- 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:21:57
- 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:23:31
契約書とってない貸し借りなら入ってきた額だけ返すのが普通だろ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:24:47
リアルでの知り合いに借金してくるような奴に常識求めるのが間違いだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:25:37
- 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:25:44
本人に言えよ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:27:14
- 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:28:16
800円で手を切ったとでも思えばええやん・・・
- 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:28:29
- 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:28:51
そもそもだけどそんな大して親しい訳でもないヤツ金貸すのはもう辞めておけよ
トラブルの原因にしかならないからな - 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:29:42
サラ金じゃなくて知人に借りるくらいだから手数料ケチるのは最初から考えてるでしょ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:30:03
そうだねおかしいねって言って欲しいだけなのか本当にその800円返して欲しいのかどっちなん?
お前が悪いって言っても納得しなさそうだし - 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:31:03
- 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:31:25
俺の考えとしては「そんな関係の浅い相手にカネ貸して元金帰って来ただけでも幸運なんだから四の五の言うな」だ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:31:34
ケチ臭いんじゃなくて頭が悪いだけだろ
よくその程度しか付き合ない相手に貸せるな - 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:32:29
- 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:33:56
- 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:36:20
- 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:36:59
- 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:38:19
- 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:39:09
ネット証券なら振込手数料無料だからね
事前に話しておかなきゃ分からんよ - 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:39:35
人に振り込む経験あんま無かったりすると手数料のこと頭から抜けてたりするからねぇ
まあ普通で言うなら借りた分だけ返すのが普通だと思うよ
関係性の薄い人にそこまで求めるのが間違い - 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:39:41
向こうも返す時に手数料かかったから両者損?みたいなイメージなんじゃね
- 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:39:51
- 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:40:57
- 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:43:57
条件1 手数料がいくらかかったかは認知している
条件2 その上で「手数料分を含めて返金しろ」とは言われていない
という状況で俺だったら
スレ主に対してポジティブな印象を持っている(好意がある、尊敬している、今後の関係性を大事にしたい、など)場合は手数料や迷惑料含めて多少上乗せして返す
そうじゃ無ければ何も言われてないので別に借りた額だけ返せば良いかってなる - 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:45:14
普段普通に遊ぶ友人でどうしてもやむを得なく借りたんなら手数料どころか手間代込で色つけて返すよ
そうでもない切れてもいい関係なら借りた分だけ返すよ - 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:46:53
俺は明細の写真見せられても手数料の事なんか多分なんも気づかんな
なんなら画像開きもしないでATM行って「ああ入ってる良かった」つって下ろして終わる - 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:48:21
- 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:49:52
スレ主は名前のとこ変えてくれ
800円で人間性がわかったと思うしかない - 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:58:51
親しい仲でもないのにお金を貸すべきじゃないし、親しい仲でもないのに金を借りようとしてくる奴は信用するなって爺さんがいってたわ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:02:28
- 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:23:53
- 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:35:04
- 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:40:10
磁気壊れて金下ろせない相手の口座に振り込む時点で嫌がらせ以外の何物でもないやん
- 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:53:39
これどういう意味?
- 36二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:56:02
バカ発見
- 37二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:58:20
- 38二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:02:29
- 39二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:03:09
帰ってきただけマシ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:03:24
- 41二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:04:01
ネタかと思いたいほどガチの読解力ゼロで草
- 42二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:04:10
- 43二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:04:42
バカばっかりでゲシュタルト崩壊するわ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:06:01
いやあの…君ASDの診断受けてる?
- 45二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:06:19
- 46二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:06:49
そんな話してないだろ
- 47二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:07:15
ジェンダー差じゃなくてスケベ心の差だと思うよ
- 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:07:52
むしろその流れでちゃんと金帰ってきたことにびっくりだぜ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:08:39
金貸すのに性差で意味を見出そうとしてる時点で馬鹿だからセーフ
そもそも身内であっても金の貸し借りはするなよと - 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:09:09
絶対返ってこない流れだよなこれ……
- 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:09:14
- 52二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:14:20
身体目的で金貸すってもはや買春じゃん
そんなことする奴いんの? - 53二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:15:09
普通は親しい中でも、その場で済む金の貸し借り(自販機で小銭無かった財布車だった等)以外はやらない
それでも、どうしてもと借りなければならないならば社会人なら迷惑料と利息分くらいプラスして返す
2万なら1割マシくらい、もしくは飯おごるとか
カードが壊れてて~なんていう社会人は地雷案件だから、付き合いを切れないなら今後は遠巻きにする - 54二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:15:40
そもそも手数料掛かったことは教えてんの?
- 55二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:45:17
手数料込みで返して欲しいなら貸す前に手数料分も負担してくれるなら貸すって言いなさいな
- 56二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:12:10
1はお金を貸すこと自体やめた方が良いと思うよ
友達はもちろん家族にだって貸してはいけない - 57二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:29:29
やっぱ正月だとアタオカさんもちょっとレベル上がるんやな
- 58二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:32:09
家族や親戚レベルですら金の貸し借りは慎重になるもんやぞ普通
ちょっとコンビニで小銭足らんかった帰ったら返すから貸してとかそんなレベルならあり得るけどいきなり何万貸してはまず事情聞くとこから始まるわ - 59二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:44:42
1本人は当然のこと普通のことと思ってるかもだが
警戒心を持ったり他人と一線を引くことも大事だから
美徳でも何でもない「考えが浅い人のエピソード」って印象 - 60二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:48:43
書面で残すこともしないような奴が後からみみっちい額でグチグチ言うのマジでダサいな
守銭奴ごっこしたいなら今後の勉強料として受け入れろよ - 61二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:54:44