- 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:22:08
- 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:26:38
立て乙
レイゼルがアマゾネスとかの系譜でシンプルに好き
決闘イベのあとのイチャコラがね…興奮するんですよ - 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:30:55
立て乙
酸もなんだかんだ使われる機会はわりと多い気がする - 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:36:21
立て乙
酸は防御力を2下げる奴か - 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:37:57
そういえば死霊属性と光輝属性のブレスを吐くドラゴンっていない?一番それっぽいブラックは酸でゴールドは炎だ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:43:31
二週目で戦術家で初めて、一回も全滅しなくて案外余裕じゃんと油断していたらノーム共に全滅させられた
さすがにあの数相手に、呪文ストックほとんど切れている状態で戦うと死ぬんやなって - 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:43:50
ブラックドラゴンボーンの耐性を能動的に活かすとなればハンガー・オブ・ハーガー(日本語訳不明)を唱えて冷気耐性と移動困難地形対策をつけて白兵戦とか?
最悪冷気耐性と移動困難地形対策は無くてもいい - 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:45:09
- 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:46:08
料金所のゴールデンBBA戦うとクッソ強いのにちょっと金払いたくないって駄々捏ねたらいきなり爆散してこっちの腹筋も崩壊したわw
- 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:47:18
自爆する場合もあんのかよあのBBAw
- 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:49:07
- 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:50:02
- 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:53:53
- 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:54:32
ケセリックの子供たちの中だと大酒飲みの彼が好き
倒したあと仲間のコメントを聞いてからなんとなく同情が湧いた - 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:56:58
料金所のゴールデンBBAは攻撃の仕組みに気づくまで負けイベントか隠しボスだと本気で思ってた
3桁ダメージとか無理やん!って - 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:58:03
- 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:08:33
350ダメージとか6回は氏ねるダメージ食らった時目を疑ったわ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:13:13
ヒールポーションって他人に呑ませる方法あるんだろうか
前投げつけたらそのダメージで死んじゃったんだけど - 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:13:14
ゴールデンBBAはもうひたすらスニークアタック→隠密→臨戦解除を繰り返してたな・・・
- 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:16:37
あのBBA真っ向から倒せたんか‥
一回戦って諦めて口先で何とかしちまったわ - 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:23:05
あのBBA自体ギミックボスだしね
コインはがせば割と楽に倒せる - 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:27:48
前スレ、オウルベアの子供野営地に連れて来れたのか…もふもふの仲間増やしたい!
- 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:29:18
オウルベアの赤ちゃんは良いぞ
スクラッチと戯れてる様子は最強の回復魔法と言ってもいい - 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:44:50
前スレでヴォーロのアイテム売ってくれる条件答えてもらったけど、犬もオウルベアもいるけどもダメなんだよな
これあれかな、義眼になるのが嫌でヴォーロのイベントやってないのがいけないのかな - 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:47:06
ライスウィンタウンはギミックボスばっかだよね。なんならケセリックも説得で戦闘回避できるし
- 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:53:50
会話中に△ボタンでトレードできない?
長押しすると攻撃になるから注意 - 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:14:26
これかー、ありがとう感謝。あとACT1でどこにも売ってなかった囁きの約束こいつが持ってやがった。これで光クレリックがさらに強化できる
- 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:21:53
PS5でやってるけど戦闘終了時にリアルタイムになるのとターン制モードにワンボタンで出来ないのだけはどうにかして欲しい
ステルスプレイがちょっとやりにくい - 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:32:47
今日始めたが難易度冒険家でキツかった、大人しく探検家でやります…
- 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:52:07
ヴォスと会う前にラファエルぶち転がしたら約束の場所で会えなくなった…
どこにいるの…? - 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 02:16:18
インスピレーションポイントって気軽に使っていいのかな
- 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 03:23:20
インスピレーションは割とガシガシ溜まってくんで、使い切らない程度に使ってくといいよ
シャドウハートとのロマンスまで来たけども、いや長かったようなそうでもないような……
あのイベントの後なんで思い切ってリビルドもしたわ - 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 03:30:32
説得上げてるとほんと楽しいわ
まさかユーギルと戦友になれるとは… - 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 03:59:24
前スレのオウルベアだけど
うちは犬無しでもストーリー進めてたら来たわ(ACT2になってから) - 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 04:26:49
Baldur's Gate 3 Cast play D&D #1 | High Rollers Presents: Shadows of Athkatla #ad
公式翻訳出してくれないかなこの動画....
- 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:17:41
習熟が無い防具装備するデメリットって装備に付加されてるスキルが使えないだけ?
- 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:56:24
ダイス振るときに不利になったり魔法が使えなくなったりもある
- 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:03:22
ネタバレになるから詳細は省くけど守護者のキャラメイクを自分好みの女性キャラにした人って俺以外にもいるよね?
この…なんだろう、奇襲キメられたみたいな心境なんだけどLarianスタジオさんは分かっててコレやってるよね?
あとそのイベント終わったら唐突にシャドハちゃんの髪色変わってたんだけどコレなんかイベントスキップしてたりする? - 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:05:49
隣に投げるとダメージなしで回復だけできるはず応用で一箇所に集まって皆で回復もできる
- 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:08:59
- 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:12:57
なーる、多分信仰変わったからかなって思ってたけどタイミングが謎だったからすっきりした、ありがとう
それはそれとして許せんよなぁ!守護者ちゃん30分くらい吟味した記憶あるんだが!シャドハちゃんがいて良かった…
まあ守護者に関してはあれはあれでストーリー的に全然アリだと思ってるけども
- 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:31:41
動物会話のバフ掛けてから話しかけると楽しい!!って言いながらぴょんぴょんしてくれるぞ
- 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:35:32
ウォーロックって怪光線魅力修正だけ取って術師なら書ソーサラー、近距離なら剣パラにするのが強いって聞くけど、逆にシングルで12まで上げるメリットってなんかあるんですかね?書12で悪魔プレイも面白そうなんだけど
- 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:49:57
守護者は自分好みの容姿にしてたから正直ビックリしたけど一応致す時には戻ってくれるので…
- 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:24:07
- 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:27:48
下着と服剥がしたらちゃんと裸で歩き回れるの先に教えてくれたらエルフで始めたのにさぁ…
しょうがないからシャドウハート、脱げ - 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:43:04
バルダーズゲート3だと危険地帯で大休憩禁止されてる区域以外は一戦ごとにバンバン大休憩取れるから小休憩でリソース回復するウォーロックとかファイターの利点が元のTRPG版に比べて不遇というか
逆にリソース管理きつくて継戦能力に難のある筈のパラディンとかソーサラーとかが一戦ごとに全力出せるからほぼ弱点消えてるレベルで優遇されてる - 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:53:19
キャンプ用品もったいないかなーって思ってたら、樽漁りとか欠かさずやってたらメチャクソ余るんよね
3章になって拠点がバルダーズ・ゲートの宿になったら金で毎回必要分買えるようになるから - 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:56:46
難易度戦術家にすると大休憩に必要な食糧が二倍になるから一気にかつかつになるけどね
- 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:49:35
将軍の頭潰すとこでレイゼルドン引きしてて草
初めは面倒くさいキャラだと思ったけど慣れると愛嬌あってギスの割にはめっちゃ良い人だと感じる - 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:58:43
飛行付与しても飛べないんだけど!って悩んでたんだけど飛行アクションが生えてくる系なのね
- 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:59:23
ある意味このバルダーズゲートのストーリーメイン全てでレイゼルが成長?信仰の先?云々カンヌん変わっていくからね
- 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:01:25
うー実績解除してmodいれたいー
パーティーを5人にしたいー
初期のシャドハ レイゼル ゲイル アスタリオン
この4人と旅したいー
何だかんだ相性が良いと言うか
悪も善もどっち転んでも着いてきてくれるからスキー
(説得と好感度は必須だけども) - 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:02:05
レイゼルはああ見えて話せばちゃんとわかるタイプのキャラだからなぁ
ギスは種族用装備やストーリー的にも優遇あって主人公みたいな立ち位置よね - 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:09:40
シャドウハートはヒロインキャラでレイゼルは主人公キャラだよね
今回の物語自体が死の神とマインド・フレイヤーとギスヤンキの物語のようなものだから
そういう意味だと、ダークアージ、レイゼル、シャドウハートのメンバーが王道パーティなんだろうか - 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:18:44
ハルシンが仲間に入ってからは大休憩後に健脚と移動の自由をPT全員にかけてから行動開始するようになった
あとアスタリオンに血を吸わせて血液不足の回復も。一人待機ヒーラーがいるとめっちゃありがたいね - 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:27:19
シャーに記憶捧げてステータスアップするときにイベント完了前の死霊術の記憶捧げるとリスク踏み倒せるの笑った
この後に最後まで読むとちゃんとグール召喚習得できる - 58二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:23
- 59二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:51:48
ちゃんと探索してれば戦術家でも物資は余るよ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:07:38
食料問題はレベル6魔法のヒーローズ・フィーストなる最強バフを習得すると概ね解決される
毒・病気・怯え無効とWISダイスアドバンテージのバフと一緒に食料が大量に詰まった宝箱も支給されるからね
我がキャンプの朝ごはんは日替わりバイキング - 61二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:33:50
ヒーロープレイするなら素性は辺境の英雄がインスピレーション貯まりやすくて良いのかも
兵士は戦闘系でよく貯まるからプレイ内容に左右されず扱いやすそう - 62二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:48:45
大休憩で回復するリソースで大休憩に必要なリソース殆ど賄えるのずるいよね
- 63二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:50:50
この世界の吸血鬼って蚊みたいに吸う時催淫剤でも出てるのか?
それとも主人公がドMなんか - 64二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:25:14
アスタリオンにゲーム初めてすぐ位で吸い殺されて、全然セーブして無かったからエメラルド村到着からやり直した事あったわ、いま思えば蘇生巻物使えばよかったんだけども
自業自得とはいえトラウマになって全くパーティメンバーに入れてない - 65二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:30:02
- 66二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:36:57
- 67二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:51:26
- 68二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:04:13
光で威力上がる指輪と天使から貰った槍の相性すごく良い
性能も見た目も満足だけど盾を持たないのは残念だな - 69二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:17:46
オウルベア君眺めてるときにふと思いついて拡大呪文かけてみたけどあんまりデカくならなかった、スクラッチ君よりはデカくなるけどもっとデカくなって欲しいんだよなぁ
- 70二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:23:07
- 71二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:42:29
ニルルナめっちゃ強いんだけども投擲したら命中地点の半径6mに雷鳴ダメージで仲間も吹っ飛ぶのが…
- 72二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:42:36
Lv.5になったら一気に戦闘楽になった
楽になったけどネアにボコられてる
酸欠させたほうが良いのか - 73二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:44:19
レベル10になってウィルをウォーロック2バード8にしてるんだけどもエルドリッチブラストが3発撃てるわ
カリスマのローブの補正がエグいわで補助火力とは思えない働きしてくれる - 74二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:03:01
ゴブリンを倒していっていたら正義の敵ってデバフついたんだけどこれ今後もゴブリンとかアブソリュート教団の連中から問答無用で敵対されてしまうのかな?
- 75二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:16:36
- 76二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:23:17
一周目カーラックがめっちゃいい感じで終わって感動したのに、2周目の悪プレイで普通にカーラックの首を取ってしまっている自分が怖い
まぁそもそもドルイド滅ぼしているから敵対は不可避だったんだが - 77二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:31:38
どうせ敵対するんだし周りの奴ら事前に始末してしまえ
- 78二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:44:01
ネア戦は煙火薬を調達してきて中央の丸いとこに並べとくと普通に戦闘始めても一気に五人ぐらい始末できるからオススメ
- 79二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:47:16
長柄ファイターもいい感じだけどレンジャーも気になる
一周目でオリジン外すのはやっぱりもったいないかね? - 80二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:13:18
バルダーズゲートについてからクエストがありすぎて本筋が進まないわ
この街あちこちでやべーこと起きすぎでは? - 81二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:44:48
ダークアージでアルフィラ生存させるためにノックアウトしてるんだけど、いつダークアージ用のイベントがくるのかわからないせいで寝る前にアルフィラを一回しばくのが日課みたいになりつつある
- 82二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:05:19
蜘蛛からゾンビやスケルトンが産まれた
どういうことなの… - 83二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:21:32
薬って投げて効果があるやつとないやつがあるんだね
加速や軟着陸とかは投げて複数人に使えるけど、力の妙薬は無理で残念 - 84二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:36:09
ワキーンズレストの火事クエストそのままスルーしちゃったけどスペルスパークラー回収できなくて辛い
- 85二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:46:29
俺も寄り道しまくってたら本筋のボスと一度も戦わないままレベル完ストしちゃったわ
- 86二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:47:06
アストラル虫摂取すると顔色クソ悪くなるけど戻す方法ないよね?
- 87二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:51:18
キノコの王様の目の前でネアの首を取ろうとしたら犯罪者扱いされた
- 88二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:30:29
守りの秘紋とかの設置するタイプの魔法って飛んでる敵やレイスシャドウみたいな浮遊してる敵には効果なかったりする?
- 89二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:07:31
質問に答えたいけど不確実なことしか言えなくて困る!!何それ知らん…こわ…みたいな未知の内容まで出てくる!!
- 90二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:16:56
このゲーム解法が多すぎて本当に基本的な事以外自分の知らない解決法あったり質問の内容が分からなかったり(そんなイベント自分がプレイした時に起きてない)中々質問し辛いし答え辛いのがある意味難点
- 91二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:31:15
イリシッドって使いすぎると見た目変わるらしいけどどれくらい使ったら変わるか教えてほしい
あと段階的に変化していくの? - 92二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:35:59
ドルイドの変身って装備の素手強化の影響受けます?
初めて触るから解らなくて… - 93二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:36:53
山道や地下の世界から先に進もうとすると
「未解決の問題を残したまま先に進みますか」って出るんだけど
これ先に進んだら戻れないとかイベントフラグ折れたりする感じ? - 94二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:41:11
- 95二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:46:44
- 96二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:13:00
殺人事件調査って大休憩で勝手に進んだりする?
今作大休憩で時間経過する時限イベとかあんのかな - 97二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:37:32
- 98二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:59:17
アンダーダークにいるボハーールとかいうのに変な武器貰った……
- 99二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:03:28
- 100二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:16:15
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:17:49
ライスウィンタウンにいるソーム共会話してたら勝手に死んだんだが…
なんだったんだこいつら… - 102二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:34:34
- 103二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:55:21
- 104二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:56:28
- 105二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:04:51
ふざけた選択肢の結果見たい時とか盗みとかはセーブ&ロード結構するけど
戦闘中はあんまりしないかなぁ、既に書いてあるけど割と敵わないか普通に勝てるかだから
助けたかったり生け捕りしたいNPCいる時は別だけど
- 106二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:34:29
- 107二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 03:27:05
- 108二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 06:01:31
ラストバトルを爆弾いれた袋をナゲツケテ爆発させるのみたの
真似てバグだん系を詰め込んで破壊して火球を撃ったの
めっちゃ気持ちよかった(体力30をオーバーキル ついでに画面が重いwww) - 109二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 06:02:18
>>108体力300
連投スマン
- 110二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 06:21:14
- 111二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 06:28:59
ドラゴンボーンってドラゴン種によって善か邪悪か違うらしいけどそれでnpcからの反応って変わる?
ロールプレイ的にどのドラゴン種にしようか悩んでる - 112二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:14:11
ドラゴンボーンでプレイしてるけどそもそもこっちがドラゴンボーンであることに言及してくれるの同族ぐらいだった気がする
- 113二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:48:34
出来ればアスタリオンのイベントは悪人プレイする次周に回したいんだけど無理かな?彼をパーティに戻すべき?
今はアスタリオンの背中の意味を悪魔から聞いた所まで進んでる - 114二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:55:59
ありがとう 反応変わらないなら王道の赤鱗でやってみるよ
- 115二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:15:44
- 116二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:32:11
- 117二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:02:06
ファイター使ってないからあれだがチャンピオンで取れる特徴見た感じだと高レベルにしても恩恵は薄いっぽく思う
- 118二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:03:37
もしかしてハルシンって影の地以外ではそんなにイベントない感じ?
善人プレイで入れないのは勿体無い気がするけどシャドハもアスタもゲイルもストーリーが気になるから外したくないんだ - 119二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:04:40
直近でD&Dの映画みたんだけど
誓いの騎士と詩人と変身特化ドルイドに興味出てきたわ
今作どういう動きができるのか2周目楽しみにしておくかな - 120二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:24:29
- 121二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:56:40
- 122二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:29:41
カーラックとロマンス進んだけど可愛すぎないか…頼りになる姉御でありみんなのママであり恋する乙女でありほんと…好き…
- 123二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:50:37
なんかあるやろと思ってダンジョン探索してたらいきなりレベル17のドラゴンと戦う羽目になって草
レベル10だけど誉を捨てた火力ビルドしてたからギリギリ勝てた、これ趣味ビルドだと無理じゃね? - 124二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:07:54
- 125二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:09:25
- 126二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:21:27
サレヴォク戦で戦闘開始時に取り巻きが聖域で無敵貼るのがうざくて初動を何度かやり直したら
ファイターがいい感じに先制攻撃できたんで霧渡で肉薄してイリシッドの力の強制クリティカルと麻痺アミュレットがいい感じに入って
ヘイスト怒涛の連続攻撃で何もさせないで一気に削りきれた。ファイターの恐ろしいほどの爆発力ってこういう事だよなって - 127二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:31:40
騎士的なロールプレイをしたいんだったらクラスでパラディンを選ぶといいと思う
ただパラディンだと正義に則り悪を滅するが主になるんで命乞いしてきた悪党見過ごしたりするのも
誓い的にはダメよされたりもする
- 128二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:33:04
D&Dのパラディンは国とか個人じゃなくて、神や信念に誓いを立てた騎士になる
誓いは三種類、正義や人々を守る献身の誓い・自然と生命を守る古き者の誓い・手段問わず悪を滅ぼす復讐の誓い
選んだ誓いに従ったRPが求められて、破ると誓い破りの騎士になる(誓いを守れなかったRPや元パラディンの悪人RP用)
まぁどういう結局どういう騎士をイメージしてるかによるよ 放浪の黒騎士みたいなイメージだったら普通にファイターでいいし
- 129二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:49:58
イヤーッ!会話中に別キャラ行動からの霧渡で肉薄して先制攻撃!
グワーッ!
イヤーッ!イリシッドパワーでクリティカル!
グワーッ!
イヤーッ!院長の支配のアミュレットで麻痺!
グワーッ!
イヤーッ!怒涛のアクションとヘイストの連続攻撃!
グワーッ!
イヤーッ!
グワーッ!
イヤーッ!
グワーッ!
イヤーッ!
グワーッ!
哀れなクリーチャーは爆発四散!サヨナラ! - 130二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:52:07
敵を別の敵に投げるの楽しい!
- 131二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:14:06
- 132二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:12:21
教団員じゃないしって古い神を信仰してたゴブリンを解放してあげていいことしたなって気分に浸ってたら、同じ理由で先に解放してた巨大クモに二秒後に襲われて死んだ。諸行無常すぎる
- 133二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:15:19
Act3まで来たけどここ見てたら知らないイベントやキャラがいっぱいいる…
- 134二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:16:12
初級幻術とかいう費用対効果抜群の呪文
雑魚集めて先制範囲攻撃で殲滅するの楽すぎてやばい - 135二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:17:05
おもちゃのクエストで花火屋殲滅したけどもうちょいスマートにやるような方法はないのかな
海外のwikiとかも調べてみたけど見当たらないんよね - 136二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:20:37
自分もあそこは大惨事になったわ。敵が自爆してたけど絶対なんかいい戦い方あったはず
店が爆発したせいで衛兵きちゃったしw - 137二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:24:42
花火屋が結局戦闘するしか無いってのに関しては発売後から海外でも色々言われてるからね・・もっとスマートにやりたかったって
www.reddit.comBaldur's Gate 3 :: Steam Communitysteamcommunity.com - 138二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:26:00
鍵開けめんどいから鍵かかってるドア壊してたんだけど赤枠になってないやつでも犯罪扱いになるのね…
- 139二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:33:59
そら壊したら怒られるでしょw
- 140二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:43:16
- 141二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:11:09
レベル12でようやくクラウドジャイアントの水薬が出てくるようになった。これでバルダランの巨人殺しがさらに強化されるゾイ
- 142二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:14:24
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:37:02
- 144二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:59:49
lv10になって一通り他職やマルチ経験してみると両手剣バトマスファイターと投擲ババが如何に雑に強いかよく分かるな。
あとアス君仲間にしたけどこいつひょっとして結構強くね? - 145二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:02:23
今ようやくact3来たけど
うおおおおお救援いくどおおおお!!→ん?あれ??何か変だぞ???→ちょ、おま
こういう気分になりました - 146二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:24:42
両手武器バトマスは装備も恵まれてるからね。最強の両手剣が筋力二倍補正とかやべーわよやべー
- 147二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:35:36
両手武器バトマスは両手剣もいいけどポールアームも楽しいぞ
センチネルと合わせて敵の行動を雑に終わらせるのは他にないよさがある - 148二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:39:28
両手剣はラスボス戦でこれ使ってくださいと言わんばかりの剣くれるからな・・・
- 149二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:26:57
- 150二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:29:15
レッドドラゴンと同盟を結んでるギスヤンキはドラゴンボーンを好意的に見てくれることが多い
レイゼルとの会話でも好感度が上がる専用の選択肢が出てきやすい - 151二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:34:43
- 152二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:43:03
電撃チャージ魔法の矢つええわ ソーサラー9になったけど対単体攻撃魔法としてこれ以上の物が見当たらないのすごい
- 153二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:50:33
- 154二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:53:41
俺の書き方分かりづらいから一応追記
こっちの筋力18でレベル11、敵のACが18の時
1D20+3で18超えないと命中しないってことです
TRPGしないしこういうゲーム初めてだから有識者の方間違ってないか確認頼む - 155二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:16:30
- 156二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:20:50
自分のカスタムキャラをメインの操作キャラにしてる人はウォーロックをマルチかなんかで入れるのお勧めしたい
動物会話無制限で使えるしレベル上げれば飛行、透明化、ガス化みたいな便利魔法を小休憩で回復して使えるのが偉い
あと単純に目からビームが強い - 157二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:22:23
- 158二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:26:30
- 159二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:32:23
マジかよ、浅慮にでまかせ言ってしまってゴメンね!
- 160二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:01:29
そうですね。でもそこに武器の+修正値やらなんやらも付くので、自分はAC26相手に大業物オンで命中20くらいでした。
自分のキャラだと筋力22で+6、+3武器なんで+9、レベル11で習熟度+4で+13、バーサーカーの角はHP減ってる敵に+2で+15の戦闘指導者の籠手で+1で+16
あれ、これだとAC26相手に1d20で10出れば当たるんで50%か?20はクリティカルだから除外だっけ?
大業物で25さがっても25%?まあいいか。それにオイル塗ってブレスかけて50%くらいの命中相手にオラッ!逝けッ!したりしてましたわ
まあでも当たるときはしっかり当たるからやっぱろバイアスはありますよね。それはそれとしてついさっきも80%を5連続外してロードしまくってました。お前だよ5連続外したアスタリオン
- 161二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:04:49
それで前スレ174したのが私です。激情のままに斬り倒したヨ
- 162二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:07:57
自分はイージーからノーマルに変えたらマルチクラス出来たよ 割とノーマルでも何とかなるから気軽に試してみると良い
- 163二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:28:18
- 164二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:49:47
守護者さんは最初のアレもそうだし某ダンジョンのアレもちょっと設定盛りすぎじゃないですかねというレベルだけど後半になるにつれてどんどん可愛くなってくな
- 165二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:52:37
レイゼル仲間にしようとしたらいるはずの場所にいないんだけどもしかして時限式?
- 166二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:16:26
一定時間で進行するはず
- 167二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:28:13
守護者さんは正体が分かった後にさらに真の正体が分かると設定盛りすぎな理由も理解できるのがほんとな…ってなる
あと今カーサス年代記を手に入れたんだけど、どっかでみたゲイルへの「頭のいいバカ」って評価にマジで納得してる。こいつ頭のいいバカだわ - 168二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:32:09
モンクは両手ふさがっててもキックや頭突きで素手打撃できる感じなのかしら
- 169二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:34:02
漢モンクに服など不要ッ
- 170二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:51:10
葉っぱ一枚あればいいッッッ
- 171二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:31:19
生きているなら ◯ねッオラッッッ(影の一撃)
- 172二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:31:27
- 173二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:52:44
- 174二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:05:48
守護者さんどうみてもやばそうな幼虫取れ取れ使え使えって推しまくってくるからコイツ良いように利用する気じゃないだろうな?って思ってたら推してた理由そっちかよってなったw
- 175二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:34:21
守護者さんほんと好き
- 176二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:36:53
シャベル持ってるキャラで盛り上がった土を調べてるのに掘るにはシャベルが必要だって言い出すの訳わかんねえわ
持ってないキャラで調べたら何故か普通に掘り始めるし - 177二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:40:41
守護者はとある選択肢を選んだ時のみ遭遇できるワンシーンを見るかどうかで印象が180°違ってくる
- 178二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:44:44
セーブ&ロード問題だけど、流石にエンディングに関わる能力値ロールするところは仕方ないと思うわ
アスタリオンとかシャドウハートとか個人シナリオのラストがマジでダイスの結果で分岐するし - 179二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:48:44
セーブ&ロードを縛りたいならオナーモードをやればよいのでバランスは取れてる
- 180二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:52:15
- 181二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:11:06
- 182二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:49:57
- 183二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:13:49
属性特化ビルドってどんなのがあるんかな
とりあえずクレリックの嵐領域かソーサラーの嵐の魔法にして電撃チャージ系装備つければ電撃特化はできそうだけど - 184二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:09:36
ビホルダーの人違いだと思ってたんだけど一応スペクテイターもビホルダーの一種なのね
- 185二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:11:08
氷合体杖とか炎帽子とか属性特化装備+特技で元素って感じじゃね
中盤くらいまで氷杖ゲイルでつらら降らせまくってたけど強かったよ、ゲイルがつららダメージ稼ぎながら氷フィールド張ってウィルがハダルの飢え使ってシャドハが蝗害被せると相手が全滅する - 186二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:15:31
- 187二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:18:54
オリジンキャラって他の仲間になるキャラに比べてイベント多いですか?
それとも他の非被寄生キャラと同じくらいですか? - 188二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 03:27:50
というか脳みそ吸ってくる青色異星人とかもそうだけどTRPGの影響受けてると思うわ
ソウルシリーズもそんな感じあるよね、もう記憶うろ覚えだけど初期は魔法が回数制だった気がするし信仰の術と魔術で系統違ったりとか
- 189二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 04:15:12
マインドフレイヤーはD&Dの三大クリーチャーの一体ってくらい有名なやつだねー
- 190二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 04:21:45
- 191二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 04:26:40
- 192二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 04:33:50
移動速度+3mの指輪ってアンコモンですらないけど有能なのかな?
移動速度がどれくらい速くなってるのかよく分からないけど付けておくべきか教えてください - 193二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 04:38:58
移動速度が早くなってるわけではなくて移動出来る距離が+3mって感じですね
なんだかんだ移動出来る距離は大事なんで付けて置いて悪い事はないですね - 194二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 06:13:24
なるほど 戦闘の時だけ付けてたら良さそうですね
ありがとうございます - 195二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:36:06
ジーモードの時(単一クラス縛り)のアスタリオンの初期クラスローグは若干罠だぜ
アクションが一回しか使えないからある段階で、レンジャーかバードに火力勝てなくなるから移したほうがいいぜ
似たような理由で魔法一回しか撃てないゲイルのウィザードもソーサラーの炎特化のほうがソサラの魔法2回使用でダメージレースに差が出る場合があるから
初期クラス鵜呑みは危険だぜ
シャドウハート?クレリックは回復役が唯一無二で強いので…… - 196二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:46:56
とはいえシャドハ初期の欺きの領域は使いにくいほうなんで領域は変えたほうが使い勝手はいいと思う
- 197二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:05:08
単一縛りじゃドルイドめっちゃ強いと思う、というかマルチクラスアリでもドルイド強いんじゃないかなこれ
瞬間火力はともかく継続的に中々の火力出せて凄いタフで装備もいらないし魔法も使えるし - 198二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:55:01
メインアクションとサブアクションで魔法2連発出来るソーサラーも強いんじゃなかろうか
特に今作大休憩がやりやすいから1戦1戦リソース吐き出す魔法使いジョブが使いやすいし - 199二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:06:59
巨人の小手と合わせると、筋力23に強化した筋力補正値を2倍にするから、まさに神の如き力だぞ
惜しむらくはもうそこまで来るとその力を発揮する敵はほとんどいないこと - 200二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:44:42