- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:37:34
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:38:56
描き下ろしは無理やろなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:39:37
悪ノPコラボみたいに既存曲連続実装はあると思う
書き下ろしは… - 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:39:52
そもそも許可貰えるか怪しいし砂の惑星云々で賛否があるしで無理かも…と思ってたけど
最近のBUMPやらインストやらがある今ならなんだかんだ行ける気もする
羅刹と骸とか欲しい - 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:40:20
紅白やドラマ主題歌とかビッグになりすぎて手が届かないアーティストになったのは嬉しいけど寂しい
- 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:41:13
ボカロ話題をシャットダウンしてるって聞いたけど……
- 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:41:21
マトリョシカ、ドーナツホール、砂の惑星
あたりは入りそう
Mrs.pumpkinと沙上も入れてくれ - 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:42:13
なんだかんだ砂の惑星もDIVAに収録されてるんだよな
マトリョシカとか羅刹と骸辺りの有名所なら十分ありえると思う - 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:42:26
もうボカロ見限ってたから無理でしょ…書き下ろしはおろか既存曲の追加すら厳しい
- 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:42:41
- 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:42:53
AyaseさんもYOASOBI人気絶頂の中曲書いてくれたし期待しちゃうわ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:43:31
あんまりハチPというかボカロに詳しくないけど米津玄師さんは元ボカロPなんだよね?
砂の惑星で事実上の引退をしたらしいけどボカロやめた理由教えてくれる? - 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:43:46
砂の惑星書いたくらいだしなぁ…個人的には今ボカロを盛り上げてくれてる人をピックアップしてほしい
- 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:45:24
ワンダーランドと羊の歌も楽しいと思うから入れてほしい
- 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:45:58
米津玄師ファンの中には決して少なくない数ハチP時代を黒歴史だと思ってる人はいるし
まあそもそも曲作ってボカロの調整してってやっても手に入るお金は米津玄師として出した時の1/100も行かないだろうしなあ - 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:46:41
この人も欲しいし、n-bunaさんの書き下ろし曲も欲しい
- 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:47:22
砂の惑星名曲だけど初音ミクの記念みたいな時に出しちゃいけない曲だよなとは思う
砂の惑星=ニコニコ動画って考察もあるけど
後関係ないが一部で砂漠(ニコニコ)にりんごを植えた結果りんご(りんごろう)が生えてきたって言われてたのは笑う - 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:47:45
次作るとしても「思いついた最高の曲できたけど自分の声の高さじゃ歌えねえ!」とかでもないと作らないだろうし
米津割と声の高低凄い自由だからそれも望み薄そう - 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:47:58
砂の惑星は大好きだけ大嫌いなんだよな…
他のボカロPのアンサーソング好き - 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:48:33
マジミラテーマ曲で砂の惑星が唯一実装されないの見るにやっぱり許可取るの厳しいのかなと思う(意図があって入れてない可能性もあるけど)
音ゲーにしたら楽しそうなんだけど歌詞が歌詞だけに下手したらハロワやインスト実装よりも荒れそうでなぁ - 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:48:38
- 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:50:37
本当はダメだけど!いけないことだけど……!
感電をビビバスにカバーしてほしい……!
あわよくばニーゴが歌うpale blueも聴きたい…! - 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:50:41
個人的にハチPと米津玄師は別人として考えてる
- 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:51:21
- 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:52:22
残念だけど少なくとも描き下ろしは来ないと思うな
ただ仮に来るとしたらビビバスかなニーゴかなみたいな妄想は楽しい - 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:52:48
- 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:53:15
- 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:53:26
まぁハチ自身にも色々と思うことがあったはずだから、一概に責めることもできん
- 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:53:40
実はジャックポットのsyudoさんの砂へのアンサーでめちゃくちゃスカッとした
- 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:53:57
ネット上に色んな考察載ってるから見てきてみ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:54:49
嫌っては無いしまたボカロ曲作ってくれるなら大歓迎大感謝なんだけどあのお祭りの場で砂を持ってこられたのが…
- 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:55:24
歌詞がボカロ界隈の風刺みたいな内容。ナユタン星人さんとかボカロP数名は苦言を呈してたみたい
- 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:55:37
- 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:57:13
- 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:57:35
マトリョシカやパンダヒーローなどはハチさんの曲って思えるんだが、ドーナツホールと砂の惑星はどうもハチさんの曲って思うことが出来ない。米津玄師さんが作った曲と思ってしまう
- 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:57:44
>>26 個人的には、強く突き放してお前らこんなもんじゃないはずだろボカロで返してこいよって焚きつけるような曲として解釈してるけど、まあお祭りで持ってくる曲ではないとも思う
- 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:57:48
- 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:57:48
嫌われ要素あるしハチさん自身もあんまボカロ思ってない……
実装されたら逆になんか疑われるパターンでは? - 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:58:13
砂の惑星はマジミラのテーマソングっていう体じゃなきゃあそこまで荒れなかったと思うわ 実際、ハチ引退時のボカロ界隈は衰退してたのも事実だし 今は全盛期並みに盛り返してるけど
- 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:58:31
- 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:58:51
アンサーソングとアンサーソングなんじゃないかって曲だと
ナユタン星人さんのリバースユニバース
夏代孝明さんのジャガーノート
syudoさんのジャックポットサッドガール
あたりが有名かな? - 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:59:00
- 43二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:00:12
- 44二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:00:41
- 45二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:00:58
そこら辺と、あとは「愛されなくても君がいる」もアンサーソングじゃないかと言われてるね
- 46二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:01:20
ボカロに触れるだけでもどの面下げてって言われそうね…
- 47二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:02:07
- 48二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:02:21
- 49二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:02:45
- 50二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:02:59
解釈は人それぞれだからね そういった発破かける意味で捉えることも出来ると思うよ
- 51二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:03:25
- 52二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:03:31
プロセカのアニバ記念で登場したフェス限ミクさん
- 53二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:03:33
ブレスユアブレスとかいう砂の惑星にならなかった雑魚
- 54二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:04:51
米津を問いただしたら「砂の惑星は砂の惑星の歌ですけど」って言うと思う
自分はニコニコのボカロはもう終わりですって歌にしか聞こえなかったけど - 55二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:04:56
なるほど、だからジャックポットサッドガールでは
「あなた曰く既に廃れ枯れたアネクメーネ
草木生えず人類の住めなくなった
チープでキッシュな小惑星」を
「ねぇ先生あなたバカじゃないの
未だ滾る感情を知らないの
凝り固まってんならお勉強
ここで無垢で無知で無為な賛美を見せつけるわ」
と否定し返してたのね - 56二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:04:57
- 57二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:05:12
あれは「ボカロの否定」というよりかは「初音ミクという存在に対する捉え方の変化」について投げかけた曲だから…
- 58二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:05:23
本人の見解はこのツイートに下がってるツリーでなんとなく読める
「砂の惑星」に対して、何か質問あったらリプライで返信します。全部には答えられないかもしれないけど。 — 米津玄師 ハチ (hachi_08) 2017年09月17日
- 59二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:05:51
砂の惑星の内容は批判多いけど、「まぁあんたほどの有名Pが言うなら…」って感想だった
全盛期(2010~2013くらい)に比べると発表当時のボカロ界隈って不作なイメージあったし - 60二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:06:40
今もハチの曲も米津玄師の曲も大好きだけど節目のマジミラであれ出したのは正直性格悪…と思った
色んな意味や思いが込められてるのも分かるけどこれでもう1回ボカロに関わったらキレる人も出るんじゃないかな…… - 61二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:07:00
n-bunaさんはアンサーソング出してないね ヨヒラを最後に投稿してない 米津と違ってボカロに悪印象は抱いてないと思うが
- 62二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:08:29
ヨルシカも好きなんだけどナブナさんの調教の息遣い?が好きだからまたボカロ曲出してほしい(スレチ)
- 63二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:08:33
- 64二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:09:36
またボカロ作ってほしい人ならトーマさんもだなぁ
- 65二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:09:48
大人の事情でリテイクなんか出来なかったのかもしれないけど、悪いのはあの歌をテーマソングとして通した運営側でしょ
米津がネガティブな曲書くんじゃないかってそれオファーする前から大概分かってたことじゃないか - 66二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:12:39
- 67二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:12:41
ジャックポットはsyudouのハチへのアンサーでありつつアングラ面を取りあげるニーゴのまふゆが「私はここにいる」って書く(歌う)のが書き下ろしとしてバランスいいと思う
- 68二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:13:03
○○プロジェクト系や物語系楽曲を作っていたり強い個性を持っていたボカロPって有名な人はもう軒並み引退しているような…
- 69二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:13:40
- 70二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:13:41
引退してる×
投稿してるけど伸びてない○ - 71二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:13:49
- 72二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:15:04
だからゲーム尺だとまふゆの曲になってるんだよね
- 73二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:16:42
ペルソナアリスとか絵本みたいな世界観の歌が好きだからワンダショで劇みたいにカバーして欲しいしclockをモモジャンの可愛い声で歌ってほしい
全ユニ実装できる幅広さあるからキャンペーンとかこないかなぁ - 74二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:20:40
米津の曲をプロセカで叩けたら楽しいだろうが戻ってこられてもうーんという感じ
- 75二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:21:09
- 76二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:22:14
- 77二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:23:31
逆に割と最近ハチ名義の曲が収録された他の音ゲーないの?
ポップン最近だと思って調べたら5年近く前で驚いたわ - 78二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:28:05
- 79二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:28:09
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:31:56
米津はもうボカロに戻ってこないから、みたいなこと言い出すと、Eveとかも別にもう自主的にボカロ曲出すことはないのでは?
まぁ米津の場合、砂の惑星書いてるせいでここまで賛否両論なんだろうけど - 81二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:32:49
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:34:33
マトリョシカにしてもパンダヒーローにしてもアウトサイダーというか破滅的な感じの人だから、砂の惑星もまあハチさんだしなぁって思ったけどな
多分ボカロ界隈にどっぷりだった時に書いたとしてもそんな変わんなかったと思う - 83二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:46:27
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:53:22
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:06:37
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:18:43
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:27:19
戻ってきて欲しいって言ってる奴の方が少数派だしwin-winだぞ
- 88二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:23:08米津玄師「Pale Blue」インタビュー|ポップソングの面白さを追い求めたどり着いた、究極のラブソング (3/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビューnatalie.mu
自分が貢献したボカロが広く受け入れられるのは嬉しいけどそれはそれで自分に居心地悪いという後ろめたさを背負ってる人だから…
贅沢な悩みだとは思うけど
- 89二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:46:21
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:41:06
普通にハチさんの曲好きだから叩きたい
夢見るだけならタダだから夢見てたいな - 91二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:54:24
ハチPは故人だと思ってる
米津玄師?有名なアーティストですよね、自分は聴きませんが - 92二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:54:26
2015年くらいまではプロジェクトもののメディアミックス(カゲプロやミカグラなど)が盛んだったし、ボカロ小説もたくさん出版されていた
- 93二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:57:04
サイストを読めば分かるが、それはリンゴの木ではない
- 94二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:59:31
限定ミクおりゃんからサイスト観れないんだけど、なんだったっけ…おりゅの木?
- 95二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:02:05
- 96二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:03:57
純結晶の木……
- 97二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:07:57
あの木はウイッシュツリーって言ってプロセカキャラの作った楽譜とか台本とかがぶら下がってる
イラストに描かれてるのは想いのカケラかな?
想いのカケラはセカイにはならなかった想いみたいな存在でカケラに触ると少しの間別のセカイみたいな場所に行ける - 98二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:10:56
- 99二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:14:04
正直物語系でかなり有名だった自然の敵Pがバチクソ現役だからなぁっていう思い
- 100二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:16:58
リンゴそのまんまじゃなくても他には何も無い場所に人の思いが実った木って完全に意識してると思ったわ
煽る意味なのか米津が植えたリンゴが実ったって肯定する意味なのかは分からんけど - 101二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:17:58
ハチの楽曲はプレイしてみたいけど砂の惑星は別にいいかな
今のプロセカの盛り上がりに水をさすような歌詞だし - 102二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:31:42
このレスは削除されています