- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:52:58
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:54:19
トリガーにかかる指が軽すぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:55:39
力があるものはそれを使うことが義務と思ってる節がある
- 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:58:46
いうてこの人、ヒーローの期間そこまで長くないしな。ドルマムゥ戦でレベリングしたから戦闘力は凄いけど。
- 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:59:32
ノーウェイホームの話はNG?
- 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:01:54
おじさんvsピーターで空間歪曲魔法めっちゃ使ってたけど
アレってダークディメンションの力なんじゃなかったっけ?
ミラーディメンション内だけで使える簡易版みたいな奴なんか? - 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:07:59
- 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:08:44
ピーターかわいそうだったから…
- 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:08:51
予告でチラッとでるマシュちゃん
- 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:13:11
- 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:15:18
what's ifのストレンジさんもそうだけど思い切りがすごいよな
- 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:24:26
今回の件はピピーターの責任だけどそれはそれとしてちゃんと話し合いをして欲しい
- 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:26:20
ストレンジさんのアクションシーンも作品が進むごとに派手にかっこよくなってるからMoMが楽しみすぎる
ストレンジスプリームには勝てるんですかね - 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:26:26
- 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:28:53
- 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:32:57
- 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:37:38
魔術失敗おじさんはタイムストーンないことにガッカリされたからってリスク説明抜きで忘却魔術使うのやめろよ
- 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:42:42
- 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:49:50
- 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:50:55
元が医者だし自分が指が動かなくてどん底の運命を覆すために奇跡に縋って運命を捻じ曲げたくせに
魔術師になってから以前の傲慢さに加えて人命を尊ぶ意識もだいぶ抜けて来ててそろそろ釘刺されるべきだと思う
まぁ次回作がそう言う話なんだろうけど - 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:53:04
- 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:55:34
(禁断の魔法…?祭のこと忘れさせたの不味かったか…?)
- 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:31:24
- 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:35:31
ある程度傲慢ではなくなったが今度は人に甘すぎるんだよなあ
まあピーターの場合はトニーを見殺しにしたから彼の代わりに面倒見てやらなきゃ
って感じてたのかもしれんが - 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:36:43
なおピーターの記憶に関してはマジで躊躇った模様
- 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:38:25
- 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:41:59
トニーを犠牲にしたことによって大義のための犠牲に歯止めが効かなくなってるところはあるよね
- 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:43:35
医者なんだからこれからやる事の説明くらいは事前にしとくべきだったとは思う
- 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:07:37
ここほんとあざとい
- 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:08:54
サノス事件の時にハルクあたりの連絡先は貰わなかったのか
- 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:09:41
すっかり命のトリアージが出来るようになってるのがもう哀しい
- 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:13:33
医者だし外科医時代もそういうことはしてそうだけどな
- 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:53:55