……絶天?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:42:35

    (数秒後)よし!出来たぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:43:51

    絶天を超える何かになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:45:19

    自前の出力だけで精霊魔法連中に並ぶ化け物

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:46:38

    この人自分の肉体をマナに変換とかいう意味わからんパワーアップしたけど多分これ以上は技術力を上げるしかないから絶天習得は納得ではある

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:47:50

    なんかこの人登場してからずっと意味わからん

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:48:22

    地図書きかえなきゃいけなくなりそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:48:29

    最終決戦だから盛れるだけ盛っていいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:22:15

    でも真面目な話マナゾーンできるから気のことさえわかればできるようになりそうな気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:21:28

    >>1

    盲点だった… まだ伸びしろあるのか…

    見たいけど規模ヤバそう…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:33:25

    というかなんでクローバー王国ではヤミさんとアスタしか氣を扱ってないんだろうか?ヤミなんかに頭下げるのなんか嫌だみたいな感じ?魔力以外にも探知集団とかあるなら普通に有用だし

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:35:25

    >>10

    普通に知らないんじゃないか?だって黒の暴牛内部でもその二人だけだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:47:54

    >>10

    ヤミの説明から察するに普段から五感を鍛えてる奴が開眼する境地っぽい

    あの世界では魔力でどうこうするのが常識だからまずは魔法の使用自体を断って

    身体を鍛えるっていう基礎中の基礎から始めないといかんのじゃないかな?


    これから魔法騎士になる者には必修科目としても良いけど

    リアルタイムで魔法騎士として活躍してる者には回り道になりすぎるので

    そのままマナゾーンとか魔力方面を鍛えた方が効率が良い感じ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:58:31

    >>12

    あー なるほど…

    クローバー王国だと当たり前の技術じゃないですからね…

    あとマナの方が便利って部分もありそうですね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:01:32

    >>12

    ワンチャンクラウス先輩身に付けたり…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:47:42

    絶天は氣で体内にある妖力を一気に噴出する→アネゴレオンは全身マナ人間→つまりアネゴレオン自身が絶天になる

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:54:02

    >>15

    ありえる…!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:24:03

    >>12

    この世界だと身体能力って舐められがちだけど格上との戦闘だったり極限状態では本当に馬鹿にできん要素なのでこれから必修科目にするのはアリだと思う。

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:17:48

    マナになったアネゴを宿魔に宿して絶天で放つ
    名付けてアネゴレオン・バズーカ
    熟練度を上げれば反魔法を付与したアネゴレオン・バズーカ・ブラックが撃てるようになるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:19:42

    >>15

    そんな俺自身が斬月になることだみたいな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:25:15

    >>17

    クラウスに教官になってもらおうぜ

    アスタを知って肉体を鍛える事を覚え本人が鍛えた事で意味のある成果も出した

    あの性格なら熱血指導で見捨てる事なく教えてくれそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:29:38

    アスタとユノのどちらかが魔法帝になれば自然と体鍛えることがクローバー王国に浸透しそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:02:12

    もしアネゴレオンがヤミから氣のことを学んでたらワンチャンありそうなの怖い
    あのアネゴレオンがヤミほどでは無くても肉体を鍛えてないとは思えないし

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:33:40

    >>22

    野生の勘で習得していても驚かない…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:38:39

    割と今モリスに苦戦してるのって自分の体がジリ貧だからなので、絶天でワンパン短期決戦狙いなのは理に適うんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:40:06

    アネゴに日の国最強が助けに行く展開かと思ったんだが、最新話の感じだと黒の暴牛が各地に助けに入るのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 03:36:35

    >>25

    マグナ&ラックみたいなコンビでルシウスを撃破していくと思うから

    6体は黒の暴牛メンバー、本命の2体はアスタとユノ

    残りの3体はアネゴレオン率いる魔法騎士団総力が引き受ける形になるんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:12:08

    野良貴族っていうか人の形をした炎の塊

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:07:13

    >>27

    アネゴレオンは貴族じゃなくて王族ですね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:53:42

    魔王とか武王とか覇王とかの類

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:32:41

    >>29

    言ってやれカイドウさん

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:46:55

    なんにせよ今後のアネゴレオンの活躍が楽しみです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています