ディズニー史上最恐のヴィランです

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:04:49

    通してくれまいか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:05:25

    ヴィランハゲ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:06:17

    ディズニーかな?
    いや、これディズニー扱いで良いのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:07:44

    ディ、ズニー…?
    いやこれスクエニ…いやディズニーなのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:09:08

    …いやアニメカテでいいのか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:12:45

    願いを叶える代償として感謝を要求する史上最恐のディズニーヴィラン

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:13:35

    ディズニーなんだけどディズニーではないみたいな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:52:17

    マグ王といい悪役のクセに目的達成の為にクソ真面目に長年努力してるやつ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:55:40

    >>8

    手段が外道なのがね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:56:40

    こいつ何回ラスボスやってるっけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:57:03

    一応キングダムハーツのオリジナルキャラクターはディズニー側だけどこう…うん

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:57:13

    おはハゲ
    お前のせいでソラの人生めちゃくちゃだからさっさと消えるかこれからの戦いの助けをしてやれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:57:41

    キンハのキャラはディズニーキャラとして登録されてるんじゃなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:57:46

    >>10

    外伝含めたら出た作品ほぼ全部だね

    携帯アプリの方は知らんけどそれ以外全部こいつの息がかかってるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:58:42

    若い頃がイケメンすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:49:51

    ソラリクカイリはディズニー版権だったような気はするけど
    ハゲノートとかはどうなんだっけ?……

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:30:39

    >>10

    1…ゼアノートのハートレス

    com…マールシャ&ゼアノートのハートレス

    2…ゼアノートのノーバディ

    BBS…テラの肉体を奪ったゼアノート

    Recoded…データロクサス

    3D…ヤングゼアノート

    3…ゼアノート


    3まではこんな感じ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:14:52

    若い方なら時間停止に時間の巻き戻し、停止した時間の中で動けるというチート能力
    老いた方は隕石を落とすことができるというゲームじゃなかったらヤバい能力を持っているよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:21:56

    まぁKHシリーズのオリジナルキャラ達のほぼ全員がコイツのせいで人生狂わされてるし、最後に何故か改心したような雰囲気出してただけでやってる事は全世界巻き込んだ滅亡戦争引き起こしたらその後に何が残るのか観たいって傍迷惑を通り越した好奇心だし、最強最悪のヴィランって評価は間違ってないよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:22:15

    >>18

    その若い方は中身ジジイなんよ

    王様がストップガンを放ったこの時だけ若い頃の自分の肉体に精神だけ移ってる状態

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:44:40

    >>19

    好奇心はあるけどこいつの根底は良き世界のためにがあるんよね

    >>20

    真13機関は全員半分ゼアノートだからそういうことができたのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:46:44

    散々かき回して世界をよくしたっかたんや……で、なんかすぅーと光に消えるのなんやこいつってなったねはい

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:46:48

    >>17

    働きすぎだろこのハッスル爺

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:02:50

    >>22

    当時はゼアノートのカッコよさやさらにヤバいユニオンクロスに出て来た闇のせいで特に思わなかったけどよくよく考えたらやっていることと最後が釣り合ってないんじゃないかのこの爺さんテラ、アクア、ヴェントスは爺さんをしめる権利があると思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:33:08

    善意で地獄へ直下堀りするな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:38:50

    >>1

    ハゲたんじゃなくて、自分から丸めたのは笑った

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:42:00

    >>26

    って事は毎日ひげ剃りで剃ってんのかその頭

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:53:33

    ちなみにコイツの正体はソシャゲ主人公(プレイヤー)なんだな

    つまりワイらが黒幕で将来禿げることが確定してるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:00:28

    >>28

    ソシャゲの主人公は青ローブの方やで…

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:03:09

    偉大過ぎる血脈

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:03:54

    >>28

    >>29

    ソシャゲ主人公は青ローブの人物で幼少期のゼアノートは彼の記憶を夢で見たって形だな

    ダークロードの終盤で明かされた

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:07:26

    カイリを消しておいて満足して逝くな

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:33:49

    >>27

    いやもしかしたら魔法で永久脱毛しているかもしれないぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:23:50

    自分以外の自分はなんか敗北に納得してて
    自分だけ敗北認めてないため立場なくなってる若ノートとかいう奴

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:52:33

    自分の目で見て感じたものを真実にすればいいとか言われてたけど
    結局のところマスマスに誘導されて未来への導をつくるために友人を切り伏せた
    闇を支配したと思い込んでるけど実際はそうでもない孤独なハゲ爺

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:54:43

    まあ因果応報が必要な作風でもないし問題あるまい
    好みかどうかは別だが

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:55:06

    ダークロードやるとエラクゥスに「もういい」されて折れるのはなんとなく納得が行くけども……

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 02:01:10

    蒼ローブに特別な子だと言われて育てられたのが一番最初の過ちだったのかもなぁ
    あれで使命感みたいなものができてしまったし
    実際歴代最強のマスターと呼ばれるだけの実力は実際あったから止まることができなかった

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 02:04:17

    >>6

    もし本当にウィッシュの後白雪姫の世界になるならゼアノートにヴェンの居場所教えたのこの人ってことになるのか……?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 02:10:00

    >>39

    それだとウィッシュの主人公がフェアリーゴットマザーになるからそれはちょっと嫌だな

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:35:13

    >>12

    リクなどの他のメンツ「ふざけんなよボケが」

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:39:11

    >>32

    あのハゲのせいで他にも人生などがメチャクチャになった人がいるんじゃないかと思った

    それがボクです

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:18:31

    >>42

    もちろんめちゃくちゃいる

    ハートレス、ノーバディ、心、キングダムハーツ、それらの研究のために人も世界もしっちゃかめっちゃかよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:54:08

    >>34

    若ノートはマスターオブマスターと接触してたしゼアノート(本体)らとは別離したのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:59:57

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:00:24

    でも王とアクアとテラ以外のキーブレ使いはハゲの暗躍で生まれたようなもんだから...

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:06:38

    >>36

    因果応報って感じで自分のハートレスにのまれたり潰されたりしてる作品やん

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:16:24

    思念に敗北した後よりによって心の研究してたアンセムの元に流れ着いた辺り運も良いんだよなこのハゲ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:18:39

    >>48

    つうか割と運に頼ってる気がする

    ゼムナスと偽セム倒されて復活ってのも人任せだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:03:05

    >>46

    ヴェンはハゲのおかげじゃないし

    エルレナやラーリアムはハゲのせいでハートレスの活性化がなければ

    多分ノーバディにならずにキーブレードを失ってないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:45:20

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:51:54

    史上最恐にかっ飛ばし過ぎててディズニーヴィラン適正あるか怪しいレベルじゃねぇか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:06:08

    ・機関を組織してキングダムハーツを復活させようとしてました
    ・並行してアクアとヴェンも探してました
    ・更に古のキーブレード使い探しも並行してやってました←NEW

    ゼムナスが忙し過ぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:24:21

    過去の自分がキーブレード使いの元に流れ着いてると良いなぁぐらいの気持ちで放流したカイリが地元にいたの知った時アンセムどう思ったんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:21:02

    青ローブとかいう実質の黒幕にされたソシャゲ主人公に悲しき過去

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 04:48:22

    ディズニー側から「ディズニーキャラがラスボスはダメだよ」されてなかったらこいつはいなかったと思うとなんか感慨深い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています