの乾巧を想起させると個人的に思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:48:02

    おふざけ半分マジ半分くらいだけどゾンサガのOPは結構ミッチーだと思う

    中盤くらいの色んなことに必死だった頃のミッチーの苛烈さがよく出てる


    「朽ち果てても進め」


    Adabana Necromancy Album ver.


  • 57二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:10:55

    ZOC実験室 PvP版

    エグゼイドっぽい

    「信念曲げちゃう?真心抉られちゃう?どっちでダメージを受けるのか選びなさい」は外科医

    「主人公の僕を監視する僕がいる」は小児科医とパラド

    「殺せ」って繰り返された後に最後の最後は「生きろ」で締めるのがドクター達らしさがある

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:20:09

    vtuberさんの曲だけど、めちゃくちゃガッチャード…というか宝太郎に合ってると思う

    「そう仲間を信じて進め」(1番サビの最後)

    「さあ描いた夢まで進め」(2番サビの最後)

    辺りは特にガッチャードだなぁ…って感じる

    明日への境界線 // 雪花ラミィ

    実際MAD作ってた人もいた

    【MAD】 仮面ライダーガッチャード - 明日への境界線


  • 59二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:26:54
  • 60二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:33:22

    Fairy Tail Opening 18

    特命戦隊ゴーバスターズ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:35:11

    自分のことも含めて「誰のことも信じられない」黒景和

    女王蜂 『聖戦(Holy War)』Official MV


  • 62二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:52:43

    紘汰と舞

    IZUMO2 OP


  • 63二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:35:21

    個人的に無慈悲される前のパラドっぽい気がするなと……

    他にも当てはまりそうなキャラいそう


    King Gnu - SPECIALZ


  • 64二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:38:30

    >>50

    Suara「不安定な神様」

    うたわれならこれ英寿様に合うと思うんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:52:19

    さあ来世に期待ね 光れ閃け猛スピードで

    King Gnu - 一途


  • 66二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:49:08

    ジャックポットサッドガール / 25時、ナイトコードで。 × 初音ミク

    悪い感じに隠れた弱さみたいなのが、ルパンレンジャーに合うと思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:22:47

    このレスは削除されています

  • 68修正24/01/02(火) 15:24:16

    PENGUIN RESEARCH 『WILD BLUE』(Short Ver.)

    思い出せ 無茶な日々

    すっかり忘れてたよな 俺達


    お前が信じてくれるなら

    まだ かっこつけていたい


    恥ずかしい本音も 叫ぶのさ


    WILDに行こうぜ

    行こうぜ 騒いで行こうぜ


    泥まみれて笑うのさ

    少年のまま


    絶対に忘れない 

    忘れない 傷だらけの夢


    見上げれば「進め」を告げる

    限りないBLUE BLUE BLUE

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:30:01

    YOASOBI「祝福」Official Music Video (『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ)

    キューンと祢音ちゃんのイメソン


    これは君の人生

    (誰のものでもない)

    それは答えなんて無い

    (自分で選ぶ道)

    もう呪縛は解いて

    定められたフィクションから今

    飛び出すんだ

    飛び立つんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:08:44

    なんとなくギーツっぽいかも?

    Aqua Timez 『最後までⅡ』MV


  • 71二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:15:55

    GLIM SPANKY – 「不幸アレ」(Visualizer)

    ベロバっぽいと思ってる


    「あたしみたいに 不幸であれ」

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:27:14

    割と英寿に沿った歌だと思ってる


    だめだ そんな悲しいこと言うな まだ世界は生きてる

    君が泣いてたって生きてる だからこの空の先を見たい

    邪魔すぎる運命のターゲット睨みながら

    言えそうで良かった「まだ愛していたい」


    UNISON SQUARE GARDEN「Phantom Joke」MV


  • 73二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:55:34

    ユウマガドキ

    甘ったるい安寧は夢の様に

    仮面越しの愛も偽物に


    この難解な世界 難解な世界

    白と黒だけじゃ塗り潰せぬ悪夢


    アイムノットルーニー

    別々に刻んだ秒針の行く先は


    正解の日々? 間違いの日々?

    どんな未来も愛せるさ


    阿吽 ツーカー 終わっても

    こころはひとつと解るから


    ハイドアンドシークで

    また遊んで頂戴


    邪魔しないで頂戴

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:35:25

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:36:58
  • 76二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:31:36

    今は初期ジェラミーが一番近いかなと思ってるけど半人外や迫害されてきた経験がある特撮キャラは大体あてはまる気がする

    wowaka/アンノウン・マザーグース


    wowaka 『アンノウン・マザーグース』feat. 初音ミク / wowaka - Unknown Mother-Goose (Official Video) ft. Hatsune Miku


  • 77二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:47:46

    最高最善の魔王にこの曲

    ロザリーナ『Face2』Music Video


  • 78二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:27:27

    >>30

    ウルトラマンティガとメイン脚本家さん同じだからな

    あの時期の薄暗さをいい感じに表面層ポップにするとゆうやライダーになるイメージある


    ケセラリズム / ユリイ・カノン feat.GUMI【オリジナルMV】

    全体的なティガのイメソン

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:40:54

    『明日への扉』と平成ライダー


    【MAD】平成仮面ライダー/明日への扉 『憧れ』


  • 80二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:48:10

    ガンダムAGEの「君の中の英雄」

    イメソン系スレで時々出してたけど、個人的に令ジェネ含むR×Tまでのゼロワンイメージとして完璧なんじゃないかと思ってる

    君の中の英雄


  • 81二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:56:37

    英寿でアイドル

    「ああやっと言えた」のところはミツメからの言葉に見える


    YOASOBI「アイドル」 Official Music Video


  • 82二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:35:02
  • 83二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:51:47

    >>44

    駆紋戒斗イメソンだわ

    代わりに「割れたりんご」を駆紋戒斗へ

    ゴースト?エグゼイド?実況スレん時にも貼ったやつ

    曲調幻想的に聴こえるけど歌詞が反骨精神出てるのが良いんだわ

    割れたリンゴ

    …運命に従順に熟すのを待つもんか…

    そもそもで曲名の意味が「一度割れたら元には戻せない、永遠に」って悲哀とそれなら相手を打倒せねば!という気概を感じる

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:52:08

    【蒼き雷霆 ガンヴォルト OVA】♪最期の冀望(さいごのきぼう)-Last Hope-【Azure Striker Gunvolt OVA】

    さいごのきぼう に さいごのきぼう


    仙人スレ基準で書くつもりないのに急かされたとか色々あってイラッとしたからといって軽くキレたの申し訳ないと最近ドーナツ作って反省してる

    見てる人いるか知らんけど、近々真面目に書いて元々ある部分に追加で貼っつけておくよ

    通りががりにここで謝る

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 08:58:11

    「最大の仮説を いまふたりなら実証できそう」


    チューリングラブ feat.Sou / ナナヲアカリ

    戦万でチューリングラブ

    俺は本気です

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:04:39

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:05:51

    >>84

    ウィザードだったらこの曲もオススメだよ


    情熱よ 舞い上がれ今


    絶望を希望と変えるまで


    灼熱の誓い 燃え尽きることなく


    日々君は 果てしなき挑戦


    さらば碧き面影


  • 88二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:32:06

    キラメイジャー、特に充瑠に

    YOU GET TO BURNING


  • 89二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:05:05

    アシタノヒカリ

    『いくつ願いを犠牲にしても叶えたいモノがある』という歌詞はギーツのライダー全体に当てはまる

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:09:29

    >>55

    嗚呼、終わりなき日に終止符を打つために

    喩え朽ち果てても後悔はしない

    「さらば戦友」と笑っていえるだろう

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:59:50

    「さよならジャックポット」は花家先生に似合うなと思いながら聴いてた

    さよならジャックポット / いよわ feat. 初音ミク・flower (Goodbye Jackpot / Iyowa feat. Hatsune Miku & flower)

    「くだらないってゲームのひとつだろ 結果は見れたものじゃないけど」は序盤の闇医者ムーヴっぽいし「時計の針は逆には進まない」はクロノスだなと思う

    あと「身体にガタが来てんだ 無理やり積み上げた時にはなんの意味もなくなってた」とか

    こう書くと歌詞はネガティブだけど曲はずっと賑やかだし「死にゆくその時光るものがあればいいのだろう」で終わるのが何となくそれっぽい

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:38:48

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:40:06

    スレチかもしれんけどいろいろと幅広そうな『ピースサイン』誰に当てはめてる?

    自分はルパパトのWレッドだなーと思って聴いてる 1番圭一郎2番魁利なイメージ


    米津玄師 MV「ピースサイン」Kenshi Yonezu / Peace Sign


  • 94二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:06:02

    コスモスに

    「正しき者には愛を 悪しき者には罰を。超絶のGuardian」

    Wada Kouji - X4B THE GUARDIAN


  • 95二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:16:54
  • 96二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:18:14

    >>81

    一時期有名になってたギーツ×アイドルの本元のリメイク版だ


    https://www.bilibili.com/video/BV1DG411d7rF/?spm_id_from=333.337.search-card.all.click

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:37:13

    >>93

    自分は桃谷ジロウによく合うと思ってる

    理由は歌詞が彼(ら)にドンピシャなのと初登場時の✌️が印象的だったから

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:12:14

    >>93

    五十嵐大二だなぁと思ってる


    これリバイス全体っぽいなぁと思ってるけどこれもわりと幅広いかも


    IMAGINARY LIKE THE JUSTICE Music Video【TEAM SymaG】


  • 99二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:40:20

    FGOの曲だけど、「誰も傷つかない世界」「誰もが許しあう世界」を「綺麗事かもしれない」と思いながらそれに賭けたり、「鐘の音」って言葉が出てきたりでギーツの創世編あたりっぽいと思う

    「Fate/Grand Order」第2部後期オープニングムービー


  • 100二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:42:52

    アンデッドアンラックのOPなんだが全体的にギーツを感じる

    「赤色の創造」とか創世の力だとしか思えなくなってくる

    『01(ZERO ICHI)』Official MV


  • 101二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:40:36

    デボニカで「わたしは禁忌」

    「でもさ、そこは惜しいほどに暖かいだろ あなただけは守らなくちゃ意味がないだろ こんな寒さが何だってんだよ!」は身を犠牲にしてギラやみんなの幸せを守ろうとするデボニカを歌っているように聴こえる

    わたしは禁忌(I am taboo) / 初音ミク・flower


  • 102二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:16:20

    >>93

    自分はジードのリク君に当てはめてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています