FGOやっている人は全員島根に住め

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:31:03

    神の集合場所だから多分何しても当たるぞ

    ~例~
    日本神話……言わずもがな
    西洋の神、東洋の神……神だからOK
    ナイチンゲール……白衣の天使→天使は神に仕える→神
    織田信長……キリスト教を保護した→キリスト教はイエス神→神
    以下同文

    👍

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:32:02

    でも島根にパソコンないし………

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:32:29

    この前旅行で行ったわ
    雨降って雪降って雹降って晴れたんだけど天気すごいね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:33:21

    >>2

    つまりCCC系の縁は薄くなるということか

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:33:26

    “行け”じゃなくて“住め”なのが図々しくて好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:33:32

    島根ってアレだろ?砂丘が有名なところだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:34:05

    >>6

    それは鳥取

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:34:14

    島根ってウサギとサメしかいないんじゃなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:34:18

    スタバができるだけで県中大騒ぎになるとかいうあの…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:34:27

    >>6

    お前は色んな人を敵に回した

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:34:42

    でも島根にWiFiないし……

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:35:05

    >>4

    それは困るな……

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:35:13

    OK!俺広島に住むわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:35:27

    某悪の秘密結社の避難所的な場所だろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:35:33

    その理屈だとだいたいの物事に関わりのある歯茎マンの方がありがたみあるからスペイン領志摩に住むわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:35:53

    島根ってある意味鳥取より不遇だよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:36:40

    >>2

    一台だけあったから・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:37:19

    出雲大社と縁があるのはヤマトタケルじゃなくてスサノオなんだよな・・・

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:37:41

    悪の秘密結社の避難場所じゃん

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:42:17

    島根県立美術館には葛飾北斎の版画が常設されてるぞ。

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:48:10

    あれだよな水木しげるの妖怪の銅像が並んでる観光地がある…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:50:35

    鷹の爪の映画で島根を分離して突撃させたのはなんか型月感ある

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:53:12

    鷹の爪団の吉田くんがPRしてる島根県だよ


    鷹の爪団の吉田くんが島根県の非公式スローガンを勝手に発表


  • 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:54:23

    >>21

    それも鳥取

    アレだよアレ吉田松陰先生の出身地だよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:06:44

    島根の県庁所在地は松山ではありません

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:23:15

    島根県、縦長で県庁所在地も間違われる悲しき現在。
    出雲大社は出雲だし松江市は城があるくらいか??あ、小泉八雲の記念館あるか。
    砂丘と鬼太郎とコナンは鳥取県なんだよなぁ。

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:27:10

    出雲大社はオオクニヌシだろ。一応スサノオも祀られているが。
    地味に黄泉平坂もあるな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:05:22

    >>17

    ヤマトとタケルが島根で使ったパソコンじゃないか!

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:04:37

    島根にローソンやマック(FGOコラボやるような企業)が多いかどうかにもよる…
    ちなみにスタバとかセブンって島根にあったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:06:21

    自分の神様は推しだから推しの出身地に住むよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:11:53

    島根←場所分からん
    出雲国←ああ!あの辺りか!
    こんくらい知名度の差あると思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:13:02

    >>29

    セブンは最近増えて来たけど、スタバは5店舗しかない上に、松江と出雲にしかない。

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:17:07

    米誌のランキング1位を獲得している事で有名な島根の足立美術館、20年連続ランキング1位を獲得したよ。ググってみ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:17:17

    前旅行で出雲大社でお祓い受けたすぐ後に阿国さんが実装されて、召喚触媒に出雲大社で頂いた御札とかを使ったら来てくれた事がある
    ご飯とかも美味しくてゆっくり過ごせてよかった

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:39:27

    島根県は本土で都会と陸続きで近くていいよね

    って松江と松山間違えられる愛媛県民が言ってた

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:43:12

    >>5

    住んでくれれば人口増えるしね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:51:25

    島根は竹島と出雲大社と桃鉄で蕎麦屋が大量に並んでるのしか知らんな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:02:32

    島根なぁ……観光資源として色々と魅力あるけど住むところ次第で不便だぞ。
    ついでに県外に出る電車もめっちゃ揺れるという。蕎麦や和菓子はうまいけどな。
    津和野とか山口から行った方が早い。

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:07:26

    ごめん
    阿国さん推しだけど流石にあんな辺境に住む気にはなれません

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:09:54

    ガチャ引けるだけの給料出るか怪しいのが難点か

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:11:06

    >>24

    やめて!!山口から松陰先生を取らないで!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:13:50

    >>11

    昨日島根のじいちゃん家行ったけどWi-Fi置いてなかったわ‥

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:17:41

    福岡住みだけど出雲大社にお参りとか出雲そばとか宍戸湖のしじみを食べに行きたいんだけど電車が遠い飛行機は高いと地図上は近い割に遠いんだよね…
    一番利便性高そうなのは山陰本線ってやつらしいけどローカル線だからなあ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:21:48

    島根県は10月の事を神在月って書くってマジなん?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:32:03

    スタバスタバ言うけど島根の方が鳥取より一店舗多いんだぞ!(どんぐりの背比べ)

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:36:28

    島根というか山陰は陸の孤島みたいな辺境ですし、山の田舎は旧暦で七五三とかひな祭りやるからな……

    神在月もだが、旧暦でやったりするし。

    >>43

    山陰本線は便利だけど、出雲大社に行く時は一畑電車に乗り換えたらめっちゃ楽。どっちもローカルだけどJRがやってる山陰本線は一応通勤とか使われてるんだ。ただ、都会に比べたら本数がね……まぁ一度行くといいと思う。10月、11月が観光客多いからね出雲大社。もちろんいつ行っても凄いからいける時にどうぞ。

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:12:10

    >>46

    乗換案内ありがとうございます

    正月明け暇だから時間帯調べて行ってみようかなー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています