とにかく…TBRの関与禁止解除は認めん…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:22:08

    JRAのブランドに傷がつくからな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:22:27

    あたりまえ体操

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:22:43

    そらそうよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:22:47

    これでホントに傷つくの始めてみた

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:23:31

    藤田共々出てくるのはいいけど関わるのはね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:23:57

    傷付くようなブランドもしっかりある

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:24:18

    本人もまぁ今くらいのポジションが一番ええやろって思ってそうやし⋯

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:24:42

    それを逆手にとってはしゃぎまくってるTBR…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:25:14

    その結果シェケナしてるのはどうなのだよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:25:15

    関与OKになると下手なこと言うと揉めそうだしね
    今の好き勝手言えるスタイルでウケてるわけだしわざわざ手放す理由もない

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:25:27

    TBR本人も競馬界隈に迷惑かけたくないから解除して欲しいと思っていなさそうだからWinwinですね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:25:28

    まあ今ぐらいの距離なら忖度無しで色々言えるからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:30:45

    JRA「田原はダメ、藤田は別にいい」
    騎手会「田原さんはねぇ…こうでねぇ…田原さんはねぇ…いい人でねぇ…藤田は接触禁止を通達します」
    田原「シェケナシェケナ!」
    藤田「接触禁止とか許さへんぞ!」
    ヤスヤス「………」
    うーんこのカオス

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:32:56

    更生してまた表舞台に出て来てくれて嬉しいって業界の人は多そうだからな
    それはそれとしてケジメで接触禁止は維持する

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:33:13

    >>13

    TBRはそりゃ源氏パイ以上にダメなことやったけどタッケユーイチみゆぴーの師匠だからな…ホントに騎乗論だけならとんでもねーなこのおっさん

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:34:15

    正直傷害とかもやってるしお薬の再犯率の高さ的に解除はしない方がいいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:34:28

    >>13

    藤田→犯罪なし、人格源氏パイ

    田原→犯罪歴あり、人格◯(問題がないとは言ってない)

    ヤスヤス→犯罪歴あり、人格お察し


    ってことで犯罪歴で見てるJRAと人格面からの悪影響を考慮してる騎手会と対応が分かれる


    両方だめなやつはもちろんだめ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:36:06

    人格源氏パイって書き方だと長年愛されたそうだよな
    長年愛されてればよかったのにな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:36:22

    TBRは調教師やらずに解説やコラムの道に進んでいたら人生も違ったのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:36:45

    東スポ新聞というある意味檻に入ってるからねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:37:26

    人格〇って言うと異論出そうだけど、関西だと慕っている人はかなりいそうではあるんだよな
    身内への面倒見はよかったのは事実だし
    関東はけっこう揉めてたからどうか知らないが

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:37:58

    >>19

    怪我せずにもうちょい長くジョッキーやれるのが一番だったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:38:22

    東スポに拾ってもらえて本当によかったね
    孤独のせいでお薬再犯やらかす奴かなりいるから

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:38:32

    >>15

    今でも解説すると要所要所を的確にかつこちらにもわかりやすく説明してその上で俺ならこうするって予測させるのは流石の一言

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:40:17

    田原は人格者ではあるけど社会性は無いから
    我慢して世の中うまく渡ってくみたいなことできるタイプじゃなかったのが問題
    騎手は腕があればなんとかなるし、記者もまあ今のポジションなら話が面白ければどうとでもなるけど、調教師は一番向かないわな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:40:25

    競馬知らない勢
    「東スポなら変なこと言っても仕方ない」
    競馬知ってる勢
    「東スポならTBRの監視を任せて大丈夫」
    結構東スポの捉え方には差がある

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:40:29

    >>24

    なお俺に出来ることは誰にでも出来るという予想なせいで馬券は当たらない模様

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:40:46

    >>21

    若手の頃の武豊イビリやってた美浦の重鎮に怒鳴り込むのがTBRぐらいにしか出来なかったしな

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:41:07

    >>15

    TBRはタッケの師匠と言うわけではないぞ乗り方に華があるからカッコいい騎手で仲良くはあったが

    タッケの師匠はあくまでも武田調教師と河内のおっさんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:41:41

    >>23

    孤独って訳でもなかったんじゃないかな

    東スポで働く際も前の職場から送り出して貰えたそうだし、その東スポも働く前から何度も飲みに行ってたってくらいに関係はあったみたいだし

    あと意外と言うと失礼だけど、親子関係も悪くなさそうだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:41:51

    むしろ解除されない方が(良識の範囲内で)好き勝手できるから今のほうがいいまである

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:42:59

    >>31

    何であんなのに免許出したとかボロクソ言ってたのも接触禁止だからこそ許されるギリギリのライン

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:43:34

    TBR面倒見は良かったみたいだしな…
    関東でも世話してるやつもいたし悪く言ってる大先輩本人にこの前ブンヤにそう言っときましたって笑いを取るとか立ち回りも上手かったし
    薬に手を出した理由が裁判ではそれっぽくいったけど興味本位で手を出しただけだしだいたいそんなもんでしょって言うのがまぁTBRだよなって

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:46:07

    藤田に接触禁止令出る前から回避行動取ってる辺り自分を客観視することは出来てるんだよな
    東スポからの指示かもしれんけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:46:26

    こう考えると騎手会の方が禁止出した源氏パイは別方向でヤバすぎるのがわかる

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:46:37

    >>21

    昔のはねっかえりなんよね。

    決して良い人ではないけど自分の中にある筋は通そうとするタイプ。

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:48:58

    >>35

    ヤバいヤバくないというよりコンプライアンスとかその辺の問題で

    ○○騎手と飲みに行った~その場には予想屋の××もいて~□□騎手は減量厳しくなったみたいで~ってツイッターで垂れ流されたらJRAや騎手会もかなわんでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:49:19

    人格はわからんけど人望は確実にある

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:49:43

    岡部くんのことはまあおそらく「好かん!」って感じなんだろうけど東と西で対抗というか対立してたら(見てる側は)おもろいやろな…せや!みたいなとこもあったんじゃないかなとは思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:50:32

    藤田は豊にもJRAにも他の騎手にも接触禁止前からなんか察して切れ散らかしてたけど
    コラボ予定だったTBRに関しては今田原さんは忙しいから…で通してるあたりTBRにだけはそういう態度は出来ないんだなって

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:50:43

    >>37

    東スポっていう競馬に関しては一定の信用ある媒体に拾われたの本当に大きいな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:53:49

    >>17

    一回藤田も暴れて捕まってなかったか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:53:50

    東スポはUMAにも馬にも定評があるからな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:55:37

    「騎手の一分」という本を手に入れたんですけど感想スレやってええか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:55:38

    藤田は言動とか態度的に田原を目指してた感が強いけど
    田原が面倒見のいい侠客って感じなのに
    藤田はチンピラになってしまったのは残念ね

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:56:12

    藤田結局何をやらかしたのかよくわからないまま俺はここにいる(初心者)

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:57:25

    >>44

    ええよ。逆の意味で荒れないだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:57:26

    拙者TBRが普段は幸J呼びなのにたまに昔の癖で英明呼びしちゃうところ好き好き侍でござる!

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:58:18

    東スポという職場だけでなく家族や周囲のサポートがあったんだな
    再発しないでシェケナしててほしい

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:59:04

    TBR基本的には配信でも騎手に敬称つけてるのは好感持てる

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:59:19

    騎手の一分読んだことあるけど
    めっちゃJRA敵視してて笑ったんすよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:01:04

    >>45

    田原は調教師からも好かれてたしなぁ…藤田は……

    勝てない馬を俺が勝たしてやるよって感じでの信頼があんまないというか後年も馬主の好意で載せてもらってましたって調教師に触れてないあたりなんかね

    そういうとこだったんじゃなぇかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:01:06

    面白いことも書いてるんだけどね。厩務員さんとか支えてくれる人たちのために、一流ジョッキーなら派手に忘年会とかやって労うとか興味深かったし

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:02:55

    >>46

    現役時代からJRAの制度体制に不満を漏らしてた

    引退後は反社モドキの予想屋連中とつるんでた

    その上で現役騎手に先輩風吹かせて絡んでくる


    やらかされる前に騎手会が接触禁止にした

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:03:49

    騎手の一分はなんというか口語体なのが自分には合わなかった
    内容はJRAへの敵視だったり競馬界の真実(笑)があったりするけど
    美浦と栗東の雰囲気の違いとか
    エージェント制度についてとかがあったり
    割と騎手目線の視点もあるから興味深くはある

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:05:35

    藤田ってどの世代まで現役被ってんだっけ
    なんか最後のほうは若手から大分嫌がられてたとか聞いたけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:06:13

    >>55

    エージェント制度で馬主と騎手の信頼関係崩れた〜みたいな話あったな

    直接売り込んでくれた騎手のことを下ろす訳にも行かない、とチャンスくれてたところ、エージェントが間に挟まることで機械的に乗り降り選択するようになったって

    オルフェの池添の件も何故か藤田の方がキレてるのはちょっとアレだけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:06:39

    小島太→元祖破天荒、調教師としては超管理型に転身し大成功
    TBR→「太さんみたいに生きちゃいけないな...」と思いながらその道を辿り調教師転身失敗
    源氏パイ→そのTBRと同じ生き方を辿って例の人扱い

    時代と共にああいう破天荒型が上手いこと丸くなる道が狭まって来てはいるんだろうな。ジーニアスも息子とファンタスティックリンダリンダが無かったら今の「ぶっきらぼうだけど案外気のいい園田のオッチャン」的なキャラは無理だったろうし

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:07:25

    >>56

    辞めた年の新人はサメカツ世代だな

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:07:33

    おっ反応良さそうなので夜にでも騎手の一分感想スレやるわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:16:07

    藤田は後輩相手にはレース中恫喝連発してたことや地方から来た人間を下に見てたんで結構嫌われてたからね
    岩田あたりは546と仲良かったけど546は田原から面倒みてもらった関係上藤田にも可愛がられたんですごく面倒な立ち位置にいる

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:20:53

    >>45

    藤田がTBRの話をするときの語り口が完全に任侠に憧れるチンピラだからな

    ただ藤田が馬主との関係性を大事にする根っこは田原の教えっぽいし、TBRが怪我で引退してなかったらTBRを継ぐものにはなれた気がするんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:21:05

    藤田が岩田パパ嫌いなのはすげぇわかりやすい
    田原は岩田パパ大好き
    逆の感情はよくわからん

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:23:40

    >>63

    田原がリンダリンダが好きなのは、色々アレなところあるけど「勝つ奴がえらい」が基本だからでは?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:27:22

    >>64

    田原は基本は

    「キレイなフォームで馬に負担をかけないで乗る」

    豊とかルメールとかあと引退したユーイチタイプが好きで、剛腕で馬を動かすタイプは昔から好きじゃなかった感がある(昔から南井さんとかめっちゃ評価低かった)けど、彼の中での「神枠」にいる福永洋一の「なんかこう理論を超越したとこにある凄さ」的なものをリンダリンダには感じてるんじゃないかな。

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:30:45

    田原は勝ちに貪欲な騎手が好きだからね…
    入着狙いはG1狙いで他重賞で賞金積んで疲労を少なくするためなら許容するけどGIでやったら何しに来たんだってキレるタイプのまんまだと思う
    南井はあの下手な騎乗をする、でもそれでなんで勝つのかわからんから俺の知らない勝ち方を知ってるんだ
    勝春は今いる誰より才能あるくせに全然努力しないから嫌いって言ってたとこから勝ちこそが全てなのは間違いないんだけども

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:31:00

    >>27

    有馬の4コーナーでの曲がり方でよく言う

    「円でグルッと曲がってくるんじゃなくて、細かい直線で多角形的に曲がっていくのがいい(昔はありゃ馬でこれをドリフトって言ってた)」ってやつは、馬の性能もあるとは思うけど、同じ後ろから行って外回って来た豊と武史のコーナーの曲がり方の差で「あっ、これかぁ」って気持ちになった。

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:31:24

    >>61

    地方から上がってきた直後ボッチだった岩田に「岩田くん〜」と絡んだのが546だっけか

    後に歳上と判明しても「今まで通り『岩田くん』って呼んでいいよ」って546は岩田本人から言われたのに対して何故か無許可で「岩田くん」呼びするユーイチというオチがあったらしいが

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:35:53

    >>68

    ユーイチはさぁ。

    なんかそういうとこあるよね。


    (546は)岩田くんって呼んでいい

    じゃなくて

    (誰でも)岩田くんって呼んでいい

    って捉えるとかさ。

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:36:56

    >>68

    一人でいるやつは気にかけてやれよっていうTBRの指導だったみたいね

    まぁ一人になってた理由の一つは初めての中央でとりあえず座った席が岡部くん指定席で藤田達から何してんねんこの山猿!帰れ!って詰られたことみたいだけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:38:00

    >>69

    ブエナビスタの件もあるからナチュラルに岩田パパに対して畜生ムーブかましてる印象が強い

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:38:05

    ユーイチの人たらしは親父そっくりらしいわね

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:38:24

    >>64

    ごめん書き方悪かったわ

    岩田が藤田や田原のことどう思ってるかって意味

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:38:25

    >>55

    藤田くんはあんま文章上手くないからな⋯

    まぁ文才に関しては田原が上手すぎるのだが⋯w

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:40:54

    >>73

    岩田は藤田のことはもう忘れてそうw

    田原とは勝利インタビューでよくおっさんずラブをやってたなw

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:41:22

    武豊への増沢とか岡部のイジメにキレて怒鳴り込んだのって田原?河内?

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:42:22

    >>76

    田原

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:43:17

    >>73

    岩田父自身はジーニアスとかリンダリンダはネタとして使っているので最低限TBRへは大きなマイナス感情は無いと思われる。

    藤田元騎手へは知らん。あんまり口が上手くないの自覚してるなら言及しないのは自衛策だと思う。

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:46:31

    >>39

    まぁ能力的なものはホンマ凄いって本の中でも岡部のことはめっちゃ褒めてたからなぁ。

    飲みの席で「あの人レース中にイージーイージーうるせえんだよww」って言ってたら、「んなこと言ってねえよ!」って怒られたって話は笑った。なお他の騎手みんなから「言ってますよ」って言われて岡部はちょっとしょげたらしいw

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:48:58

    >>66

    若葉Sでのインタビューで掛かっちゃってたの見てるとなんだかんだで騎乗は汚いけどレースへの姿勢はTBRのお好みストレートなのでは?と思ってまうがね

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:52:14

    子供2人が学力的に超優秀なのを見ると地頭は凄くいいんだろうなぁって気にはなる。

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:50:19

    >>81

    天才騎手というよりは、天才が騎手やってただけと言われる人だからね

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:54:19

    >>66

    勝春のことはこないだの28日の配信で語ってたわね

    ヤマニンゼファーに関わる話とかひとつ運命が違えばTBRが継続で乗ってたみたいね

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:59:08

    ゆーてTBRの前科みたらとてもじゃ無いが性格○なんて言えないけどな
    身内にはやけに優しい犯罪者なんて珍しくも無い

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:04:49

    >>84

    当人とバックの東スポは分かってるからちゃんと抑えてる感じだけど、

    アカン頃の田原を知らない層が当時の犯罪を過小評価してる感はある

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:17:33

    人格◯(に近いが限りなく崩れやすい)って印象

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:28:00

    人情も人望もあるけど人格が良いとは絶対言えんわな
    ドン底を経験して歳もとった今でこそかなり丸くなって競馬に詳しい面白イタコおじさんと化してるけどやらかした当時のTBRとか色々あったんかもしれんがもう気性難の極みみたいなもんだったし

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:35:32

    チーム田原以外の人間が調教師時代の田原に触れてないってのはそういうことだとは思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:36:49

    4位も>>13の面子と一緒に語られる印象あるけど特に悪い話は聞かないな

    同類にするのは失礼だけど源氏パイが言ってた「うまーくバレないようにやってた」って辺り立ち回るのが上手そう

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:40:30

    四位は田原さんに殴られたやつは俺とヤスヤスしかおらんからな
    といってたのでやらかしはしたんだろうな、あの世代では手を出さない騎手は珍しかったみたいだし
    まぁ後年同居人に手を出して捕まったんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:42:09

    四位は後藤と同じで暴力に理由があって(それでももちろん暴力はダメ)それはあくまで本人と当人の問題だからな
    藤田は漏洩するうえにメンヘラモード発動すると本当にめんどいから騎手会はそりゃいやよな

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:44:41

    まぁ藤田は本質的に乙女だからな

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:46:03

    今の色々あって落ち着いたTBRは安心して見ていられるんだろうな
    ユーチューブとか後で見てる関係者少なくなさそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:58:07

    過去にやった事はアレだがちゃんと実刑食らってお勤め果たして来たんだからあんまり過去についてグダグダ言うのもな

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:02:01

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:21:06

    >>87

    娘も「当時はオルフェーヴルを超える気性難」とか言ってたからな⋯

    黒のヴェルサーチで授業参観に現れたそうだ。

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:25:47

    >>83

    カッチーは、年を取っても騎乗スタイルが崩れなかったのが凄いと言ってたね

    なんだかんだで、一緒に凌ぎを削った騎手達への思い入れは節々から感じる

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:26:54

    >>96

    ラッキーライラックも大変だったんだな…

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:28:16

    今絶賛セール中の馬なり1ハロン劇場だと不思議ちゃんというか、これはイタコもできそうな感じで

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:34:54

    >>94

    逆に言えば過去のことで人格をいいものと評価するのも違うって話だよ

    実際ここは過去のことちゃんと知らない人間がほとんどだろうしそれをいいようにだけ語るのは違う

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:40:35

    例えば過去に横領で実刑食らった人間を「お勤め果たしてきたんで真人間になりました!だから雇ってください!」って言われて心良く取る会社なんてそうそうないからね
    そこはもうやらかした以上しょうがないさ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:45:29

    こないだのマーカンドへの暴言もだけど始まったら止まらんタイプなんかなあ

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:49:29

    人格は直接の知り合いでもなんでもないから正直知りようもないし判断できるとも思わないが、田原が今受け入れられてるのはとりあえずSNSや配信を見知らぬ有象無象が見ている自覚がきちんとあって、その見てる人たちを不快にしない立ち回りができるくらいの社会性があって、何より展開予想や語る内容が面白かったり納得できたり見所があるからだろうと思う
    あと全部見たり読んだりしてる訳じゃないから印象だけど少なくとも今現在は行き過ぎた自分の過去の栄光自慢しないのときちんと現役にある程度の敬意と距離感持って振る舞ってる印象
    総じてただ見てるだけの人間を不快にしない振る舞いが今現在はできてるから許容する人間も多いように思う
    別に犯罪犯した訳でもない藤田がいい印象持たれないのはこの辺ができないからじゃないかと

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:49:31

    人格に関しては普通に配信見てるだけでもちょっと一皮むいたらヤバいなっていうのは見えてるけどな…
    おもろいおっさんとして見るのはいいけど人格者っていうのは絶対違う

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:59:14

    配信見てると(大半の人は笑ってるけど)気に入らない騎乗した騎手へのキツめのコメントだったりちょっと下ネタっぽい話だったりはあるから
    田原はまあ今でも若干バランスギリギリなとこはあると思う
    それはそれとして過去の犯罪歴知った上で一応普通に社会復帰してるんだから今はいいじゃんって人がいるのも分かるし
    悪いことしてない!とか田原の言うことはいつも正しい!とか言い出されたら流石に止めたほうがいいけど「今の田原おもしろいよねー」程度なら目くじら立てなくてもいいんじゃないかね

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:00:07

    マーカンドにブチギレてたあたりまだ全盛期の気性難ぶりは健在では有ると思う
    よほどのことが無いと出てはこんが

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:01:30

    >>105

    別に最後のを否定してる人はここにはいないだろ

    人格者とか言ってるのにツッコミ入ってるだけで

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:02:45

    >>94

    結局これだな

    過去にやらかしてるし、アクの強い性格だから嫌いだって人はいるだけど結局はそこまで

    また何かやらかしたら残念に思う人はいるし、なんなら叩く人も出てくるだろうが、そんなの現在話すことでもないしね

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:04:43

    今更とやかく言うこともないし、JRAが歩み寄る必要もなし、TBRも別に要求しないぐらいの空気は読むでしょうな

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:06:50

    まぁ今更解除されてもJRAもTBRもそれでこの後どうしたら良いんですかね…ってなるだけだしな

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:11:27

    ぶっちゃけ東スポ配信をちゃんと見てる人なら今さら田原が人格者なんて誤解しようがないだろ
    ここの実況スレとかでつまみ食いしかしてない人は知らないけど
    割と匙加減ミスったら燃えそうな発言はあるぞ

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:15:03

    スタッフも割と大変やろなTBRと配信するの

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:17:26

    >>108

    結局これだなは>>100に対して言う方が適切では?

    過去のことでグダグダ言うなというなら過去の都合のいい事実だけを持ち出して人格者扱いするのも違う

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:17:27

    つかスレも複数立ってたけどマーカンドの時の配信はあにまん民すら苦笑いするぐらいまあ荒れとったからなあ
    建前上無関係だから良いけど関係者であんな事言うてたらと思うとちょっとね

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:20:40

    >>48

    助太刀いたす!!!!!

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:21:32

    人格者~とか褒めそやす必要は全然ないと思うけどまぁまた実際やらかすまでは無闇にボロカス言う必要もないかなくらい
    とりあえず東スポ配信はたまにヒヤッとするからちょい気をつけてほしいけど

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:23:04

    よく分からんけどこの構文ということは傷付くようなブランド力残ってないってことか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:24:41

    いい人だとか人格者だとかはまるで思わないけれど、ヤクで捕まって、見た目とかも酷くなって面影も無くなった芸能人とかを結構見てるので、そういうのと比べるとまぁなんとか本人も努力して頑張ってるんだろうなって感じたりはする。
    見た目もクスリ経験者の60歳超えた人間としてはまぁまぁちゃんとしてるし。

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:29:29

    >>118

    外見がきれいな老い方してるのは凄いわ、競馬界の玉三郎の面影あるからな

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:41:58

    Xのプロフ欄に今の性格がよく表れてる気がする

    TBR「昔、ちょっと馬に乗ってました!」

    源氏パイ「通算〜勝、特別模範騎手賞2度受賞の元JRAトップジョッキー (以下略)」

    TBRはフォロー数も0で潔い

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:54:40

    >>119

    40過ぎた男がかっこいいってのは≒太ってないだからな

    乱暴に言えば

    騎手なら体格の管理もできるだろうなあ須貝先生よ

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:01:28

    >>106

    まあ、正直あのマーカンドの騎乗は色々と酷かったからな…

    去年の有馬のジャスティンパレスの騎乗にもかなり怒ってたのが、シュトラウスのブッパで爆発した感はある

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:22:21

    >>91

    後藤のあの事件今思うと片や美浦の超大物調教師の愛弟子対して自分は調子に乗ってて師匠とソリが合わずに絶縁(と思われるような)状態という差なのによくあんなこと仕出かしたなと思ってしまう

    暴力に出たで時点でやった方が100悪いんだがな

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:24:37

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:29:14

    >>124

    傷害とか1回くらいならまだしもTBRとかみたいに余裕の服役刑貰いそうなのは普通にそうなるやろ

    薬関係って海外だと死刑になったりもする程度には重い犯罪だしね

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:37:05

    >>117

    農林水産省の直轄組織やぞ…曲がりなりにもブランドはあるんだわ

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:41:14

    マーカンドボロクソ言ってた配信は賛同する人も居るかも知れんが現役の騎手に対して流石に言い過ぎだと思った人も多いはず
    ましてやjra接触禁止だから言えないことも言えるとかtbr本人が言うもんじゃないやろとも思う

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 02:59:16

    >>60

    感想スレ今日は無理そ?

    ちょいちょい新着スレ確認したけど見つからんし落ちたか建ててないかだけでも教えてくれ

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:12:59

    今でも馬の現場には未練はあるのかな

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:14:52

    >>129

    もう未練はないでしょ

    そもそも普通の企業に就職してたのが東スポが熱心にラブコール送ったから移動したって感じだし

    別に競馬関係じゃなくても生きていけた人だしね

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:15:42

    >>117

    あるに決まってるだろ

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:18:33

    >>125

    お薬はね

    短期免許で来日できるクラスの騎手でも

    たまにやりやがる人がいちゃう

    体重管理って大変よね

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:55:04

    お薬やってる人って捕まるとこれでようやく止められるって泣くらしいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています