- 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:51:36
- 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:52:48
メカがかっこいい
- 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:54:31
そうだよ
富野作品の糞親のトップ争いをしているからな - 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:57:04
富野作品クソ親ワースト1をフランクリンと争ってる超絶毒親だからなショウの母親…
- 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:10:43
父親もショウのことを理解してある程度は父親らしいことしているけど、こいつはこいつで浮気しているのが
- 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:34:09
地上に出た時の破壊力ちょっと強すぎない?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 02:24:05
- 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 02:47:43
拉致されて無理矢理少年兵やらされて、
そっから逃げ出しゲリラやってるところを偶然故郷に帰れた所でこの仕打ちだからね
マーベルの親との対比が本当に人の心……ってなる - 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 03:22:21
- 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 03:33:17
ニーとペチャン候がかぶる
リムルとギブンよりドレイクのほうがマシに見えてたせいでトッドに感情移入しながら見てたわ - 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:59:34
- 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:01:36
主人公もわけがわからないまま半ば状況に流されてるからそれでいいんだよ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:10:26
絵が古すぎて無理
戦闘シーンも使いまわしばっかで動かないし - 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:35:47
- 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:47:43
チヨ・ザマとルーザ・ルフト(リムルの母)というダブル○ソ母親
- 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:05:24
40年前だぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:04:08
確かシーラの人気高くてアニメーターたちで「俺が書くんだ」って争い起きていたんだっけ?
- 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:17:18
きっちり精算して離婚、それで再婚したら子供と義母の関係は良好ってのが理想だったのかもな
ただ御大の毒親は実体験から来てるのかそう安々とは無くならなかった
ウィルミット・ゼナムとか登場したけど実親以上に愛情を注いだ血の継らない親だったし
- 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:35:29
- 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:45:04
- 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:45:56
ガラリア死亡からのこれでもうバイストン・ウェルには戻れないからの即帰還はわけわかめだったな
ダンバインだけ生還で良さそうなのに何か脚本変更でも入ったのかな - 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:49:12
ダンバインは俺が
「異世界転移物は異世界で完結せずに、
元の世界(地球)を巻き込んで大騒動になったほうが楽しい」という価値観を持つようになった作品 - 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:50:18
ぶっちゃけこけた部類に入る作品だから不満出るのもわかる
- 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:38:09
某メタ・リカーナ王女の元ネタでもある事は作者が語ってる性格全然違うけど
- 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:06:12
非現実的なSFを前にパニックと現実逃避入ってると思えばチヨはまだ普通だっだよなってなるマジ者の毒婦
- 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:05:01
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:13:45
脈略もなく異世界に転移
よくわからないけど水中に入れられるキャラ
よくわからない機体
主人公と同型?っぽいモノ乗ってるのにすぐに落とされたセリフ殆どないキャラ
いきなり敵から罵倒される主人公
一緒に亡命?しようとした姫様の行方
ダイジェスト戦闘と勢力図
後半追加されたっぽい異世界転移者
地上に出たけどわからないママ
主人公にやたら厳しい軍
鳳麟の章観たけどなんかわかりにくかった - 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:16:50
主役サイドの戦いはほぼ負け戦のみ
ヒロインの一人がマジでどうしようもない
結構凄いアニメだ - 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 06:34:07
ガンダムだけで終わりたくないからと異世界で活躍する主人公を生み出したのは確かに凄い
でも、展開的にはそれまでの作品の延長線上にあって内容でガンダムほどみんなを引き付けなかった
富野自身も認めてるようにそれが総て