- 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:41:40
- 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:43:05
別CPはまあって感じだけどBLはクッッソキツイな
正直カス - 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:43:05
物によるけど1の出してる例のやつは私も嫌だな…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:43:22
こっちが「許容出来る」って言っても意見変わらないだろ
自分の中で結論出てることにいちいち同意求める面倒くせぇムーブすんな - 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:43:42
許容できない時もあるが作者にぶつける訳にはいかないのでそっと離れる
- 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:44:59
生みの親が好きにして良いという事実と自分が嫌な気持ちになることとやめてほしいっていう気持ちは個別で存在していいよね
なおかつそれをSNSに発信しようが作者への攻撃でない限り感想でしかないから真っ当なモノだよ - 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:47:26
別CPでもBLでも同じくらい嫌
でも同人誌でやってることなら見なかったことにするかな - 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:48:08
それやってる作者追ってるがあくまでIFっての明言してるから別に気にしないな
とはいえそのキャラと元々付き合わなかった世界って前提だから態々別れさせたり殺したりは引くかも - 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:48:59
無理になったって結論出たんだからジャンル移動しようぜ
どうせ思い返すだけ傷口に塩だ - 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:50:35
破局のパターンを除けば許容範囲
IFだとしても原作CPの印象変わっちゃうわ - 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:52:17
同人誌IFならまあギリ許せるかな…
地雷はまあ人によりけりだし - 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:54:17
無理〜〜〜!とだけポストして二度とその作品には言及しない
そんで次からは別作品の感想とか考察に切り替える - 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:57:54
- 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:59:52
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:01:06
- 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:02:50
同じ工場で作られた食材にアレルギー反応起こすみたいなもんかな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:03:39
キャラの扱い方によるかも
雑にキャラを扱うんじゃなくて俺は自分のキャラが好きだからいろんな可能性が見てぇんだ!って気持ちでヒロインと起こったイベントが別キャラと起きたらとかあの場に主人公がいなかったらとか思考実験的に色々考えて発生しうる別cpを深める?考えるタイプなら興味深く面白く見れそう - 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:03:54
- 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:04:24
自分の場合捨てアカ作って延々と愚痴垂れ流すかな
落ち着いたら放置してまた気に障ったらそこで愚痴吐く - 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:06:22
元々別の世界線ってことで人が違うcpを見れるタイプだから自分の好みだったらおっ、これはこういう世界線ねOK!で見る
自分の好みじゃなかったら見ない - 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:07:35
CPの方向性でぐちぐち言ってる人には絶対になりたくないから少し離れて冷静になるまで待つ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:21:54
同人は読者のお気持ちより作者の好きを優先して表現していい場所なんだから棲み分けをうっかり踏み越えてしまった自分が悪いと思って見なかったことにする
どうしても愚痴が言いたいなら作者の目に入る可能性が万が一にも無い鍵垢とかにする
それで我慢できないなら愚痴吐きよりも自分自身で推しの公式CPの同人を書いてぶつけた方がオタクとして健全な営みと思う - 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:28:55
ぼく勉
- 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:31:28
- 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:35:43
正直ノマカプ作者が癖で出したBLは喉から手が出るほど好物ですわ BLな時点で本体とは完全に別物と割り切れるし
- 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:39:22
キャラの恋愛まで含めてストーリーだと思ってるから萎えるしアカウント作ってるならそれごと消えるわ
公式で成立するまで好きだったCPですらキツい - 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:41:06
作者がいなければまず作品が生まれないのにどの面下げて「許容」なんて言ってるんだろうと
- 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:47:17
何の作品かは知らんが原作者がif同人出すってすごいジャンルだな…
- 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:48:58
- 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:49:05
本編に持ってきてないなら別にいい派だけど作者本人だと同人誌でも公式設定みたいになるから辛いな……
- 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:51:51
IFとして普通に受け入れるし何なら買って読むな
恋愛ゲーやノベルゲーの各分岐回収みたいな感じで、俺の好きなルートは本編だけど他のルートも本編とのどんな違いがあるか気になるし読んでみるか的な
状況によってキャラの人間関係や思考・行動がどう変化しているのかが知りたい - 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:54:04
ラブコメ系でどっちのヒロインとくっつくかみたいな内容だったら作者本人のif同人が出るのは逆に良いな
恋愛主体じゃない作品の方が受け入れられないかも - 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:55:18
自分の推しジャンルも作者が露骨に推しCP捨てて別ヒロインとの対抗CPに走った(普通に公式アカウントでCP二次創作にいいねしてる)から気持ちわからんでもないけど
同人誌にまでされるのはキッツイな…しかもBLも - 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:55:45
本当はヒロインのこと嫌いなのに惰性で本編描いてるのかな…って思っちゃうわ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:58:44
- 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:00:57
似てなる例なのかもしれない一例として俺がここで聞いたことある話としては
ジャンルは知らないけど非r18のSSで主人公とヒロイン純愛で結ばれてる内容の作品が
作者がr18でやってる別アカでヒロインがntrされまくってる内容のSSも投稿しててしかもパラレルじゃなく表小説の裏の出来事っぽく書かれててショックだって言ってる奴いて流石に表の内容好きな人がそれ知ったら可哀想だろうなって思って笑った - 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:02:22
作者とはいえ同人なら非公式だろ
そこわけずにIFルートを公式に混ぜるのとかよりマシやん - 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:03:31
- 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:05:37
恋愛とかなかった作品が作者とその取り巻きの中でBL化されてたことはある
なんかちょっと主人公とこのキャラの距離感おかしいなーと思ってたらそんな集まりがあると知って驚いた - 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:05:39
なんか見覚えがあるけど誰だったか思い出せれねぇ
自分の好きな作品でそれやられたら萎える - 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:06:44
公式派と同人誌派のCPオタクがマウント取り合い始めたら余計な事しやがって…と思うけどそういう事が無いなら全然気にならん
それ(公式)はそれ、これ(同人誌)はこれ - 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:06:55
同人のエロifルートのが本編より出しまくってるのがあるなそう言えば
- 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:09:31
カラミざかりよりはマシなんじゃね
- 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:11:27
その作者の性別は知らんが死別はまだしも他の女キャラとかBLとかを出すのは作者の欲望が垣間見える気がしていっそ好感が持てる
- 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:11:38
描いてもいいけどやるなら名義だけでも変えて欲しいなと思ってしまう
わがままとしか思われないんだろうけど公式の作者である自覚は持っててほしいというか二次CPモノで作者ですっておおっぴらな主張はしてほしくない感 - 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:13:56
ゲームのルート選択みたいなもんかね
- 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:15:41
なるほど、そういう発想になるのか
「このキャラのことも好きなんだろうけど本編ではあのキャラを選んだってことはあっちのが好きなんだろな」と自分は思ってしまうわ
BLの方はよくわからんけど別女キャラ√も出してる辺り特段BLが好きだったのに…ってわけではないだろうとも考えられるし
- 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:16:11
全く気にならないわ
元々IFルートとか好きだしキャラの解像度上がるから嬉しいかも
絶対その相手しかありえない運命の相手ってそれこそあり得ないと思うしヒロインが雑に排除されたというのはスレ主の見方でしかないと思う - 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:29:42
まあパラレルだろうと正史だろうとヒロイン死別ルートは荒れるよね
シティーハンターとか - 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 03:53:47
同人誌どころか公式のIFで原作者に別CPルート書かれたけど自分にはどうしようもないわ
固定厨だから受け入れられないけど好きだった気持ちは変わらないし無かったことにして楽しんでる
原作者には失礼かもしれんが誰にも何も言わないから許してくれ - 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:08:57
- 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:18:45
作者が公式CP推しなのがわかってて、読者があくまでIFとしてリクエストした別ヒロインIFなら見たことある
あれはキャラの掘り下げとして面白かった - 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:24:37
ヒロイン殺してるのが辛い…
- 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:25:26
BLカプとか主人公と別ヒロインカプ推しからすると半公式ってことで結構嬉しいことなのかな……?
- 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:29:42
- 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:23:44
- 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:28:16
1のケースってそんなにあることなの?稀にも程があると思ったのだが。
- 58二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:37:02
こんなケース相当稀だと思うけど…何のジャンルなんだろう
わかる人にはすぐわかってそう - 59二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:51:22
自分の好きカプもやられたからわかる
自分の好きカプは作者が同人で出した方が本命感出してたから余計つらかった
同人だと1人見たことあるだけだけど
アニメのDVDの特典とかネット公開とかで別の相手とのIFモノを見たことあるからちょいちょいいるイメージあるわ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:01:01
- 61二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:05:16
ヒロイン一人のラブコメもので作者がR18NTRものを描くのはちょこちょこ見かけるが1みたいな例もまた極端だな
同人なら好きにすればいいとは思うけど黙ってブロックして離れるわ - 62二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:06:41
ヒロインアンチか別カプ好きが喜んで界隈が荒れそう
- 63二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:05:09
あと偏見承知だけどBL二次は今まで原作で何とも思ってなかった描写でも実はあの描写狙ってやってたのかなとかが一瞬よぎりそうでちょっと嫌だなと思った
- 64二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:27:27
ifカプ自体はかなり好きだけどヒロイン殺すのは……
- 65二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:32:27
- 66二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:07
正直自衛のために作品名を知りたいまである(荒れるから言わなくていいが)
元がエロゲとかならifでそういうのされても耐えられるが普通に漫画とかだときついな - 67二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:57
あの性欲猿のハゲが欲望に忠実なのはまぁ百歩譲ってそういう漫画なんだなで済むけどアッー展開は要らなかったろって真面目に思う
- 68二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:58
別ルート→わかる
正ヒロインsage→やめろ - 69二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:36:40
グインサーガでは作者が書いたBL同人誌を原作の方にも(実質)逆輸入して大荒れした事例もあったな…と懐かしんだ
作者亡くなってるから名前出しちゃったけどNGだったらごめん - 70二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:38:26
正ヒロインが死んでサブヒロインとくっつく話を原作者から出されるってそれサブヒロイン推しは喜べるのか…?
- 71二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:17
BLIFはBLをわかってない原作者がホモネタギャグとして出してくるなら許せる
ごめんやっぱ程度はある - 72二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:51:20
気にしないかなぁ別に…原作でその話混ざったりとかせずに同人誌は同人誌で関係性は完結してるんだよね?ちょっと1が言ってる作品に思い当たる節全然ないうえに現物読んだわけでもないし詳しくないから分からないけど
これで本編にも同人誌の内容が…ってなったら話変わるけど本編と同人誌が独立して存在してるなら好みじゃない同人誌ってだけなら見なかったことにして終わりよ
作者直々のifCP同人誌だから本編も無理ってなる気持ちは分かるけど - 73二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:00:16
違うかもしれないが、1の作品心当たりあるかも
作者は主人公のキャラがとにかく気に入ってるみたいだったし色んなシチュエーションが描きたかったのかなーという印象
まあ主人公×ヒロインのカプが好きだったのなら確かに嫌かもね - 74二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:05:59
無理耐えられない
二次も他カプは見れないタイプだからそんなこと起きたら関連物全て手放してなにもかも忘れたい - 75二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:07:09
同じく 異常性壁を棲み分けもせずに出されるのはきついわ
- 76二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:10:20
IF ルートとかにも文句言いそうだな
- 77二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:15:36
BLかどうかはどうでもいい
やるなら最初から派生ルートありの公式作品として出してほしい
何より正ヒロイン殺すな - 78二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:18:18
- 79二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:38:07
BLカプか別のヒロインとのカプ押してるやつは作者こっちの方が筆乗ってそうとか言ってそうでヤダー!!
- 80二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:10:36
作者が勝手に言ってるだけと割り切るにも限界がある
- 81二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:50:03
これって商業誌で出してた人が同人誌で描いたの?
絶対無理~ - 82二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:52:29
- 83二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:58:01
死別でifカプルートはちょっとキツいな本編でのヒロインどんな気持ちで描いてたん?ってなる
- 84二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:35:46
二次ならCPは自由でいいと思う
ただ作者だろうとファンだろうと二次で非公式CP成立させるためにわざわざ公式CPを離別死別させるのはモヤモヤする - 85二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:58:50
分かってない癖にお前らこういうのが好きなんやろで描くのって一番腐が嫌うやつじゃん
- 86二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:25:13
好きな作品の作者が公式で他のヒロインとくっつく番外編書いてる
明言はしてないけど設定上その展開になるってことはメインヒロイン死んでるんだなって考えてしまって
正直苦手だから自分は近寄らないようにしてできるだけ忘れるようにしてるよ - 87二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 05:02:59
許容できないけど大っぴらに文句言える身分でもないので黙って爆散する
- 88二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 05:13:36
IFルート自体はそう言う世界線なんだなと思うから平気なんだけど、別キャラとCPにするときに正ヒロインとの死別か破局を前提にされるのはキツイかもな
大分雑な例だけど正ヒロインとの別れで沈んだ主人公を立ち直らせるために努力するキャラに主人公が惹かれ出すとか、正ヒロインとの別れが重要なファクターになるならギリギリ許容できるけど、たとえ二次創作の場でも邪魔なので消しましたみたいな扱いが作者から出されると辛い - 89二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 05:14:20
書くの辞めろということはできない
けどファンとして非公式CPなら>>45みたいに名義は変えてほしいと思ってしまう
文体とか絵柄とかでバレバレでも非公式という形をとってほしい、同人誌って時点で作者的には非公式なのかもしれんが
作者が堂々と公式アカウントで発表するってのはやっぱ大きいし原作読むのに影響出るよ
内容が夢オチとかじゃなくって別世界線とかなら特に
- 90二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:25:17
某漫画家が一応偽名使って一般作品のヒロインの陵辱エロ同人誌出してたとき
作品の終わりかたが微妙でもう熱が冷めてたからオイオイオイ…って感じだったけど
形だけでも本人じゃないですアシですみたいな名義に替えてたのはまだマシだったのかなぁと思うなどした
まあ熱意とかじゃなくて金かな…って感じなのも大きいんだけど - 91二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:30:42
ヒロイン殺して別のキャラとくっつける世界線なのがモヤモヤするかも
本編でヒロイン書くの嫌だったのかと邪推してしまうから - 92二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:50:30
- 93二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:57:18
邪推を抜いて普通のIFものとして考えた場合には死んでるより別れてるほうがダメージある気もしてきたな
ヒロインが死なないと到達出来ないルート≒人死にが起きているからハッピーエンドではないので
トゥルーの分岐じゃないね!と言い切ってしまえるけど
別れてる場合はいつでもハッピーエンドからそっちに分岐しうる可能性が残ってしまうとも言えるかも
……考えれば考えるほどどっちも網羅してるのキッツいな?! - 94二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:14:19
スレ読んでると、別カプよりもヒロインと別れてる&死んでることの方がキツいって感想多いな
- 95二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:35:21
それが辛いんやん…
- 96二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:47:43
編集者への感謝の念が高まるやつ
- 97二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:50:35
俺妹は逆に正史ルートが生理的にアレだったから別ルート書いてくれて救われた民がおるよ、ここにな!
- 98二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:33:39
原作にはないと割り切って別キャラとのCPを推してたときに原作者がIFとして書いたそのCPの描写が解釈違いだったパターンもつらいもんがある