- 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:42:44
- 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:43:37
その距離で行くなら川田のままにして
- 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:44:23
君みたいにドバイターフ巧者になるのか
- 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:45:57
なんかそれでもりばちーと被りそうなんだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:46:34
1800はいけそうだけどマイルはちょっと
- 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:47:51
- 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:54:54
距離伸ばすたびに着順落としてるしな
皐月のパフォーマンスは良かったって言われるけど、総崩れした同期が情けない面もあるから、あのレースに囚われて2000にこだわるのは良くないかも - 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:58:31
春天連覇やイクイノックスのイメージが強いけど、キタサン産駒はマイル辺りが一番パフォーマンス高いからな
長距離種牡馬であるディープの産駒である兄が1800前後なら、弟はそれより短い方がいい可能性がある - 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:03:22
実際ソールにはターフや安田行って欲しい
- 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:12:23
もうブラジル行ってたんか
てか南半球ならもう童卒したんか? - 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:37:55
ソールの皐月も特殊な状況過ぎてねぇ…
- 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:41:03
皐月賞+マイルG1が勝ち鞍だと非常に趣深くて好きなのでマイルに行ってもいいぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:43:11
1800ならまだしもマイルには行ってほしくないなぁ
有馬で急に距離長いムードになったけどダービーも菊花賞も馬券内はモロ中距離馬の適性だし
残酷な話まだ実力が古馬GⅠレベルじゃないだけや - 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:49:07
ソールオリエンスってパワー型中距離馬で高速馬場適性が微妙な感じだろ
札幌記念とか勝ちそうなタイプ
宝塚も合いそうだけど最近あの時期雨降らないんだよな - 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:02:38
大阪杯、ドバイターフとか香港カップかな 秋天は勿論、宝塚も最近雨降らなくて早いし向いてなさげ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:51:52
どうしてもイクイと比較されて厳しい立場の馬ではある
クラシック勝ったとは言え - 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:59:15
- 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:08:10
一応去年の皐月賞馬は現役だが…
- 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:08:31
比べるなら近年の皐月賞馬同士でエポカドーロ、サートゥルナーリア、エフフォーリア、ジオグリフあたりじゃね
1〜2世代目で配合パターンや育成パターン固まる前の産駒という立場も似ているし
もしくは同じ社台の皐月賞馬でイスラボニータでもいいけど - 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:53:59
G1馬中最下位、怒鳴りつけたハーパーとクビ差なのは流石に印象悪いよなぁ
距離延長するほど成績下がったるんだから2000より短いの見たいわ
正直グロメンの大阪とかでもかちまけできるとおもえないしか - 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:54:44
兄貴のドバイブーストはヤバかったな
22年とか一瞬3頭同着かと思ったぐらい