- 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:11:53
- 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:13:30
ロゼみたいな特別形態でええやんと思ったのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:14:24
お前がその気になればこの世界の誰よりも強い(嘘偽りなし書き文字)
- 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:15:08
ビーストはですねぇ…
ゲームで種族関係なく変身できることが明かされたからサイヤ人の種族特性じゃなくて悟飯ちゃんそのものがおかしかっただけなのが露呈したんですよ - 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:16:42
本当に誰よりも強かったのはルールで禁止っスよね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:19:23
- 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:22:59
まあ気にしないでください
ラディッツ編の時点で悟飯が切れたら悟空の倍以上強かったですから - 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:24:35
もしかして学者なんてやってる場合じゃないんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:33:28
- 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:38:58
トランクス…(活躍)待ってるよ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:45:58
- 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:05:44
二度と映像化再登場しないのも有り得ると思っている
身勝手のように - 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:08:11
ゴテンクスとブウ主役の次回作…待ってるよ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:16:05
はっ話が違うであります...悟飯のやつは一体どれだけ力を隠してやがるんですか?
- 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:20:39
自分を天才といいめちゃくちゃ努力するベジータが一目置くのが悟飯ちゃんなんだ
ハッキリ言って真の天才なんだ - 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:22:05
チイッ なんだって地球人とサイヤ人のハーフというだけのガキッがここまで異常な潜在能力秘めてるんだよ(カッカッ)
- 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:22:10
なんか原作やGTに比べて「超」って猿展開多くないスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:25:32
もしかして原作やGTを見てないタイプ?
- 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:28:04
まあ普段は学者で鍛練する暇が無いからバランスは取れてるんだけどね
- 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:06:49
お前孫悟飯をなんやと思うとるんや
"キレて戦闘力1307倍上昇したガキッ"やぞ - 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:08:07
遠目で見たらシルエットがサル編SS2少年悟飯と同じなのが好きなんだよね
しかも意外と活躍っぷりも全盛期級… - 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:09:03
普段は穏やかだけどキレたら誰よりも強いポジションをブロリーに取られたと思ったら
次の映画で即座にそのポジションを取り返した…それが悟飯です - 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:10:04
あわわ俺は悟飯を強化してくれとは思ってないけど当時のSS2レベルのは想定してない
イエーッスイエスイエーッス! - 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:10:55
ゴジータ・ブルーと違って公開日までサルマックス共々隠しおおせた東映に勲章を与えたいよ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:13:24
超サイヤ人状態でブチギレると超2に
アルティメット状態でブチギレるとビーストになるんだよね
カッコよくない? - 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:13:57
- 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:14:40
何よりビーストが格好いいのは赤い目なんだ
明らかに他のと一線を画したのが分かるからなぁっ - 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:15:22
- 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:16:01
この時はガキッじゃねぇかよえーっ!?
- 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:16:15
もしかして平和な学者生活の裏でコソ錬して肝心な所で全ギレするだけでいいんじゃないんスか?
- 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:17:36
- 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:18:27
目の前でビーデルとパンをブチのめしたらどうなるのか気になるのが俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:19:24
とにかくキレると残虐的な舐めプをしがちになる危険な性格なんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:20:52
- 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:21:39
映画ではあ、こいつやばいなとさっさと決着つかせたのは英断でしたね、ガチでね
- 36二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:23:02
原作漫画を読んだワシのコメント「ふぅん ベジータ達は世界最強の戦闘民族とか言ってたけどフリーザやブウもいるし井の中の蛙だったんだな」
シリーズ最新まで追ったワシのコメント「もしかしてサイヤ人はマジで世界最強の戦闘民族だったんじゃないっスか?」 - 37二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:34:56
待てよ、アルティメットやビーストはサイヤ人由来じゃないんだぜ?
- 38二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:36:46
- 39二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:38:16
嘘か真か主役の悟飯よりもピッコロにも新形態が用意されたのが一番の驚きだったというファンもいる
- 40二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:38:34
ご飯の前でピッコロさんとビーデルさんをボコってやねぇ!
パンのボボパン写真を見せつけるのも能力開放がウマいでぇ! - 41二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:39:15
◇このピッコロをボコれる強き者は!?
- 42二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:41:08
超ヒーローのパンは可愛すぎてもう結婚してくれって思ったね
- 43二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:31:18
うーーーーっやらせろ パンちゃんとちゃんとしたお付き合いと父親と死闘してボコボコにされながらもなんとか一応認めさせた上で結婚させろ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:45:26
人形を抱き締めるパン=神
- 45二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:49:37
舐めプしかけてピッコロさんに咎められるところ好きなのん
- 46二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:54:49
大魔王よりキレた4歳のガキッのが数倍強いなんて刺激的でファンタスティックだろ
はーっオラわくわくしてきたのぉ - 47二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:56:37
- 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:58:05
全く違ったら恥ずかしいけど超サイヤ人ブルーのようなアルティメットと超サイヤ人の融合だと勝手に思ってるのが俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:58:40
パンちゃんは麻薬ですね
もうはまっちゃって…
ここんとこ毎日です - 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:02:33
潜在能力を超えた潜在能力を超えた潜在能力を超えた潜在能力
それが悟飯ちゃんビーストです - 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:07:54
- 52二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:09:59
カッコいいからマイペンライ!
- 53二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:10:07
精神性は決して揺るがないから負けたとも思っていない
- 54二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:10:49
潜在能力を解放されたらなんか別の潜在能力が裏で蓄積されていくのはルールで禁止スよね
- 55二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:13:06
まっ悟空とベジータはズルいと思うどころかめちゃくちゃ喜ぶからバランスは取れてるんだけどね
- 56二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:15:34
- 57二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:19:18
- 58二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:19:40
- 59二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:24:04
- 60二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:12:27
こんなんチチがぶち切れるのも当たり前なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:40:29
セル編
うぉあああーーっ!!!!!(激怒書き文字)←ぶっちぎりで最強に
ブウ編
はあっ!!!(潜在能力解放書き文字)←(単体では)ぶっちぎりで最強に
スーパーヒーロー
うわあああーーっ!!(激怒書き文字)←ぶっちぎりで最強に
ねーっなんなのこいつ - 62二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:42:32
もしかしてゴッドにして神の気も覚えさせたら我儘ビルスやブラックフリーザも一撃で失神KO出来るんじゃないスか?
- 63二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:42:43
- 64二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:15:05
- 65二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:16:27
まさか仕事や家庭に力を注いでたから才能だけで開花したってわけじゃないでしょ?
- 66二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:36:47
- 67二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:38:54
トランクスと悟天がそこまで才能モンスターって感じしないあたりこいつの潜在能力の強さは突然変異ってことなんスか?
- 68二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 03:47:08
絶望の未来を見るに急激に伸びるためにはある程度の平和な暮らしが必要とも考えられるが……
- 69二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 04:02:54
- 70二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 05:46:01
- 71二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 06:16:37
かめはめ波で気を高めても400程度だったのに怒ったら1307になるのはルールで禁止スよね?
- 72二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:08:07
悟飯が仮にそれをしたとしてド級のリトライするくらい心の強ェ奴なら心の底から認めてくれそうだよねパパ
- 73二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:40:41
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:06
ドッカン・バトルさん…聞いたことがあります
魔貫光殺砲やアル飯変身シーンといった名シーンをクソ性能で消費したせいでユーザーが怒りでビーストになりそうな雰囲気だったと - 75二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:47:11
あのベジータが才能を認めるってもしかしてめちゃくちゃ凄いことなんじゃないっスか?
- 76二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:55:42
スーパーヒーローだとボボパンちゃんが誘拐されて最初からキレてるぜしてたのもデカいと思うんだ
そこからもう一回キレてアルティメット、さらにもう一回キレてビーストになるんだ怒りが深まるんだ - 77二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:00:43
- 78二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:33:39
ドラゴンボールを久々に読んだ時の定石だ
おちゃらけてる悟空が良く見ると戦い方が滅茶苦茶クレーバーだったり余裕のない発言が目に入ったりこんな時に何言ってんだと思ったチチが母として当然な事を気づき共感をしてしまう - 79二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:35:36
もしかしてブロリーが地球人とボボパンしたらとんでもないことになるんじゃないッスか?
- 80二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:37:11
- 81二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:08:36
「オラは別に正義のヒーローでもなんでもねぇ…」(悟空さ書き文字)
- 82二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:52:25
その気になれば俺が世界でいちばん強いってネタじゃなかったんスカ
- 83二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:50:30
- 84二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 08:20:19
- 85二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 08:34:12
- 86二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 08:35:20
そもそも9歳でセルと戦っていたんや 慢心はしょうがないを超えたしょうがない
- 87二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 08:53:47
ナメック星の時点でベジータから「超サイヤ人に1番近いのは奴かもしれない」もとお墨付きを頂いている
- 88二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:08:13
サイヤ人編の神龍のコメント「はーっ怖いなあ サイヤ人はワシの力を超えてるからね」
フリーザ編の神龍のコメント「なにっフリーザとかいうもっと強いのがいる もしかしてサイヤ人ぐらいならワシでもなんとかできたんじゃないっスか?」
スーパーヒーローの神龍のコメント「破壊神だの大神官だのいる世界ならワシでもこれくらいイケるやんケ」
こんな感じでメンタルの変化があったのかもしれないね
- 89二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:27:28
- 90二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:57:01
- 91二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:40:13
今のトラン天=未来悟飯
ピッコロさんが最低限の基礎(と悟空さがフュージョン)を教えただけで実戦技術でなんとか生き延びているから技量的には惑星ベジータの猿どもと同じくらいにすぎないんや
今からでもトラン天コンビが 悟ベジを継ぐ者は俺達なんだ したら
もしかしたら孫悟飯を超える強き者が二人も増えるかもしれないと思うんですよ - 92二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:56:21
何気に能力解放で視力も回復してんだよね
不気味じゃない?