- 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:57:23
- 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:59:51
エタったところまで楽しめればそれで良い
エタるのなんて商業ラノベでも珍しくないからな - 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:22:09
なんだかんだそれでも面白いのがコミカライズまで辿り着いた実力を感じる
- 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:23:45
書籍打ち切られてコミカライズ続いてるパターンだと大体なろうの更新が死ぬ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:27:08
よくよく調べたら書籍のみ続いてるパターンも
- 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:33:40
コミカライズ好評で死んだ書籍が蘇るパターンもごく稀にある。かなり特殊だけど
- 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:38:25
コミカライズとしてもとっくに完結してるから無料大サービスしてるパターンもある
- 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:41:53
コミカライズ担当がかなり頑張った結果なろうと全然違うことになってて予習にならないパターンもある
- 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:50:15
なろうどころか書籍の範囲超えて続編が書かれてるコミカライズを見た時は驚いた
2作ほどそんな作品に出会ったが他にもあるんだろうか
あと最近読んでたコミカライズの原作止まってるなーと思いつつ読みきって作者のTwitter見てみたら更新途絶えた時期に亡くなってた…… - 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:02:12
web版は未完なので作者から設定聞いてコミカライズではオリジナル完結します
っていう漫画は最近見た - 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:32:47
あるある
- 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:55:39
短編というか文庫本一冊程度の文量の作品が人気出ると
「書籍版で続きやります」「コミカライズで続きやるます」
てパターンは結構あるよ
こういうのはだいたい作者やコミカライズ担当が思ってた以上に人気が出たパターン - 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:10:26
コミカライズもなろうも書籍も好きな作品がなろう停止の書籍打ち切りでコミカライズがとうとう書籍打ち切りパートクライマックスまできて生き残れるか不安
原作が明らかに興味失ってんのマジ怖い - 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:13:27
転スラとシャンフロは続きそうで安心だが
いつになったら漫画が原作に追いつくのやら - 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:32:51
検索には引っかかるけど削除済みで見つからないとか
一部の外伝みたいな残骸だけ残ってるとかも割とある - 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:59:53
新年早々、人の心の傷をえぐるんじゃない!
- 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:12:59
- 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:51:23
コミカライズだと気にならなかったけど原作の地の文が主人公のモノローグで目が滑るくらい読みにくくてギブアップした作品あったなぁ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:09:30
このなろう面白そうだな。WEB版読んでみるか
↓
ざまあ展開面白かったー。この作品も飽きたな。新しい作品を読もう! - 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:11:09
- 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:28:38
逆にコミカライズで悪くなるパターンもそれなりに
無駄にギャグ調にしたり割と重要な描写削ったり
まぁそういうのはすぐ打ち切られたりするんだけどね… - 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:37:18
ここでも度々話題になるけどコミカライズのやる気がなさ過ぎて原作の心が折れた作品とかもあったよね
- 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:09:47
書籍の挿絵が下手で原作者が拗ねた作品もあったな
WEB版の感想欄に挿絵がクソってコメントがあったけど、作者はそれを消さずに残したままにしてた - 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:12:48
黙れドン太郎はコミカライズがやる気無さそうだけど、かえってそれで有名になった稀有な作品
- 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:19:05
それでネットのオモチャになって全然関係ない漫画で弄られたりしたけどへこたれないで逆に宣伝するくらい逞しい原作者結構好き
- 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:20:32
コミカライズとか書籍化にリソース取られて原作更新が止まるのもよくあるな
契約的な意味も有るんだろうけど - 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:36:40
追ってる作品がエタったと思ったらアニメ化とともに復活宣言したけど本編更新書籍新刊は特に無くて、そうこうしてる内にアニメ二期まで終わったけどこの先期待してていいんだろうか
- 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:54:51
10年以内更新なら誤差みたいなもんよ
- 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:56:07
めちゃくちゃ好きな作品が書籍もコミカライズも打ち切られたけど最後までなろうで書ききってくれたのは嬉しかった
ただ新作が急に途切れて数年、近況報告もないのは心配 - 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:05:36
好きな作品が書籍が1巻で打ち切られて作者もやる気無くなってたけど、漫画版が結構好調でその時点のWEB版にあと1章ってとこまで追いついたからか、2年弱ぶりに新章を書いてくれて結構嬉しかったな。伏線をたくさん張ったと後書きにあったから多分今後も続くっぽい