- 1二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:21:31
- 2二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:23:03
おそらく2世の胃が最も酷いことになるだろうルート
- 3二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:23:42
セイバーは時計塔に入れるんかね(入学って意味ではなく)?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:24:14
- 5二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:25:29
凛が頑張ってる
- 6二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:25:34
- 7二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:26:09
- 8二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:26:53
UBWとアヴァロンの両立が理論上可能というおそらく最強の士郎ルート
- 9二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:27:42
サーヴァントって土地とか霊脈みたいなもんとか聖杯とか無くても魔術師1人・2人ぐらいで現界出来るん?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:27:58
士郎が宝石投影する→凛の魔力に変換→セイバーに供給で魔力問題解決できるかな
- 11二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:30:50
ハートレスは霊脈弄ってアインナッシュの仔と魔眼蒐集列車を衝突させた歪みと大聖杯接続してフェイカー召喚してたけど聖杯戦争開催中しか現界できないんだっけか……
- 12二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:32:46
1番大変なのは召喚でそこさえクリア出来れば現界の維持は凛クラスの魔術師が大半の魔力犠牲にすれば維持できるよ(聖杯戦争時のように戦闘が出来るとは言ってない)
- 13二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:33:03
セイバーとグレイが近づいたらグレイのアルトリア化がどこまで進行するかわからないし
聖杯戦争後も現界続けるサーヴァントとか絶対学術的興味で狙う魔術師出てくるだろうし - 14二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:34:17
- 15二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:35:28
- 16二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:36:32
HF後の桜とやってる事は同じよ
桜は聖杯になった影響で無尽蔵の魔力タンクになったからライダーを現界できる
凛はそう言うのはないから自分の魔力をほぼ使いながら士郎のサポートでなんとか現界を維持してる - 17二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:36:44
アニメはセイバー消滅エンドのはず
- 18二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:38:05
映像特典とかでスレ画のエンドはやってるけど一応セイバー消失のエンドですね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:38:45
ブルーレイ特典映像で、ノーマルエンドも見れたはず
- 20二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:38:52
アニメの円盤特典のsunny dayでグッドエンドも一応映像化してるよ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:40:17
- 22二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:41:42
凛ちゃんさんは時計塔の歴史上位百人に入る傑物なので魔術師の中の外れ値である
- 23二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:43:02
凛は、セイバーに魔力取られてるハンデがでか過ぎて、ルヴィアのライバルになりそうにないし、大成することはなさそうなルートではある
- 24二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:43:18
- 25二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:44:21
いうてセイバーは武装できない、凜士郎は他にまわせる魔力があまりないって状態じゃなかったっけ
まぁ魔術師は戦闘職じゃなくて研究職ではあるけど - 26二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:45:05
セイバーがグレイの村に来たら大変な事件に発展しそう
- 27二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:46:29
取り敢えず魔力さえ供給出来れば維持することは出来るからね
- 28二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:47:01
凛は魔力量は並の数倍とかそんなレベルじゃなかったか
- 29二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:47:50
セイバーがたくさん食べれば凛ちゃんの負担も減る
- 30二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:48:40
- 31二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:49:28
まぁそりゃ型月名物魔力供給よ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:51:34
魔力供給0でまともに戦闘出来ないのが中にピュッピュしただけて取り敢えず戦闘できるくらいになるからな。セイバーには直で凛にもやって間接的よ
- 33二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:57:46
- 34二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:58:45
セイバーにアヴァロン返却出来ればセイバーの魔力量も増えるから士郎はアヴァロン返却も頑張れ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:48:35
嘘こくな嘘を
- 36二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:52:29
使い魔の維持にリソース使い切ってるとか魔術使いならともかく魔術師としては終わったも同然だろうが
- 37二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:05:45
召喚さえ出来れば必要なのは要石としてのマスターと魔力だけで後は単純なんだよな
凛が善性だから自分達の力だけでやってるけど魔力得る方法はいくらでもあるし - 38二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:25:49
- 39二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:37:06
- 40二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:42:07
もしかしたらアニメエピローグ時期のドラマCDの士郎のように兄貴の亡霊に邂逅するかもしれないね
- 41二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:46:33
ちょっと今思ったことで根拠は無いが
「グッドエンド√における解体戦争」はセイバー同伴でやって、そこでセイバーとお別れになるんじゃないかな
聖杯戦争の因縁にケリつける良いタイミングだし、それまでなら長すぎも短すぎもない丁度いい猶予期間(モラトリアム)でしょ
- 42二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:49:52
アストルフォはジークが竜種になった+大聖杯で普通に現界してただけじゃないかね
- 43二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:50:53
研究っていう意味で言えばアーサー王という英国最強クラスの記号を持ってるので色々悪さ出来そうではある
- 44二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:58:22
そういえばセイバーの時代にも魔術協会はあるよな
院長とか直の知り合いだったりしないか