- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:48:55
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:50:19
自動車業界顔面蒼白後出しジャンケンやん
- 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:53:28
さすがにそこまでは用意してないのでは
- 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:54:10
ガチ企業とサイゲを比較するのは侮辱行為だぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:13:19
- 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:15:11
トヨタみたいなことをゲーム業界で出来るのはニンテンドーぐらいだぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:16:05
処刑宣告
- 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:17:41
- 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:18:33
これに張り合えるラインナップってなんだ…………?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:19:05
ウマ娘で言うなら、周年で新しいウマ娘が今後実装決定されます!→サプライズで更に3倍の数を公開みたいな感じかなぁ詳しくないから詳細はわからんけど
- 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:19:21
- 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:19:39
実馬をこの配置で用意するん?
- 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:19:43
ブエナビスタ実装します(バァーン!)した後に社台全員参戦決定!する
- 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:19:55
BGM予測可能回避不可能で草
- 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:21:44
EVに後ろむきとか世間から勝手な事言われてキレたから、ウマ娘で言うと
一気のオルフェーブル、ブエナビスタ、ナリタトップロード、ディープインパクト、メイセイオペラ、アブクマポーロ、サッカーボーイ等々を1年以内に育成実装すると発表するようなものか?? - 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:22:49
- 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:22:52
- 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:23:17
その発表した後に更にアニバーサリー当日のお祝い動画で3倍プッシュ!
- 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:25:06
サイゲの立ち位置は車業界で言うとテスラな気もする
- 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:28:11
- 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:30:03
凄い聞き覚えあるけど何の曲か思い出せねえ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:30:35
経済的には似た水準の東欧とマレーシア辺りでも車の質はマレーシアに軍配が上がるようだし、車でヨーロッパはアジアには勝負できないと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:34:46
- 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:36:08
トヨタくんはさぁ…人の心とかないの?
- 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:37:28
欧米はモノ作りではアジアに勝てない(移民社会で共通の価値観がない以上統一的な品質管理は無理)んだし、金融とソフトウェアだけやってれば良いんじゃと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:38:22
- 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:41:04
- 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:42:39
あくまで実験用だし、そこに閉めた工場があるから都合がよかった
- 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:44:40
世界征服でもするつもりか?
- 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:45:28
電気自動車よりもムズイ水素自動車作ってる時点で電気自動車作るのヨユーって感じだったな。
第二次大戦のアメリカ相手の日本ってこんな感じだったんだろうな。 - 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:49:50
映像の真ん中に映ってるオヤジは、豊田家のおぼっちゃまにしてアメリカ留学して、アメリカの金融会社で働いて、ITにちょっと強くて、トヨタ内部やアメリカで干されたりしたけど信頼を勝ち取って、現場主義で、レースに出るのが大好きな熱い車バカなただのおっさんやで
- 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:52:47
絵に描いたような主人公属性じゃん
- 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:57:37
- 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:01:29
燃費良くて環境性能良くて音が静かな車目指すけど好きな車は燃費悪くて排煙ボコボコ出してくっそ煩い車
- 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:02:21
自分に与えられた立場と運命と血統を最大に活用しているやべーやつ
- 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:04:10
好きな車よくわかるわ
- 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:05:35
このおっさんウマ娘なのでは?ってぐらいの背景があるな
- 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:08:09
正直誇らしい
- 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:12:08
社長就任して1年後に運転技術の恩師にして共にスープラを復活させると誓った成瀬氏がLFAのテスト中の事故で死去してその後BMWと協業でスープラをちゃんと復活させてるの なんとも言えない気持ちになる
- 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:12:41
相手の土俵で横綱相撲するのかっこいい
- 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:19:34成瀬弘 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
成瀬弘は成瀬弘でフィクションみたいなストーリーの持ち主だよな
臨時工で入社してテストドライバーの頂点に上り詰めた叩き上げで豊田章男に「運転のよくわかってない奴にあーだこーだ言われたくない」と言って運転を教えたとか
- 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:23:56
- 43二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:24:52
- 44二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:27:32
って聞くとすごく難しく感じる
- 45二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:32:30
- 46二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:33:04
クレーンゲームにありそう
- 47二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:43:10
「アニバーサリーはキタサンとサトノ」
「それとシンデレラグレイのアニメと3期が放送予定です。
3期はゴールドシップやジャスタウェイ、ジェンティルドンナなど12年組がシナリオの中心になります
ばんえいウマ娘や障害ウマ娘も登場予定
またオルフェーブルやディープインパクト等の国内有名馬、モンジューやホーリックスなど海外有名馬も実装しますのでお楽しみに」 - 48二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:51:23
これの何が凄いってトヨタの社長は根っからの車好き(しかも走り屋方面の)でありながらEVへの道筋もちゃんと持ってること
そしてそれ以上にFCVや内燃機の燃料としての水素エンジン、高効率のHVを並行展開してること
当然トヨタの資金力あってこそだけど本気度合いがまるで違う - 49二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 06:40:00
ここからちゃぶ台ひっくり返すんならクルマなんてダッセーよな!しかないのでつみです。
- 50二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:48:50
GRヤリスオーナーだけど
ランエボやWRXに匹敵するかそれ以上の車だよ
10年前にこんな車がトヨタから出たとか言っても信じてもらえかったろうな