わ……私は……

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:32:43

    高難度modだからって愚弄された過去があるんだっ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:35:11

    なんじゃあこのMODは マネモビタスクローンは出るんスか?か?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:36:48

    "D"…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:43:21

    含まれるmodが面白いだけでこのmodパックはつまらないってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:47:39

    >>4

    このMODパックがというよりリカナイトモブと部位耐久値システムがダメだな…

    画面下のハートが実質無意味だなんてそんなんあり? マイクラのMODとしての自覚が足らんのとちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:00:57

    部位耐久度システムのせいでスケルトンが二撃決殺してくるのは流石にクソ程ゲームバランス悪いんじゃねえかと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:14:53

    同じ高難易度MODのcalamityの出来の良さが際立つよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:16:52

    "D"かい? "D"が姿を現すのかい?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:17:21

    >>7

    このRLとやらとcalamityの違いをしえてくレオy

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:17:43

    >>9

    ゲーム…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:29:28

    すごい数の人間のクズが集まっている

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:31:13

    マインクラフトなのにクラフトして住んでる場所拡張すると不利なイベントがあるんだよね
    クソじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:31:58

    フルエンチャ銀防具もいけるしな(ウオッ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:32:31
  • 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:40:49

    >>14

    このMODパックにはどれだけ明るくして湧き潰ししても平気でモンスターが湧いてくるんや

    その種類…500億

    広くしたらその分モンスターが湧きやすくなるししかも爆発したり燃やしてきたりもするから大規模木造住宅建築なんてしようもんなら一日で荼毘に付す可能性があるし最悪リスキル”無限撃ち”なんてのもありえなくはないんだ


    何なら”D”だ”D”が正体を現すぞバキバキッ我が名はドラゴンされたら周囲の環境ごと終わる…!

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:41:45

    >>15

    テラリアならともかくマイクラでそんなことされたら話になんねーよ

    あれっ ゼニスみたいな壁貫通広範囲武器は?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:43:20

    >>14

    リアル時間で8~10時間おきに発生するモブイベントというのがですねぇ…

    その名の通り特定のモブが大量に湧いてですねぇ…

    中には序盤で発生したらほぼ終わりのものとかもあってですねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:44:01

    >>17

    (聞く限りだとゴブリン軍団みたいだし)まぁええやろ

    まさか裏があるってわけじゃないでしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:45:47

    ゴブリン軍団からいいよねゴブリン軍団ならね
    問題は湧く連中が序盤でもテラリアの日食イベント並みの連中だということだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:48:00

    今はアプデで改善されてたりするんスかね
    ワシめっちゃ変な犬兄貴の頃の情報しか知らないし

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:48:29

    >>19

    アカン坊やん

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:48:46

    >>18

    平均的な強さがデュークフィッシュロンレベルの連中が大量に湧くイベントもあるんですよテラリアン先生

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:48:50

    >>17

    うんちパーティーならまだ許せるよね まだマシだからね

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:50:27

    ボスいるのか教えてくれよ エクソメカいるのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:50:29

    >>20

    ヌンチャクが盾を構えながら触れ無くなったりワインを多く飲むと酩酊のデバフがついたり新しく追加されたコーヒーで酩酊デバフを解除出来たりなどある…とにかく色々だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:50:56

    >>22

    もうメチャクチャだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:53:08

    地下の狭い空間にしか拠点を作れなくなる姿は醜い!
    ごく僅かな隙間から爆発モブが出て全ロスの危機に陥る姿は醜い!

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:54:25

    >>27

    水流「だから俺がチェストを守るんだろっ」

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:54:43

    実質ラスボスの攻撃パターンが少ないを超えた少ないなのは改善されたのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:56:48

    こういうゲームで最も楽しみな行為の1つである採取行動をストレスにしてしまうのは
    さすがにアホなんじゃねえかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:56:58

    RLクラフト…聞いたことがあります
    アイス&ファイアだけ入れた方が楽しみやすいと

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:57:04
  • 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:58:06

    うーっゲオナッチをやらせろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:58:35

    あらゆる行動に敵出現のリスクが伴うのは流石にアホじゃねえかと思ってんだ
    そういうのは何かしらの工夫で避けられるようにして初めてゲーム性になるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:59:16

    >>32

    苦労して見つけたレア鉱石を掘ると一定確率でくそ強モブが湧いて荼毘に付されるんだ

    満足か?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:00:04

    >>35

    calamityならそんなことないのにこ、こんなの納得できない

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:01:05

    >>32

    ちなみに鉱石を掘ったりもそうだけどその辺の草を刈ったりしただけで人間の屑が一定確率で出現するらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:02:17

    >>37

    もうハチャメチャだな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:02:33

    お前は採取、採掘、アイテムドロップ、敵の撃破、雑草破壊で敵モブが発生する…それだけだ
    おかげで経験値タワーなんかの機能性のある建築が機能しないんだ 満足か?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:02:42

    >>37

    も、もうまともにプレイできるようには見えないんスけど…いいんスかこれ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:03:08

    テラリアしようぜ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:03:35

    >>39

    通常プレイの範疇の行動が全部運ゲーになるとかそんなんアリ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:03:40

    定期的にバックアップ取っとかないとメンタル死にそうなんだよね酷くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:04:26

    Real Lifeクラフトはルール無用だろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:04:58

    メチャクチャ死にまくるのにロスト対策が追加されてないのは酷いよねパパ
    ドラゴンに殺されると全ロス確定なんだ 悲哀が深まるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:06:37

    リスポーン地点を設定せずに死んだってことはワールド上のランダムな地点からリスポーンするってことやん!

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:07:01

    >>46

    ...................................

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:07:19

    ちなみにこのMODが気になったらこれを見るといいらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:07:26

    >>45

    Keep Inventoryコマンド「クラフター…待ってるよ」

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:08:30

    >>46

    復帰不可能確定ェ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:08:33

    部位破壊のmod抜けばいい塩梅になるんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:09:41

    >>51

    ほいだら人間のクズどもの相手をし続けてもらおうか あーん

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:15:46

    ねぇそんなに戦いたいならテラリアでもやればいいじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:24:32

    変な犬兄貴の動画を見てRLCを始めたのは……俺なんだ!
    既に"ロストn度打ち"を経験してるが結構楽しめてるんだよねマゾくない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:26:26

    お言葉ですがインベントリ保持説明にすればそこそこ楽しめますよ モブイベントは退場ッ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:21:45

    >>54

    地獄を見る娯楽もある

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:25:17

    >>17

    因みに襲撃イベントの中には倒したら溶岩を撒き散らかすクソモブが湧くイベントがあるらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています