【推しの子】一番星のスピカを語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:36:05

    今更だけど一番星のスピカを買ったので原作本編の展開も交えて語り合いたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:14:46

    電子で買ったんだけど帯裏さりなちゃんが可愛いと聞いて紙の本も欲しくなってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:16:04

    推しに願いを聴きたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:17:21

    >>2

    紙の本買うと帯の裏にさりなちゃん推しには堪らないとあるサプライズ有り

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:18:11

    赤坂先生は書けなかったのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:19:30

    >>4

    途中送信

    紙の本買うと帯の裏にさりなちゃん推しには堪らないとあるサプライズ有りだから絶対買うべき

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:21:04

    >>5

    一時期、鬱っぽくなって

    推しの子の原作仕事

    以外出来なかった時期があるそうだから

    そのあたりの時期に書かれたものなのかも

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:25:26

    >>6

    買ってくるか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:29:03

    アイが喫煙してた旧B小町メンバーの暴言で泣いてたりとか原作のアイは辛い時に泣いてたかの答えが書かれてる

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:44:29

    ゴローの祖母が研修医時代には亡くなってたの意外だったな。なんで宮崎に戻ったのか、祖父と暮らしてたのか一人暮らしだったのかは気になる。あと思ってたよりちゃんと女遊びしてた。

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:57:14

    >>2

    帯裏さりなちゃんかわいいぞ

    白黒単品おまけイラストではあるけどあの姿を思い浮かべながら最期のシーン読み返してくれ


    中身の感想言うとアイ周りの話が良かったのと喜びまくるさりなちゃん本当良い子すぎて泣いた

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:06:04

    アイがアイドルにまるで夢を抱いてないあくまで仕事というドライスタンスというのはアイ理解が進んだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:11:05

    ゴローが初見ではアイをアイドルの仮面を被ってるだけと見抜いていたのに憧れは理解から遠ざかるんだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:12:59

    >>13

    見事に深みに嵌ってるよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:19:20

    >>12

    孤立気味のアイ、友人関係に恵まれるルビー

    感情を表に出さないアイ、喜怒哀楽はっきり出すルビー

    アイドルは仕事というスタンスを崩さないアイ、好きでアイドルやってるルビー

    嘘が得意なアイと嘘が嫌いなルビー

    アイとルビーって外見以外は真逆なのよね

    ルビーの原型がさりなというただのファンだから仕方ないけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:28:19

    休載がなかったらこれは今の話より後に出版されてたのでは? 説があるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:37:18

    >>15

    いやむしろ

    アイとさりなは良く似てるんだ

    ルビーになってアクアやミヤコさんという愛情を与えてくれる相手に恵まれたから

    さりなから今のルビーになれたのであって

    だから今のルビーは、ある意味では愛情に恵まれたアイのifとも言えるかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:55:28

    アイに憧れゴローと出会えたから愛を得られなかったさりなはルビーに生まれ変わり愛情を得られたけど
    アイにとってのカミキヒカルはさりなにとってのゴローにはなり得なかったのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:03:51

    >>2

    パッと見すると有馬かなっぽく見えるけどやっぱりさりなちゃんだってなるイラストだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:26:42

    >>17

    入院患者と虐待施設育ちはなんか根本は微妙に違うでしょ

    アイの場合親だけでなく周りの大人達にも長いこと愛されていなかったけど、さりなは周りの大人達にはゴローだけでなくナースや担当医からも愛されてたと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:35:28

    >>20

    施設でも虐待されてだっけ?見逃してたかも

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:40:41

    >>15

    その真逆な中身のさりな(ルビー)がアイを知っていく今の展開が良いよね

    次どうなるんだって気になる

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:44:01

    >>9

    辛い事が有って泣くアイはB小町になって3ヶ月のアイで、本編のニノとの決別の頃には【皆を推す】アイになってる筈なんだよね

    だからアクアのアイは泣かないも嘘ではないし、ルビーの辛い時に無くも間違ってはいない

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:55:59

    >>17

    >>20と別の側面だと、アイは、アイ母の言及踏まえると、年齢一桁でおそらく通常の性的志向の男すら心を奪われてしまうような特殊性を持った存在だった筈で、そういう悩みはさりなの悩みとは違う気はする

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:00:22

    >>21

    施設では遠巻きにされてた

    アイ自身も孤立するムーブはしてたように思う

    アイは学校に行っててさりなは学校には行けてないも2人の違いを生んでる

    さりなはなんだかんだ箱入りなんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:01:43

    重箱の隅をつつく感じになるけどサインはBをリリースしたのはアイが出産から復帰してのニューシングルなのに
    研修医時代にアナタのアイドル、サインはBの歌詞に言及したのが矛盾点かな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:05:35

    >>20

    さりなもさりなで見舞いの客は来ないし、医者や看護師達も患者の一人としてしか見てなかったのよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:11:29

    >>27

    医者や看護師は患者に真面目だぞ

    命に関わるんだからな

    仕事の内容の違いはそのまま意識の違いになるよ

    見舞いも来ないではなく来れないことはさりな自身理解してたし

    強いてショックだったことは死に目にも来なかったことよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:17:24

    >>27

    そこは本来患者の一人以上としては見ちゃダメっていうか見てはいけない部分と思う

    ゴローは産科医だったからギリギリなんとかセーフ、かもしれない、ぐらい

    (ゴローはさりな以外にも色々見に行ってたしね)

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:36:53

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:47:14

    さりなが愛されてると感じたのはゴローに出会ったからだと小説で描写されてるのに、頑なに他の人からも愛されてましたにしたいの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:48:52

    ぶっちゃけさりなには母から愛されてた記憶はあるよ
    B小町のライブを観に行かせたのは親だもの
    途中で体調悪化して結局観れなくなったけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:57:33

    親を失ったルビーの立場で幼い子どもを失ったまりなと対峙する展開はありそうなのよね
    どう折り合いつけるのかはわからないけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:59:49

    >>31

    それはゴロー視点だろ

    さりな視点で親から愛されてないとは微塵も書かれてないよ

    そもそもお小遣い沢山与えるのも一つの愛の形よ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:02:29

    >>34

    ゴローがB小町のライブチケットを手に入れる為に東京に行ってて、その間病室に来なくなってた時のさりなモノローグだったんですけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:11:24

    「お小遣い沢山与えるのも一つの愛の形よ」と子供に言われても厳しいだろう
    働いている今のルビーの立場なら少しは理解できるかもしれんけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:13:08

    さりなちゃんは金と物だけ与えられる愛よりも側に居て一緒に笑い合える愛を求めたのを理解出来ないんだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:15:08

    >>37

    流石にそれは理解してるよ

    まあそれでもやはりアイとさりなはなんか違うよ

    根本的に

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:22:55

    タバコ吸ってた二人って高峯と渡辺だと思うけど中学生なのに喫煙所に行く度胸とプロ意識の低さがヤバいな

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:01:26

    原作でさりなちゃんの入院書類をみてまりなの名前覚えてて骨髄ストローの時に確認できたって流れだから
    ゴローせんせはさりなちゃんの科の研修医でさりなちゃんの最期の時間までわかった上で接してたんだろうなと解釈していた(それはそれで切ないなと)
    けど違う科で病状何もしらないってきたからかなり衝撃うけた

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:07:59

    >>39

    アイは初期メンバーの名前は憶えている(45510参照)から

    いじめっこは後から加入した二人やね

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:42:10

    アニメ二期がどこまでやるか知らんけどゴローの白骨遺体見つけた時に
    スピカの回想が入れば嬉しいような人の心失う様な複雑な気分

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:23:33

    さりなは死に際まで自分の不調をゴロー相手に隠しきったけど今のアクアも同じことやってる
    ルビーが知ったらどう思うんでしょうね

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:27:14

    さりなちゃんが本当に健気で良い子で…死ぬ所はボロボロ泣いたよ
    夢の中でMEMちょとかなと踊ってるのはアニメでもやって欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:28:34

    さりなの見た夢は転生の先取りした予知夢だったのかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:42:11

    あそこで3人指定になったから重曹の離脱も追加メンバーもないんだなと

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:19:44

    >>46

    あの夢はJIFでの初ステージと考えるべき

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:24:28

    母親の愛を幻想視してる

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:27:10

    さりなちゃんと出会って間もない頃のゴローせんせはアクアに似てたね

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:22:32

    >>45

    病気はゴローと違って死ぬタイミングがはっきりしないから

    既に何かされてたと解釈した

    それはそれとして涙腺にくる

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 05:26:02

    B小町の宮崎公演でゴローとアイは個別スペースで会って話をしてる筈だけど病院の様子だとアイの記憶には残らなかったんだな

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 06:41:18

    スピカがどこまで原作に反映されるか分からないけど映画で宮崎ロケするなら
    一緒に行けなかったB小町の公演会場にアクアとルビーだけで行って欲しい。

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:10:47

    >>3

    アニメ二期で出番の少ないB小町メンバーが歌うアニオリに期待する

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:59:24

    少なくとも金と物さえ与えてれば子供に愛は伝わってると思ってる人はアイドルへの課金と同レベルの愛情表現

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:33:11

    さりな両親の心境や対応については
    まだ本編で出てくる可能性あるから保留かなあ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:42:54

    >>54

    まあ、それでも友人関係とかに恵まれれば健やかに育つからね

    でも虐待はそうじゃない

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:45:17

    >>17

    真逆だと思ってる

    さりなの場合良くも悪くも激しい感情向けられた経験がない

    愛の反対は憎しみではなく無関心というならさりな視点ではまりなたちに愛されていない(まりな視点では愛すぎるから向き合えないけど)

    アイは他人の悪意にまみれた人生とも言える

    原作に繋げると重曹ちゃんとの喧嘩はルビーにとって人生初めて悪意に向けられたかもしれない

    だからそれはアイを理解する重要なピース

    でも次回のルビーの演技が正しいかどうかはわからない(慣れすぎるくらいの反応VS初経験の反応)

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:49:27

    >>57

    これだな

    先ず母親から身勝手な暴力

    同じB小町からのイジメ

    ファンから逆恨みされて殺されるに至るまで全部悪意が絡みついている

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:56:11

    >>57

    全く同じ考え。言語化してくれてありがとう。

    アイは良くも悪くも多くの人から愛されていた。

    向けられる感情が愛が歪んだ悪意になってたとしても、何の感情も向けられなかったさりなとは明らかに違う。

    初めて強い感情をぶつけられたルビーが抱く感情は、常に強い感情に曝されてたアイが抱くものとイコールにはならないと思う。

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:09:32

    ゴローに役目があると諭した神様的な存在はツクヨミとは別の存在?

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:36:37

    スピカで無名のいじめっこ2人が出てきて
    旧B小町の全体像がだいたい分かったのも良かった
    ①高峰・②ニノ・④アイ・③渡辺(45510)
    ⑤きゅんぱん・⑥つり目・⑦丸顔(結成3ヶ月までに加入)
    ⑧ありぴゃん・⑨めいめい(さりな死亡までに加入 ⑥・⑦クビ)
    ⑩?が加入
    ⑪カナン(結成4年に加入済み。この時点で6名になっている為①・③・⑩は卒業)
    ピンク蛙の子が加入(解散まで在籍)しアイが産休へ
    解散ライブ(ニノ・めいめい・カナン・蛙の子を確認)

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:56:18

    ドルオタ度が深まるに反比例してアイに対して客観的な評価出来なくなるゴローは笑えるようで笑えなかった

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:51:39

    >>62

    やっぱりアイって自分を見る目にある種のバイアスをかけさせる力があるのかね

    身近な人物が軒並みアイを理解できてないみたいなスレがあったけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:55:32

    結局ゴローの役目はアイを無事出産させる為の生贄なのかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:25:36

    >>64

    アクアになってからも使命がどうの言われてるからちゃうね

    出産自体にも立ち会ってないし

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:27:20

    たぶんだけど使命自体はアクアとルビーの両者、もしくはルビーに課せられたもの
    それをアクアが一人でしょい込んでる状態なんじゃないかと思うんだよね
    少なくとも読者から見て初接触の時点で、すでにアクアと疫病神は面識あったようだし

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:52:42

    母親からの扱いだけ見るとさりなちゃんはまだマシ…になるかもしれないけど、余命宣告されて将来の夢も仕事も結婚も無理、学校行けず友達もいないから親以前にいわば一般社会からも自分自身の身体からもネグレクトされてる状態なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:42:31

    >>63

    あかねの星の目をみた金田一が「人を騙す目、嘘を真実と思わせる力、役者にとって最高の資質」って評価してたけど

    星の目の本当の能力は洗脳、だったりしてな

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:42:45

    アイのがんばれ♡がんばれ♡で
    危なく全部吹っ飛びそうになった

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:00:57

    さりなちゃん122話のアイドル姿可愛いと思ったけど帯裏もきゃわ~
    瞳が他の女の子達と違うタッチでうるうるしてる

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:19:43

    >>61

    解散ライブにいたのはカナンじゃなくて高峰じゃないかな

    だから最終メンバーは高峰ニノめいめい蛙

    カナンは途中で入って途中で抜けたのでは

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:47:54

    >>71

    視点Bで4年目時点で7人が入って5人が辞めた(4+7-5=6)と言ってて

    6人の内訳がきゅんぱんとカナンとアイ

    ニノとめいめい(解散ライブに居る)

    ありぴゃん(幼少期のアクルビとの写真)になる

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 05:12:56

    最新話のルビーの演技がスピカでアイが出した結論と全然違ってるんだが
    矛盾なく整合性取ろうとすると皆を推すが誰にも理解されなくて迷いが生じてた所にニノとの決別が重なったって感じ?

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:06:35

    映画がアイが本当は表に出さなかった事をそれぞれの解釈で表現してちゃんぽん化し始めてる

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:36:01

    どう解釈するかは任せてるし、感情演技できればOK
    有馬の解釈だって正しいとは思えんし。

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:44:37

    パラレルとまでは言わんが、原作者監修だとしても原作漫画と外伝作品は基本的に切り分けて考えるべきや
    スピカを読んだ上で、今後の展開やアニメには匂わせやファンサ程度でも描写を入れてほしいとは思わないなら

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:17:56

    視点Bって誰視点なんだろ?その辺何か考察あるのかな                             45510はニノだと思うけど視点Bは初期メンではないような気がする

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:23:12

    >>76

    スピカ使って泣いてるアイが正しいってやってるから

    そこは通らない

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:50:22

    アイって無茶苦茶考え方が変わりやすいのかもよ?
    スピカ前半ではアイドル辞めたかったわけだし、それが壱護の説得で「みんなを推す」に変わった
    ニノとの喧嘩で激情が内に沸き上がったけどなんとか抑えて笑顔を貼り付けることには成功した
    しかしその結果メンバーが自分を神聖視してしまい、喧嘩は起きないけど更にギスギスになってしまった
    45510ではその事を後悔して「もっと私の事、バカにして良いよ。ちゃんと怒って良い。」ってセリフに繋がった
    と、考えれば矛盾なくつながるんじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:28:02

    >>77

    サイリウムが黄色って言ってるからきゅんぱん

    元々候補がありぴゃんときゅんぱんしかおらん

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:44:39

    >>80

    そうなんだ

    ありがとう

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:12:29

    >>79

    メンバーがアイを神聖視して喧嘩できなくなったじゃなくて

    イジメ子がクビにされたからアイは社長に贔屓されてると思ってアイと距離取った

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:33:58

    推しに願いを聴いてみたいし
    ゴローせんせの中の人は歌上手だから初恋☆メモリーもいけそう
    さりなちゃんの可愛い声も長く聞いてみたいしアニメ化してくんないかな

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:37:54

    アイ関係は色んな意味で映像化が難しいからゴローとさりなの章だけでもアニメか漫画で見たい
    どこかの石油王が札束を積んでくれないかな

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:47:29

    さりなちゃんが大分アグレッシブだった
    そういやルビーだったなってなった

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 06:07:47

    >>85

    車椅子で東京まで行こうとするのはアグレッシブというより無謀が過ぎる

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:39:22

    アイの衣装を着たさりなちゃんに推し変してしまう

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:44:30

    >>15

    ただ、二人とも親に捨てられたのは事実だからね

    結果、「愛」に飢える事に…

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:31:35

    そんな中さりなちゃんはせんせから愛をもらって生きる意味を得たけど…
    アイはカミキから何かもらえたのかな?これから描かれるのを待ってる

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:38:48

    >>89

    子供は貰った

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:09:11

    映画で病院ロケするとしても20年近く経過してるからさりなちゃんの担当医は退職してるかな?

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:21:12

    >>91

    苺プロ+あかねが宮崎に撮影旅行に行った際にアクアとあかねが宮崎総合病院に行ってたけど、ゴロー時代の同僚は全員いなくなってるとあった

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:22:42

    さりな担当医とルビーが出会ってしまったらどうなるかは気になるところ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:25:04

    >>92

    タイミングが悪くてその時は知り合いは居なかったじゃなかった?

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:15:51

    前世で死んで生まれ変わった病院で映画撮影ロケ
    はやく見たいから重曹と仲直りして

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:03:41

    >>91

    三章の時点で50近く言ってるから40代後半としてそれから本編映画編時点がが4+17?=21で21年追加すると70手前になるから脳外科どうなんだろうね。


    >>94

    生憎その日は、だから一応いないこともなさそうな書き方でしたね。

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:46:24

    やっぱり宮崎の病院ロケが気になるな
    さりなちゃんの担当医が大出世で院長や会長とかになってまだいてルビーと再会
    さりなちゃんの知らないゴローの話(アイの事も含め)してくれないかな
    アクア(ゴロー)尋常でいらなれない展開してほしい

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 03:31:33

    >>95

    仲直りより先に病院ロケが来るんじゃないかな

    下手したら仲直りは映画撮影後すらありえるし

    でもどっちにしろ病院ロケはカミキの話の後だからまだ先じゃないか

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:13:20

    予算の少ない映画だから宮崎までロケに行くのは予算オーバーになるんじゃ?

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:30:18

    >>99

    宮崎のロケはスポンサー条件の一つだよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:08:14

    >>97

    さりな主治医も設定盛ったほうが面白そう

    科は違うけどゴローの師匠的存在だったとかね

    アクルビ、ゴロさり両方と面識が出来るならそれだけで重要キャラ入りだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:31:18

    保守

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:03:13

    ゴローの産婦人科医としての駆け出し時代を描いたスピンオフとか出ないのかな
    需要少なそうだけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:24:29

    >>101

    藤堂先生。一応さりな没後にゴローの布教活動対象にはなってたはなってたのよな。だからと言ってハマったってわけでもないだろうから名前だけでも覚えててアイ役のルビーに対してさりないたころといない頃の過去話引っ張り出してくれるのがありえそうではある。

    外科的な知識はそこから得たものありそうだし、アイの腹部大動脈だったかの止血しようとしたあたりで教えてもらったこと思い出すかもっと聞いとけばよかったみたいな感じにはなりそう。

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 17:49:20

    ゴロー関連で出れそうなのは藤堂先生と例の看護師だけだからな
    どっちかは出そう

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:13:39

    あの看護師さんに出てもらって「ロリコンでした」と言わせたい
    そしてアクア内心 18年近く前の話なのにまだ言う?ってイラつかせたい
    その後ろで苦笑いしながら見てるルビー

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 06:37:42

    あげ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 09:36:37

    病室で騒いで怒られた時にふたりで言い訳してるところで、転生後に示し合わせてミヤコさんにひと芝居打ってるシーン思い出した。
    あの頃の付かず離れず仲が良いアクルビの距離感好きだったから、前世ばれしてからもうあの頃の兄妹の距離感には戻れないのかと寂しさを感じてたけど、スピカ読んで希望を見いだした。

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:51:18

    スピカの頃から目的の為には力を合わせて相手を負かせる(騙す)協力感微笑ましかった
    チビだった時に前世わかってなくても通じるものがあったのかな
    やっぱり気持ちの近いものがある2人

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:56:47

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 06:43:58

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:04:51

    本編さりなちゃんのせんせを想う気持ちはわかりやすかったけど
    スピカでせんせもさりなちゃんに激重感情よせていたのがわかって読んで良かった
    でもその感情の根底が何か本人わかってないですよね?
    さりなちゃんの事を定義できないってあったし
    アクアは推すという言葉で表現してたけど何かわかる時がくるのかな?

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:29:40

    病院ロケ中にアクアが思わずさりなちゃんと呼んでしまうかも?

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:56:52

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:22:44

    >>113

    それをまりなに聞かれるまでセットで

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:23:28

    映画の宮崎ロケはアニメ二期に合わせると予想

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:33:33

    アカ先生なら二期に合わせてきそうだな
    二期といえばゴロさりの別れが8巻で…入るかもしれないが
    そしたらスピカの別れの前半部分もアニオリで少し盛り込んでくれたらいいのにな
    さりなちゃんの泣ける夢は本編に関わりそうだからムリでも
    「嘘、下手すぎかなぁ…」とか2人の会話を聞きたい

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 06:30:03

    アニメ1期は1話が拡大版だったから2期は最終話が拡大版になってプライベート編丸々になりそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:56:40

    アイをイジメてた二人の名前が最後まで判明しなかったのはキャラ叩きに発展するのを防止する為?

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:41:24

    特徴だけでは高峯とめいめいっぽい
    ただそれ以外とも取れるようにしてるな

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:44:20

    >>120

    めいめいはさりなはダンスがいいと推してたキャラだけどそんな一面あったのか

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:17:12

    >>119

    いじめっ子はすぐクビになった(45510)とか

    4年目までに7人加入して5人辞めてる(視点B)って描写があるので

    >>61の流れになる

    名前が出てるメンバーではない

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:19:42

    ・ツリ目に茶髪ロング
    ・丸顔にボブカット
    ・きゅんぱんとニノではない
    消去法だとそうなる

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:16:53

    アイは初期メンバーの名前は憶えてる(45510)ので
    名前が分からない時点で初期メンバーではないんだ
    旧B小町は最低12人居て
    今名前が分かっているのは8人だけなんだ

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:48:52

    >>118

    1期初回の拡大版で圧倒感と感動すごかったから

    2期のプライベート編拡大最終回とかしたら最高だな

    ルビーがせんせとの思い出をあかねちゃんに話す所とかスピカシーンを入れたらよき!

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:57:55

    >>74

    本物のアイを撮る事が目的であって実際に起きた事を再現する映画じゃないから・・・

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:27:22

    >>125

    スピカの回想多めに入れてホワホワ感動した後に暗がりの白骨死体を部分的に映してボロボロになった形見キーホルダーのアップで締めれば次シーズンへの引きはばっちりだな!

    なお人の心

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:37:18

    >>127

    3期につなげるならその後のツクヨミ遭遇やら黒星化やらまで進めたほうがよくね

    最後にアニオリでライブでもしながらモノローグで決意表明(意味深)すればうまく締まりそうだし

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:34:42

    キーホルダーは今はアクアが持ってるでいいんだよね?

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:41:48

    >>129

    ゴローバレたときアクアが捜してたって言ってるし、さりなのときにせんせにあげてるから持ってもらってそうではある。あれ以降多分出てる描写ないから推測止まり。

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:49:16

    >>130

    アクキーがその後どうなったかは気になってて、アクアが部屋に置いてるのかな?とかまた身につけてるのかな?とか

    さりなちゃん居るんだから身につけなくてもいいか?とか…って推測が捗る

    ルビーが1年くらい持ってた訳だし「私も持ってたい!じゃあ1日交代にしよ!」で応じてみるものの

    ルビーから渡される度に最後の事を思い出して曇るアクアとか…心がない妄想


    でもスピカでアイもアクキーをみていて2人の大切な物がアイも感動してくれていたのはエモかった

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:16:46

    保守

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 06:33:04

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:20:18

    もう語り尽くされたかな?

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:18:58

    憑依したオカルト存在に付いて語りたかったが謎が追加されただけで正体が明らかになるのは相当先っぽいからなぁ
    語りたいけどまだ語れる段階じゃないんだよな
    せいぜいあの場でゴローが死ぬのを止めたかったんだろうけど
    どの道死ぬし、あの場で死ぬのと落とされてから死ぬのでは
    アイに会うぐらいしか役目残ってない気がするけど、違う人が担当すると何が変わったのか全然わからないし
    検討もつかないからもう語れない
    アイに自分の子を誰にするかの決定権でも無い限りは

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 07:09:59

    ユミコに憑依した存在がツクヨミと同一かどうかも分からないのがね

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:07:45

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:10:52

    公式ノベライズだけどどこまで本編に関わるのか?整合性取れてない所もあるし
    ツクヨミちゃんとユミコの謎は解明してくれるといいな
    自分は推しCPゴロさりだから、さりなちゃんが亡くなった後せんせ生きる気力無くしてんだって知れてちょっと得した気分だった

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:42:29

    でも申し訳ないが本編自体がどうにもおかしい設定部分とかが多いせいで何を出そうが完全に統合性の取れてるものって無理じゃないかな?それを考えれば頑張ってると思うんだよね、スピカ
    本編に関わるかはさておきユミコの所の謎は自分も気になるな

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:44:33

    ごめん整合性だったわ

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:50:26

    それでもしっかり本編のネタをしっかり各章でいれてくれているから完全にずれているって言えないからねえ。
    ユミコに関してはなんかもう本編でツクヨミが言ってた普通の親とは言えないだかあるし、憑依みたいな事してお告げいう家系とか後付けしてその娘でツクヨミってやってくれてもいいんじゃないかなって思ったりしてる。

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:22:25

    たしかに本編も整合性取れてない謎展開とかあるしな
    なんかそういう風に人の言葉で気付かされるのは楽しいな
    スピカの続編(他のキャラの話も)出たらいいな~

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています