陰実ヒロインズの人生上映会

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:40:57

    アレクシア、クレアといった表の世界の住人勢⇒7陰たち裏の世界の住人勢⇒アウロラ、ニシムラといった順番で

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:42:35

    悪魔憑きの過去上映とか相当悲惨なものになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:42:57

    全員の人生に深くかかわっている謎のモブSがいるらしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:43:26

    この順番で見ていくとシャドウの正体が段々とわかっていく感じかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:44:21

    ローズ先輩の上映順は表勢と裏勢の間かな

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:44:49

    後半になるにつれて表の住人勢、明かされる数々の事実に驚愕しているだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:45:09

    >>6

    教団がクソ過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:45:48

    この上映会にシドも居たら自分が適当に言ったことが全部当たっていたことに驚いていると思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:46:18

    >>8

    ディアボロス教団本当に実在したものな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:46:51

    >>8

    あとヒロインズから激重感情向けられていることにも驚くものと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:48:51

    アルファ視点だとシドとの出会いは運命的過ぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:50:50

    >>11

    おうにょは「うそ、これポチ!」みたいな感じで驚いてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:04:10

    アウロラさんの人生上映はかなりの部分ダイジェストにしないとみてる人たち色々な意味できつそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:30:31

    >>11

    ベアトリクス様はとりあいず姪が無事だったことに喜んでそう


    まあその後その可愛い姪が一人の男にズブズブに依存していく姿を見ることになるわけだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:43:16

    >>13

    でもその分ナイト様に護って貰ったというたった一つの忘れたくない記憶が輝くから…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:52:29

    アルファ視点で見る信用金庫編とか重さも湿度もエグいことにそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:05:23

    逆にデルタ視点はどうなるのか気になる

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:28:27

    >>17

    デルタの境遇って悪魔憑きなる前からかなり悲惨だからな

    魂の姉妹ともともいえる他の七陰や、血のつながりこそないけれど大切な家族に引き合わせてくれたシドに対するかなり重めのモノローグが流れそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:43:13

    西村さんの過去回想で全員ひっくり返るだろw

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:47:34

    >>17

    デルタ視点の信用金庫編は、ボスと戯れた末狩りに付き合って貰って、アルファ様からの司令で敵を狩りに行ったらその相手がボスで、ボスからのお使い(黒いジャガジャガ抹殺)を引き受けて、その後アルファ様からの命令を破ったことに怒られないかビクビクしていたもののなんかいい感じに許されたといったところだからな

    他の幹部陣視点に比べるとかなり気軽に見れると思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:55:38

    >>19

    七陰(いくら危ないところを助けられたとはいえこれに惚れるのか…)


    アレクシア(男の趣味わっる…!)

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:59:00

    >>21

    七陰達とアレクシアさん、その人があなた達の想い人ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:59:01

    はおうにょの人生
    ???「ヒャッハー!!オラオラ金置いてけ!!逃げるやつは盗賊ダァ!逃げないやつはよく訓練された盗賊ダァ!!」

    はおうにょ以外の一同「…(呆然)」

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:33:51

    >>23

    ユキメさんは昔助けてもらった時に似たような声を聞いているのでなんとなく納得してそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:51:36

    クレアの人生上映会中

    クレア『私は悪魔憑きかもしれない。子どものころ、その兆候があったわ。私はいずれ化け物になる…』

    シド(それもう僕が治したんだけどなあ…)

    ベータ(心配する必要はないって言ったのに…)

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:08:11

    スタイリッシュ暴漢スレイヤーとスタイリッシュ盗賊スレイヤー、別世界の別の存在とはいえ、ローズ先輩と西村さんは何か通ずるものを感じてそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:09:08

    西山さんが犯されてるところも観れるのか
    俺も観たい

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:21:07

    >>27

    そんな場面が西村さんのモノローグ付きで流れたら観客全員吐き散らしそう


    というかそれ踏まえて考えるとスタイリッシュ暴漢スレイヤーって彼女からしたらマジもんのヒーローだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:41:19

    ゼータ視点だとシドとの出会いは神との邂逅に映りそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:43:58

    >>29

    まだ詳細明かされていないけどウィクトーリアとシドとの出会いも多分そんな感じだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:46:50

    ローズ先輩視点でのシド君はつらい時、苦しい時、いつも傍にいて欲しい言葉を投げかけてくれる理想のカレ君なんだよなあ…

    そしてシャドウの正体が観客に仄めかされることにもなる

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:26:16

    >>11

    ホントにそうだから困るんだよなぁ

    シドは遊び感覚でやってたから

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:43:32

    ユキメさんの人生上映会にて、ジョンスミスの大切なモノ発言+この場面流れてる時はアルファをはじめとしたSGメンバー滅茶苦茶不機嫌になってそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:45:28

    >>21

    割とクズで欠点だらけのシド君のことを好きになったアレクシアおうにょは少なくとも人のこと言えないと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:48:43

    イプシロンとスライムとの出会いも上映されるので、盛っていたことが大スクリーン越しに皆にバレるな

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:31:20

    >>11

    これ角度変えると所謂運命構図なんじゃねえか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:34:00

    自分をシド・カゲノーに救われた女のポジションに置き換えた夢小説を描いてる様子が上映される爆乳エルフの未来や如何に

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:40:17

    >>37

    おうにょは鼻で笑ってそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:09:38

    悪魔憑き関係ないのも関わらずシャドウに何度も助けられているマリーさんの姿見たら嫉妬するSGメンバーも出るかも

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:43:32

    ガンマたちに陰の叡智を授けている姿を見て、素直に凄いと驚くローズ、驚きつつもどこか誇らしげなクレア、何か裏があるんじゃないかと怪しむアレクシア、故郷の知識と瓜二つであることを疑問に感じるニシムラ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:59:08

    学園入学時には姉との差や凡人の剣への劣等感により卑屈になっていたものの、シドが欠けてくれた凡人の剣を肯定する言葉、シャドウが見せた凡人の剣を基にした究極の剣技を通じて、徐々に前向きになっていくアレクシアを見て、精神的に安定してるアイリスなら少し複雑ながらも嬉しそうな表情すると思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:03:45

    >>41

    その後の死体のない殺人事件まで見たら顔面蒼白になる模様

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:31:05

    シド「え!姉さんって中二病じゃなかったの⁉」

    (クレアの人生上映会中、アウロラと同化するクレアを見て)

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:44:34

    ローズ視点で悪魔憑きになる前の幼少期と学園でもシャドウに助けられてきたの知ったらウィクトーリア発狂しそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:11:46

    クリスティーナさんの人生上映会、ジャックザリッパ―に影響されたとはいえ、自分から進んで殺人鬼になるの観客全員ドン引きだろうよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:15:44

    >>42

    この後のシェリーちゃんの人生上映会にて


    一同(え!このシチュエーションで惚れるの!?)

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:27:07

    『急所さえ守っていれば人間は意外と頑丈なんだよ。『腹を貫かれても、動脈と大事な臓器さえ守っていれば死なない。それってとってもステキなことだと思わない?』


    >>23辺りで唖然としていた観客たちも、この発言にて彼がイカれた狂人であることを完全に察すると思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:32:21

    >>47

    アレクシア「頭がおかしいんじゃないの!?」


    カナデ「脳みそイカレてんのかてめー!」

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:48:27

    >>43

    そのあとクレア姉さんに首絞められてそう⋯⋯

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:18:15

    >>45

    何だったらジャックザリッパ―本人もドン引きしてると思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:51:57

    >>8

    ディアボロスの呪いは外れてない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 08:13:21

    >>23

    これで剣の道に進むんだから、はおうにょも大概だよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:44:10

    シェリー『はい!それでお二人のことがとても気になってしまったんです。研究も手につかなくってもうどうしようかな~って、でも安心しました!お二人がお付き合いされてなくって本当によかった!』

    観客(うわあ…)

    シド(あれ?これって俗にいう修羅場という奴なのでは…!?)

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:06:50

    >>46

    >>53

    シェリーの人生上映会はこの後が悲惨すぎる


    しかもその後SG視点で、実はルスランが学園テロの主犯だと判明したら表の住人勢は当然驚くし、シェリーは発狂しそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:09:12

    ニューの人生上映会も行われたらマルコ気まずいどころじゃないだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:23:07

    カナデ(なんで当然のように会話してんだこいつら…!?)

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:23:42

    >>51

    言うてディアボロス細胞を利用(適合)して強大な力を得る様になりその果てに子孫が魔力障害を発生するようになったって呪いと言われてもあながち間違いでもないような?

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:50:55

    イータがシドに惚れているにも拘らず、知的好奇心優先して彼に危険な実験施す姿見て理解できないとほとんどの人が困惑してそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:48:17

    >>55

    ニュー視点だからかつての婚約者が自分を殺していたかもしれない事実を知ることになるという…

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:19:06

    おうにょがシドに見せつけるために叡智な下着を購入したことを知ったらベータキレそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:44:55

    地味にシド目線では、ベータやガンマたちが自分の知識を使って金儲けしていると思っていたことが誤解だとこの上映会で判明するわけか

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:57:00

    >>55

    マルコがこの顔見たら結構ビックリしそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:01:07

    ヒョロ「シド、俺たちはお前を決して許さない」

    ジャガ「シド君、君には失望しましたよ」

    「「何でお前ばっかりがモテるんだよ!!」」

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:26:26

    >>56

    >>60

    アレクシアの人生上映会のここら辺、多分アイリスおうにょは下着の時の比じゃないくらい赤面しながらアワアワしてる

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:03:09

    シドからの贈り物切り刻んだことを知ってちょっと申し訳ない気持ちになるラムダ 

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:56:11

    >>65

    シドが見たら内心こんなこと思ってると思う。

    シド(エッ?わざわざ包み紙、とっといたの⁉︎何それ、怖ッ⋯⋯)

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:07:55

    >>66

    コミカライズ版では西村さんが自分の制服勝手に大事に所持してたことにも恐怖してたね

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:15:22

    >>67

    こっちはマジでなんで持ってるかわからないからそりゃ怖いよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:47:18

    >>67

    西野さんの人生上映化にて


    観客(ストーカーされてた側のはずなのに、ちゃっかり自分もストーカーになってる…!)

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:48:58

    >>6

    まず悪魔憑きの治療法が存在するという時点で驚くと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:07:40

    >>26

    そら中身同じだしなww

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:54:46

    >>56

    ベータ(しかもこの女、途中からその貧相な体(※当社比)見せつけてない!?)

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:01:21

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:07:10

    アルファ「…デルタ」


    多分この場面が上映されたらアルファをはじめとした七陰全員ピキってる



  • 75二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:08:59

    シド(なんか友達だと思っていた人たちが僕のことを神だとか主だとか言って奉ろうとしている…!怖っ!!)

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:37:04

    >>74


    ヒョロ・ジャガ「美女にこんだけくっつかれといて何の反応もないってどゆこと!?」

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:39:23

    >>56

    その後

    『ものごとを見かけだけで判断してはいけない』

    『君がミミズだと思ったものは、まだ鞘に入っているだけかもしれないんだから』


    ヒョロ・ジャガ・カナデ「セクハラじゃねーか!!!」

    ヒョロ「というかその筋肉なに!?」



    アイリス「最近アレクシアが風呂上りに行っていた奇妙な行動って…」

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:43:05

    >>56

    『鞘から抜かれし聖剣は…輝く刃を解き放ち、混沌の園へ旅立つだろう』


    カナデ(よくキメ顔で言えんなコイツ!?)

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:48:20

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:51:56

    ユキメの人生上映会中

    ジョン・スミス『本当に…本当にそう思うか?』

    アレクシア(あれ?こいつ勢いで誤魔化そうとしてない!?)

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:44:35

    この場面で絶対アルファたちは悲鳴上げてる

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:55:56

    ローズ・オリアナの人生上映会にて


    アレクシア「クッキー食べながら話すんじゃないわよ!」



    クレア「そしてクッキー持ったまま人の頬に手を添えるな!」


    カナデ「でも王女様の方は全然気にしてねーな」


    アウロラ(恋は盲目って奴かしら)

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:15:49

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:30:00

    アカネ(私には嫌いな男の子がいた。成績は中の下運動も中の下。見た目はごくごく平凡。記憶に残る物は何一つない)


    ((結構容赦ないな))

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:52:23

    西野さんの人生上映会時、スタイリッシュ暴漢スレイヤー=影野実バレの原因を知って

    シド(実)「くっ、あそこで声を掛けてさえいなければ」

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:56:45

    西村さんの人生上映会時には、スタイリッシュ暴漢スレイヤーさんの活躍、すなわち影野実の黒歴史も上映されるので、シド(ミノル君)は滅茶苦茶苦い顔してると思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:52:44

    クレアの人生上映会

    一同(仮にも王族相手にここまで言うか…!?)

    シド(すげえなこの人…!)

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:00:34

    >>87

    クソ、クズ、ゲスだものな

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:32:29

    ホープ譲の人生上映会

    ・今までとはまるで別人のような切れ者のスズーキの姿を見て胸が高鳴る
    ・首輪型爆弾外すためにスズーキが顔を近づけた時に彼の深い瞳に魅入られたまま瞳を閉じる
    ・スズーキの変装を解いたシャドウの姿を見て胸が高鳴る

    カナデ「あの‥‥クリスティーナ様」

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:29:54

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:37:21

    >>3

    ヒロインズを主人公としてみると、彼女たち全員の物語に深く関わり、最終的には全ての事態を解決していく真の主人公のような立ち位置にも思えるなシャドウ様って

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:30:10

    クレア「あの子に何かあったら、絶対に許さない! お前も、お前の愛する人も、家族も、友人も、全て残らず殺してっ……!?」

    ドン引きする観客

    ドン引きする弟(シド)

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:18:17

    >>92

    この方が魔人の再来なんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 03:21:52

    ヒロインズ(クレアさん(様)ブラコンすぎない⁉︎愛情が異常さ過ぎるわ!!!)

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:06:49

    7陰・ローズ・ニシムラ当たりは同調しそうな気がする

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:10:31

    おうにょに味方がいねえ!

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:08:28

    >>21

    アルファは影野実に対して変な奴だけど信念は感じるものがある奴として案外気に入りそうではある

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 17:35:43

    >>96

    シドにも勿論悪い所あるが、それを差し引いてもおうにょの態度はあれなんで…

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:53:45

    アイリスおうにょの人生見たとしてもジミナ戦以降のアイリスおうにょに共感する人誰一人としていなさそう⋯⋯

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:11:28

    >>99

    どちらかというとシドと同じ狂人側の人間だと思うよおうにょ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:13:16

    >>95

    見事にシド(ミノル)強火勢ばかりだな

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:55:14

    ヒロインではないけど元娼婦のマリーさんも脳を焼かれているよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:06:47

    >>102

    二度にわたって自分を助けてくれたシャドウ、非力にも拘らず懸命に自分を助けようとしてくれたシド君、誰も助けてくれない中手を差し伸べてくれたこの二人が同一人物だったとこの上映会で知ったらマリーさんの脳はどうなることやら


    bbs.animanch.com
  • 104二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:07:28
  • 105二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:38:53

    アウロラさんの人生上映会中

    アウロラ「これが…人に許された力なの?」

    一同((厄際の魔女から見てもシャドウの力はそういった認識なのか))

    SG((流石はシャドウ様))

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:21:53

    アウロラさんの人生上映会反応予想

    ベータ、ガンマ、イプシロン→血涙流して悔しがりそう。



    アルファ、ゼータ→血涙こそ流さないけれど、瞬きすらせずじっと真顔で眺めそう。ゼータは、なんか時折殺意抱きそう。



    デルタ→アウロラを殺りに外に飛び出していきそう。(尚、もうすでに実体はないので殺せない)



    イータ→一番行動が読めないけれど、一見気にしていなそうに見えて、実はめちゃくちゃ気にしそう。

    アレクシア、ローズ→自分たちが聖域調査していた時にこのようなラブロマンスが繰り広げられていたことに驚きそう。

    クレア→上映後すぐアウロラを問い詰めそう。

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:48:44

    ローズオリアナ人生上映会のこの場面、ウィクトーリア憤死するくらい激昂してそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:43:55

    ウィクトーリアの人生上映会、陰堕ちしてからは下手したらSGすら眉を顰めるレベルのシャドウに対する妄信極まったモノローグ流れてそう

    そして多分、彼女の内面知ったらシド(シャドウ)は恐怖で震え上がると思う

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:46:37

    >>100

    今更だけど宛先間違えてた

    >>99じゃなくて>>98

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:51:38

    >>99

    表の人たちから見たら気持ちは分かるけど…みたいな感じで、七陰たち悪魔憑き達から見たら愚か極まりないみたいな感じだろうか

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:55:33

    >>100

    フラれた勢いで切り刻んだ相手にまだワンちゃんあると思っているのは色々な意味で凄い

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:59:18

    >>108

    子犬拾った位の感覚だったのに実は狂犬

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:08:39

    >>99

    アレクシアの上映会で、自分がシャドウとの力の差に絶望して剣を落とした時、妹はシャドウとの出会いを得て自分のなすべきことを見つけて、剣を取り鍛錬に励んでいたと知ったらアイリスおうにょは何を想うのやら…

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:59:16

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:59:31

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:00:18

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:01:00

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:02:46

    七陰の人生上映会の主題歌は「Darling in the Night」で決まりかな


    Darling in the Night


  • 119二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:04:36

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:05:01

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:16:00

    >>118

    七陰たちの人生上映会見て過酷な戦いに身を投じてきた(ように見える)弟を抱きしめるクレアお姉ちゃんはいると思う


    それはそれとして「こんなにたくさんの幼馴染がいたなんてお姉ちゃん聞いてない!」とシドを問い詰めそうだけど

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:18:03

    >>10

    ヒロインズが自分に向けてくる激重感情に脳の処理が追い付かず宇宙猫みたいになってそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:27:55

    >>85

    残響編でも声を掛けたことによってシャドウ=ミノルバレするという


    西村さんが今後も誘拐された方が陰の実力者プレイが楽しめて彼にとっては都合がいいだろうに、もう誘拐されないように気をつけなよと忠告する辺りなんやかんやで優しいよねミノル君

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:39:08

    >>123

    アウロラさんが自分の時代にシャドウがいた場合の自分のif存在みたいな西村さん見たら超複雑な顔しそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:46:31

    七陰の人生上映会辺りでシャドウ=シドバレした際、大多数の人がシャドウの正体が平凡な学生シドだったことに驚く中、西村さんはそれに加えて漆黒の騎士(シャドウ)の正体が影野実でなかったことに困惑してそう

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:56:43

    >>74

    イプシロンがシドと混浴してるところも抜け駆けしたと七陰全員キレそうだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:06:57

    >>75

     人は誰もが弱いから、絶対の存在に縋りたくなる。

     世界にとっての絶対が神ならば、シャドウガーデンにとっての絶対が彼なのだ。

     でも、神よりずっといい。

     目を開けばそこにいて、手を伸ばせば触れるのだから。


    この二人ばかり言われているけれどニューも大概アレだよね

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:07:40

    西村アカネの人生上映会にて

    ヒョロ「二十歳過ぎて…」
    ジャガ「制服って…」

    「「ありだな(ですね)!!」」

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:14:04

    >>68

    西村さんの人生上映会が行われたらこの制服の入手経緯も判明するのか


    知りたいようなそうでないような…

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:20:59

    >>15

    ヴァイオレットさんのシドに対するモノローグは見てみたい

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:31:18

    >>130

    『いいえ。あなたはずっと守られている。これまでも、これからも。ずっとずっと、羨ましいくらいに』


    クレアに言ったこの台詞から察するに案外湿度高めなモノローグ流れてそう

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:03:52

    アレクシア(こういうヤツほど中身はドス黒いって相場が決まってるのよ)
     
    ベータ(こういうヤツに限って、裏側はドス黒いに決まってる。)

         
    ((似た者同士だなこの二人))

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:32:11

    >>111

    割と相手がシドだからこそ未だヒロインでいられるキャラだと思うよおうにょ

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:53:48

    この上映会で誤解が解けたとしても自分の意志で父親殺したローズ先輩の姿見たらシドは「やっぱり先輩凄い!」ってなりそう

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:54:33

    自らの意志で娘を許したオリアナ国王の株も上がると思う

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:34:19

    >>134

    アレクシアやアイリスも彼女がここまで激動の人生を送っているは思わなかっただろうよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:54:18

    ローズの人生上映会中

    SG((親の不貞という一番見たくないであろう現実を見せつける、これがあの方直々の断罪か))

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:55:50

    >>137

    「シドくん…シドくん…一緒に逃げましょう。誰も知らない遠くの世界に…」

    「私は父を殺め母に裏切られ、組織を裏切り、そして国民からは見捨てられました」

    「でもシドくんだけは、最後まで一緒にいてくれる。何があっても…だからもうあなただけがいれば…」


    改めてこの場面観たらシドは結構困惑すると思う

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:04:15

    ローズ先輩は作中でも屈指のお辛い人生だと思う
    可哀そうが過ぎるぞ……

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:20:05

    >>135

    オリアナ国王は指輪にメッセージ残しておいたのも中々のMVPっぷり

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:23:37

    >>140

    最初は指輪のメッセージのこと知らずにドエム斬りかかろうしたローズ先輩凄いよね

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:24:53

    この上映会のどこかでシド=シャドウだと知ったら、はおうにょの脳はウェルダンになっていると思う

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:25:48

    フシアナさんの人生上映会

    シド(あんまりそれやると首痛めるよ)

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:27:24

    シャドウがローズに力を授ける場面にて

    アレクシア・カナデ((なんでここにピアノがあるの!?))

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:28:36

    >>144

    謎のピアノパートⅡ

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:30:20

    ガンマのシュシュシュシュー攻撃見たら会場の皆全員唖然としていると思う

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:31:29

    最初は殺人への罪悪感で夜眠れない程追い詰められていた時にシャドウがお伽噺を聞かせてメンタルケアしたことによって覚悟ガンギマリになったベータの姿見たらこれは洗脳だっていう人でそう

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:32:10

    >>147

    シド(眠れないって言うからお伽噺聞かせてあげただけなのに…)


    シャドウ本人にそんなつもりは一斉なかった模様

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:34:04

    >>82

    >>144

    >>145

    冷静に考えるとローズ先輩視点でのシド・シャドウの行動ってツッコミどころだらけだな

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:37:06

    アルファvs ジョンスミス戦をアルファのモノローグ付きで見たら全員彼女もまだ15歳の少女であることを嫌でも実感するだろうね

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:42:11

    >>77

    >>78

    カナデ「いやアンタもやるのかよ!?」



  • 152二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:43:29

    クレアの人生上映会、弟に首輪+首絞めでドン引きしない奴いないだろ

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:44:33

    ところでローズ先輩視点とシェリー先輩視点ぶっ続けで見るとシドが女好きの二股野郎に見えないか…?

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:45:09

    >>153

    素のシドを知っているアレクシアおうにょ辺りは早々に勘違いであると察して冷めた目で見ていると思う

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:47:16

    フシアナさんの人生上映会中

    『こ、これは…?』
    『この重りは、オレを封じる鎖…』

    ニシムラさん((何かどこかで見たことあるわね…))

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:52:02

    >>150

    シド(まぁうん。なんともいうか…ごめんね)


    この場面見たらこんな感じで流石のシドも少しは申し訳なさそうにするのかな

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:55:15

    ニューの人生上映会

    「ほら君、女性をエスコートしなさい」
    「エスコート? こんな感じ?」
     差し出された彼の左腕に、ニューは腕を絡めた。
     そのまま二人より添って歩き出す。
     きっと、こんな未来もあったはずだと、ニューは微笑んだ。

    これは七陰+一部SGブちぎれ

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:56:05

    >>156

    それ以上にアルファ側の感情がグラビティ過ぎてまずは困惑してるんじゃないかね

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:57:03

    シャドウ様当番の順番を無視して会いに来て。シドといちゃつくアルファ見て文句を言いたげな七陰

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:58:36

    >>157

    しかもこの時は幹部陣に無断で学園に潜入してたんだよね。バレたら相当絞られるだろうな。

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:00:36

    >>59

    でも彼女から自分を捨てた両親同様恨んでいる的なモノローグ流れてきたらマルコ何も言えないだろうよ……

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:07:03

    >>159

    アレクシア(制服着てきたのは私への当てつけってどういうことよ!)

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:12:15

    >>54

    シェリー視点では見えていないかもしれないけど、去り際の表情、シャドウじゃなくてシドのものなんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:20:00

    シドが咥えていたストロー取るマリーさんに対して

    ((ちょっと距離感近すぎない!?))

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:20:24

    >>164

    原作では膝枕してたね

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:23:18

    >>128

    ゴリラ副団長の件を見るに西村さん過去のトラウマも相まって自分に下卑た視線を向けてくる輩は割と本気で嫌いそう

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:33:43

    >>166

    なおミノル君相手ならそういうことも全然ウェルカムな模様



  • 168二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:36:37

    >>167

    この場合はむしろ彼女の方が劣情向けてないか…!?

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:38:08

    >>67

    筆跡見ただけで自分モノだと特定されるのもミノル君からしたらガチモンのホラーだろうな

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:40:46

    『そっ…そうね!お姉さんと違ってパッとしない剣だけど、上を見ても始まらないから地道にやっていきなよ!』
    『そうだな。地道に頑張るんだぞ!間違っても高望みとか玉の輿とか考えるんじゃないぞ』

    あの時のモブ二人((今から考えると俺(私)とんでもないことを言っていたのでは!?))

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:45:58

    一週間近く拘束されて粗末な飯しか与えられない状態で血抜かれ続けていたにもかかわらず解放後即座にゼノンと戦おうとするおうにょを見て

    シド(元気だねー。というか顔凄いな…。)

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:48:56

    >>67

    >>167

    >>169

    ・制服の無断所持

    ・グへ顔

    ・筆跡だけで個人を特定


    ここら辺は誰の目から見てもホラーだと思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:57:45

    >>14

    >>159

    叔母(感情豊かで可愛かった姪が女の顔で男に迫ってるしズブズブに落とされてる……)

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:01:41

    >>129

    影野君の葬式で遺品として遺族から貰ったもだったりしたらちょっと切ないよな

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:10:11

    自分とのデート権をめぐって女の戦いを繰り広げる七陰たち観てドン引きするシド君



  • 176二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:24:23

    >>175

    ヒョロ・ジャガ((チケット盗んだことがバレたら俺(僕)たち殺されるのでは!?))

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:17:37

    >>42

    アレクシアの頭押さえつけながらカゲノー家に土下座案件だろコレ

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:44:56

    >>176

    シャドウ様の御学友という立場にかけろ

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:18:59

    >>103

    マリー「普段は弱いフリをしてまで姿を隠さないといけないのに私の事を助けてくれたの?」

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:25:11

    クレア・ユキメ・マリーの人生上映会を通じて

    シャドウ『死にたくなければ逃げろ。暴走が始まる』
        『月が赤い…もう時間がない…』

    アレクシア・カナデ((あれ?コイツずっと同じセリフ言っていない!?))

    メアリー(よく考えたらこれ私が言った台詞じゃ…)

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:03:10

    メアリー『あなたの弟も必ず助け出すわ』
    クレア『それは私が華麗にこなすから、あなたは出しゃばらないでね』

    ((空気が止まった))

    アレクシア(そりゃあそんな顔にもなるわよね)

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:03:40

    西野さんの人生上映会

    ベータ(え、彼女の名前は二シノ!?でもシャドウ様はニシムラって…どういうこと!?)

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:05:42

    精神世界にて

    シド(なぜにブルマ?)

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:07:20

    ベータ『あぁ…シャドウ様!その慈悲深きお心が黄金のように輝いて見えます!!』

    アレクシア(ん?というか文字通りこれ金貨じゃ…?)

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:15:26

    ラムダ「貴様はもう何者でもない。名も服も、何かも捨て純粋な兵士となれ」

    シド(なにこの組織…怖いんだけど!?)

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:17:29

    アレクシア、ローズ、ナツメで同盟を組む場面

    アレクシア(今見たらシャドウガーデンの最高幹部いるんだけど!?)

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:18:04

    >>185

    お前がその組織の長なんだよ!

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:18:59

    アウロラさんの人生上映会、本当にキスしていようがいまいがこの部分は荒れると思う

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:20:07

    剣術大会でどんなに傷ついても最後まであきらめずに立ち上がろうとするシドの姿を見て西村さんはかつてのミノル君(スタイリッシュ暴漢スレイヤー)の面影を重ねてそう。

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:22:12

    シド(あれ?アルファの方が僕より陰の実力者してない!?)

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:23:25

    ゼータの人生上映会で目の前で弟を殺される彼女の姿見たら、同じく弟を持つクレアは他人事とは思えないくらい同情しそう

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:25:28

    シャドウ『やはりコイツは…ポテンシャルがある!』

    ニシムラ(バール使ってる…やっぱり彼の正体って)

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:26:46

    西某さんがシャドーガーデンを影野実を無理やり拉致して過酷な人体実験を強いて日本の知識を奪い取る悪魔のような組織だと勘違いしている姿を見て

    SG((何かとんでもない思い違いをされている!))

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:28:44

    >>91

    すべての事件を解決しているのはシャドウだったりするので、陰の実力者というよりは全ての物語が終盤に差し掛かった時、満を持して舞台に立つ『全ての物語を統括する最終部の主人公』兼『真の主人公』という立ち位置のキャラに近いように思われる

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:30:46

    >>122

    ヒロインズの人生上映会を見終えた後のシド


    (うん。ちょっと距離を置こう…。)

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:31:11

    >>195

    残念ながら上映会が終わった後すぐ逃げる間もなく質問攻めにあうと思うよ君

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:31:45

    >>196

    ・シャドウの正体はシド

    ・シドの本質はイカれた狂人

    ・実はシドの正体は転生者


    この上映会通してみるとこれだけのことが分かるものな

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:34:13

    >>197 実はシドの正体は転生者


    パクリ知識マウント男だとバレちゃう!?

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:35:25

    >>123

    >>163

    時々陰の実力者プレイ関係なく、シャドウではないシド(実)として人助けしてるよね彼


    善行しているときのシャドウ様は真っ当に格好いい

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:36:08

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています