サイレンが鳴ったあ〜っ 避難開始だー GOーっ 18

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:17:18
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:18:40

    あのスレが二つあるように見えるんッスけど…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:19:43

    >>2

    消えた

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:20:25

    スレ管理感謝します(ガシッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:20:36

    とりあえず引き続き余震には気をつけるのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:22:08

    海保との接触事故となると飛行機の方もマジで地震による忙しさからのヒューマンエラーかもしれないね
    被災モブも事故には気をつけろよ 注意一瞬怪我一生だからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:22:33

    立ててくれた2人のマネモブには感謝ですね
    はーっ どうなってんだ今年は
    『鬼龍!』に改元しねぇか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:23:12

    とりあえず地震のニュースをずっとやってるライブなのん

    https://www.youtube.com/live/AqoOYNPlv1U?si=qu1AuccvsmlIZjSH

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:23:31

    新年1日目は地震、2日目は飛行機衝突事故厄年なのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:23:33

    >>7

    そんな元号にしたらもっと猿時空になると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:23:51

    この調子だと明日には新幹線が脱輪したりで厄続きな気がすんだ

    はーっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:23:55

    ワシが募金したYahoo!基金の令和6年能登半島地震 緊急支援募金のん

    よろしければ…

    https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630064/

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:25:17

    被災地でボランティアやってると聞くと大変ありがたいけど
    自警団やってるって聞くと怖さが勝るんだよね
    被災地は半グレ等犯罪者にとって絶好のタタキ場だから
    下手に遭遇したら大変なことになるのん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:27:43

    >>13

    自警団といっても街を練り歩いておいこらってするタイプと避難所で夜警するタイプの2つあるから…

    ちなみにワシが避難してた公民館では職員さんとワシを含めた若いのがやってたらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:30:00

    Xペタペタ伝タフ

    龍が如く夜空を舞え…桐生のように

    ううんどういうことだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:30:02
  • 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:30:04

    あの…オレ気を紛らわすためにゲームの攻略スレ建てようと思ってたんスよ
    どうしてこうも厄年みたいな始まりしてるんだよえーっ!?
    明日は何が起こるんスか

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:30:48

    飛行機の人達は全員無事だあっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:30:57

    >>18

    なにっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:31:04

    >>13

    しかし大人数人の集まりと言うだけでも防災効果があると思うのです

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:31:11

    ま、また災いか…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:31:19

    >>17

    明日はきっと何も起こらないよねオトン!

    ロコちゃんの思考にならないとやってられないんだなァ...

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:32:16

    後は貨物にペットがいないことを祈りたいですね…マジでね

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:32:29

    >>17

    気を紛らすのももちろんむちゃくちゃ大事

    余震が落ち着くまで心の強さだぞ……鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:32:42

    >>17

    明日は明日の風が吹くんだ

    今から不安になっても仕方がないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:33:44

    飛行機事故に関しては石川に遠征しようとしてた都心の救助隊が1番焦ってると思われる
    被災地の人たちも嫌なことでメンブレしないといーんスけど…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:34:33

    >>11

    しーっ。

    や、やめろ...そんな事を考えたり言葉や文字にするな...言霊にでもなったらどうする...言葉にするなら「神や仏はなんの役にも立たない木偶の坊!」でも言ってうさを晴らせ...周りには聞こえないように...

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:35:27

    >>17

    それが一番っスよ

    他のマネモブも精神崩壊しかけそうになったら娯楽を求めるのも必要だぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:35:47

    ホアアアアーーーーッッッ
    なんか心配になってきたなあ
    ワシは今日なんとか新潟から東京に戻れたけど明日戻ってくる弟に何もないことを祈ってますねマジでね………
    2024年…俺は疲れた…もう災いは終わりにしねぇか

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:37:45

    >>29

    2024「それが出来たら苦労しねぇんだよ人類ヤローッ!」

    地球「えいっ(ブリッ」

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:38:03

    上越新幹線復旧に感涙して新潟から東京に戻ってきたと思ったら羽田が燃えてたんだよね
    ど、どういうことなのん…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:38:29

    明後日復旧予定だった能登空港で石川脱出だっをしようとしてた人たちがメンタルやられてそうで心配っスね
    新幹線は全部復旧したからそれで帰るといいと思われる…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:39:04

    成田空港「だから俺がいるんだろっ」

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:39:52

    なんだぁっ また震度3かよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:40:33

    >>33

    満州帰りを労る意味合いで貰った農地を「取り上げる」「えっ」された農民の皆様の苦労は偲ばれる反面…やはりサブの空港はあった方が良いという思いにも駆られる!

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:41:55

    >>35

    茨城空港「あのう…ワシは」

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:42:20

    日本航空の乗客乗員は全員脱出できたらしいっスけど海保の機体の搭乗員も無事なんスかね
    心配ですね…ガチでね
    原因究明は後でみんな無事でいてほしいのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:42:43

    >>31

    着陸した時に海保の機体と衝突して爆発炎上なのん

    おそらく海保側は全滅と考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:42:55

    >>32

    あ…あのそもそも羽田~小松の臨時便を日本航空が出してくれるはずだったんスよ

    どうしてくれるんスかこれ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:43:10

    永井豪記念館が全焼したってネタじゃなかったんですか

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:44:04

    >>36

    規模的に羽田と成田の代替はまだ難しいんだ くやしか

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:46:07

    >>40

    ガチだよ

    グレンダイザーのアニメもあるのに新年早々ついてないーよ

    ちなみに豪先生は東京に居て無事らしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:47:31

    1/2も大惨事とか流石にメンタルやられるのん
    昨日の地震でメンタルやられないよう立ち振る舞ったのに意味無いじゃねえかえーっ
    はーっゲームのMODいじってる場合じゃないのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:48:27

    何より被災地に迷惑をかけない事が大事なんだ
    息抜きしようが遊ぼうが初詣してバラエティ見ながらおせち食って酒飲もうがボボパンしようが問題無いんだ被災地が実害さえ被ってなければなぁ……
    Xで不謹慎ネタとかデマネタとかする奴は退場っ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:51:26

    (被災地にいる身としては不謹慎なネタじゃなきゃ)なんでもいいですよ。
    ウチにいるじいちゃん達も録画してた昇天見てるしなっ
    ずっとニュースだけ見てると気が滅入ってくるからNERVの通知以外切ってるのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:51:34

    地震やッ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:51:47

    あの...Xで偽の情報がでてるらしいんスよ
    これってもしかしなくてもやった奴は逮捕されるやつじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:51:54

    おいっニュースの触れすぎには気をつけろよ
    ただでさえ不安定な世界情勢と国内の惨事で勝手にメンタルが削れていくんだからな
    必死に生きているお前は尊い!とりあえず自分の命が残っていることに感謝すればええんや

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:53:36

    >>47

    当たり前を越えた当たり前

    ライオン脱走の件はツイ消ししても捕まったから絶対にやったらアカンでっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:54:43

    イエイッ 電気を復旧してやることで普段は傲慢な住民から感謝されることがこれほど快感とは 
    フォフォこれは癖になりそうだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:55:00

    >>50

    …見事やな

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:55:26

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:55:27

    >>50

    現場での復旧作業見事やな……

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:55:31

    >>50

    感謝するよパパ 文明の光でメンタル完全復活だ

    マジでお疲れ様です、本当に助かっています

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:55:48

    >>50

    あわわお前は月曜の夜から働く電設のマネモブ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:56:31

    >>47

    はい!311の時に散々警察ラッシュだGO!しましたよ!(ニコニコ)

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:58:21

    今回は揺れた程度で済んだ地域でしたけど今まで散々邪魔に思いながらバイクから非常袋を下ろさなかった自分を褒めてやりたい気分ですよ……ガチでね

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:58:30

    俺は被災者だ
    暇そうにしてる子供たちだろうが別のご近所さんの子供だろうが構わずお馬さんになってやるのよ

    でも実際娯楽がないってのは結構痛手なんだよね
    UNOでも持ってくるべきだったと思われるが……

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:58:39

    令和 き…きさまは人々を脅えさせ動揺させることでポールシフトを起こそうと!

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:59:02

    まっ今回のデマは国外のインプレ稼ぎも多くて国外犯だから逮捕できないんだけどねふざけんなよボケが

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:59:52

    ねーっ新年早々なんなのこの展開

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:00:26

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:00:26

    >>50

    インフラ復旧のために働くマネモブ=神

    正月休み返上で働く神そのものなんや

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:00:49

    実際このスレの電設モブやロードパトロールモブを見て何か出来ることが無いかと近所の片付けを手伝い始めたのは…俺なんだ!
    今は暗いし17時過ぎに結構大きいのが来たから自宅で待機してるけど明日も頑張っちゃうぞ ムフフ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:00:59

    >>58

    ネットが使えるなら充電に注意しつつブラサウザゲーでもやるといいかもしれないね

    それから紙とペンがあればそれだけでできるゲームも結構あるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:01:01

    >>58

    こういう時電気を使わないボードゲームは役に立つよね

    人生ゲームとか2時間ぐらい時間潰せるしなっヌッ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:01:43

    ガチで大仏でも建立したい気持ちになりますねマジでね

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:02:48

    石川に物資を運ぶ途中で飛行機と事故が起きたなんて…
    刺激的でファンタスティックじゃないだろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:02:48

    >>62

    ムフフ…それは良かった…

    前のスレぐらいに居た飼い犬行方不明マネモブは見つけれるといいっスね…

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:03:38

    >>68

    全ての元凶は能登半島地震お前だっ!

    はーっ本当にふざけんなよクソが

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:04:53

    >>68

    石川で仕事をした帰りに不幸にも白塗りの旅客機と追突してしまったんだよね、隊員さんの無事を祈るんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:05:08

    ひとまず家に帰って温かい飯食って湯船に浸かって川の字で寝たいんです
    ワシの思いどうか聞いて下さい

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:05:10

    >>37

    とりあえず別スレから拾った情報なのん

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:07:07

    飛行機の話ははっきり言ってスレチだから
    お前消されるよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:07:46

    >>72

    妻子持ち支店長モブなのか…?

    避難してる地域は分からないけど1秒でも早く帰れたらいいですね …ガチでね

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:08:48

    >>51

    >>53

    >>54

    >>55

    >>63

    普段は文句ばかりの住民が時間と金と労力と愛情をかけて築き上げたものがグチャグチャに崩壊してるんだ

    それを俺の手で少しでも復旧させて感謝されるのはもうセック.ス以上の快楽だッ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:08:51

    >>74

    しかし…石川に支援物資を送ろうとしてたところで事故ったらしいのです

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:10:39

    >>75

    はい、そうですよ!(ニコニコ)

    もともと今日何も起きなければ帰ろうとしてたんだけど5強が来たから様子見するようになったんだ

    ワシらはいつになったら家に帰れるんやろなあ…


    まっ今日単騎で部屋の掃除は終わらせたからいつ帰っても大丈夫なようにしてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:11:33

    >>76

    君勲与

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:11:59

    >>77

    しゃあけどあんまりこっちで触れすぎると話題が段々時事の不幸滑りして無駄に続くクソスレ化する未来が見えるわっ!

    ほどほどにしておけ…鬼龍のように

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:12:04

    >>78

    見事やな…

    ワシは注意報が解除された時にじいちゃんと帰宅したので明日の状況次第では帰っていいかもね

    3~4の地震は今後も頻発するだろうし1日数回は5くらいのも来るだろうしな

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:12:37

    ふざけんなよボケが
    こんな死のピタゴラスイッチなんて聞いてないよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:13:06

    インフラの復興に力の限り勤しむ者

    偉大なるマネモブ >>76

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:13:25

    >>66

    3.11の時は印刷紙をつなげてすごろくを作って遊んでたのは俺なんだよね

    まあたまたまサイコロが転がってたからできたとも言えるんだけどねっ

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:14:27

    >>82

    な…なんですかァこの情報量は

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:14:50

    >>84

    待てよサイコロは厚紙があれば作れるんだぜ

    セロテープぐらいは避難所にあると考えられる

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:15:53

    >>84

    コインが6枚あればおおよそ代用できるんだよね凄くない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:20:39

    >>81

    ワシと嫁だけならまあなんとかなるやろって判断出来るんやけど子供達はまた話が別だから仕方ない本当に仕方ない


    幸い水は金沢なので出る地域だから過度に用心しすぎと思われてもある程度の安全を確保を察してから帰るんだ

    大黒柱としての真価が問われるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:21:22

    >>58

    水平思考クイズとかで遊んでみたらどうっスか?

    一問当たりそれなりに時間がかかるし、参加者の思考も災害から逸らせてメンタルもマシきなりそうなんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:22:55

    >>89

    しかし…なんかウミガメのスープといい病む問題しか無いのです……

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:23:34

    な、なんだあっ
    今リポートしてるアナウンサーは地元を超えた地元出身のアナウンサーだったのかあっ!

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:23:50

    NHKリポーターのお姉さんヘロヘロなんじゃないスか?精神的ショックも肉体的疲労もハンパじゃないから大事にして欲しいんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:24:40

    >>82

    プロが二次遭難者みたいな憂き目に合うなんてそんなんアリ?現実の自覚が足らんのとちゃう?

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:24:45

    >>88

    うむ…早く安心して自宅に帰れるようになってほしいんだなァ

    あと…気張りすぎいでね 大黒柱だからこそ倒れちゃいけないんだ 頑張りすぎて体を壊したら元も子もないんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:25:14

    親御さんを残して避難せざるを得なかったって悲しすぎるんだよね
    やっぱり火災現場はまだ捜索とかできてなさそうなんスね…

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:26:16

    別のチャンネルだったけどビルの倒壊現場で妻が下敷きになってるから助けてくれーって言ってるお爺さんいたんだよね
    おお…もう…

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:26:40

    記者の定石だ
    自分が被災していても真顔でカメラの前に立たなければいけなかったりする…

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:26:46

    イーロン・マスク先生……一つだけ言いたいことがあるんです
    今のX(元ツイッター)……と言うかインプレッションとか言う制度……あなたはクソだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:27:04

    >>90

    待てよ 明るい話題で作ればいいだけなんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:28:23

    >>87

    待てよコインなら3枚あれば表裏の組み合わせと2進数の容量で8通りの乱数が作れるんだぜ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:29:29

    この惨状で大雨が降るってネタじゃなかったんですか

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:30:00

    >>90

    ヨシ!企画を変えて鬼龍のキャビアむすびみたいな問題でやろう!

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:32:18

    >>58

    青空文庫で小説でも読むといいかもしれないね

    ガキッさん向けにも童話とかもあるのん

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:32:21

    飼い猫がようやくリビングでリラックスしてご飯を食べてくれた 俺も嬉しいぜ!

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:32:33

    オカンがインスリンを打っているマネモブだけど
    オカンが体調を崩したのでオカンの実家がある広島に行く事になったのん
    混乱の中で紹介状を書いてくれた主治医の先生とインスリンを確保してくれた薬剤師さんに土下座をするんだ 感謝が深まるんだ
    心配してくれたマネモブ達と現地マネモブ達の幸運と安全を祈るっス

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:33:01

    >>94

    その辺は全部この大胸筋で受け止めたる

    だってワシ図太さだけはメチャクチャタフやし


    そっちも年配の方を支える立場だから心労は気付かないうちに嵩むんだ

    無理は禁物や、キツかったらどこでだって吐くんやで

    何度も言うけどワシメチャクチャタフやし

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:33:44

    >>105

    インスリンモブ!インスリンモブじゃないか!

    とにかく避難できそうでよかったのん、お母さんの体調が良くなることを富山から祈ってるよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:33:50

    >>105

    お大事になあっ

    オカンと一緒に腰を落ち着けてゆっくりして欲しいですね…本気でね…

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:34:08

    ご母堂は安全運転でお送りしろ……マジでね
    これ以上二次遭難じみた話は聞きたくないのん

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:34:14

    >>101

    雨からの余震で土砂崩れ・ラッシュが始まるかもしれないから崖や山間の避難所から二次避難を検討すべきかもしれないね

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:34:33

    >>103

    わ…わかりました

    手元にあった快楽天を音読します

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:35:00

    >>105

    今年は何が起きるかわからないから気をつけていくのん

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:35:01

    >>111

    ◇この情操教育は…!?

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:35:53

    >>111

    「何をやってるこのバカは?????」

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:35:59

    >>106

    じいちゃんとは15歳の頃からの付き合いだからその辺はマイ・ペンライ!

    お互い頑張ろうなあっ

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:36:05

    >>106

    割りと真の話で精神の方はストレスに耐性があっても肉体の方にストレス耐性がないパターンも有るという医学者も居る

    過信せず適度に休め……鬼龍のように

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:36:14

    >>111

    おーっ演技が良さそうな名前の本やのォ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:36:54

    >>111

    いいや ガキッの前でコミックLOを読み聞かせすることになっている

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:38:29

    >>118

    避難所・子どもの親御さん「君消す」

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:40:04

    >>111

    タフを読み聞かせろ・・・鬼龍の様に・・・

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:41:54

    >>118

    黙って黙読させるべきだよねパパ

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:45:01

    手元にある快楽天のパワーワードで腹筋が久々にバーストしたんだっ
    こんなに笑ったのは震災後だと初めてと思うとそれだけ切羽詰まってたんだなと痛感した
    それがボクです

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:45:28

    >>121

    ロリショタイチャイチャは尊い!

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:46:51

    >>82

    あの…石川県へ物資を運んだあと羽田にとんぼ返りして今度は新潟県へ物資を運ぶ途中だったらしいんスけど…いいんスかこれで

    被災者のために働いている人達にこんな仕打ちをするとかそんなんあり?

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:53:31

    地震の後に雨とかいうデスコンボをかましてくる地球… あなたはクソだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:57:38

    >>124

    疲れと焦りは事故の二大要因なんだ、幾ら訓練を積もうと非常事態に活動する超高ストレス下では事故率が跳ね上がる…これは差別じゃない、事実だ

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:58:35

    関東在住だけど新年早々ここまで悲報が続くと当事者でないとはいえさすがに堪えるんだァ…
    明日から仕事もあるし先行きがメチャクチャ不安なんだよね 酷くない?

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:58:36

    被災地の映像を見ると何もできない無力を感じる反面今冬が類を見ない程の暖冬で良かったという思いに駆られるッ

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:00:55

    >>128

    しかしそのせいで雪じゃなくて雨が降って倒壊した建物に染み込んだり地盤滑りが怖い側面もありますし結局差し引きどうなんスかね……

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:02:15

    いいか、>>127心の強さだぞ

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:06:17

    今回の震災で被災地じゃなくても休みが消えたマネモブは何人いるのか教えてくれよ

    ちなみに私はメチャクチャ休みが吹き飛んだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:06:30

    >>129

    毎年恒例の大雪だと、足元が悪くて余計に避難が遅れたり、寒さによる体温の低下もあり得るのでマシだと思われるが…

    まあ、警戒の対象が変わっただけかも知れないっスけどね…

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:08:26

    >>131

    元々勤務予定だったから何も変わってない

    ……と言いたいけど揺れたせいでビルの総点検じみた作業に付き合わされたんだよね

    クソボケーっ!

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:12:03

    おーっ 人工地震についてしっかり釘を刺してくれとるやん
    この調子でしっかり釘刺して黙らせて欲しいですね…本気でね…

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:12:35

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:13:52

    NHKでSNSでの政治的主張付きの偽情報についての特集が組まれているッ
    被災者の精神的弱みに付け込んでこんな事をする輩は控えめに言って蛆虫ですね

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:16:31

    僅かにでも人工地震を疑って居るクソボケはYouTubeだろでバイエンスとかが解説してるから視聴しろ……鬼龍のように
    少なくとも加害目的でやるなら効率が悪すぎて話になんねーよ
    災害に偽装しようとしたんだとしても爆発による地震と自然現象の地震は波形が全く違うからあっ一発でバレたっするしな(ヌッ)

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:31:28

    ガスも使えるみたいだから帰ったらひとまず電気つけ直してガスも開けて水も出るのを確認したらある程度は日常を取り戻せそうっス
    まずはここから何も起きないことを祈るのみなんだ
    祈りが深まるんだ

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:31:41

    気を紛らせるためにかわいい動物を見ようとインスタを眺めてたんだァ
    今回の地震映像「ばあーッ」
    津波の高さ:1m(警報テロップ書き文字)
    (ガイ・ジンのコメント)
    ハッキリ言って1mの波とかめちゃくちゃ怖くない。
    1mの波なんて普通なんだからそんなんで騒ぐとか話にならねーよ。

    気を紛らせるために見たのに…こ…こんなの納得できない
    まっそのコメントには別のガイ・ジンたちが「津波は並の波の高さではなくて水面の高さなんだァ ナメブタするのはやめてもらおうかァ」ってコメントしてたからバランス取れてるんだけどね

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:43:29

    津波が普通の波とはまるで別物だということは知識があっても実感し辛いから仕方ない本当に仕方ない
    しつこいくらい説明して理解を促していくしかないんだ

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:48:27

    >>139

    SNSは興味ない話題も流れてくるから危険を超えた危険

    ウォンバットスレでも眺めていたほうがいいと考えられる

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:50:28

    なまじ「波」って字入ってるのが良くないと思うんだよね英語でも「タイダルウェーブ」だしなっ
    もっと超破壊的高潮とか字面で分かるようにするべきだったと思われるが今更という思いにも駆られる!

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:53:55

    某所の一般客向けコールセンターでは実動部署が年末年始の休業期間中なのに災害絡みでサービス利用のキャンセル電話が相次いでて控えめに言ってパンク寸前なんだよねパパ
    まあ利用客が一時的にでも減る事で二次災害三次災害の可能性が下がるから悪いことばかりではないんだけどね
    せっかく被災してないので自分でも何かしたいと思ったけどとりあえず財布の中の有り金を募金にブッ込む用に分けておくくらいしか思いつかない
    それがボクです

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:54:46

    >>139

    SNSは邪魔だクソゴミなコンテンツまで流れてくるんだ XはNERVや政府系の公式アカウント(コメント欄はNG)、YouTubeだろはニュース番組(コメント欄は同上)、癒し動物系、バカ動画系チャンネルに絞った方がいい

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:58:47

    >>142

    やっぱり一撃絶命鉄宝流高潮最高指導者木村大観十段とかにすべきだよねパパ

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:01:36

    >>141

    >>144

    あざーっすガシッ

    YouTubeだろっでザコシの動画とか見るのん…

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:04:40

    10年前くらいの時は同じ情報とポポポポーンしか流れなくてSNSの方がマシじゃんって思ってたのん
    それが今だとテレビの方が情報ちゃんとしてるじゃないかよえーっ

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:06:19
  • 149二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:08:17

    >>147

    Xがロクでもないことになってるからね

    偽情報にインプレ・ゾンビに誹謗中傷… なんでもありだ

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:12:08

    現地の雨は大丈夫っスか?
    地震で緩んだ地盤は崩れやすいから山沿いのマネモブは気をつけてくださいよォ
    いざ土砂崩れで2階に避難しても余震で建物自体が荼毘に付す可能性もあるからなぁっ

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:16:51

    ま、また震度3か…

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:17:00

    揺れてますね・・・

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:17:44

    悪いニュースの連続でメンタルがバーストしたんだッ

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:18:58

    はーなんだか眠るのが怖いなあ

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:20:13

    デカい地震の後はめちゃくちゃ揺れまくるんや
    しかもデカい地震が続く可能性もあるから慣れろとも言いづらい…!

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:21:15

    地球さん、ワシは震度3や2の小さな揺れでも心臓がバクバクするんです。ワシの気持ちわかってください

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:23:23

    >>154

    ウム…連日つらいことが続いているからこそ今はゆっくり休んでほしいんだぁ

    ただ眠れなかったら夜通し付き合うんだ、絆が深まるんだ

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:23:56

    もはや地面が揺れてるのか自分が船こいでるのかよくわからないんだよね 

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:27:09

    >>158

    コップに水を張るんだ…鬼龍のように

    水が揺れてたら地震、揺れてなかったら自分が揺れてるのん

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:31:49

    これでも私はめったに地震や台風が来ない地域に住んでいるのに一丁前に防災関連の講習やらを受けたりしていたよ
    その結果よそで大災害が起きても大して役に立てないことが分かった

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:44:10

    一瞬にして日常が崩壊するなんてやっぱり怖いスね災害は…
    さすがにこれ以上暗いニュースばかり見てるとやみそうだから今日はもう風呂に入って寝るのん…

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:49:58

    >>150

    富山だけどまだ降ってないのん…

    もし土砂降りになるようなら近隣住宅の屋根にブルーシート張るのを手伝うんだァ

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:51:26

    >>160

    備えておくことが重要なんだ 防災講習の知識なんて使わない場面が来ないほうが良いんだ

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:51:54

    >>160

    あまり地震は起こらないとされていた北陸でもこうなったのだから、いつ今住んでいるところで災害が起こってもおかしくはないんだ

    とにかく平穏というのは崩れ去るのはあっという間なんだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:08:21

    震度3クラスの地震が多すぎるんだァ
    現場は無事なのか、雨の準備は進んでいるのか心配ですね…マジでね

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:11:21

    能登の方がずっと揺れてますね…
    こっちは時々小さいのが来るくらいだからまだ大丈夫だけど向こうに住んでる人たちが心配なんだなァ

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:13:51

    「今まで災害が少なかった」ってことは「明日災害が起こらない」って事ではないやん
    勿論頻発している所では特に気を張った方が良いが今まで平和だった土地でも最低限備えはしておけ……鬼龍のように

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:15:04

    日本は地震だし、ニューヨークは爆発してるし今年はどうなってるのん

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:16:26

    こんな状況下で雨はちょっと勘弁してほしいよねパパ
    揺れが続いてて大変だと思うけど暖かくして少しでも休んでほしいのん…

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:24:53

    おーっ、うたた寝から起きたらNHKも通常放送が復活しとるやん
    子供たちも寝てるし楽しませてもらいますよクククク……

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:27:40

    ちなみに熊本地震の時は地震の後一ヶ月の間に最大震度3を300回くらい計測してるらしいよ
    能登方面も暫くは揺れっぱなしかもしれないっスね

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:29:03

    >>171

    て事はもう安心していいのか?

    ん?これどうなんだ?なら───っ!?

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:33:25

    新潟にスキーの予定だったんだけど流石に怖いんだなァ...

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:33:40

    ワシは新潟の中越モブだあっ
    避難するほどではなかったけど昨日は不安でストゼロを飲んだのにあんまり寝られなかったんだァ
    今日は寝られるといいですね…本気でね

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:34:37

    >>173

    中止しろ…鬼龍のように

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:35:38

    >>174

    ワシは新潟市西区モブなんだけど中越の被害ってどんなもんだったのん?

    特に長岡は震度6観測したとかで滅茶苦茶心配なのが俺なんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:41:13

    娘が起きたんだァ
    パパちょっと臭うは普通にちくちく言葉だからやめてもらおうかァ

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:42:31

    >>175

    やっぱ行くのやめた方が良いんスかね

    行くタイミングが来年はないから揃えたスキーグッズが無駄になるなんて刺激的でファンタスティックだろ

    ちなみに赤倉スキー場に行きたかったらしいよ

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:42:34

    はうっ 俺の大好きな見附島が痩せ細っている…

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:44:35

    >>176

    ワシは中越・見附民だあっ

    もちろんめちゃくちゃ揺れたけどものが落ちたくらいでそんなに家の中はひどくならなかったのん

    地元の友達もそんな感じらしいっス

    液状化も無いし道路も割れてないし大騒ぎするほどではなかった…と思いたいですね…マジでね

    多分新潟市の方が液状化とかヤバいと思うのん…嫌でも無事を祈ってやりますよクククク

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:45:20

    >>178

    HP見たら4月の下旬ぐらいまでやってるしそこまでに時間見つけたら良いと思われるが…

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:47:39

    >>180

    調べてたらなんかこんなことになっててマジでふざけるなって思ったね

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:48:41

    俺なんて明日の"お手伝い・ラッシュ"に備えて眠る芸を見せてやるよ
    ちなみにじいちゃん達はもう順応して多少の揺れでもお構い無く爆睡コいてるらしいよ
    寝てる間に馬鹿でかいのが来て自宅が潰れないといいんですけどね …ガチでね

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:48:47
  • 185二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:49:12

    >>184

    見事やな…

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:50:48

    >>183

    孫モブ、君に勲章を贈りたいよ

    今日は冷える もう寝なさい

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:51:09

    >>184

    あざーっす(ガシッ

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:52:22

    >>186

    あざーす(ガシッ

    ムフフ…朝から出来ることを頑張るのん

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:53:15

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:53:16

    >>178

    スキー場は通常営業してるみたいですね

    どの交通機関を使って行くのか分からないから行けとも行くなとも言えないんだけどね

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:54:05

    >>180

    ちなみに超地元ネタなんだけど新潟バイパス(国道116号)の新通~亀貝区間は今通行禁止になってるらしいよ


    おかげで地元の原信に人が集まりまくってもう滅茶苦茶、早くこの被害が収まってくれって思ったね

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:55:40

    俺なんて過去の地震の映像を見てシミュレーションする技を見せてやるよ
    その結果…8割ぐらいの確率で死ぬ事がわかった

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:55:46

    >>181

    雪崩が起こる可能性があるからやめておけ…鬼龍のように…

    地震のあとのスキーは逆から読むとリスク…軽率なスキーは危険です

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:57:55

    埋めるのん

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:59:11

    地震でスキー場割れたみたいな話も聞いたし、暖冬だから今スキー場に行かない方が良いと思われる

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:00:31

    >>191

    えっそうなんですか

    こんな状況でも営業してくれる原信始めスーパーの皆さんには感謝しかないっスね…

  • 197スキー行く予定だったモブ24/01/02(火) 23:01:32

    教えてくれてあざーすガシッ
    ちなみにバスで行く予定だったんだァ
    危なそうだしやめようかなと思うのんコナン映画の雪崩みたいになったら嫌だしな(ヌッ

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:01:56

    >>195

    はうっ 書き方悪かったのん 今回の地震じゃなくて過去の地震の話なのん

    申し訳ございませんでしたっ

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:03:38

    最悪のタイミングの雨っスね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:04:08

    よく眠れ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています