- 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:04:44
製品版リリースまでにプレイ人口増えてほしいと思って建てました
今なら無料で遊べちまうんだ!
あとファンアート増えろください、レンジャー×リーパーの百合ください
攻略wiki
Backpack Battles Wiki*wikiwiki.jp - 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:04:58
Q)どんなゲーム?
カバンにアイテムを設置して、対戦で戦うゲームです
対戦はオート戦闘なので見守るだけ!
Q)どこで買えるの?
Steamでデモ版(無料)が配信中!
製品版は今年4月にリリース予定。
Q)海外のゲーム?
海外のだけど日本語対応済みだよ!
アプデの際に日本語訳が追い付いてない時があるけど
Xとかで有志の方々がアプデの情報をまとめてくれてるよ! - 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:05:26
■ゲームの流れ
・買い物フェーズ
カバンとアイテムを買って配置するフェーズ。毎回所持金がもらえる。
欲しいものが売ってなかったら、所持金を支払って商品の入れ替えができる。
使わなかった所持金は次のターンに繰り越しができる。
・戦闘フェーズ
マッチした相手と戦うフェーズ。オート戦闘なのですることはなし。
アイテムたちが勝手に各々の効果を発動して戦ってくれます。
対戦相手も他のプレイヤーのゴースト(過去の記録)で、その場にいる訳ではないため
対人が苦手な人にも安心設計。
この2つのフェーズが繰り返され、5回負けるとゲームオーバー。
10回勝つとそこで終えるか、サバイバルモードでさらに戦うかが選べる。
ゲームの終わりに戦績に応じたトロフィーがもらえ、スキンと交換できる。 - 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:05:49
■クラス
・レンジャー
弓を構えたケモミミのお嬢さん。声がカワイイ。
命中率とクリティカル率を上げて、火力で殴るのが得意。
専用アイテムは遠距離武器の弓、毒などのデバフを消せるニンジンなど。
・リーパー
鎌を携えた巻き髪のお嬢さん。声が色っぽい。
毒で相手にダメージを与えるのが得意。
専用アイテムは毒を与えるキノコ、様々な効果が得られるタロットカードなど。 - 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:06:16
■アイテム
・カバン
上にアイテムを乗せて使う。持っているだけで効果のあるものと、
アイテムを乗せなければ効果のないものがある。
下のアイテムたちはカバンに乗せなければ使えないので、必要に応じて拡張していこう。
・武器
近接武器と遠距離武器がある。後者の方が反撃を受けにくいが、高価なものが多く種類も少ない。
武器ごとにスタミナ消費量とクールタイムが決まっている。
スタミナを食う武器を複数積むと全く攻撃できないので気を付けよう。
・食べ物
別種の食べ物同士を隣接させるとクールタイムが短くなる。
終盤には心もとないが、序盤は十分に活躍してくれる。
特に体力とスタミナを回復してくれるバナナは便利。 - 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:06:40
・ポーション
体力やスタミナを回復したり、相手に毒を与えたりと種類により効果は違う。
一度の戦闘で一回しか使えないが、ポーション同士を上下に並べると上にあるポーションが二回使える。お得!
赤ポーションはイチゴ味、青ポーションはブルーベリー味、黄色ポーションはバナナ味、白ポーションは石の味。
・ペット
バトルのおともの可愛いやつら。アイテム扱いなので喋ったり動いたりはしないが
スライムは持つとぽよんと鳴るし、鳥はピヨピヨ鳴く。可愛い。
君も5種類のスラバートを集めてレインボースラバートを作ろう!ぼくはまだ作れてません。 - 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:07:01
■用語
・レアリティ
アイテムにはレアリティがあり、コモン<レア<エピック<レジェンダリ<ゴッドの順に貴重。
最初はコモンとレアしか店にないが、ラウンドが進むとエピック以降も入荷するようになり
最終的な出現率は20%ずつになる。
・ユニークアイテム
ガチャでいうシークレット枠。その出現率はなんと2%である。
うす緑色の立ち上るオーラが出てるので分かりやすい。
中盤に確定でユニークアイテムが3つ店に並ぶ回があるが
どれか1つしか購入できないので、アイテムの効果を見てよく考えよう。
・合成
特定のアイテム同士を隣接させると、次の買い物フェーズで合成される。
アイテムを掴んだ時に黄色い線が出たら、合成相手がいる証。
合成したくない時はアイテムを右クリックで合成ロックができる。
これまでに合成したアイテムは「レシピ」で確認できる。 - 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:07:16
・スタミナ
武器で攻撃する時に消費される。初期値は5だが、アイテムにより上限を増やせる。
スタミナ切れを起こすと武器を使えず、一方的に殴られて負けてしまう。
自分のスタミナを回復するアイテムもある他、相手のスタミナを奪うアイテムもある。
・疲労
戦闘フェーズが長引くと夜になり、自分にも対戦相手にも固定でダメージが入る。
時間経過で疲労ダメージは増していく。
疲労時に発動するアイテムもあり、一時期疲労ビルドが猛威を振るっていた。
・アプデ
毎週日曜にアプデが入り、新アイテムやレシピの追加、上方修正や下方修正、システムの変更や追加が行われる。
アプデでの変更により、効果がガラッと別物になるアイテムもあったりする。 - 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:07:38
■おすすめ動画
日本語化記念!BpBをこれから始める人向けに解説しながらやっていく動画です【Backpack Battles / BpB #18】
上の説明見たけどよく分からん!という方は
まずは動画を見た方が分かりやすいかもしれません
この方は他にもBpB動画をあげてるのでおすすめです
- 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:09:18
配布直後くらいにやった
ウィッチの毒ビルド強かったなぁ
まだtier上位なんだろうか - 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:11:56
Steamのページ
https://store.steampowered.com/app/2427700/Backpack_Battles/?l=japanese
クリスマスだったかの時期で、Steamのデモ版で一番遊ばれてるみたいなメッセージが公式からあった
英文だったから読み間違えてたらすまぬ
毒ビルド楽しいよね、リーパー選ぶとつい毒にしちゃいがち
- 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:14:04
毎週アプデで環境変わるから、少し離れてると別ゲーになってるかもね
強すぎる構築にはちゃんとナーフや対抗策入れてくれるし
なぜかハンマーだけはずっと強化され続けているが - 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:18:44
製品版で追加されるクラス、どんなのがくるんだろうなあ
一つだけ体力が多い子がいるから硬肌ポーションと相性良さそう - 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:21:32
フライパン序盤は強いけど5~6ぐらいで通用しなくなるから新しい武器欲しくなる
そういう時に限って武器が店に出ないので悲しみのパンダモニウムを握る - 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:23:21
バックパックヒーローの方は遊んでるけどこっちはSwitch等でリリース予定はないのかな
バックパックヒーローも面白いけどバグでストーリーモードが碌にプレイできなくて辛い - 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:25:06
- 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:28:22
- 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:32:02
- 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:32:23
レンジャーだと加護弓+ハヤブサの組み合わせが楽しい
でもハヤブサくん完成させるまでが負けまくるので厳しい - 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:35:26
- 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:38:02
今週追加された青たいまつ&弓&ゴーストダガーで組んでみた
今度はリーパーで青たいまつ&ダークセイバーの毒ビルドやってダクセがどれだけ火力お化けになるかやってみようかな - 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:46:34
タロットカードの中にモロリザードンな奴や白眼の青龍とかいるから
Switchで配信するにはそのあたりのパロネタを誤魔化さなきゃだね… - 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:50:29
整理整頓ゲーと聞いて部屋の汚い俺には無理だと思ったが意外と楽しい
- 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:52:45
- 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:56:22
スラバートさんかわいいよね
戦闘ログでスラバートさんが頑張ってるのを見るとほっこりする
自分はまだ始めたばかりの初心者なのでうまくスラバートさんを活かせてないのが申し訳ない - 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:57:43
あまり話題に上がらないが音楽が好き
タイトル、ショップ、戦闘の3曲しかないけど - 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:01:05
- 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:07:09
クリスマスに実装されたプレゼント、クラス専用アイテムも出てたけど
ナーフ後もまだ出るんだろうか?引いたことないから気になる - 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:16:32
この前初めてパンプキン引いた 武器なのねあれ
スタン効果持ちだからたまたま持ってたゴーストダガーとシナジー良くて勝てた