サイレンが鳴ったあ〜っ 避難開始だー GOーっ 11

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:51:10
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:51:58

    たて乙なのん

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:52:18

    ありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:52:20

    はうっ次スレ誘導が間に合わなかったのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:52:23
  • 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:52:53

    流石やな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:52:57

    ねんねとは言うけどね 不安で中々寝られないの

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:53:02

    今回被害を受けた地域の「うまい酒」を教えてほしいんだァ
    ムフフ 落ち着いたらできる範囲で買って応援するのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:53:04

    そしてこれはマネモブ達にぜひ読んで貰いたい防災対策スレ

    読んでないやつは早く読むといい…鬼龍のように


    俺は防災・マッスルだぁっ|あにまん掲示板私は防災・マッスルこのスレを見てる君は選ばれし者災害に抵抗するチャンスを与えられた強き者bbs.animanch.com
  • 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:53:18

    立て乙なのん
    自分あにまん初心者なんスけどもしかして管理とか考えると立てて寝る!するのはまずいタイプの場所スか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:53:24

    感謝します(ガシッ)
    おいっ よかったらスレ建てしてる被災者マネモブを励ましてやってくれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:53:36

    輪島が…輪島が笑えないくらい燃えてるのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:54:14

    まっ、災害スレの速度なら管理するよりも先に完走しそうなんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:54:18

    消火活動のおかげであの程度になってると思いたいですねマジでね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:54:23

    >>12

    風でどうにもならなくなってるみたいっスね…

    ハワイの火事と似てるのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:55:01

    報道するほどじゃないけど今も能登付近で震度1や2の地震が頻発してるんだよね怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:55:05

    >>10

    うむ…IP被りしない限りレスを消したり出来るのはスレを立てた張本人のみだから可能な限り張り付いてもらうのが最良なんだな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:55:35

    >>10

    眠かったら寝て良いと思うのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:55:43

    原発が今のところなにもないみたいでよかったですね…ガチでね

  • 20124/01/02(火) 00:55:58

    >>10

    上限が200だから管理できなさそうな場合は暇そうな他の人に任せた方がいいのかもしれないね

    ちなみに今回建てたワシは被災者じゃないなにがしか

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:56:09

    >>10

    恐らくそうだと思われるけど

    正直寝ちゃってもいいと思うのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:56:16
  • 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:56:23

    >>16

    頻発する弱地震は悪だ

    敏感になっている被災者の睡眠時間を奪う

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:56:44

    まっどうせすぐスレ使い切るからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:56:49

    しかし今回の地震は家屋の倒壊が多いですね ガチでね
    東日本の時ですら倒壊はほどほど(津波で崩壊したが)だったはずなんスけれどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:57:04

    いいんだ…立ててもらえただけで拠り所があるという安心感が得られる…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:57:13

    本震だと思ったら前震だった…なんてことにならないと良いですね…ガチでね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:57:13

    すまない「飲料水」は用意できたが「紙コップ」の用意を怠ってしまった

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:57:15

    まあまた200すぐ埋まると思うんだよねパパ
    あまり無理はしなくて良いと思うっス

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:57:20

    >>19

    しかし… 志賀原発の電源が1系統荼毘に付してるという話があるのです…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:57:23

    これ深夜に起こってたら目も当てられないから不幸中の幸いなんスかね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:57:44

    >>25

    禁断の古い建物"いっぱい打ち"かもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:58:02

    取りえずワシが張り付いてる輪島のライブカメラを張っておくのん・・・

    【石川県輪島市】テレビ金沢 LIVEチャンネル


  • 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:58:04

    もうXはありとあらゆるデマとスパムの虹色列車で使いものにならなくなってるっスね
    昔はこういう非常事態でも最新の情報を集めることができるツールとして公式でもおすすめしてたのになあ
    お前は成長しないのか その時は"Twitter"で今は"X"なんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:58:29

    TikTokをチラッと見たら家屋の倒壊被害が多そうで心配なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:58:39

    原発は無事だったみたいっスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:58:44

    こんな時にネカピンに巻き添え規制されてるのは悲哀を感じますね

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:58:51

    >>34

    信頼おけるアカウントによるタイムラインを構築しておくといいかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:59:09

    ぶっちゃけ大きくない地域の海沿いなんて木造家屋が並ぶ漁村が殆どなんだ悔しか
    勿論津波一発で荼毘に伏す

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:59:11

    志賀原発大丈夫?結構被害出てるみたいだけど
    あぁ火災が起きて燃料プールの水が漏れて一部の電源喪失が起きてるけど問題ない

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:59:20

    多分支店長モブもインスリンモブも実家避難モブも寝てるのん
    そして俺はじいちゃんが寝るまでヤリステメスブターに思いを馳せながらタフカテを閲覧している死んだように生きるクズ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:59:31

    >>33

    最悪の場合この画面全て炎に包まれる可能性もあるんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:59:31

    >>35

    ウム…テレビの中継でも1階が潰れた店舗や家屋がアホほど映されているんだなァ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:59:31

    また有感地震起きてるじゃねぇかえーっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:59:46

    今のところ災害スレを荒らす不謹慎で不届な蛆虫はいないから管理せず寝てもいいと思う それがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:59:46

    俺は愛知在住マッスルだあっ
    昼の地震で結構揺れたのが怖くて寝れないのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:00:18

    震度3のバーゲンセールなんスけど…

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:00:45

    おそらく地元の富山に帰省しているであろう友人の安否が気になるのが俺なんだよね
    富山といっても海からは離れてる地域だし大丈夫だとは思ってるけど明日連絡するのん…

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:00:53

    俺なんて一週間後あたりに会う予定だった人が石川に帰省していた芸を見せてやるよ
    情報が錯綜してるせいでまだ本人の声を聞けてないんだァ
    なんでじゃーっなんでよりによってあの時あの場所で地震が起こったんじゃーっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:01:15

    デカい地震の後はめちゃくちゃ揺れるから仕方ない本当に仕方ない
    くまもよの時もめちゃくちゃ揺れまくってたのを思い出したのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:01:17

    >>41

    あわわお前はエロゲマネモブ

    無事で何よりです

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:01:30

    >>46

    まぁ心配しないで 不安ならいつでも逃げれる準備をしてから寝ればやばい地震が来た時には地震警報が起こしてくれるから

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:01:42

    え、原発でなんか心配な感じなんスか?
    志賀原発は稼働停止中だから大丈夫だと思ってたっス

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:01:43

    未だに震度3クラスが数分置きに発生してるのは怖いですね…ガチでね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:01:47

    友人知人が石川付近にいるマネモブ達は無事であることを祈るよ…マジでね

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:01:52

    >>41

    まさか冗談半分で言っていた現行スレ張り付きに着いてきてくれるとは…流石やな(ニコッ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:02:08

    >>30

    予備があるからマイ・ペンライ(大丈夫)!

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:02:09

    四国民だが南海トラフありえるかも知れないと知ってとりあえずパジャマから動ける私服に替えたそれが僕です

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:02:17

    >>46

    とりあえずいつでも避難できるように非常食や装備は準備しておけ…

    鬼龍のように

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:02:36

    >>30

    原子力規制庁の会見をようつべで見てたけど、とりあえず問題はなさそうなのん

    観測ポストも周辺のものは生きていて問題ない数字を出しているし今のところ緊急の問題はなさそうなのん

    原子力規制庁臨時ブリーフィング(2024年01月01日)

    今後、特に情報がなければ

    今回の地震に関する配信は

    以上で終了となります。(原子力規制委員会ホワイトボード書き文字)

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:02:46

    >>53

    待てよ 原発は特にヤバいダメージを受けてはいないんだぜ

    東日本大震災の二の舞にならなくてよかったですね…ガチでね

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:02:50

    震度3くらいに収まってきてるし家に帰っていいすかね?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:03:08

    大阪民なんスけど安心してねんねしても大丈夫なのか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:03:14

    >>49

    能登地方では以前から地震が頻発していたんだ 悔しいだろうが仕方ないんんだ

    能登群発地震 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 65二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:03:31

    >>51

    >>56

    実際寝れないからしゃーないのん

    じいちゃんと一緒に不安がるよりは確実に精神衛生上良いしな(ヌ~ッ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:03:44

    >>60 >>61

    良かった、大丈夫な感じなんスね

    あざーす

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:03:45

    >>62

    傷んだ家が次の地震に耐えれるとは限らないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:03:51

    支店長モブは家庭があるからね

    >>41お前はなんだ?祖父の面倒を見つつ家に帰れたら抜かないといけないのに寝なくて大丈夫なのか

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:03:51

    >>34

    こういうときに意図してデマ流すクソゴミはブタ箱のペナルティを食らわせてほしいですね

    通常よりも重い罪でね

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:03:52
  • 71二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:03:58

    >>17

    >>18

    >>20

    >>21

    教えてくれてありがとうなのん

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:04:02

    >>62

    むつみ、それは死亡フラグだからやめろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:04:14

    >>53

    揺れのせいで燃料プールから水が溢れだしたぐらいっスね

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:04:22

    >>58

    怖がらせるわけじゃないけど四国は津波30メートル越えるみたいだから避難グッズは枕元に置いておけ…鬼龍のように

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:04:23

    >>62

    ドリス 帰るのは朝にして今日は寝ろ

    暗い時にデカいの来たら逃げれるものも逃げられなくなるのん

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:04:27

    東日本大震災って本当に禁断のクソ展開n度打ちをしたんスね
    自然が悪意を持って行ってとしてもおかしくないことが連続で起こってたんだ恐怖が深まるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:04:48

    能登で地震頻発してたから調査チーム組んでこの二年ガッツリ調査してたんだ
    その結果多分トラフにも関係あるんじゃねぇかという事が分かったんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:04:49

    >>62

    ワシは電気が通っているとはいえ悪路を走行する自信がないから避難所でねんねや

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:04:53

    裸でないと眠れない…それが僕です
    揺れたら全裸で逃げるべきかまず服を着るべきか教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:04:58

    福島の二の舞とかいう追い討ちは本当にいらないんだァ
    原発には耐えてもらおうかァ

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:05:34

    >>62

    むつみ

    しばらく経ってからにしろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:05:39

    >>52

    >>59

    とりあえずにゃんこ達と一緒にすぐ逃げれるように猫用のキャリーケースを近くに置いて寝るのん…

    水を箱買いしてて良かったですね…マジでね

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:05:41

    珠洲市でもめちゃくちゃ燃えてるんすね

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:05:46

    また地震…

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:05:51

    原発は稼働してなかったから大事にはならないんスかね?

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:05:57

    会見見てて記者の質問に「何を言ってるこのバカは?」ってなったんだよね
    まず自分が何処の記者か名乗るべきだと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:05:59

    >>79

    厚底の靴と顔を隠すための紙袋さえあればマイ・ペンライ!この2つだけ枕元に置いておけばいいかもね

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:06:06

    >>76

    ぶっちゃけ東北唯一といってもいい都市が壊滅したのは本当に絶望しましたね…ガチでね

    北東北辺りはぶっちゃけ荼毘に伏してもあんま新派してくれる人がいねえんじゃねえかって諦めてんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:06:12

    >>62

    こっから大きいの来る可能性あるし辛いだろうが避難所で過ごした方がいいと思われる

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:06:34

    >>77

    そんな矢先にこ…こんなことが…こんなことが許されてええんか?

    調査と研究が間に合うのか不安なのはオレなんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:07:08

    >>79

    裸で飛び出してもいいから途中で服は着ろ…鬼龍のように

    風邪を引く可能性もそうだが総合不良扱いでリンチされても文句は言えねぇぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:07:08

    言っちゃなんすけど
    北陸でこの被害と騒ぎなら、津波抜きしても東京大阪名古屋みたいな大都市圏での大規模地震が起こったケースとか考えたくないですね……マジでね

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:07:13

    >>79

    まずは安全を第一に考えて次に服着ろっス

    安全面でも健康面でも冗談じゃなく服着てなきゃ荼毘に伏す可能性が上がるっス

    全裸だと避難所に辿り着けても入れてもらえない可能性だってあるしなっ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:07:33

    やばっ段ボールメッチャ温かい
    なんか秘密基地みたいなの作ろうっていうやる気出てが来てメンタルも回復したのん

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:07:42

    建物ってあんな横にぐにゃぐにゃ揺れても壊れないんだ
    に・・・日本の耐震技術って凄いんだな
    しゃあけど・・・物理的に地盤やライフラインが破砕されたら意味ないわっ!

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:08:01

    >>90

    確か近いうちにデカいのくるかもねとは去年言われてたんだ、ただ今年の初っ端なんて恐らく誰も予想できなかったと思われる

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:08:09

    >>85

    バーストすることはないと考えられる

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:08:35

    >>68

    しかし…輪島の火事の映像を見ながら泣いてるじいちゃんを放っておける程冷血漢ではないのです

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:08:54

    >>62

    ハッキリ言ってそれって冷静じゃないから

    お前死ぬ(可能性ある)よ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:08:55

    >>94

    伊達にベッドを作られるような素材してないんだ保温性が高まるんだ

    万が一が起きてもすぐ捨てられるしなっ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:08:59

    オレはキャプテン・沖縄県民
    九州の中でも特に地震が少なくて揺れも小さな沖縄住みだがこんなに大きな地震の情報を見ていると不安になるのん
    沖縄県民でも防災対策したほうがいいっスかね…特に地震が来なかった場合はエロ同人代と酒代を募金に使わせてもらおうと思っているんだァ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:09:19

    >>94

    うむ…マネモブの心にはいつでもあの頃の少年が住み着いているんだァ

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:09:45

    とにかくデカい地震ってやつは揺れの後にも有感地震禁断のn度打ちや灘神影流奥義『本震すべり』でデカい地震を放ってくる可能性もある危険な災害なんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:09:55

    ふぅん 今回被害がなかった地域も備えておくのが大事ということか

    一人暮らし始めたばっかりで防災用品何も用意無いんだよね 
    今南海トラフ地震が来たら詰むと思われるが……

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:10:18

    >>97

    不幸中の幸いっスね…マジでね

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:10:18

    >>101

    台風で毎回死にかける流刑地やん元気しとん?

    地震に関しては普段から非常食を用意するくらいしかないと思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:10:20

    >>95

    待てよ ワザとグニャグニャ揺れることで地震のエネルギーを外に逃して建築物のダメージを最小限に抑えてるんだぜ

    ちなみにこの技術は五重塔みたいな古くからある日本の建物にも取り入れられている古き良き技術らしいよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:10:36

    >>101

    君のところは台風と外敵脅威で辛い分バランスはとれてると思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:10:40

    こんなレベルの地震が東京に来たらマジで日本ヤバいんじゃないスかね

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:10:40

    おそらく防災グッズは売り切れになるから手に入らないんじゃないかって思ってんだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:10:51

    >>101

    沖縄県民は半年後に連発されるであろう恒例の台風n度撃ちやら基地移設の胡散臭い奴やらに備えていた方がいいと考えられるが…

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:11:09

    まあタフカテには居ないと思うけどメスブタは気をつけろよっ
    避難所でレイップされたんだ…!なんて今日日珍しい話じゃないらしいからなっ
    気が動転してたり、元からそういう毛のある奴がここぞとばかりヤる奴もいるらしいからな

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:11:11

    2,3日は禁断のn度打ちに警戒しないといけないってことは
    三が日が完全につぶれるってことやん


    正月気分「きえる」

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:11:19

    煽るねぇ…だったら本震をお見舞いしちゃおうかなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:11:19

    >2人心肺停止 けが人複数

    おおっ…うん…

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:11:25

    >>104

    最低限の飲食物の確保と避難所の確認をしておくだけでもマシだからやっておけ…鬼龍のように

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:11:50

    >>104

    せめて羊羹はあった方がいいと思った それがボクです

    避難所で貰ったからもちゃ食いしたけど甘味でこころなしか落ち着いたんだよね

    エネルギー効率と腹持ちも良いしな(ヌ~ッ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:11:51

    >>94

    不安になる状況でもちょっとしたことに精を出しメンタルを保つ

    そんな94を僕は誇りに思う

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:12:27

    うーっ沖縄県民マネモブとして皆のアドバイスをありがたく受け取っておくよ
    防災グッズや非常食を使わなかった場合は本土に寄付でもしようと思うのん 地震が来ないことを祈っているのん 今度石川のお酒を注文してちょっとでも寄付するんだァ

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:12:31

    避難所でオナ​‌ニーはセーフなんすかね…?

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:12:34

    今から備えるなら飲料用には経口補水液を買っておけよ
    被災時は脱水状態になりやすいからな

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:12:53

    万が一にも原発がバーストされたらま……また原発停止論復権か……になって
    被災地はもちろんのこと、一般日本マネモブたちも電気代500億倍の憂き目にあうんだよね、怖くない?

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:13:02

    明日は地震来るんスかね 加賀住みなんだけど眠れないんだァ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:13:15

    >>94

    そやっそれでええんやっ

    明日を生きる意思を持て…桐生の様に

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:13:20

    推しコンテンツが去年たまたま防災イベントとコラボしていたおかげで防災に対する知識と非常時のグッズを持っていた それがボクです
    こういう面で助けられる時が来るとは思ってもみなかったんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:13:28

    >>116

    アザーッス 

    ハザードマップ見る限り津波到達しそうで怖くなってきたのん 

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:13:30

    >>123

    さぁね…

    神のみぞ知るところなのは確かだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:13:33

    >>112

    どうせ荼毘に伏すなら好き勝手やったろうと言う奴もいるし死ぬ前に遺伝子残してやろうとする本能的な物もあるからこの手のレイポゥは衝動的で起こりうるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:13:34

    >>114

    被災地ではないが帰省中で詳しくないから一応調べたんだァ…

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:13:42

    >>112

    ちなみに東日本大震災の時は泥棒なんかも多発して治安は猿世界だったらしいよ

    実際命の危険が迫ってて警察もろくに機能しない状況化だからどんなやばいやつが出るかわかったもんじゃないんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:13:44

    >>120

    匂いがするし体力も使うからやめろ…鬼龍のように

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:13:50

    石川県のインフラ系の株式会社を教えてくれよ

    寄付気分で買えるなら買っておこうかと思うんだァ

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:13:50

    >>120

    少なくとも陰部摩擦はアウトっスね

    チクニーならセーフだと考えられる

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:13:59

    >>112も言及してるが嘘か真か1人でいたらレイ○されるという事態が男女問わずあると聞く

    避難先では家族や知人と固まって行動することと周囲の警戒はまじで怠らないでほしいですね…マジで

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:14:01

    仕方のないことだけど避難所で支給される食料は炭水化物に偏りがちなんだよね
    食の偏りから心身の調子を崩すことも多いから気をつけるのん
    サプリとか持ち出せるといいんスけど…

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:14:13

    >>105

    それもこれも東日本大震災の時の悲劇が教訓として活かされているん…そんな日本を誇りに思う


    諸事情でその震災当時の原発から避難してきた人に話聞いたことがあったんだけど、その人曰くむしろ東電職員は全力で当時避難誘導してたから現地スタッフや現地民の方が東電が愚弄されてるのに困惑してたんだよね

    現場と上の対応でこんなに差があるなんて悲しくない?

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:14:33

    >>104

    避難所の確認もそうだが普段からのご近所付き合いも忘れるなよ

    いざというとき助けるのは理ではなく情…それが人間です

    単純に覚えてもらえないと避難完了!→あれ僕は?ごっめーん忘れてたそして救助隊が来ないなんて恐ろしい結末が引きこもりには見えるんだァ

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:14:38

    >>120

    マジでやめろシバキ倒すぞ(語録無視)

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:14:52

    >>134

    男もいけるしな…?

    やっぱ怖いっスね非常時は

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:14:57

    避難所でおせちを振る舞う謎のマッチョが練り歩いている…

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:15:06

    >>122

    これ系の原発停止論唱える馬鹿は流石にもうそのまま死ぬか、山の中で電気使わずに生活してくれって思ったね

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:15:13

    >>120

    (公衆環境で〇ナニーする猿は)退場ッ

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:15:17

    >>9

    これのお陰で防災グッズと非常食買ったのん

    お見事です防災マッスル

    あなたはえらいマネモブだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:15:43

    >>136

    日本の縦社会の定石だ…上が無能の蛆虫でも現場に優秀な奴がいるから持ち堪えてたりする

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:15:59

    そんなお爺ちゃん思いの>>98を誇りに思う

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:16:11

    とりあえずもうねんねするのん
    明日またあにまんできることを祈りますね…マジでね

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:16:34

    津波だぁ!

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:16:34

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:16:46

    >>79

    災害時用にジャージ一式とか袋に詰めといたらいいんじゃないスか?

    マジで焦ってるときは服を探す手間すら惜しいのん

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:16:51

    じいちゃんと自宅に帰った後確実にしなければならない後片付けの事を考えると気が滅入ってきたのん
    職場もメチャクチャだろうしな
    うーっ いきなりオフィスで射精して全部終わりにしたくなってきたぞアニキ

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:17:13

    不謹慎だけど地震のお陰で多くの人に支えてもらって生きてるって再確認したのん
    建物も服もしっかりと考えられて作られてるんスね…

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:17:24

    朝はお年玉をあげて貰って、昼はおせちをたべて子供は年に一度の贅沢な買い物をして
    夜はご馳走に舌鼓をうち番組は何を見ようかとか明日の予定もその次の日も予定もあったんだよね
    人生で一番楽しい三日間になる筈だったんだ
    ふざけんなよクソが

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:17:34

    >>150

    落ち着けケンゴ

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:17:48

    で、被災者に生理用ナプキンやその他衛生用アルコールを送る手配を済ませたのが俺…!
    悪名高い医学生尾崎健太郎よ

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:17:55

    これが前震の可能性もあるってマジなんですか?
    怖くて眠れないのん

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:18:03

    年始はどっか遊びに行くかとか思ってたが食料買い込んで引きこもる事にしたのが俺なんだ
    この状況で遠出は無理です

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:18:07

    昼過ぎ辺りまでは平和な正月だったのになぁ

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:18:13

    津波警報が注意報に変わったってことは一旦落ち着いたってことでいいんスかね?

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:18:21

    震源から離れた地元に津波が到達してて怖くなった
    それがボクです

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:18:37

    >>154

    ◇このありがたき者は……!?

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:18:39

    >>120

    忘れてるようだが…精液というのは刺激臭をまとっている

    軽く水洗いしたくらいでは落ちんぞ

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:18:42

    おー津波警報が津波注意報に切り替わったやん

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:18:47

    >>123

    こういう大きな地震は本震が収まっても数日間、それ以上に余震が後を引くんだ

    不安だろうが仕方ないんだ 安全とされる場所で休息を取れ…ラーメンジョーや幽玄死天王にボコボコにされて入院した鬼龍のように

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:18:51

    >>134

    ふうん、彼岸島の描写は間違ってなかったということか

    お見事です、松山先生

    やはり貴方は私が睨んだ通り聡い漫画家だ

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:18:54

    >>155

    いきなりだったからね

    兵庫県南部でも震度の割に揺れを感じたんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:18:58

    >>155

    枕元に荷物と靴を置いて寝ろ…鬼竜のように

    寝とかないといざというときに逃げられないんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:19:03

    >>158

    待てよ 今津波が来てる真っ最中なんだぜ

    まだ油断はできないと思われるが…

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:19:04

    注意報に変わったから避難中のマネモブは帰っていいですよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:19:29

    >>158

    わかりました

    跳ね返ってきた波のアンブッシュでぶっ殺します

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:19:40

    >>168

    ボケー!!!!!適当コクんじゃねぇぞゴラ

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:19:46

    すみません震度7が前震なんてルールで禁止スよね?
    …まじでありうるのん?

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:19:58

    >>154

    ◇この善行をしているのに轟いている悪名は…!?

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:20:00
  • 174二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:20:04

    >>168

    冗談でもつまんねーよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:20:05

    頭痛がようやく落ち着いたと思ったらとんでもない量のサイレンが聞こえてきたっ
    不思議やな・・・いつもは不快にしか感じないのに今ではめちゃくちゃ頼もしく感じる

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:20:23

    >>168

    マジでやめろ やめるんだ

    注意報に切り替わったとしても可能性がある時点で帰ったらダメなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:20:37

    >>168

    消えろ

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:20:56

    >>157

    日没前だったのが不幸中の幸いな気がしてきたんだよね

    停電で真っ暗の中避難できる気がしないんだぁ

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:20:56

    注意ってことはまだ津波がくるかもしれないってことやん

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:21:10

    >>168

    待てよ、津波注意報でも最大1Mの津波の可能性はあるんだぜ

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:21:11

    >>168

    お前…変なクスリでもやってるのか

    注意報ってのは絶対に近寄るなって意味だぞ

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:21:12

    >>171

    記憶が間違っていなければ震度7って東日本大震災ぐらいの震度な気がするんスけど…

    それが前震とかルールで禁止スよね?

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:21:23

    >>168

    そもそも警報が解除されたとしても明るくなるまで帰っちゃいけねぇと思うんだ

    観測できる範囲でもブロック塀やらが倒れてる

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:22:01

    >>178

    おそらく一番やばいのは飯時で火を使ってる時間帯だと考えられる

    阪神淡路大震災も朝食の用意してた者は多かったしな

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:22:02

    >>171

    さあね…

    ただ東日本大震災の時はMP7.3の前震が来た後に本震が来ていたことは確かだ

    ちょっと待ってね

    今データ探してるから

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:22:19

    >>171

    さあね…

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:22:27

    すまん、180だがこれからねんねしなきゃならんので他のマネモブ、頼んだで…!

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:22:42

    事態が(このまま何も起こらなければ)ピークを超えた……
    いよいよ事態収拾に向けて関係各位と被災者たちの本当の闘いが始まる

    ここからが陰謀論やら聖剣批判やらの蛆虫ポストが跳梁跋扈する本番なんだ
    国民の絆が深まるんだ

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:22:49

    >>171

    熊本…地震…

    マグニチュードこそ6.5とかだったけど最大震度7のこいつが前震だったんだよね、怖くない?

    ちなみにワシはこの前震の後に友達と飯食いに出かけてて本震をファミレス内で受けたらしいよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:22:58

    >>171

    前震本震余震というよりも

    能登半島辺りの活断層はいくらでもあるんだ 今回の地震が別の地震を誘発しないなんて保証は無いんだ

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:23:14

    >>182

    わかんないめちゃくちゃわかんない

    まぁマグニチュードだけで言えば今回のは7.6

    東日本大震災はマグニチュード9.0だからさらにデカいのが来る可能性は否定できないっスね

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:23:31

    >>168

    どうしてこういう冗談にならない馬鹿な事を言う救いようの無い馬鹿はどこにでも現れるのか教えてくれよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:23:35

    >>189

    一度安心させた後の二度撃ち=凶悪

    精神的なダメージは計り知れないんや

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:23:49

    >>191

    すみません普通に今回もマグニチュード大きいですよね

    あーっもうわかんねーよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:24:03

    前震とか本震とかどっちにしろ震度5以上だからとりあえず気をつけてくれって思ったね

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:24:21

    "次スレ"を立てます

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:24:28

    ちなみにマグニチュード9.0は今回の地震の545倍くらいのエネルギーなのん

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:24:31

    >>194

    マグニチュードは1変わると威力が単純計算で3倍になるんだ こっこわいよーっ

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:24:32

    どちらにしろどうなるかわからないということが分かった

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:24:42

    すみません
    震度5以上のN度撃ちも十分辛いんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています