吉良って難儀な性格だよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:30:02

    目立ちたくない、競争はキリが無くて虚しい行為…でも格下に舐められるのは我慢ならないからギリギリ入賞する3位は必ず取る
    殺人衝動抜きにしてもプライドと拘りが高すぎて穏やかな暮らしに気質が向いて無さすぎる…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:31:04

    自分が嫌いな自分が好きそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:32:46

    シゲチーの件がなかったら何も表に出なかったヤベー奴

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:33:19

    抹殺対象に自分語りする悪癖もだけど平穏に暮らしたい割には自己顕示欲が強すぎるのよ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:38:43

    だから性格がスタンドのデザインや能力にも見事に現れてるのだよな。
    証拠を確実に抹消する爆破の能力。
    チャンピオンベルトでの自己顕示欲。
    腹部は空っぽで中身が無い。

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:42:37

    正直小学校時代からそれやってんのは本当は自己顕示欲強いのに例の母親辺りの教育で抑えつけられてそう刷り込まれて
    わざと3位取ったりした時も本当は一位取れたのに…!ってオヤジが言ってた爪を噛むクセやってたんじゃねえかなって

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:45:39

    戦いとかしたくないけどな〰︎
    でも本気出したら私は負けないけどな〰︎
    とかほざいてた分

    てめえは戦わなかったからハングリー精神足りなくてノロいんだよ!!!ってボコる展開がスカッとするんだ
    サンキュー仗助

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:48:01

    >>6

    幼い子供が自分で目立つと敵を作るばかりって結論になるのは親の教育かそれでよっぽど酷い目にあったか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:51:09

    目指す生活と自分の性格に矛盾だらけの男だけどだからこそリアルな人間味があるよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:07:03

    自分の内心を曝け出したいって欲望もあるから殺す人間相手だとペラペラ喋るんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:27:33

    ボーリングの爪切り馬鹿にされた事を根に持ってたけどあれ多分川尻の持ち物だし馬鹿にされた所であいつのセンスがダサいで済ませれるのに即座に報復に行く所が短気さを隠しきてれない

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:29:59

    >>11

    爪にあそこまで強い拘り持ってる男が気に入ってない爪切りを使うだろうか?

    川尻の持ち物だったとしてなかなか良い爪切りだと思ってるから使ってるのでは

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:31:25

    幽霊になった世界線でも苦労してるからな
    あれはあれで楽しんでそうにも見えるときあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:31:45

    >>3

    逆にあんな能力持ってればスタンド使い相手だろうと絶対バレようが無いのに手とデートなんて迂闊な事するからバレたとも言える

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:32:02

    殺人衝動っていう抗えないさがを抜きにしたら自尊心保ちつつもほどほどに生きていきたいっていう割と普通の人よね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:33:56

    >>15

    正直ムカついた相手もいざとなればお前なんて証拠も残さず殺せるんだぞ(ガチ)ができるからの余裕だと思う

    っていうか財布取ろうとしたチンピラとかあのカップルとか見るにそういう理由でも何人か消してると思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:38:15

    有り余る才能をひけらかしたい欲望
    それを抑えて静かに暮らしたいという全く正反対の欲望
    衝動的に殺人すら厭わない性癖

    随分と難儀な性格してるよね…カウンセリング要るよねコイツ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:39:48

    3位入賞は子供のときで大人になってからは周りからパシられようが気にしないぐらいは成長してる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:40:50

    難儀な性格に絶対に自分を曲げられない強固な精神が結びつきなかなかずるいレベルのスタンドが生まれている

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:42:48

    >>18

    多分子供の時と違って「彼女」ができるようになったからそっちで満たせるようになったんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:43:00

    勝ち確(本人はそう思ってる)にならない限りは調子には乗らない

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:44:24

    積極的に人と交わるタイプだったらスタンド戦をもっと経験してもっと成長したスタンドになって手が付けられなかったんだろうなこいつシアーハートアタックすら成長性Aだし

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:44:36

    >>5

    これ見るたびすごくよく出来てる解釈だと思うんだけど

    作者はそれ意図してデザインしたんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:45:08

    正直吉良に限った話でなく
    波風起こしたくない・争いはだるい けど しょうもない奴に舐められたくない
    って割と誰しもにある事だと思うんだよね
    そしてそれを絶妙に両立させる位置ってすげえ難しいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:46:40

    ほぼ同じ精神性でちょっといかれてる程度で済んでる八部吉良吉影とかいう男

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:47:40

    スタンド名のキラークイーンってのも中々
    1番手のキングじゃなくて2番手のクイーンってのが

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:49:35

    >>25

    まあ8部吉良は一応ジョースター一族だし…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:51:49

    >>25

    家族愛があるからな

    4部と違って父はいないけど忙しくて一緒にいる時間こそ少ないけど愛溢れる母と自分がいなくなったら探してくれる妹がいる

    憶測だけど母を尊敬してるから医者になったのであって人を救うとかにはそんなに関心ないタイプなのでは

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:58:58

    何があっても前向きに幸せに生きてみせるぞって言うメンタルだけは見習いたい

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:00:45

    >>26

    原曲になったキラークイーンが「恐怖の対象」の意味を持ってるからな

    チェスだとキングよりも最強の駒なんよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:23:48

    >>16

    まぁ確かにキラークイーン手に入れたら気に入らんやつは割と殺すかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:38:18

    「パンの袋に穴開けちゃった...下のやつ取ろ...」ってなるメンタルも中々問題だと思う
    殺人にも罪悪感なんか無いのにそりゃ今更そんなこと気にはしないだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:42:37

    >>25

    母の愛で変わったのもあるが

    性癖を

    他人の手に向けたのが4部

    自分の手に向けたのが8部


    サドさを

    善人に向けたのが4部

    悪人に向けたのが8部

    だと思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:49:41

    殺人衝動以外なら現代人に多そう

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:04:25

    >>34

    彼女の手でケツ拭いてもらうのが趣味はそうそういないと思う...思いたい

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:22:57

    自分が負けるかもしれない「争い」は嫌いだけど
    一方的に弱者を蹂躙するのは大好きだよねコイツ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:27:29

    成長性:Aがスタンドバトルのハングリー精神のなさを強調しとるな
    まあスタンドバトルなんて吉良としてはメリット皆無だけどさ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:40:53

    自分だけ持ってる超能力で弱者を捕食してきただけだからな
    ボコボコに殴られてしまえ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:24:59

    吉良の言う平穏な暮らしってのは要は自分が好き放題、綺麗な手の女を○しても誰からも咎められない暮らしってことだよね
    しかもその行為は吉良にとって『激しい喜び』ではなく静かな日常の些細な幸福程度でしかないと思ってそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:28:24

    >>32

    しかもあれ腐りかけてる手でベタベタ触ってるし最悪に最悪を重ねてるんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:29:14

    >>39

    だから億泰に殺人鬼が自分の都合ばっか喋ってんじゃねーぞってド正論かまされたんですね

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:30:24

    お金の心配もなく親が残した戸建てに暮らして仕事も大した責任もなく早く帰れるのはかなりの人が羨む生活ではあるよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:00:22

    >>18

    あくまで勝負事による順位付けとかでこそのこどわりだからとか?

    上司や同僚ともめるのは普通に嫌いそうだし、面倒だから

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:54:22

    外的な苦しみを耐える程度の忍耐力はあるけど内からの欲望に耐える程度の忍耐力はないからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:00:58

    >>35

    美少女の描かれた飲料容器の特定箇所に穴開けて飲むヤツが一定数いるからなぁ...

    いてもおかしくはなさそう...

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:00:05

    同期はどんどん出世して自分は平社員のままなのに、吉良のプライド的に問題ないのも面白いよね
    人間関係が希薄だからできることだけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:56:25

    >>17

    ただし自分の弱みを明かせるような精神性はしていない

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:44:58

    プライド高いって言っても、上司に頭下げてペコペコする演技するくらいには低いからな

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:50:33

    エリートコースに乗れるような教育を受ければ向上心の塊だし或いは、と思ったが
    こいつの性格って親の教育方針ありきだしなーやっぱり無理かと思ってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:50:51

    でも正直吉良の気持ちもディアボロの気持ちもちょっと分かるんだよね
    「責任は取りたくないが一目置かれたい」「過去を知られたくない」みたいな欲望は多かれ少なかれ誰にでもある
    悪党とは弱さを攻撃性に変えた者とはよく言ったもんですわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:21:31

    ジョジョ世界だと逃げや甘えの精神があるとそこを突かれて逆転されるから
    こいつは負けるべくして負けたって感じだわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:49:56

    >>1

    >格下に舐められるのは我慢ならないからギリギリ入賞する3位は必ず取る

    ここって明言されてたっけ

    舐められて虐められたりしたら平穏な生活じゃなくなるとかじゃなくて?

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:55:16

    一応一般のサラリーマンなのにいざとなれば自分の腕すら切り落とす覚悟あるのは怖いわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:56:56

    >>52

    目立ちたくないならコンクール出る必要ないし…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 04:39:31

    荒木先生の理論だと悪人=精神的に弱い人間なんだよな
    精神を勇気や覚悟で律することができず他害に走る、逃げる人間なんだと

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:41:18

    SNS始めたら裏アカで暴れそうだよね吉良

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています