- 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:13:24
 - 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:14:45
ふうんタフカテよりはマシということか
 - 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:14:47
ほいだらアディショナルインパクト防いでもらおうかあーん?
 - 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:15:49
Xくんのポスト数規制で荼毘に伏しかけてたんだよね、ひどくない?
 - 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:15:57
 - 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:16:59
NERVが災害時に役に立つってそんなんあり?
マダオがトップやってる組織としての自覚が足らんのとちゃう? - 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:17:22
ほいだら復興用にエヴァ回してもやないか
あ─────ん? - 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:17:51
 - 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:17:53
お言葉ですがそれで充分ですよ
 - 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:17:57
国からお墨付き貰う前から爆速で地震情報出てたんだよね、凄くない?
 - 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:18:24
この有能が
元ネタより有能じゃねぇか - 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:19:13
NERVに戦自を放てっ
 - 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:19:22
元ネタが秘密結社のフロント組織ってネタじゃなかったんですか?
 - 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:20:43
 - 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:21:36
経営会社がゲヒルンだのなんだの元ネの名前を利用しているところには好感が持てる
 - 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:23:30
 - 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:24:06
特務機関ネルフ…聞いたことがあります
エヴァこそ持ってないが震災の情報はとても的確だと… - 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:24:35
あと何秒で揺れがくるかみたいなのがわかるセンサー地図が高性能すぎてすごいんだよね
 - 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:24:57
 - 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:24:57
 - 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:25:22
 - 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:25:46
 - 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:27:04
 - 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:27:30
 - 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:28:33
 - 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:35:57
なんなら山寺宏一にナレーションさせてるんだよね
公認なりきりみたいなもんだと思われる - 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:38:02
技術力と行動力を併せ持つ…中の人は一種の天才と言ってもいいんじゃないスか?
 - 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:39:11
NERVスレにその歩みをまとめたドキュメンタリー本を投下だあっ
大体の人が思う疑問に思うことの答えが書いてある本を投下だあっ
https://www.amazon.co.jp/防災アプリ-特務機関NERV-最強の災害情報インフラをつくったホワイトハッカーの10年-川口-穣/dp/4582824935
 - 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:44:42
 - 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:52:23
ネルフの名を使ったなりきり売名垢じゃなかったんスね
見事やな… - 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:34:41
防災アカウント名乗っておいて時々恣意的に政治や事件のニュースを垂れ流すのもウマいで!
 - 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:36:52
名前パクリのなんちゃって民間会社と思ったら
災害速報用の専用回線を物理的に引いてるガチ企業ってネタじゃなかったんですか - 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:48:46
 - 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:48:28
スマホの初期アプリに入れてても良いレベルで優秀なんだよね
 - 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:09:29
ウム…
 - 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 04:47:36
東関東大震災の経験を活かして信頼できる災害用アカウント、アプリを作るとは見事やな……
本当に見事なんだよね凄くない? - 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 04:54:00
これでどうやって利益出してるんスか
 - 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 05:00:05
約2年前の記事やが勿論滅茶苦茶赤字
>採算については「国がひとつ傾く」ほどではないが、「会社がひとつ傾く」ぐらいには厳しい
https://signal.diamond.jp/articles/-/613?s=09
一応支援の援助サブスクとかはあるみたいスね