- 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:33:37
- 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:34:48
わ、わたりました…
2億円よこせ - 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:34:56
もしもの話をしていいなら水より現金の方が必要なシチュエーションだって話していいと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:35:05
…瓦礫の中に埋まったら水飲めませんね(パンッ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:35:14
今は現金が役に立つから欲しいってだけですよね…
- 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:35:15
- 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:35:39
- 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:36:13
解答後に前提条件変えるのって破綻してると思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:36:24
- 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:36:35
瓦礫に埋まってる時に水2L渡されたところで身動き取れないと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:37:18
- 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:37:30
後付けで条件を生やして論破した気になるのは醜い!
Jのボタンスレくらい醜い! - 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:37:57
すみません災害用の備蓄が4リットルあるから個人的に水は要らないんです
- 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:38:14
後出しで都合のいい妄想持ち出して他者を愚弄してるこいつの人間性が出てるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:38:22
- 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:38:27
いきなりよくわからない例え話を始めるのはルールで禁止スよね
- 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:38:40
あたぬか!
- 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:39:06
見抜くんじゃなくてより多くの人間にマウント取りたいってのが見え見えなんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:39:35
自分が頭悪いと思ってる奴らの次…どころかよりも頭悪いよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:40:30
まぁ気にしないで
これに納得するようなアホを選別してオンラインサロンに入れるための口実ですから - 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:40:56
サロン以外にも通用することやが…いつ誰が顧客になってもおかしくない立場にある経営者が他人を愚弄するのはマジで頭がおかしい!
- 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:41:03
個人的にX見てて衝撃だったのはこんな分かりやすい釣り垢に本気になってる大人がそれなりに居た事なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:41:16
しゃあけど…明日家が燃えて全財産を失う可能性もあるのです
- 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:41:41
- 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:41:44
どうして2億が急に100億になったのか教えてくれよ
- 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:42:02
てかこの文章見る限りサロンでアンケ取った時は緊急時って前提があるんだよねパパ
◇もしかしてアホ...? - 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:42:47
『価値観は環境によって瞬時に変動する』ってのはわかるんスけど少なくともスレ画では『2億と2リットルの水どちらを選ぶか』って事しかわからないッスよね?
それなら水よりもより多くの状況に当てはまる2億を選んで当然だと思われるが… - 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:43:48
後出し条件ペタペタ伝タフ
- 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:45:16
タフカテが数字をなんでも500億にしようとするのと同じだと思われるが・・・
- 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:45:26
武井壮…“勝利の呪文”を頼む…
- 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:45:57
緊急時でも2億円のほうがありがたいと思われるが…
たかだか2リットルの水より500億で水取り寄せたほうが絶対いいやんけ - 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:47:14
読んでみたけどううん、どういうことだ
そんなこと言ったらもし明日何も起こらなかったなら2億円分の水が手に入ったところでそんなにいらないし邪魔だと思われるが… - 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:47:42
- 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:47:46
へぇ〜俺ならこいつをぶん殴ってこのツイートを消すように脅すけどなぁ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:48:04
瓦礫に埋まったら2Lの水飲めないけど
2億円あればその金で誰かを釣って瓦礫から助けてもらえるから
前提込みでも2億円選択するのが正解だと思われるが…… - 36二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:48:35
この8%から金搾り取りたいのはわかるんスけどこんな後出し野郎の信奉者とか金持ってるか怪しそうっスよね
- 37二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:49:50
- 38二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:52:33
- 39二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:53:44
3.11の時はガッツリ泥棒とか大量発生してたみたいなんで普通に襲われると思われる
- 40二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:54:08
>死にかけたときに札束か水か
死にかけたときに水なんかあったところで焼石に水なんだから尚更現金一択ですよね?
自分が死んでも遺産として家族にのこせるしなっ(ヌッ
- 41二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:54:13
そもそも瓦礫の中に埋まるような大地震が起きた時点で水も飲めないと思うスけれど…
ちょっと待ってください意識高い系さん! まさか貰った水を肌身離さず大地震が来るまで手元に置いておくとかそんな口にするのも恥ずかしいこと言うつもりではないでしょうね? - 42二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:54:14
- 43二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:55:34
500億貰って、半分使ってコイツ消すのが正解なんじゃないですかね?
- 44二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:56:41
- 45二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:57:19
へぇーみんな2億円を選ぶんだなぁ
俺なんて2億円と2リットルの水を両方貰う芸を見せてやるよ - 46二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:57:25
いいや2億の借金背負わせた後2Lのペットボトルを渡してやることになっている
- 47二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:57:34
前提条件変えるのはもういいとするよ 問題は…こんなくだらないことでマウント取る事をいい大人がやってるってことだ
- 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:00:21
- 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:00:39
体重60kgの人の1日の必要量が2.1Lで水飲まなかった場合の限界が4〜5日らしいんで
2Lあっても二週間持っただけでメチャクチャ奇跡だと思うんすよ…
ただ冷静に考えるならどっちも災害時なら強奪対象だし自分の近くにあって救護しない限り取り出せない位置なら二億円の方が釣れそうっすね
忌憚のない意見ってヤツッス - 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:04:14
そもそも2億円分の札束ってなると
物量が凄いから現金として以外にも色々使えそうじゃないスか?
ちょっと延命出来るだけの水よりよっぽど有用そうなのん - 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:05:18
ムフッ...明るくなったのん
- 52二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:05:24
俺なんて現金2億円に釣られた暴徒を闇討ちして
暴徒からの追い剥ぎで水2Lを得る芸を見せてやるよ - 53二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:05:44
こんなしょうもない話する輩のサロンに集まる人が心配になる
それが僕です - 54二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:06:48
- 55二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:07:06
- 56二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:08:57
2Lの水優先するパターンはそうですよね
- 57二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:09:54
- 58二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:11:05
金の使い方も知らない馬鹿ってことやん…
- 59二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:11:28
そもそも水道が出る場所にいる前提なら水2Lなんて10円もかからないって大前提が抜けてるんだよね
- 60二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:12:21
その2億を使って水を買えばええやん
金を何だと思ってるんや - 61二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:12:28
次の日地震が来るのがわかってるなら2億口座にぶち込んで旅行開始だGOだよねパパ
- 62二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:13:06
- 63二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:13:53
さすがやな
- 64二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:14:04
奪えば全部だよねパパ
- 65二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:14:10
あなたはアルフォンスエルリックですか?
- 66二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:17:31
- 67二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:18:16
俺なんて瓦礫の下から2億円を要求する芸を見せてやるよ
- 68二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:20:02
- 69二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:21:30
まあ後者選んでも急な病気で今すぐ現金が必要だとか何とかになって後者を選んだ奴を愚弄するだけやけどなブヘヘ
- 70二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:22:24
黄昏!ウッホーくん ですよ
- 71二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:23:17
まっこんな論争が起こるようなガバガバ設定での判断でマウント取ろうとするスレ画が一番間抜けなんやけどなブヘヘヘ
ちなだれなんスか? - 72二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:24:47
こんなカスの理屈に引っかかるアホの選別としては理にかなってる気がするのん
- 73二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:25:08
森の賢者ゴリラ
- 74二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:25:24
あ…あの自分 明日アホみたいな不景気に見舞われて所持金がゼロになるかもしれないんスよ だから2億円寄越せ 早く寄越せ
- 75二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:28:58
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:29:12
コイツに500億Lの水を与えたいよ
- 77二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:32:08
もしかしてサロンメンバーって2lの水を1万円で買ってくれるんじゃ無いんすか
- 78二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:13:02
で、二億円分の水で津波を相殺するのが俺
悪名高い超能力者尾崎健太郎よ - 79二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:15:11
どう考えても2億円を選ぶべきですよね
サロンメンバーは賢いというか問題出した人間の意図を読んだだけだと思ってんだ - 80二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:17:57
2億円貰ったあと150円でペットボトル買えば良いんじゃないスか?
- 81二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:19:19
後者を選んだ人は限りなく低い可能性の先を考えてしまう人。例えば明日、いきなり大地震が来て瓦礫の中に埋まってしまったとする。そこに100億円の現金か水2Lかどちらが欲しいか。価値観は環境によって瞬時に崩壊するという思考を持っていてもそんなゼロに近い可能性に備えて目先の利益をないがしろにするやつは後者を回答する。死にかけた時に札束か、水か。当然その場合は水だけどほとんどの場合2億円の方が価値があるんだからそれを使ってAmazonで水を頼むなり災害に備えた方がいい。
- 82二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:22:32
しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある 龍星を倒すには徒手空拳でなければならない
銃や刃物などの武器は使用禁止
なぜなら万が一にも"心臓"を傷つけてはならないからだ
何よりも"心臓"が大事なんだ ぶっちゃけこのガキの命なんてどうでもいいんだ
"心臓"さえ生きていればなぁさぁ腕に自信のある者は今すぐ日本へ行け 龍星を失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 水2Lを掴むんだ
"アクア・ラッシュ"だ - 83二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:26:30
たいていの人が片方を選ぶような質問をしておいて
回答し終わってから後出しで条件をつけ足して愚弄してくる輩は漫才やコントのネタだとしても割とガチで嫌い
外伝 OTON - 84二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:30:13
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:32:32
お言葉ですが1日にもっと水は要りますよ
- 86二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:35:53
待てよ こいつに2Lの水渡せば二億くれるっていってるようなもんなんだぜ?
ムフッ500億リットルあげようね