- 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:24:26
- 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:25:13
カナロアかドゥラで割れると思う
- 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:25:25
叩き出した戦績の異次元さ、種牡馬としてバケモンを輩出したという意味でカナロアを推したい
- 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:25:48
牝馬はアパパネ…(小声)
- 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:26:02
カナロアだと思うなあ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:26:13
やっぱりダービー勝っているしドゥラメンテやろ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:26:19
功績という意味ではタルマエも推したいが3番目ぐらいだろうなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:26:45
唯一絶対感のあるカナロア
- 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:26:56
最高傑作→カナロア
代表産駒→ドゥラ
のイメージ - 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:27:53
現役時の唯一無二の実績と種牡馬としての実績と両方合わせればそりゃカナロアでは
ドゥラメンテは何だかんだ古馬で勝ってないのは大きいよ - 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:28:38
IFや血統という意味ではドゥラメンテを推したいがカナロアの香港スプリントが衝撃すぎるんだよな
ただでさえいろいろヤバいスプリント路線なのに - 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:29:05
ドゥラは競争成績にしても種牡馬にしてもロマン枠のになっちゃうかな個人的には
- 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:29:22
現役も種牡馬としても短いのに名前が上がるのは凄いけどな
- 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:31:02
カナロアかな
ドゥラ、すぐ引退したわけじゃなくてちゃんと古馬走って負けてるし - 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:32:35
たられば界の王者ドゥラメンテなんかより誰が見ても短距離世界最強のロードカナロアに決まってるじゃん
- 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:32:50
- 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:32:55
1番賞金稼いでるのホッコータルマエなのな
- 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:33:23
- 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:33:37
タルマエかカナロア
- 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:33:41
ドゥラメンテあがるのここぐらいでカナロア満場一致じゃない?
- 21二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:34:15
ぶっちゃけカナロアでは?
- 22二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:37:19
二冠しか取れてない、短距離ながら完走して歴史的快挙
リーディングと三冠牝馬、リーディング2位と三冠牝馬9冠
まあ冷静に見たらそれはそうよな - 23二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:37:56
IF勢と中距離至上主義主義者じゃなければカナロアやろうな
何より年度代表馬、顕彰馬だしね - 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:38:08
- 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:39:03
- 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:39:44
カナロアかなぁ…
あのレベルのスプリンターは日本だと数十年は出てこなそう 路線違うから比較はしずらいけどドゥラメンテ以上に怪物だと思う - 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:40:21
レイデオロはこっから逆転できるのか?
- 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:40:43
カナロア
成績は文句なしだし特徴のない鹿毛や大王からの龍王ってとこもキンカメを継ぐ者感ある - 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:40:57
なんで近年最強クラスの牝馬2頭とも孫にいるんですかねぇ。。。
- 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:40:59
カナロアとタルマエという非王道路線が最高傑作な種牡馬なんかいいな 王道路線も走らせて結構な成績があるのに
- 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:41:02
しかも出したのが初年度だ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:41:06
まあこういっちゃなんだがドゥラレベルかそれ以上の競走成績は腐るほどいるけどカナロアレベルは日本じゃ他にいないからな
- 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:41:45
- 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:41:50
まあ顕彰入った時点でドゥラに勝ち目なしよ
キンカメが入れないんだからドゥラメンテが入れるわけもなく - 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:41:54
あいつは産駒共々アイドル枠だ
- 36二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:43:04
多分人気だったら上2頭と肩並べれそう
- 37二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:43:10
- 38二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:44:29
競走成績→カナロアG16勝、ドゥラ2勝
JRA賞→カナロア年度代表馬、ドゥラ最優秀3歳
顕彰馬→カナロア当選、ドゥラ未選
産駒成績→カナロア初年度九冠馬、ドゥラリーディングサイアー
まあカナロアが10馬身差くらい付けてる感じだな今のところ - 39二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:45:01
母親が短距離馬だったんよ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:46:10
ぶっちゃけドゥラの優位性が自分も産駒も中距離馬でリーディングサイアー経験者ってことしかないよな
- 41二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:47:13
事実だけを語るとドゥラメンテは世代限定G1を2つ取っただけに過ぎないからね
- 42二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:47:33
牡馬クラシック勝ったのはドゥラメンテとレイデオロの2頭、意外といないもんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:47:50
カナロア、ドゥラメンテ、タルマエのTOP3は揺るがんと思う
そこからルーラーシップ、アパパネ、レイデオロが4番手争いじゃねーかな - 44二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:48:18
- 45二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:49:42
- 46二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:50:19
同等クラスの競走成績同士ならともかくそもそもの競走成績に差があると連対率は評価対象外やない?
- 47二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:50:54
ルーラーシップよりラブリーデイじゃね?
- 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:51:44
ロードカナロアはキンカメ産駒ってだけじゃなく日本におけるスプリンターの代表にもなれる馬
ドゥラはキンカメ産駒の代表になれるかどうかも分からないし精々が世代の顔ってレベルの馬
まあ諸々考えて割れるわけねえよこんなん - 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:52:45
ドゥラメンテって9回しか走ってないから率で評価するのは不適切だわね
それも8-1-0-0とかじゃなくて5-4-0-0だし - 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:53:18
- 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:53:55
ハーツの方よりも割れてないな
まああっちも現状はリスグラみたいな意見だったが - 52二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:53:55
意外とタルマエって意見少ないんだな
まぁめちゃくちゃ衝撃的な勝ち方ってのはないからなぁ - 53二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:54:24
ドゥラってロマンの域を出ないからなぁ
競走能力では1番かもって言われてもカナロアは日本歴代トップクラスのスプリンターであることを結果で示したのに対して - 54二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:54:49
正直割れるとしてカナロアとタルマエだと思うの
- 55二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:54:56
- 56二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:55:17
- 57二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:55:42
- 58二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:57:40
大王の肉体はドゥラメンテに、誇りはロードカナロアに受け継がれたと勝手に解釈してる
- 59二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:59:02
- 60二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:01:17
ディープに関しては海外に絶賛実績積み積み中の彫刻家おるからな
- 61二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:02:50
- 62二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:02:54
- 63二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:05:07
- 64二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:12:41
- 65二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:13:17
まだタイホだけだと安心できない
- 66二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:13:19
いやーそれも微妙やない?
- 67二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:19:08
カナロアの方がライン多いしまだ生きてるしな
- 68二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:23:42
カナロア→サートゥル、ダノスマ、ファスフォ、パンが種牡馬としてやるまたはやってる、これからも産駒が出てくる
ドゥラ→現状タイホのみ種牡馬入り、ドゥラが死んでいるため来年の2歳馬で産駒の供給が終焉を迎える
まあカナロアの方が繋がる可能性高いっすね - 69二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:30:05
レディブロンドとかレディバラードとかいい繁殖牝馬が多い気がする
- 70二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:33:55
ドゥラの派手さには及ばないけどカナロアもかなりの良血だよね
- 71二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:35:44
カナロア孫から王道路線出るのかね。みんな短距離かマイルになりそう
- 72二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:38:12
- 73二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:01:29
最高傑作というならカナロアで異論なし
ただやっぱダービー馬の産駒のダービー馬は特別感あるから後継者枠としてはドゥラメンテも捨て難い
ドゥラメンテいなけりゃレイデオロもその枠だった
どこまで行っても路線としての価値はクラシック中距離>短距離だからキンカメの後継者という話だと少し迷う
カナロアの場合もはや路線の価値云々じゃない次元にいるけど
- 74二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:05:50
- 75二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:08:13
- 76二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:09:47
- 77二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:13:42
- 78二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 04:45:35
むしろカナロア以外有り得ないだろ
割れる要素どこだよ - 79二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 06:02:43
- 80二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 06:56:24
なんか代表産駒っていうと父馬と成績が似ている産駒を推したくなるのでドゥラメンテを推す気持ちは分かります
- 81二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:06:11
ドゥラがこれから逆転するにはリバティがアモアイ越えの10冠するかまだデビューしてない産駒達からイクイノックス以上のバケモン出すしかない気がする
- 82二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:39:05
あくまで日本の主流は中長距離だし、頭数やら恵まれてるカナロアを越して父同様にリーディングサイヤーに輝いただけで、ドゥラメンテは正当後継名乗る資格がある
もちろんカナロアもいい種牡馬だし日本を代表する世界的スプリンターだあることは認める - 83二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:48:42
- 84二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:50:28
カナロアはレッドルゼルでダートもいけるししれっと産駒が豪G1とってるのもでかい
- 85二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:53:04
カナロアって19戦走って3着以下になった事無いんだよな…改めてバケモンだわこいつ
オルフェとカナロアが同時期にいたのなんかのバグだろ - 86二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:18:02
2枚看板が強すぎて笑うしかない