マジですか!?私もめっちゃ馬オタクですよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:14:36

    逃げ馬とか大好きだしダービーでのウオッカの走りは今でも覚えていますしウチにはマイヨブラン君がいますし
    お祖父様の名を冠したG1が春と秋にあるし超好きですよ!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:15:48

    一つ質問良いかな
    君は何歳?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:16:24

    君の周りやけにスーツの人多いよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:16:50

    こんなところにおわすわけがない

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:17:33

    苗字教えてもらってもいい?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:17:41

    世界最高峰のイメ損辞めろ 陛下がおわすわけねぇだろこんなとこ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:17:41

    お家に白麗が…!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:18:34

    馬を飼えるギャル 何者…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:18:47

    >>5

    「苗字?ないですよ!」

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:19:34

    戸籍はお持ちで…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:21:03

    あの、選挙権は持ってらっしゃいますか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:21:54

    >>6

    俺初めて暴れん坊将軍の悪役の気持ちがわかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:23:09

    >>11

    >>10

    ないですよ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:25:37

    >>9

    >>13

    なんでないんやろうなあ…(すっとぼけ)

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:26:23

    飛んで火に入る夏の虫とはこのことよのぉ
    ここで死◯ばただのあにまん民!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:29:07

    秋と春のG1がお爺様って……素人質問なんだけどアレ昭和天皇賞の略だったりするの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:30:26

    >>16

    んにゃ

    だが強いて言えば前身と言われているレースの名前は1905年のThe Emperor's Cupだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:32:18

    >>16

    1905年(明治38年)の5月6日に横浜の日本レースクラブが、○○○○から「菊花御紋付銀製花盛器」を下賜されたことにより創設した「エンペラーズカップ」が天皇賞の前身。翌1906年(明治39年)には東京競馬倶楽部にも御賞典が下賜され、その後、阪神、福島、札幌、函館、小倉の計7つの競馬倶楽部で「帝室御賞典競走」として行われていた。

    ですのでその御方のお爺様が関わっていらっしゃりますね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:32:53

    >>16

    昭和天皇という称号は諡、つまり昭和帝の崩御後に贈られたもので御存命時は単に天皇と称した

    今の陛下が令和天皇とは言われないのと同じ

    天皇賞の創設時はもちろん御存命であらせられたので天皇賞が正式

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:34:01

    >>15

    超弩級の国辱、世界の恥晒しになるからやめろ。

    俺は右 翼でもなんでもないけど、

    日本国民の端くれとして、流石に良心が痛む。

    (そもそも人を殺したらだめ、というのは置いとくとしても)


    そうおもうと、「暴れん坊将軍」の悪役共は、

    「名」それも死に際の名をなにより大切にする武士でありながら、

    自分たちの主君であり武家の棟梁を、

    一介の遊び人として闇に葬ろうとするのだから、

    本当に武士失格の救いようのない連中なんだな。

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:34:07

    >>16

    天皇賞と名前を改めた時点での天皇が昭和天皇ではある

    天皇賞 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:34:13

    明治天皇が無類の競馬好きだったんだっけか

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:34:47

    一番歴史の長い日本のG1らしいね

    あれ?ひょっとして天皇賞って実はめちゃくちゃ権威あるレースなんじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:35:53

    >>23

    歴史だけならキングジョージ以上だな キングジョージが欧州のレースにしちゃかなり新しいのもあるけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:37:11

    >>22

    元は外交事情じゃなかったか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:39:30

    宮家の話になると真面目になるあにまん民好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:39:55

    >>17 >>18 >>19 >>21


    なるほど、お爺様は明治の方だったのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:40:32
  • 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:41:15

    お父様と親交のある英国の競馬好きのおば様と現地の馬券買ってそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:42:20

    大正天皇も乗馬を楽しまれたとか

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:55:12

    >>26

    秋天の時に両陛下が双眼鏡まで使って楽しまれたとかネタに出来る範囲内なら楽しく話せるんだけどな

    何事も程度による

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:57:59

    >>31

    エリザベス女王の所有馬で最強って誰なんやろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:19:40

    父方の祖父が安田さんで、母方の祖父が有馬さんの可能性もワンチャンない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:54:44

    >>ウチにはマイヨブラン君がいますし

    あの…マイヨブランって白麗号って別名で皇宮警…うわなにをするやめ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:40:27

    ギャル皇族とか出てきたら国民の評価すげー荒れそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:39:58

    >>35

    でも公務ネイルとか公務ヘアアレンジが定期的に話題になるようなギャル皇族は見てぇ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:41:32

    「天皇は幸せだねえ、天皇賞の日に生まれたんだから」っていう与太話の元ネタが思い出せない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています