これでも私は正月暇でね、試しに3.4個ほどやる夫スレを読んでみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:37:14

    その結果できない子が激えろということがわかった
    こらマネモブ できない子が活躍するスレかマネモブの好きな激えろなスレは無いのかあん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:39:02
  • 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:40:07

    あわわ お前は銀

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:41:03

    できない子は知恵の悪魔と呼ばれるようです…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:41:10

    >>3

    えっこの子元ネタいたんスか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:43:17

    >>5

    AAはね いちから打ち込んでるように見えるけど既存のモノを改変して作られる事が多いの

    この子の場合DARKER THAN BLACKの銀が改変元なのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:43:40

    >>5

    紹介しよう darker than blackの銀 だ

    元々銀のAAがそこそこあったから多少の改変で使い回せるってことでできない子は便利だと言われとるんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:47:36

    >>7

    やる夫スレだとDTBのキャラは大抵蘇芳・パブリチェンコか黒しか見ない…それがボクです

    ちなみに銀以上に見ることが少ないキャラとしてターニャ・アクロウがいると俺からお墨付きを得ている、こっちは2つしか出てるスレ知らないのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:47:56

    >>6

    >>7

    ふうん、そういうことか

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:48:49

    >>8

    黒は大体いい役貰ってるよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:50:32

    やる夫がロボ娘と日常を歩むようです
    往年の名作なのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:52:05

    やる夫から派生したキャラ=神
    謎の魅力があるんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:21:09

    数学の悪魔のガキッ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:09:23

    しゃあっ「彼女は『8番目』として戦うようです」!

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:57:19

    >>14

    カシャンカシャン(PC書き文字)

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 03:48:41

    できない子 聞いています
    やる夫派生らしくキャラ付けが結構自由だと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています