第100回箱根駅伝part2 復路編

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 06:18:15

    箱根駅伝もいよいよ復路、なんやかんやあって結局建てることができました

    過去スレ

    第100回箱根駅伝実況スレ|あにまん掲示板少し早いですが訳アリで第100回箱根駅伝の実況スレですまた今年はリアタイ無理なのでpart2以降は別の方スレ立てお願いします個人的今年の注目校 駒澤 歴代最強のチーム!?史上初の2年連続三冠なるか青学…bbs.animanch.com

    箱根駅伝とともに過去出場経験のある選手がライブを行ってたりするのでそちらもどうぞ

    たむじょー

    https://youtube.com/@tamujo0402?si=xkaTBvK-LOcgSiZo

    往路順位

    青山学院大 5:18:14

    駒澤大 +2:38

    城西大 +3:17

    東洋大 +7:06

    早稲田大 +7:52

    國學院大 +8:53

    創価大 +9:55

    大東文化大 +10:41

    法政大 +10:49

    順天堂大 +12:04

    国士舘大 +12:07

    帝京大 +12:09

    中央大 +12:22

    駿河台大 +12:38

    山梨学院大 +12:52

    東海大 +13:20

    立教大 +13:24

    中央学院大 +13:29

    日本大 +13:37

    東京農業大 +15:20

    日本体育大 +17:21

    神奈川大 +17:37

    明治大 +19:08

  • 2124/01/03(水) 06:26:50

    募金やメッセージを大学に送ることができるので選手の助けや応援をしてみたいという方はどうぞ

    出身校や応援校など探してみてはいかがでしょうか?

    とりあえず探してみたら國學院があったので

    箱根駅伝 募金と検索したら出てきます


    https://kifu.kokugakuin.ac.jp/rikujou.html


    また、先日発生した令和6年能登半島地震の基金を赤い羽根共同募金さんが行われていました。余裕がある方はぜひ助けになるのでやってみてはいかがでしょうか


    石川県出身の選手もおられるでぜひ応援してみてください!

    https://www.joqr.co.jp/qr/article/109775/

  • 3124/01/03(水) 06:27:26

    公式サイトです

    https://www.hakone-ekiden.jp/

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 06:30:29

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 06:30:40

    保守 

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 06:45:35

    >>1

    おはようございます、ありがとうございます

    富山出身の選手もいるけど立教とか日大とか昨年大変だった大学の子だ

    心配すること一杯で大変だろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:43:46

    オーダー変更見ると主力が外れてる所が多いな
    東洋法政あたりは盤石っぽい

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:47:34

    駒澤ももしかして中央みたいに万全じゃない…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:50:23

    早稲田も北村が外れてた…復路なんか去年走ってたメンバー悉くだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:54:26

    中学工藤も7区か、意外だ
    これはどこも調整に苦心してそう…
    唯一変更一切なしの創価は凄いな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:55:54

    立て乙です
    歴代優勝校一覧が流れていく演出なんか好きなんだよな…復路は繰り上げ16校なのもあってドラマが生まれそうだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:58:21
  • 13124/01/03(水) 07:59:44

    >>12

    ありがとうございます 貼り忘れてました

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:00:06

    スタート!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:00:18

    さあ帰り道のスタートだ!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:02:41

    駒澤スタート!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:02:46

    駒澤逆転してこう!

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:03:23

    城西スタート!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:03:54

    復路の時差スタート好き
    今回は時差のチームはそこそこバラけてるけど、数秒刻みの時とかスターターの人頑張れってなる

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:04:00

    この辺はまだ一位全然狙える範囲だな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:04:21

    同時スタート多すぎw

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:07:09

    東洋大スタート!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:07:44

    早稲田頑張れ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:07:59

    早稲田大スタート!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:08:29

    伊藤、北村が外れてたの結構びっくり

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:08:57

    國學院スタート!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:09:12

    もうすぐ混沌が始まる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:09:48

    自分らの5秒後に16チーム一斉スタートの創価やり辛過ぎるだろw

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:09:57

    創価大スタート!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:10:03

    最多タイスタート!迫力すげー!

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:10:03

    残り一斉スタート

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:10:10

    一斉スタート!!

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:10:11

    5秒後に一斉スタートとか絵面が怖すぎる逃走中で笑う

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:10:15

    こうずらっと並ぶと凄いな…5秒差で16校に追われるなんて創価は怖いだろうな…
    見かけの順位で自分がどこにいるのかも分からんくなる

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:10:40

    絵面が逃走中かビートルズのPVのそれなんよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:10:41

    推しを追いかけるオタクみたいな

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:10:45

    こう見ると創価が先導員みたいだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:10:46

    16人の集団に追いかけられる創価大

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:11:02

    絵面がペースメーカーのそれ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:11:03

    罰ゲーム?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:11:10

    1区で同じような隊列見たような

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:11:36

    創価大復路も粘って欲しいな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:11:37

    ギリギリだったからなのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:11:41

    ホントに逃走中みたいで嫌だろうな
    でもやっぱりそれでも10分内かどうかって大事なんだろうなとも

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:12:00

    すぐに飲み込まれたけど見た目の順位とか出てくるからよーわからんかもー

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:12:06

    1区かな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:12:32

    東海、順天、中央あたりはここの一斉スタート利用して前に出たいよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:12:35

    楽しい
    先頭の方はどうなってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:12:42

    下りの集団走って怖そう

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:12:49

    順大と神大のユニフォーム似過ぎで草

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:12:58

    降りより登りの方が差は出るからな
    最初の数kmでポジション取れるかどうかや

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:13:02

    凍結はなさそう?で安心した

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:13:20

    一瞬今日が往路だっけ?ってなるレベルの隊列

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:13:28

    るなちゃん…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:13:33

    集団がバラけたときのために後ろに控えてる白バイ集団もすごい

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:13:40
  • 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:13:53

    >>46

    1区からいきなり山下りさせてくる駅伝嫌過ぎる

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:14:11

    見た目の順位が違うのがこんがらがる

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:14:26

    >>55

    言われて気づいたわ

    演習みたいな感じになってて笑う

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:14:27

    >>55

    ほんとだ

    白バイがたいれつなのも要人警護みたいですごいな

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:15:51

    長い歴史なだけあって何十回、十年単位の話がぽんぽん出てくるな
    立教の最後のシード権は62年前か…

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:16:29
  • 63二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:16:45

    >>54

    箱根は来ねーと言っていたが、

    駅伝へ貴殿も行くわけだな

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:17:15

    twitter@barra_1017@1742315518688932187


    twitter@barra_1017@1742321894576296279

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:17:54

    一族で箱根に脳焼かれている人多くない・・・?
    それとも単にマラソンはほかのスポーツに比べて参入障壁くっそ低いからたまたま・・・?

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:18:30

    一般や同好会から来た人はロマンがあっていいね
    強いぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:19:27

    >>66

    成り上がり感があるね

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:19:31

    帰山ってすごい名前だな、はじめて聞いた
    6区にぴったりの縁起物や

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:19:44

    >>65

    長距離やってたから分かるけど箱根はやっぱり見るしそれで走りたくなるんだよな

    あんな観客がいて応援されながら走るのは脳汁やばい

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:20:04

    復路に帰山くんってピッタリな名前いいね

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:20:23

    芦之湯で差が広がったか

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:20:47

    もしかして箱根駅伝は神事だった…???

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:21:10

    いや霧やべえな

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:21:21

    帰山は5000m13分37を出してノリに乗ってると思うから爆発してほしい!

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:21:55

    >>66

    今年のニューイヤー駅伝走ったHondaの中山(中央大)も準部員扱いのスタートからここまで上り詰めたパターンの選手だな

    何しろ高校時代の5000mベストが15分台の選手だったわけで

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:22:15

    ダメだ、このCM何度もじっくり見ちゃう

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:24:01

    やはり集団からは前年度好走組の大東・明治・法政が出てきたか

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:24:06

    ちなみに一般からいくなら早稲田が個人的には1番いいと思ってる
    早慶ってブランドももちろんだけど推薦枠が少ないから狙いやすいし、同好会からスタートでも早稲田の同好会普通に強いから鍛えられる

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:24:19

    往路で逆転ってイメージないけど、駒澤頑張って欲しい

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:24:35

    >>72

    まあ100年以上三が日に富士山麓まで200人以上で往復するという行為はなんらかの宗教的な意味が生まれてもおかしくはない

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:25:40

    6区って追いつくチャンスでもあり更に離される可能性もあるんだな…

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:26:34

    石川出身でこれは勇気与えられるな!

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:27:13

    同好会からデビューした石川県出身か
    背負ってるもの多いな

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:28:04

    城西が駒澤を刺すかもしれないなこれ…しかし石川出身かあ…頑張れ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:28:32

    小涌園の名前を聞くたびにいまだに内P思い出してしまう

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:28:34

    過去最高順位6位、石川出身、同好会出身
    追いついてる!頑張れ!

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:29:26

    >>78

    一般入学のハードルが高いよぉ!

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:29:47

    大八木スポーン情報出回っているの笑う

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:30:26

    注目と期待が集まる大八木総監督の檄草
    往路見逃がしちゃったから聞きたい

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:30:31

    広がってるぅ!!

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:31:05

    青学が良いが、城西も負けてない
    駒澤が粘れるか

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:31:37

    久保出くんは属性盛りすぎや

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:33:45

    >>87

    ちなみにあの瀬古さんは一年浪人して早稲田入った

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:34:28

    7区やばくない?一斉スタートだから前田くんと吉居くんがどこまでも行く可能性ある

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:34:41

    6区区間記録3傑
    57:17 2020 館沢享次(東海大)
    57:34 2020 今西駿介(東洋大)
    57:36 2021 花澤悠紀(駒澤大)
    (57:57 2019 小野田勇次(青山学院大))
    年々靴の機能向上でタイムは上がってきていたが、ここ2年は57分台突入者はいない
    58分台はかなりの好走、57分台は人類やめてると覚えておこう

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:35:32

    青学快調だな
    どんどん後ろと開いてる

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:35:43

    >>92

    「主人公は最初はサッカー部なんですが駅伝に目覚めて同好会から始め陸上部に編入する、石川県出身で初めて箱根の6区を走るんです」


    「うーん、ちょっと詰め込み過ぎなんで整理しましょうか」

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:36:10

    >>97

    これで区間賞取ったら笑う

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:36:23

    青学に離されてるじゃん駒澤
    追いつけんのか

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:36:50

    >>97

    これは圧倒的主人公

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:38:02

    法政中央は往路がイマイチだったからどこまで伸ばせるかだな

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:38:43

    中央巻き返してきてるじゃん
    頑張れじゃん

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:39:02

    順天堂はかなり苦しいスタートになっちゃったな…

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:39:11

    >>97

    さらに昨年の優勝校相手に逆転する可能性もあるのか…

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:39:30

    先頭はもう大平台だ

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:40:12

    密かに応援している駿河台がぁ…
    全校タスキ繋いでくれ〜!

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:40:40

    見た目の順位と本来の順位の計算を昔は手でやってたんだろうなと思うと頭パニックになる

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:40:47

    区間賞レベルの2校でトレインか

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:41:46

    箱根の山のガードレールが凄い苔!

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:42:22

    青学3分差駒澤につけたのか

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:43:05

    走り方むちゃくちゃ安定してるな青学
    理想的な行の走り方

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:43:18

    駒澤ちょいちょい事故ってんな

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:43:43

    先頭の野村くんが57分台狙えるペースで快走してるからどんどん差が開くなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:45:26

    駒澤は間違いなく地力はあるし言うほど大ブレーキかかっているわけでもないし下馬評ではぶっちぎりだったのになあ
    なかなかうまいこと噛み合っていないというかなんというか

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:46:23

    カーブが多いし下りでスピード出てるのに全然ぶれないな青学

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:47:50

    青学すごくいい走りしてるけど、個人順位(途中経過)5位以内に入ってないんだな

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:48:50

    法政は現Hondaの3000m障害オリンピアン青木涼真がいた頃からずっと山区間に強い
    これは明確な強みだぞ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:49:06

    >>116

    たぶんだけど個人上位走がずば抜けているのと、個人間での記録差が多いんだろうね

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:49:32

    >>95

    当時の記録を40秒も更新した館沢選手はヤバすぎるんだよな…

    山下りは適正も大きいしこれはなかなか出ない

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:51:10

    兄貴も区間賞獲ってるんか
    箱根一族やな

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:51:45

    >>119

    上り適性◎かつ1500m専門の館沢が走り終わった後苦悶の表情を浮かべるレベルで激走した結果があの区間記録や

    あんなの早々出てたまるか

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:51:59

    原監督が野村に兄貴を超えろと言ってるけど兄貴は6区走ってない模様

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:52:12

    差が広がった…

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:52:19

    >>111

    鹿児島城西で思い出したわ

    野村くん高校の時のインハイの代替大会で優勝してた子だった気がする

    めちゃくちゃフォームいいなって思ってたわ

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:52:36

    城西そうとう詰めてきた!

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:53:13

    今年下位順位が全然わからん
    小涌園の順位出し切る前に大平台行ったりずっと上位しか映らん

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:53:32

    がんばえー城西の子ー!

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:53:56

    今の道路標識写す演出なんか好き

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:54:00

    青学野村くん、大平台では区間4位まで追い上げてきてる
    法政武田くんは例年平地でちょっと垂れるから青学4個目の区間賞もあり得るぞ

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:54:04

    優勝争いという点では勝負ありになりつつあるかな…
    少なくともどこかの区間で青学の自滅がないと相当厳しい

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:54:15

    帰山の走りも悪くはないんだよな
    脚動いてないとかじゃないし

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:54:45

    やっぱり青学強いな〜
    駒澤は差が縮まらないからしんどいな

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:54:48

    下位組タイム大丈夫そ…?

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:55:04

    >>124

    全然ぶれないね

    上半身はもちろんカーブとかでも下半身安定してる

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:55:48

    ただ駒澤、安原赤星花尾がいるからそこで詰めたいな

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:56:47

    城西っ!城西っ!

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:57:13

    途中に出てきたでかリラックマはなんだ…?

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:57:23

    大平台では総合順位は
    10 中央 6:08:29
    11 国士館 6:09:35
    12 帝京 6:09:40
    13 東海 6:09:49
    14 順天堂 6:10:22
    15 立教 6:10:42

    だいたいこんな感じ、らしい

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:57:29

    >>137

    ぽよぽよしてたな

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:58:05

    >>138

    山下り強い中央がだいぶ離したね

    とはいえまだ分からない差だけど

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:59:07

    武田は流石に強いねえ

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:59:19

    法政の武田くんこれ57秒台出るなこれ
    爆速だわ

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:59:26

    法政まだ余裕ありそうだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:59:40

    法政どのくらいつめられるんだろう

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:00:40

    國學院まで捕まったから順位がどんどん分からなくなる

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:00:49

    大八木総監督が縁起物みたいな扱いで草

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:01:03

    大八木カメラ

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:01:08

    >>142

    打ち間違えと分かっていても速すぎて草

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:01:08

    大八木総監督リプレイ

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:02:01

    髪型決め過ぎだろう?!

  • 15114224/01/03(水) 09:02:20

    >>148

    やべぇタイムにしちゃったわ

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:02:34

    帰山くん無事下山
    差は開いたけど順位は守ったか

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:02:34

    >>142

    57秒台とかそれはもう箱根から世界どころか宇宙いける記録なんよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:03:10

    青駒間4:17
    開いたなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:03:43

    城西頑張ったなあ
    すごい

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:03:52

    今の時代に60分手前はもう遅いくらいよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:04:08

    久保出くん相当詰めたなすげえ

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:07:13

    駅伝詳しくないんだけど去年の青学の岸本選手の怒涛の追い上げはめちゃくちゃ印象に残ってる
    やっぱ青学強いな…

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:07:30
  • 160二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:07:58

    法政の巻き返しすげえな

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:08:01

    武田最後がんばれ!

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:09:02

    武田くん惜しくも57分台とはならず、とはいえ区間歴代6位の好走
    素晴らしい

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:09:02

    創価もかなりあげたね

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:09:03

    57分台は出なかったか

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:09:23

    創価がかなり調子良い!ダークホースにふさわしい

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:09:33

    狭いから倒れ込む選手を運ぶスタッフも大変だ

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:09:52

    武田57分台はならずも素晴らしいタイムだ
    創価川上も1年生と考えるととてつもないタイム!

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:10:13

    中央10位だ!シード権内入った!まだまだ油断出来ないけど嬉しい!

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:10:22

    シードまでの時間差も出すようになったのか

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:10:46

    一斉スタート組きれいに早い組と遅い組に分かれたな

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:11:17
  • 172二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:12:09

    全校下山完了

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:12:40

    ここで吉居駿介はでかい
    安定感は兄よりあるよね

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:13:18

    どこかで大ブレーキがあったり大躍進があったりするかもだから
    シード権争いは最後まで注目だね

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:13:37

    >>173

    中央は普通にしてればシード争いしてる大学とは格が一つ違うはずだけどどうなるかねえ

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:14:15

    前田くんの走りはどんななのか…欲を言えば往路で見たかったけど調整が微妙だったんか?

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:14:27

    毎年大人エレベーターのCM見ると年明けたなあって思うわ

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:14:37

    中央来るか…?

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:14:37

    しまった!犬と並走見逃した

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:15:49

    総合順位_小田原中継所時点

    01 青学 06:16:27
    02 駒澤 06:20:44
    03 城西 06:21:25
    04 東洋 06:24:17
    05 創価 06:26:33
    06 國學 06:26:44
    07 法政 06:27:05
    08 早稲 06:27:07
    09 大東 06:27:18
    10 中央 06:29:12
    ___
    11 東海 06:30:40
    12 帝京 06:30:57
    13 順天 06:31:40
    14 国士 06:31:07
    15 立教 06:31:26
    16 中学 06:32:24
    17 山梨 06:32:26
    18 駿河 06:32:35
    19 日本 06:32:46
    20 神奈 06:34:30
    21 東農 06:35:04
    22 日体 06:36:05
    23 明治 06:36:14

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:16:07

    凄いサングラスだ青山

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:16:35

    中央学院全然映らないから心配してたけど順位上げてるじゃん!
    よかった~

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:16:52

    武田くん、営業に欲しい宣伝っぷりや・・・

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:16:59

    >>179

    見たぜ

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:17:27

    青学野村くん結局区間2位だったか
    いい走りだったからなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:17:59

    東洋独走の中で城西と差を詰めたのは偉いわ

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:18:14

    メッチャ余裕じゃん、元気じゃんホントに山下りした?すごいね
    目がキラキラしてる

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:19:45

    >>179

    5区のだからいつもCM前に入る方じゃないけど…犬と並走って2回もあったんだね、イッヌかわいい

    年末の特番でもイッヌと二人旅した選手が楽しかったって言っててほっこりした…これは区間新も出る

    https://twitter.com/YOL_hakone/status/1742326688959345009

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:19:59

    このCMオツオリが生きてたら出てたのかなあ

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:20:00

    7区区間記録3傑
    1:01:40 2020 阿部弘輝(明治大)
    1:02:16 2018 林奎介(青山学院大)
    1:02:18 2019 林奎介(青山学院大)
    青学全盛期の7区職人林が2位、3位
    1時間1分台は早々出る記録ではないので、これも相当なレコードだと思われる
    1時間2分台はかなり優秀、1時間4分台前半でも年によっては区間上位に来るレベルで難しいコースですな

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:21:40

    法政中央東海の巻き返しがすごい
    順天堂が苦戦したか

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:23:07

    スポンサー配慮タイム

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:24:39

    駒澤のタレント揃いすぎだろ
    それでも簡単に勝ち切れないのが箱根の難しいところだ

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:25:54

    服部誠は瀬古の前に2区区間記録を持ってた選手

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:26:18

    東農大はいつぞやの大会で選手が故障したかなんかで
    大幅に遅れた時に応援団が必死にダイコン踊りしてたの覚えてる

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:27:08

    農大が出る時は大根踊り映してほしい

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:27:21

    12人ごぼう抜きは凄いなあ…東農大の大根踊りで覚えてたけど正式には青山ほとりなんだw

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:27:42

    しまった一瞬寝落ちした

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:29:01

    >>195

    確か山登りで低体温症になってたはず

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:29:20

    佐々木塁ってあの林田馬場佐々木の中学記録更新世代やん
    あと服部も立教にいたけど最近駄目だな…

  • 201二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:29:28

    そういえば何で大根持って踊ってるんだろ?

  • 202二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:31:37

    >>201

    よく知らんけど、大学で育てた大根使ってるらしいから

    農業大学的な意味があるんじゃない?

  • 203二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:32:04

    速報マップ越しだと山で快走した法政大東が遅れている
    対抗はもっと後ろだからまだ安泰だけど

  • 204二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:32:33

    当時の高校回最強が親が農家だから迷わず予選落ちしてた大学入って押し上げたとか燃える展開…

  • 205二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:35:35

    >>201

    由来はわからんが何時ごろからやったのかというのは諸説あるらしい。有力なのは1951年11月に渋谷駅ハチ公前で演舞した説

  • 206二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:36:01

    吉居駿介つよすぎる

  • 207二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:36:18

    シード争いがわかりにくくて走り方難しいな
    見る方もだけど

  • 208二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:37:20

    頑張れ北陸 by 日体大

  • 209二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:37:31

    そういやフリーザ様どうなるかな

  • 210二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:38:38

    縮めているとはいえまだ余裕そうなんだよな青学

  • 211二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:38:39

    ただ中央は体調万全なのが吉井弟だけで後は一旦体調崩したメンバーしかいないから昨日みたいな逆噴射が残りの区間で起こる可能性は付き纏ってるのがな…

  • 212二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:38:52

    二宮はカメラワーク油断するとフリーザ様がお映りになりますぜ

  • 213二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:39:02

    フリーザ様埋もれてたけどいつものように踊ってたからわかったw

  • 214二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:39:15

    >>209

    パンダの着ぐるみの周りにいた

  • 215二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:39:20

    駒澤は逃げる青学相手に詰めてるだけすごいけど追いつくには厳しいかなぁ

  • 216二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:39:59

    画面めっちゃ揺れるな

  • 217二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:40:17

    鹿児島出身多くない?

  • 218二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:40:37

    東海の子きつそうだけど大丈夫か?まだ半分ほどあるぞ

  • 219二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:40:45

    東海は見えない敵とも戦っているのか…

  • 220二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:40:47

    >>216

    バイクの後ろに乗ってカメラ担いでるから仕方ないね

  • 221二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:40:56

    石原状態次第で>>190の阿部の再来あるかと思ったけど

    それはなさそうね

  • 222二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:42:27

    >>217

    金栗四三は熊本だっけ

  • 223二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:43:29

    うわー東洋地味に詰められてない?

  • 224二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:44:02

    >>202

    >>205

    https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_656e93f2e4b0dcfcc98134b6


    回答ありがとうです

    自分で調べてみたらこういう記事がありました

    一つ賢くなれた気がします

  • 225二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:44:15

    進行方向の左の沿道、日体大の登りの近くの白い集団がフリーザ様たち

  • 226二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:44:48

    >>225

    違う右だった

  • 227二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:45:42

    東海持ち直してきたな
    早稲田が苦しそう

  • 228二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:45:54

    早稲田もじりじり下げてるから今後の展開次第でもシード争いに巻き込まれそう

  • 229二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:46:28

    時々特集ある昔の猛者選手じいちゃん達好き
    流石しっかりしてはるわ

  • 230二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:46:46

    10位と11位の差かなり大きくなってきたな
    まだ7区だし関係する大学多いから全然わからないけど

  • 231二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:47:47

    駒澤の(給水ありがと!)って顔良かったな
    兄弟だったのか

  • 232二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:51:34

    中央はもう東洋見えてそう

  • 233二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:53:06

    兄貴!

  • 234二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:53:12

    >>224

    東農大のキャンパスって今の青山学院の敷地内にあたる場所にあった時期もあるのか、歴史だなあ

  • 235二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:53:20

    中央も給水が兄弟か!!

  • 236二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:53:56

    吉居兄弟の給水だ!いい顔してる!頑張れ中央!

  • 237二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:54:24

    総合順位_二宮

    10 中央 07:02:46
    11 帝京 07:05:05
    12 東海 07:05:22
    13 国士 07:05:28
    14 順天 07:06:38

  • 238二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:55:14

    >>237

    中央が遅れたら一気に混戦だね

  • 239二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:55:46

    東洋ブレーキか?

  • 240二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:58:45

    >>239

    二宮時点で区間17位だからブレーキにはなっちゃってる、それと前の城西もそこそこ早い

  • 241二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:59:19

    青学1位時あるあるの
    2位が最初ちょっと詰めるけど、結局差が広がるやつ

  • 242二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:59:30

    2位との差は4:33だからまた少し広がったか
    今のところ首位に立った青学が崩れる気配はないなあ

  • 243二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:01:15

    箱根で一度先頭に立った青学の安定性は全盛期白鵬並

  • 244二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:01:34

    1時間2分台で前が走ったら駒澤もキツいよ

  • 245二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:02:14

    青学一位の絶望感

  • 246二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:02:24

    余程のことがない限り青山で決まりそう

  • 247二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:02:37

    箱根初めての選手がそうと思えんタイムで好走するの、強いときの青学だなぁって感じ

  • 248二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:02:54

    >>238

    集団感染の生き残りがもういないから安心はできないよなあ

    5区経験者の阿部が8区って事は調子悪いって事だし

  • 249二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:03:00

    青学があんまり速いと繰り上げスタートの可能性が出てくるからドキドキする…

  • 250二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:03:19

    先頭独走って自分のペースで走れるから強いんだよね

  • 251二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:03:59

    推し大学は駒澤大学なんだけどやっぱり4分以上差がつくとキツイよなあ

    青学の箱根は本当に強い

  • 252二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:06:35

    駒澤も悪いタイムじゃなくてむしろ良いタイムなのに差が縮まらない

  • 253二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:06:47

    山の大東、復路の青学だなぁ

  • 254二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:06:55

    アカンな
    東洋大の7区、大磯通過18チーム中区間順位18位だわ
    完全にブレーキだわ

  • 255二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:07:01

    >>251

    駒沢もタイムとか内容見ると全くもって悪くないというかいい感じなんだけど

    今年の青学が強すぎるな

  • 256二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:07:09

    〇〇区での首位交代は過去〇回あります!が沢山あって歴史長すぎる!

  • 257二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:07:15

    8区での順位変動は過去10回ってやっぱり珍しいんだな

  • 258二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:07:15

    11位に定評が有る城西大学とはもう違うな

  • 259二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:07:17

    よっぽどのブレーキがなければ青山っぽいなあ
    残り3区間で5分近く詰めるのはきついわ

  • 260二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:07:29

    城西このまま頑張れー

  • 261二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:07:59

    中大そろそろ東洋に追いついてない?

  • 262二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:08:14

    >>251

    山川と帰山が青山と同タイムで走れてても負けてるからなあ

  • 263二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:08:55

    箱根勝つと大学の人気上がるとかあるんかなあ

  • 264二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:09:13

    基本的に青学の負けパターンは山でブレーキが起因するものが多いからそれがない今年はよほどのことがない限りはこのままいきそう

  • 265二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:09:13

    青学の大一番にコンディション整えてくる能力考えると調子崩すことはあんまり考えられないよな

  • 266二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:10:20

    中央抜かしてる!!

  • 267二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:10:33

    >>265

    1位走ってる選手って自分のペースに合わせて冷静にはしれるから

    コンディション不良が起こる可能性もだいぶ下がるしね

  • 268二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:10:50

    吉居は凄い、ただ東洋は大丈夫か…?
    大磯時点で区間20位やぞ…?

  • 269二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:10:51

    中央っ!中央っ!

  • 270二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:11:11

    大磯時点で総合は
    中央大学が10位
      帝京が11位で2分

  • 271二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:11:21

    中央が東洋を抜いたー!5人抜き!でも東洋も粘ってる!頑張れ!

  • 272二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:11:21

    中央の選手がパリピみたいなサングラスだ

  • 273二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:11:41

    吉井が中央をシード権争いからとりあえず脱出させたな

  • 274二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:12:24

    創価マジでシード枠あるなこれ
    すごい躍進だ

  • 275二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:12:42

    大東は結果的にめちゃくちゃ良いタイミングでワンジル投入できた感
    ここでシード争いから完全脱出と行きたい

  • 276二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:12:56

    帝京魂!

  • 277二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:13:01

    凄いな中央
    全然知らないけど選手の凄さがわかった

  • 278二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:13:20

    早稲田爆死しとる

  • 279二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:14:05

    東海最後バテてたか

  • 280二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:14:08

    >>273

    2分だと普通に分からないぞ

  • 281二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:14:21

    すげー10位までのタイム出るようになってる

  • 282二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:14:27

    早稲田と中央の差2秒とか!

  • 283二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:14:30

    早稲田もシード争いに巻き込まれちゃったな

  • 284二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:14:54

    >>274

    もう創価大はシード獲る獲らないのチームではないから驚きはない

    ドンピタハマったら優勝争いできるチームだよ

  • 285二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:15:23

    早稲田は北村伊藤あたり出せなかったのかなりきちぃ
    菖蒲くんが今年自己ベスト更新とかしてるからめちゃくちゃ期待

  • 286二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:15:39

    9位早稲田&10位中央と11位帝京の間が約2分
    まだわからんな

  • 287二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:16:12

    前田はやっぱり状態イマイチだったっぽいな…
    来年以降に期待

  • 288二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:16:34

    一年で走るって相当期待されてるよな

  • 289二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:16:49

    順天堂;;

  • 290二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:17:09

    シードもワンチャンで東海までくらいか?ってくらい絞られてきたな
    それでも残り3区間で3:30以上縮めるのはかなりきついだろうが

  • 291二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:18:24

    >>287

    練習再開できたのが二週間前らしいから

    それで1年生が初めての箱根且つ7区はキツイよね

  • 292二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:18:39
  • 293二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:18:47

    >>284

    97回の創価往路優勝総合2位は凄かったよな!

    来年以降も期待できるチームだよ

  • 294二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:18:51

    いや、中央速かったな。歴代3位か

  • 295二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:19:19

    9区繰り上げスタートありそう?

  • 296二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:20:28

    今更だけど実況凄いよね
    噛まないし、めっちゃ聴き取りやすい

  • 297二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:20:52

    早稲田・中央はこのまま行きたい
    帝京・国士舘・東海はどれだけ差を詰められるか

  • 298二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:20:53

    >>290

    感覚的には自力で帝京までは抜いて、

    後は現在シード権のチームのやらかし待ちって感じになるかね

  • 299二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:21:22

    >>295

    青学速すぎて大量に繰り上げの悲劇起こりそう

  • 300二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:21:48

    うーん青山速い

  • 301二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:22:40

    >>295

    青山が速くて平塚で駿河台が危なそうだなと思う…鶴見でも繰り上げありそう

  • 302二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:22:58

    いや〜青学のってるな〜

  • 303二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:23:06

    総合順位_平塚中継所時点

    →01 青学 07:19:13
    →02 駒澤 07:23:57
    →03 城西 07:24:49
    →04 東洋 07:29:20
    →05 創価 07:30:05
    →06 國學 07:30:13
    ↑07 大東 07:30:45
    ↓08 法政 07:30:49
    ↓09 早稲 07:31:37
    →10 中央 07:31:39
    ___
    ↑11 帝京 07:33:41
    ↑12 国士 07:34:58
    ↓13 東海 07:35:15
    →14 中学 07:36:23
    →15 立教 07:36:28
    ↓16 順天 07:36:59
    ↑17 日本 07:37:27
    →18 駿河 07:38:14
    ↓19 山梨 07:38:56
    ↑20 東農 07:39:16
    ↓21 神奈 07:39:27
    →22 日体 07:39:49
    →23 明治 07:40:51

  • 304二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:24:01

    >>284

    なんとまあ、これはお恥ずかしい

    ここ何年も箱根から離れていたから知らんかった・・・

  • 305二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:24:02

    おかしいな…青学そんなぶっ飛んで速い選手いないはずなのにな

  • 306二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:24:42

    8区区間記録3傑
    1:03:49 2019 小松陽平(東海大)
    1:03:59 2021 大保海士(明治大)
    1:04:05 1997 古田哲弘(山梨学院大)
    遊行寺の坂もあり記録難易度も最難関クラス、1997年の記録が22年後にようやく破られるレベル
    ちなみに調べてみたが、1997年の更新時は前記録を1分半以上更新していた
    1時間4分台前半出たら相当凄いタイムですな

  • 307二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:24:46

    明治ぱっと見はまあまあの位置にいる
    なお

  • 308二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:24:56

    【悲報】ワイ、山下り完全に見逃す

    通過タイム見る限り青学の独走みたいだけど中央すっごいな??

  • 309二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:25:07

    シード枠、中央と早稲田が崩れるか帝京が伸びるかだな

  • 310二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:25:37

    名門明治なあ……

  • 311二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:26:29

    >>289

    順天って昔強い時期あったのにな

  • 312二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:26:32

    >>305

    ノリに乗っちゃってるな

  • 313二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:27:00

    赤星って名前だけで速そうに感じる

  • 314二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:27:30

    >>313

    盗塁王!

  • 315二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:27:39

    にわかなんだけど繰り上げスタートってどういう状況で起こるの?

  • 316二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:27:52

    >>311

    ていうか来年も佐久長聖から永原来るし選手自体はめちゃくちゃ強いんだよな

    …なぜ?

  • 317二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:27:56

    青学速い…
    頼む全校タスキ繋いでくれ…

  • 318二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:28:16

    >>315

    先頭と15分差だった気がする

  • 319二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:28:21

    >>303

    中央学院は16→14で上がってるよ

  • 320二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:28:27

    東洋以下団子すぎる
    これどうなるかわからんな

  • 321二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:29:05

    >>314

    最近WINSで顔をよく見るな

  • 322二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:29:12

    >>315

    1位との差が20分経過で繰り上げスタートやね

    毎回8区→9区、9区→10区で発生する事が多い箱根駅伝名物やぞ

  • 323二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:29:17

    駒澤きちぃな…

  • 324二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:29:27

    >>297

    国士舘がこの争いの中にいるのはようやっとる


    >>306

    これ見ると1997年古田の記録って相当のアンタッチャブルレコードだったんだな

  • 325二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:29:31

    >>310

    ある程度強かった15年くらい前から山登りがずっとアレだよなぁ…

    最近は往路で爆死・復路で多少盛り返すも…ってパターンばっかりだし…

  • 326二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:30:29

    >>319あざす

    >>303修正

    総合順位_平塚中継所時点


    →01 青学 07:19:13

    →02 駒澤 07:23:57

    →03 城西 07:24:49

    →04 東洋 07:29:20

    →05 創価 07:30:05

    →06 國學 07:30:13

    ↑07 大東 07:30:45

    ↓08 法政 07:30:49

    ↓09 早稲 07:31:37

    →10 中央 07:31:39

    ___

    ↑11 帝京 07:33:41

    ↑12 国士 07:34:58

    ↓13 東海 07:35:15

    ↑14 中学 07:36:23

    →15 立教 07:36:28

    ↓16 順天 07:36:59

    ↑17 日本 07:37:27

    →18 駿河 07:38:14

    ↓19 山梨 07:38:56

    ↑20 東農 07:39:16

    ↓21 神奈 07:39:27

    →22 日体 07:39:49

    →23 明治 07:40:51

  • 327二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:30:41

    >>315

    1位通過から20分経つと繰り上げスタートとなる

    しかもその場合襷リレーができないので予備の襷かけて走ることになるので屈辱扱いされる

  • 328二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:30:45

    >>305

    流れってのもあるけどこれぞ青学名物

    なぜかトラックで無名に近い選手が箱根で弾ける

  • 329二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:30:55

    昨日走った選手が給水係やるのか

  • 330二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:31:04

    赤星も早いんだけどなあ

  • 331二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:31:53

    青学エグいわあ
    すごい、調子の良さもあるだろうけどもってこれるのがまずすごい

  • 332二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:31:53

    >>315

    箱根駅伝って道路通行止めにして開催してるから、

    通常の交通に影響でかいのよ

    だからできるだけ迷惑かけないように、中継所ごとにケツの時間がきまってて

    一位通過から何分経ったら前のランナー来てなくてもスタートね、ってなってる

    そこに間に合わないとせっかく必死で走って繋いできた襷を渡せないからみんな必死

  • 333二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:32:50

    大東のここでの留学生は効くなぁ

  • 334二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:33:00

    >>306

    1区、2区、9区、10区もそうだけど10年以上区間記録だった記録は今でも歴代タイムとしては上位に来るんだから凄いよなあ…どれだけとんでもなかったかが分かる

  • 335二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:33:30

    この強さで他の大学駅伝取れてないのなんかのバクじゃねと思う
    それとも箱根特化なのか

  • 336>>31524/01/03(水) 10:33:57

    いろいろ教えてくれてあざます>繰り上げスタート

    20分差ってのは総合じゃなくて復路だけでの差だよね?

  • 33730624/01/03(水) 10:34:02

    >>306

    こんな事言ったけど、区間記録更新するペースで来ている人が4人いて結構ビビってる

  • 338二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:34:14

    東洋と中央って実際はちょっと開いてるよな??
    復路はこれがあるから分からん

  • 339二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:34:22

    見た目順位4位争いも混戦になりそうか…
    がんばれ、逃げろ東洋

  • 340二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:34:44

    みんな突っ込み散らかしてるな
    遊行寺で大失速しないことを祈る

  • 341二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:35:11

    8区の区間記録は終盤の上がりがやばいのでこの時点で区間記録ペースはそこまで珍しくなかったり

  • 342二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:35:42

    >>340

    シード圏内組は分かってても突っ込んでいかないとってなってんだろなー

  • 343二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:35:45

    帝京大分詰めてるな

  • 344二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:36:25

    >>328

    まあトラックで走るのと坂やら何やらある道路を走るのはまた違うだろうからね…箱根に特化してる感じはする

  • 345二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:37:01

    >>337

    ・シューズ及び諸々スポーツ用品の製作技術が進歩

    ・走りの技法が進歩

    ・トレーニングの効率化

    ・(日本人の平均はともかく)スポーツマンの栄養状態の潤沢化による体格の発達


    まあ若者の人間離れもどんどん進みますわな

  • 346二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:37:03

    >>336

    単純に1位が襷を渡してから20分が経過したらだね

    いわゆる見た目のタイム

  • 347二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:37:41

    >>336

    そう総合タイムじゃなくて復路での差

    だから6区での一斉スタートは温情になってる部分もある

  • 348二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:37:56

    ちなみに東海大の小松くんが区間記録出した時は、前にいた東洋の1年生に張り付いて顔色窺い続け、15キロ過ぎで仕掛けるという悪魔の様な走りだった記憶がある
    ちなみにその抜かれた1年生はその後箱根駅伝を走れなかった

  • 349二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:38:38

    >>345

    指導法の改善は大きいよなぁ

    駅伝に限らず最近になって色んなスポーツで日本が強くなってるのはそこが大きいわ

  • 350二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:38:59

    >>336

    復路だけの差ですね

    芦ノ湖一斉スタート時点でトップと10分差だからそこから更に10分遅れなければなんだけど毎回どこかしらで繰り上げは起こる…

  • 351二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:39:19

    通過タイムだけ見るとやっぱり中央の選手はコンディション良くなさそうだな

  • 352二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:39:23

    ACジャパンがあるってことは
    どっかが広告とりやめてるのか

  • 353>>33624/01/03(水) 10:39:55

    >>346

    >>347

    >>350

    あざますあざます

    無事に全員タスキをわたしてほしいものです

  • 354二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:40:01

    遊行寺の坂は登った後も緩やかな上り坂になってる所もやばいと思う

  • 355二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:40:46

    青学とかいう全員ランナーズハイ集団

  • 356二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:40:58

    上位10人が区間新ペース!?

  • 357二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:41:03

    >>353

    青学がやらかすのを祈るのだ


    そんな悪い冗談はともかく、1位が爆走すると一気に繰り上げが増えてしまうのよね

  • 358二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:41:14

    上位10人が区間新ペース・・・?
    上位10人・・・?
    日本の長距離界の未来って明るい・・・?

  • 359二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:41:21

    茅ヶ崎で上位10人区間記録更新ペースとか異次元かよ
    8区って難攻不落の区間記録だったんだぞ

  • 360二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:41:22

    ちなみに繰り上げスタートは往路でも設定されている
    見た覚えないけど

  • 361二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:42:00

    みんな突っ込みすぎやろ…
    この後遊行寺の坂だという事忘れてるのか?と言いたくなるレベルだわ

  • 362二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:42:10

    日本長距離界の未来ピッカピカで笑う

  • 363二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:42:54

    単純に気象条件がいいような気はする
    とはいえ10人は異常だな

  • 364二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:43:19

    復路 一位との差

    日本 15:10
    東農 15:35
    順天 16:15
    駿河 16:45
    山梨 17:06

  • 365二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:44:02

    やっぱ中央ヤバいぞ
    体調不良の影響出ちゃってるよ

  • 366二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:44:30

    >>363

    たしかに気温も高くないし風も強くない

  • 367二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:44:31

    阿部はやっぱ状態悪そう…
    あとは大東ワンジルも区間順位イマイチだな…
    ここで稼ぎたいところだが…

  • 368二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:44:43

    まじでこのペースで全員フィニッシュしてくれればこれが日本マラソン界の光ン力だァ!なんだけど
    シード枠とかのために突っ込んでいる選手もいそうで怖いんよ・・・

  • 369二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:45:17

    東洋どうにかこのまま後続離していってほしい…

  • 370二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:45:34

    ①日本の長距離界の未来、クソ明るい
    ②競馬に例えるとみんな焦ってハイペースになる泥展開

    どっちなんだい!

  • 371二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:46:24

    >>367

    まあふたりとも状態悪いから8区走ってるんだろうしねえ


    エース格が復路走る(走らざるを得ない)ときって快走するよりいまいち結果でないことのほうが多いよね

  • 372二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:46:30
  • 373二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:46:51

    雪の道を走って練習してきた選手…応援したくなってしまう!!

  • 374二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:46:59

    >>370

    それに加えて気象条件が良好というのもあるな

    茅ヶ崎って普段は海からの風がキツいんだが、今年はだいぶ落ち着いてる様に見える

  • 375二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:47:14

    >>370

    未来は明るいがみんな身を燃やしている状態だわな

  • 376二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:47:28

    (遊行寺の急)坂をのぼる!

    ここを見る度に高校生の頃、自転車でハアハア言いながら上っていたのを思い出す

  • 377二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:47:47

    相変わらずバカみたいなコース高低図

  • 378二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:48:26

    中継越しでも分かる坂のエグさ
    これが15キロ過ぎにあるとか地獄やろ…

  • 379二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:48:34

    坂に入っても足が鈍りそうにないな

  • 380二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:49:29

    引き離すなら遊行寺の坂なのも狂ってる)

  • 381二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:49:46

    最近の長距離は世界も日本も記録更新が進んでるからどちらも未来は明るい…

  • 382二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:50:23

    下位チームギリ繰り上げ回避出来る…?

  • 383二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:50:30

    >>377

    他のマラソン・駅伝でも高低図出る時もあるけど、

    5,6区は別にしても箱根は高低のレベルが違うよね

  • 384二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:51:03

    >>361

    心燃やしまくってるなあ…

  • 385二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:52:32

    茅ヶ崎の時点区間新クラスの速さって言ってもまだ6.7㎞地点で戸塚まで15㎞近くあるからまだまだ全然分からんぞ

  • 386二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:53:24

    小さいころから箱根駅伝見て今最高峰の青学で走るとか凄いな

  • 387二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:53:27
  • 388二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:53:33

    >>361

    でも突っ込まないと順位が上がらない…

    トップがえげつない

  • 389二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:53:50

    更に補足しておくと3年連続8区区間賞取った青山学院大の8区職人下田の記録は
    2016 1:04:21
    2017 1:04:21
    2018 1:04:46
    これを考えると今年は明らかにおかしい

  • 390二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:54:21

    なんで坂でひろがるんだょお!!!!

  • 391二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:54:38

    >>382

    茅ヶ崎定点では山梨学院は1位と区間タイム14秒差だからアホみたいに垂れなければ戸塚繰り上げは大丈夫そうかな?

    鶴見は青学の選手の状態次第だから何とも言えん

  • 392二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:54:47

    15kmで遅れている
    やっぱ突っ込んでいたか・・・

  • 393二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:54:53

    駒沢段々差が広がってる・・・

  • 394二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:55:25

    中央阿部より大東ワンジルの方が遅いか?

  • 395二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:55:35

    >>389

    下田でも超えられなかった古田の記録と考えるとこのまま行ったら今年はヤバすぎる(いい意味で)

  • 396二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:55:35

    箱根駅伝は高低エグいよね
    今走ってる遊行寺もそうだけど
    五区の最後にちょこっと下りがあるのとかもヤバいと思う

  • 397二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:55:36

    >>393

    駒大はダレてない…

    青学がおかしいんだ

  • 398二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:55:52

    ワンジル引き離されたか・・・

  • 399二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:55:53

    ワンジルついていけない

  • 400二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:56:50

    ワンジル遊行寺の前でこの垂れっぷりはマズいぞ…
    大東が一気にシード争いに飲みこまれてしまう

  • 401二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:58:47

    選手と給水係で画面がいっぱいで面白かった

  • 402二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:58:48

    >>360

    近年だと95回大会の1区でブレーキかかった大東文化くらいかな…あと関東学生連合

    スタート直後に転んじゃってふらっふらになりながら走りきったの覚えてるわ…賛否両論だったけどもしあれ止めたら一生物のトラウマになるよなあ…

  • 403二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:59:07

    中央苦しいな

  • 404二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:59:11

    この集団に帝京いるから中央マズいな

  • 405二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:59:21

    大東と中央あかんすよ!!

  • 406二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:59:24

    余震えげつない

  • 407二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:59:29

    中央がのまれた

  • 408二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:59:33

    ひえっ地震はもういいよ

  • 409二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:00:06

    パルタ出た

  • 410二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:00:09

    帝京が中央に追いついたってことは
    実際のタイムでも抜いてるってことだよな

  • 411二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:00:23

    待ってまだこれから坂???
    青学どんだけ独走してんの

  • 412二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:00:37

    まだ逝くな大東中央!

  • 413二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:00:46

    七尾
    長谷川等伯が生まれたところ行ってみたい

  • 414二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:01:01

    中央ー!?粘ってくれ中央ー!!
    やっぱり吉居弟以外万全じゃないんだな…全員万全だったら優勝争いだって出来ただろうに…

  • 415二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:01:09

    やはり皆区間記録ペースからは遅れ始めた模様

    なお青山

  • 416二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:01:12

    >>396

    ??「さあここから高低差864mの坂!!」

    これが言い間違いにならないのこわい

  • 417二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:01:23

    あっ中央!!
    ついてけ!!がんばれ

  • 418二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:01:40

    中央…

  • 419二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:01:54

    大東もキツい

  • 420二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:02:00

    駒沢はいつも区間上位にいるのに青山がその上にいつもいる…

  • 421二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:02:15

    この感じだと大東文化もあやしいな

  • 422二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:02:24

    帝京逆転!

  • 423二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:02:35

    中央が…

  • 424二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:02:36

    あっ箱根駅伝!!(某格ゲーCM風)

  • 425二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:02:43

    09 大東 8:19:27
    10 帝京 8:20:33
    11 中央 8:20:45
    12 東海 8:22:06

  • 426二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:02:45

    まだ、まだ八区だ諦めるな中央!!

  • 427二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:02:59

    阿部はある意味想定内だけどワンジル……

  • 428二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:03:12

    早稲田は一旦シード争いから抜け出せそうだけど代わりに大東が巻き込まれそう

  • 429二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:03:23

    >>416

    府中の直線より高い坂を上るってやばいな・・・

  • 430二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:03:28

    データ放送で順位詳細確認すると分かるが、遊行寺時点でワンジルと阿部が区間ワーストだわ
    やっぱ万全じゃない状態で8区はあかんね…

  • 431二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:04:42

    >>430

    万全じゃない選手はそれこそ10区とかの方がいいんかねえ

    いつぞやの明治の鎧塚もそんな感じで起用されてたし

  • 432二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:04:42

    青学マジでとまらんやないか…

  • 433二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:04:49

    小松のラストスパートやっぱすごかったんだなあ

  • 434二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:05:15

    謙虚なコメントと一位爆走のギャップよ…

  • 435二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:05:16

    これは繰り上がりありそうだな

  • 436二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:05:24

    とんでもねぇ記録だよ…

  • 437二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:05:26

    青山つえぇー

  • 438二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:05:48

    1:04:00は古田さん越えのタイムです…

  • 439二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:06:00

    8区職人下田より速いタイム!誇れ大いに立派だ!

  • 440二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:06:06

    >>431

    10区で万全じゃないエース格の坂口つかってとんでもないことになったこともあるぞ


    区間も大事だけどやっぱ状態悪い選手に箱根の距離(と緊張感)は厳しい

  • 441二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:06:15

    歴代3位の大力走だったな…

  • 442二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:06:21

    青学で努力だけで選抜メンバーには入れんやろとは思うものの
    塩出くんにしたらもっと才能溢れる人がたくさんいる中で必死でやって来たという自負でもあろうし…

  • 443二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:06:40

    復路_遊行寺坂時点での一位との差

    中学 15:00
    日本 15:59
    東農 16:51
    駿河 17:19
    順天 17:46
    山梨 18:17

  • 444二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:07:14

    区間新ペースが沢山!→終盤上がらず区間新ならず

    古田の頃から長らく続く風物詩

  • 445二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:08:10

    >>443

    山梨の新本くんかなり疲れてそうなんよね…

    どこまで余裕をもって次の区間につなげるか

  • 446二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:08:27

    >>444

    遊行寺の坂がいかに鬼門なのかがわかる

  • 447二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:08:32

    >>444

    遊行寺坂「そう簡単に記録は出させんよ」

  • 448二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:08:40

    >>444

    遊行寺の坂なめられがち問題

  • 449二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:09:12

    法政は6・8区の激走で完全にシード争いから抜け出したかな

  • 450二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:10:02

    >>444

    坂もそうだけどまだ優勝とかシード権争いが現実的な時期だから

    みんな突っ込んで入るんだろうね

  • 451二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:10:09

    強い東洋、かあ

  • 452二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:10:23

    最後競り合いだったら更新されてたりして?

  • 453二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:10:46

    なんかもう優勝争いの方は消化試合みたいになってきたな

  • 454二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:10:57

    >>449

    法政は復路巧者の感が出てきたよね

  • 455二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:10:58

    中央吉居の激走でシード争いもほぼ決まったかと思ってたらそんなこと無かった…本当箱根は何が起こるか分からない…

  • 456二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:11:27

    何でくそつえー駒澤の往路新記録出してるのに一位じゃないわけぇ???
    青学のせるとほんととまらんな

  • 457二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:11:53

    ワイ駒澤出身パンピー
    シード落ち後の躍進が嬉しい

    にしても青学は本当に箱根強いな

  • 458二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:12:08

    >>453

    後の見どころはシード争いがメインになりそうではある

  • 459二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:12:34

    中央はドンキ前通過か

  • 460二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:12:38

    地味に国士舘がシード争いから沈んでるんだな

  • 461二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:12:51

    このレスは削除されています

  • 462二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:13:14

    ワイ帝京大OB、急にシード争いが始まり困惑する。急に来るやん…

  • 463二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:13:26

    城西は流石に駒沢から離れたか

  • 464二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:13:37

    中央映してる間にチラッと青山の様子が差し込まれたけど走りっぷりが違いすぎてもう…

  • 465二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:13:45

    >>458

    シードと城西がどうなるのかってとこかな

  • 466二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:13:49

    戸塚大踏切の過去映像きた

  • 467二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:13:59

    城西と東洋の間が広いからここがCMタイムになってるな

  • 468二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:14:10

    >>448

    舐められるというか、まだ体力に余裕のある平地でスピード出すしかないんだよな

    遊行寺坂まで温存していたらむしろ差を付けられて、体力の抱え落ちするならまだしも出し切れずに自分も坂にやられる


    なので坂は未来の自分の執念がなんとかしてくれることを信じて、今の自分は平地で死ぬ気で突っ込むしかない

  • 469二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:14:15

    繰り上げ回避できそうだけど青学次第で鶴見がやばいな…

  • 470二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:14:33

    箱根って昔あの開かずの踏切(今はもう無いけど)の方走ってたのか

  • 471二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:14:55

    >>462

    帝京はずっとそこそこ争ってたんだからもっと早い段階から信じて応援してやれよ…

  • 472二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:15:15

    >>470

    足取られて滑ってころんだ選手もいたなあ

  • 473二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:15:29

    16人中14人体調不良て…
    大変過ぎる…

  • 474二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:15:43

    >>470

    マジで列車の通過で止められた人もいたような?

  • 475二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:15:56

    >>472

    蒲田以外でもそんな事あったんだね

  • 476二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:17:13

    山梨学院がヤバい…!影取で19分以上差がついてる…戸塚間に合え!頑張れ!

  • 477二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:17:23

    >>474

    山の方では止まらざるを得なかった回があったのがうっすら覚えてる

    何時とかは忘れたけど

  • 478二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:17:45

    法政ちょっと失速した?

  • 479二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:17:55

    戸塚はギリギリ全員たすき渡せそうかな

  • 480二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:18:18

    >>462

    6区スタートの時点でシードの可能性はあるタイム差だっただろ

  • 481二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:18:38

    綾くん頑張ったな

  • 482二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:18:40

    國學院も12月上旬に16人中10人インフル罹ってたし本当に箱根に合わせるのは難しいのに箱根に合わせれる青学は何なんだ

  • 483二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:19:15

    東海詰めてきたか

  • 484二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:19:38

    >>462

    もうちょい信じたってぇな…

  • 485二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:19:42

    日体大って往路結構下の方だったの良くやってる

  • 486二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:20:18

    立教頑張ってんなあ

  • 487二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:20:31

    東洋4位死守
    だけど後ろから國學院が…

  • 488二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:20:41

    9区区間記録3傑
    1:07:13 2021 中村唯翔(青山学院大)
    1:07:25 2022 岸本大紀(青山学院大)
    1:08:01 2008 篠藤淳(中央学院大)
    裏2区でここも中々破られなかった記録だったのを、青山学院大の2人が破壊していった
    まぁ、うん。往路走れる様な面子がここ走ったらこうなるわな。1時間8分台出したら歴代20位以内に入るぐらいの好走だという事は覚えて帰ってくださいね

  • 489二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:20:46

    大東文化来ないな

  • 490二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:20:46

    「最初で最後の箱根」となる4年生が毎年生えてくる青学

  • 491二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:21:32

    >>490

    部内競争がエグすぎる

    14分30でマネージャー落ちだし

  • 492二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:21:45

    東海10位!

  • 493二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:21:46

    >>490

    最初で最後の箱根(区間上位)なのがエグい

  • 494二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:22:04

    12月初週にインフルの集団感染が起こったはずの青学が絶好調なのなぁぜなぁぜ?

  • 495二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:22:12

    見る側としてはシード権争いが面白くなった8区

  • 496二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:22:12

    あれ、なんか立教めっちゃ頑張ってない??

  • 497二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:22:15

    シード前後つまってるね

  • 498二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:22:25

    だいぶ混沌としてきたシード争い

  • 499二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:22:40

    大東さがっちゃったな…

  • 500二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:22:42

    大東落ちてるのかよ、マジでシード争い混戦だな

  • 501二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:23:06

    10位と13位まで30秒差ってマジでシード争い苛烈になりそう…

  • 502二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:24:07

    あと1分…

  • 503二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:24:18

    山梨学院大学、戸塚繰り上げになりそうだな……ああ……

  • 504二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:24:24

    山梨ヤバいか

  • 505二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:24:39

    やまなしがんばえー

  • 506二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:24:40

    頑張れ!!!
    間に合う!!

  • 507二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:24:41

    大東は一番良かった山区間が4年だから今年シード取れないと厳しい

  • 508二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:24:44

    マズイな…
    これ目の前でパァンパターンやろ…

  • 509二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:24:53

    あっ

  • 510二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:03

    あぁ…

  • 511二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:09

    これ目の前まで来てスタートっていう1番残酷な事態にならない?

  • 512二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:10

    あー繰り上げ…
    あとちょっとなのに

  • 513二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:12

    ああ・・・

  • 514二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:13

    これは無理だ…
    繰り上げや

  • 515二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:21

    ああーーーーー!!!

  • 516二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:35

    \(;o;)/オワタ

  • 517二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:38

    ああ……惜しかった……調子悪そうな中でよく頑張ったよ……

  • 518二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:42

    目の前!!!

  • 519二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:44

    目前繰り上げマニア歓喜

  • 520二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:47

    青山と山梨学院
    残り3kmの影取で49秒あったのにだめとか
    青山どんだけ早かったのよ

  • 521二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:52

    あっ……うああ……

  • 522二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:58

    ああ………目の前なのが一番きつい

  • 523二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:26:05

    9区での繰り上げだったら繰り上げ襷じゃなくて予備の大学襷つけられたのになぁ
    もうちょっとだったのに…

  • 524二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:26:18

    往路番長だった時代が山学にもありました

  • 525二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:26:29

    あと少し目の前で繰り上げはキツイな…
    よく頑張った…

  • 526二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:26:38

    襷握りしめたまま運ばれていくのがあまりにも切ない

  • 527二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:26:49

    >>519

    人の心

  • 528二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:26:51

    >>519

    歓喜…もあるけどやっぱ悲しいよ😭

  • 529二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:26:51

    あと、あとちょっとだったのに…

  • 530二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:27:02

    そういや法政はそんなことがあったな…

  • 531二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:27:05

    あれ?急に立教がシードワンチャン圏内に……

  • 532二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:27:19

    >>524

    モグスオムワンバと井上がいた時代が懐かしいね

  • 533二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:27:25

    >>471

    >>480

    >>484

    調子あんまり良くないと聞いてたから……

  • 534二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:28:41

    >>532

    2、3区に各校投入してきてたけど最近あんまりなくなったね

  • 535二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:29:11

    シード権、見た目の順位だけじゃわからないから、ランナーたちはとにかく1秒でも早く前に進むしかないな

  • 536二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:29:30

    >>532

    オムワンバと井上がいた時はオムワンバの故障の影響で1区2区共に20位スタートから3区井上の大激走で最終的にシードまで復帰するくらい日本人選手にも力あったのに今はな…

  • 537二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:29:45

    もう2時間くらいで終わっちゃう…

  • 538二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:30:00

    1回くらいは繰り上げ無し全チーム襷が繋がった回が見てみたいと毎年思うけど実力が相当拮抗してないと無理だよな…
    その場合優勝争いもシード争いも凄まじい事になりそうだし

  • 539二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:30:21

    総合順位_戸塚中継所時点

    →01 青学 08:23:13
    →02 駒澤 08:28:46
    →03 城西 08:31:14
    →04 東洋 08:34:44
    ↑05 國學 08:35:11
    ↑06 法政 08:36:10
    ↓07 創価 08:36:21
    ↑08 早稲 08:36:33
    ↑09 帝京 08:38:54
    ↑10 東海 08:40:16
    ___
    ↓11 大東 08:40;25
    ↓12 中央 08:40:33
    ↓13 国士 08:40:46
    ↓14 中学 08:42:42
    ↑15 立教 08:42:01
    ↑16 日本 08:43:27
    ↑17 駿河 08:43:51
    ↓18 順天 08:44:06
    ↑19 日体 08:44:29
    ↑20 明治 08:45:33
    ↑21 山梨 08:46:14
    ↓22 東農 08:46:33
    ↓23 神奈 08:46:52

  • 540二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:31:12

    バキバキ童貞が居たり吉田正尚とか居たり超強い駅伝部があったりするのに都内で華やかな大学ってイメージある青学って変な大学やな

  • 541二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:31:32

    2区の記録が1時間5分台だから、上手く条件噛み合えば9区でも1時間6分台は狙えると思うんですよ
    まぁそんな条件早々揃わないけど

  • 542二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:32:48

    >>540

    ラオウが青学ってイメージ違うよな

  • 543二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:32:52

    シード枠、10位から13位まで1分以内差とか怖すぎる

  • 544二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:32:57

    >>523

    鶴見でも繰り上げスタートになれば自校の襷になるね……

    青山が速すぎて鶴見でどうなるかが怖い、あそこ横道入ったら一直線になるからアンカーがよく見えるんだよ

  • 545二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:33:51

    >>541

    2区走ってるメンバーが9区走れば出ると思うんだけど

    9区に万全なエース格は回せないからねえ

  • 546二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:35:20

    日体と明治という20位台だったチームが区間2位3位を取った模様

  • 547二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:35:25

    >>540

    吉田は神野大地と仲良いみたいね

    バキ童って青学なんだ…こんなとこで知るとは

  • 548二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:35:55

    青学の子はなんかメンタル強い子多いよな
    監督からしてメンタルクソ強そうだしな

  • 549二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:36:02

    青学と東京農大のユニフォームが似てるから何回も勘違いしてビックリしてる
    遠目だとちょっとした色味の違いしかないやん

  • 550二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:36:24

    戸塚時点復路 一位との差
    日本 16:36
    東農 18:00
    駿河 18:00
    順天 18:49
    山梨 20:09

  • 551二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:36:59

    >>550

    おお…なんというかギリギリだな

  • 552二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:37:21

    >>550

    東農大以下が怪しいな、目の前パァンがまた起きそうな感がある

  • 553二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:37:24

    >>550

    農大と駿河台がギリギリな感じかなあ

  • 554二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:37:47

    昨日監督が「青学は復路が強い」って豪語してただけはあるな
    強すぎる

  • 555二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:38:10

    東京農大駿河台順天堂ギリギリ…
    踏ん張れ間に合え繋がってくれ…

  • 556二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:39:34

    >>554

    別に復路が強いわけじゃないんだよなあ

    往路も同じくらい強かった

  • 557二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:41:25

    父親がケツメイシのリーダー!?

  • 558二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:41:33

    >>548

    やっぱスポーツで一番大事なのってメンタルよなって感じる

  • 559二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:41:51

    予想外のケツメイシ

  • 560二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:42:08

    往路で沈んで復路である程度盛り返すいつもの明治
    もっと往路でも頑張れ

  • 561二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:42:18

    國學院がこんな上で戦ってんの珍しいな

  • 562二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:42:59

    すごい今更だけど長野の佐久長聖ってなんで駅伝要員排出率すごいの?
    山?

  • 563二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:43:26

    >>561

    ここ数年の國學院はこのくらいの位置にはいつもいるぞ

  • 564二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:44:39

    >>561

    いや、今は十分強豪だろと思ったら

    箱根は去年一昨年8位、9位か

    5位となると高いかもね

  • 565二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:45:47

    >>557

    サラッと聴いてたけど2度見しちゃった

  • 566二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:46:08

    大東は目標になる選手が多いから走りやすそうではある

  • 567二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:46:27

    國學院は出雲全日本はトップ3に食い込んでくるくらいには強いんだが、箱根だと何区間かやらかしが起こっちゃうのよな

  • 568二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:48:30

    >>567

    数年前にも総合3位に入ったことあるけどここ数年はどこかしらの区間でブレーキが発生してるイメージ

  • 569二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:48:34

    >>562

    今は東海大にいる両角監督があれやこれやした

  • 570二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:49:28

    青学のぶっちぎりがあったのに繰り上げとビリ回避して大手町まで襷持って帰ってきた初出場の時の駿河台めちゃくちゃ頑張ったんだなって…

  • 571二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:49:34

    >>562

    学校の地図見た上で現地に行ってみると駅伝やりたい放題な環境ではある

  • 572二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:49:36

    【?報】トレンドにケツメイシ

  • 573二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:49:40

    城西このままいけそうだな

  • 574二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:50:23

    >>570

    前がこれだけぶっちぎってると襷繋げられてるの立派だよな

  • 575二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:51:04

    東洋ちょっと離してない?錯覚?

  • 576二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:51:34

    東洋は7区の大ブレーキがなければアンカーで3位争いも狙えたかもな

  • 577二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:52:00

    東洋区間2位か!ええやん!!

  • 578二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:52:05

    >>569

    ほえー

    見てると長野とか広島とか福島とか結構固まってるんだけど

    箱根駅伝は見るけど陸上自体に詳しいわけじゃないからありがとう

    仙台育英とか全体的にスポーツ強いってところより陸上(長距離)はやっぱ指導者に左右されんのかなあ

  • 579二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:52:28

    横浜駅前時点復路 一位との差
    神奈 17:03
    大東 17:08
    日本 17:29
    東農 18:45
    駿河 19:01
    順天 19:44
    山梨 21:43

  • 580二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:53:14

    東海と帝京はこのまま行きたい

  • 581二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:53:50

    >>579

    順大は完全にレッドゾーンやなぁ…、駿河台と東農大も安全圏じゃないし

  • 582二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:53:54

    竹割真ってこう…スパーーーンッ!!!!って名前でいいな

  • 583二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:54:02

    短距離は本人の資質の割合が大きいけど長距離はシンプルに長いから介入できる部分が多いのよな

  • 584二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:54:07

    >>579

    農大以下4校はキツそうですね…

  • 585二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:54:19

    のぼり見てると大東文化大学ってはらい多いな?
    書き初め向き?

  • 586二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:54:36

    東農駿河台順天頑張れ

  • 587二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:54:38

    大丈夫か…?まだ距離あるぞ

  • 588二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:56:00

    走ってるなかの笑顔は安心するがんばれ

  • 589二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:56:39

    令和は青駒時代だな

  • 590二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:56:41

    >>582

    竹脇無我がこう居合してるイメージ図が浮かぶな

  • 591二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:57:59

    横浜駅前時点での総合順位

    09 帝京 09:01:44
    10 東海 09:02:59
    11 大東 09:03:20
    12 中央 09:03:38
    13 国士 09:03:48

  • 592二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:58:02

    久しぶりの早稲田ウキウキ瀬古さん

  • 593二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:58:26

    東海帝京がかなり良いペースで行けてそう
    このまま安全圏まで持ってけるか

  • 594二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:58:38

    シード争い熱いな!

  • 595二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:58:54

    明治復路4位か…

  • 596二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:59:09

    明治は往路がなーーー

  • 597二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:00:00

    >>596

    例年レベルのやらかしで往路14位とかぐらいなら面白かったけど

    今年のレベルだと完全ノーチャンスだよねえ

  • 598二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:00:02

    7~10位は互いに姿見えてるからある意味わかりやすいから走りやすそうではある
    11位以下がしんどくなりそうだな

  • 599二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:00:12

    青学独走してるせいで今年も青学優勝つまんね~って結構言われてんのなに…
    予想時点では駒澤一強だったし最近は勝ててないのに真剣に見ずに雰囲気で見てる奴らがイメージで学校批判=選手批判してて最悪だ

  • 600二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:00:19

    東洋って能登で合宿しとるんやね

  • 601二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:01:05

    明治って毎年嚙み合えばシードあったよなぁ…って感想を持つ走りするんだよな
    噛み合う日はいったいいつになるのか

  • 602二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:01:05

    >>599

    ここで言ってる人いなくない?

  • 603二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:01:55

    >>599

    SNSなんてロクでもない奴等が大多数なんだから見るな見るな・・・

  • 604二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:02:31

    中央の白川選手サラブレッドじゃんすげえ……頑張れ!シード権内まで追い上げろ!

  • 605二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:02:37

    花尾くんなんか走り方に癖ある?
    左足がなんかちょっと外にでてるような

  • 606二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:03:22

    >>601

    レースが下手くそっていう感想だわ

    みんな戦える力あるのに

  • 607二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:03:36

    ミス >>579>>591は権太坂時点

    横浜駅前はこれから

  • 608二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:03:44

    早稲田キツそう踏ん張りどころだぞ

  • 609二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:03:52

    タケワリマコト
    声に出して読みたいフルネーム

  • 610二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:04:39

    >>582

    まるで西尾維新作品キャラみたいな

  • 611二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:04:39

    さっきのって国学院がコース間違えたやつ?

  • 612二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:04:51

    CM前の名シーンテラダッシュのアレで草
    その寺田さんも今や監督だもんなぁ

  • 613二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:05:01

    寺田交差点が生まれた時か

  • 614二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:05:20

    ここで城西シード落ちの映像持ってくるとは
    今年はこのままなら3位だから隔世の感ある

  • 615二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:05:31

    >>601

    噛み合う日があるならそれこそ最強世代の時に優勝してそうではある…

  • 616二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:05:36

    >>601

    >>606

    指揮次第で化ける感じかな?去年監督は交代したらしいけど

  • 617二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:05:39

    あれは寺田さんが間に合ったから笑い話だけど間に合ってなかったら悲惨どころの騒ぎじゃないよな

  • 618二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:06:01

    テラダッシュは目の当たりにした監督の呆然とした顔を思い出してしまう…あれ完全に機能停止してたぞw

  • 619二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:06:04

    当時リアルタイムで見てて声出たわ>寺田交差点

    いまでは寺田さんも監督だ

  • 620二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:06:26

    東海大と大東大の差が8秒!

  • 621二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:06:28

    寺田さん「やべーやべー」

  • 622二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:06:54

    >>616

    去年の交代は時期を考えてもイレギュラーだしなんともねえ

  • 623二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:07:20

    なお寺田さんは一昨年の98回大会で自分と同じミスをした選手に「分かるよ」とツイートしてる

  • 624二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:07:25

    >>618

    人の顔があんなにリアルで「スンッ…」てなるのそう見られないよね

  • 625二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:07:50

    横浜駅前時点での総合順位

    09 帝京 09:22:07
    10 東海 09:23:17
    11 大東 09:23:25
    12 中央 09:24:13
    13 国士 09:24:18

  • 626二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:08:00

    13位の国士舘も10位とは1:01差だから10区の最後の最後まで分からんぞこれ

  • 627二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:08:44

    なんだかんだあげてきた東洋やっぱ強いな

  • 628二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:09:15

    順天堂がこんな位置かあ

  • 629二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:09:27

    あかん駿河台と順天堂は完全に繰り上げ確定のタイムに突入してしまった…

  • 630二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:10:09

    国士舘上がってきたね!大東文化も中央もまだシードチャンスはある!

  • 631二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:10:39

    楽しそう、がんばれ東洋

  • 632二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:11:37

    横浜駅前時点復路 一位との差

    国士 16:51
    大東 17:24
    神奈 17:24
    立教 17:34
    中学 18:32
    東農 18:57
    日本 18:57
    駿河 20:25
    順天 20:29
    山梨 23:27

  • 633二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:11:37

    東洋がんばれーー!!
    下馬評悪かった中この順位はようやっとる

  • 634二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:11:45

    いい顔してるな
    頑張れ青学

  • 635二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:12:37

    >>632

    農大は逃げ切れるかもしれないけど

    日大がやばいな

  • 636二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:12:53

    原さんって名監督なんだよな……

  • 637二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:14:31

    嬉しそうな顔のまま倒れやがって

  • 638二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:15:07

    >>637

    やりきった感があって良かったよね

  • 639二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:15:23

    やめようかと思うくらいやっぱきついんだよな
    それでもこんな顔で終われるっていいな

  • 640二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:16:33

    >>636

    順位がつく頃とはいえ学連選抜を4位にしたガチ名将よ

    確かその翌年に青学が本戦に33年ぶりに出てきた

  • 641二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:18:05

    >>493

    最初で最後の箱根(区間賞)になりそうやな

  • 642二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:18:17

    明治があと3分くらい早く往路ゴール出来たらシード権のあたりをメチャクチャ引っ掻き回せてたと思うとなんだがちょっと惜しい

  • 643二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:18:52

    原さんは超が付くほどの名将だからな
    黄金世代東海がいなけりゃ6連覇ぐらいしてた

  • 644二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:19:36

    >>641

    みんなみんな主人公にしたいくらい属性つまってんな

  • 645二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:19:47

    >>640

    強くなったあとくらいから学生とうまくいかない時期とか色々あったともきくが

    奥さん共々全力を傾けてくれるいい監督だよな…

    テレビで喋るとあんな感じだからイマイチそんな印象ないけど

  • 646二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:20:59

    駒澤もよう頑張った
    でも6分22秒差はえげつねえ・・・

  • 647二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:21:06

    原さんいろんなノウハウあるんだろうけどモチベーターとしての能力が特にすげーのかな?
    学生選抜なんてスカウティング関係ないもんな?

  • 648二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:22:13

    >>647

    無いってことはないだろうけど、基本的には学生が希望して入学するかもしくは高校の顧問や監督から大学へ紹介とか推薦だからね

  • 649二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:24:06

    ここまで城西もなんやかんや安定してたな

  • 650二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:24:14

    城西珍しくタオルかけるの女性だね
    お疲れ!

  • 651二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:24:54

    警察がいっぱいだ

  • 652二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:24:56

    区間新出せば復路新が出るペースって恐ろしいな・・・

  • 653二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:25:11

    城西はこのままいけば最高記録で大歓喜だね

  • 654二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:25:23

    >>647

    モチベーター能力は多分マジで高い

    強くなり始めた頃のエースだった出岐は引退後に「大学時代は監督の魔法にかかってた」と語ってた

  • 655二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:25:57

    東洋粘ったな

  • 656二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:26:27

    東洋よかった

  • 657二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:27:07

    先頭ー4位で約12分差て…えぐ…

  • 658二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:27:13

    強い東洋が帰ってきたな!鉄紺の意地!一秒を削り出せ!

  • 659二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:27:28

    ちなみにあの黄色いジャンパー来てるスタッフは関東陸連所属の陸上部員
    なので結構後ろのレース見たいから振り返っちゃう

  • 660二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:28:11

    國學院は気が付いたら上位常連みたいになってるな
    数年前はシード争いしてるチームだったのに

  • 661二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:28:20

    帝京魂!

  • 662二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:29:21

    明治復路かなりいい走りしてないかこれ
    往路がもったいないにも程がある

  • 663二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:29:58

    間に合うか、日本大

  • 664二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:30:16

    明治往路もう少しよければシード権ワンチャンあったやろこれー!!もったいねえ!!!

  • 665二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:30:24

    10区区間記録3傑
    1:07:50 2022 中倉啓敦(青学)
    1:08:40 2020 嶋津雄大(創価)
    1:08:42 2023 西澤侑真(順大)
    恐らく靴の進化の影響が1番出ている区間記録、ここ数年の記録が20傑まで広げてもかなり並ぶ(2008年に1時間8分台出してる松瀬さんは凄い)
    今年は嶋津さんの年の様に10区でのシード権争い、逆転もあり得そうで楽しみですね
    1時間8分台出したら歴代最上位クラス、9分台でも20傑に入ってくるぐらいの凄いタイムです

  • 666二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:30:31

    あぁ代替の襷が準備されてる

  • 667二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:31:04

    後一キロ

  • 668二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:31:14

    間に合うかギリギリだな

  • 669二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:31:38
  • 670二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:31:53

    日体大よく上がってきたな!中央区もまだシード狙えるぞ!
    神奈川、大東文化、立教よく繋いだ!

  • 671二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:31:59

    下位チームがどの辺にいるのかわからないからあと2分間に合うのかドキドキする

  • 672二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:04

    4秒差

  • 673二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:05

    目の前パァンだけは…

  • 674二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:14

    大東4秒差!

  • 675二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:21

    国士舘シードまで34秒か

  • 676二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:28

    日大は計算上はギリギリ間に合うか?

  • 677二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:33

    うわシード争いえげつなさそう

  • 678二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:38

    東海と大東4秒差!

  • 679二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:38

    東海と大東でわずか4秒

  • 680二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:51

    残り1分…

  • 681二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:53

    農大間に合った!!

  • 682二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:03

    農大の9区速かったな

  • 683二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:16

    久しぶりの箱根路東農大繋いだ!!!日大も見えたぞ!!!

  • 684二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:22

    日大間に合った!

  • 685二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:24

    日大つながった!

  • 686二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:32

    ここは鶴見中継所
    曇らせの名所

  • 687二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:35

    あと一分

  • 688二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:41

    日大間に合った!!!

  • 689二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:54

    ああーーーーっ!!!!

  • 690二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:55

    あー繰り上げ…

  • 691二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:57

    あー

  • 692二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:34:02

    日大頑張った

  • 693二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:34:04

    繰り上げ4校か・・・

  • 694二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:34:14

    次のランナーが見えません!(絶望)

  • 695二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:34:15

    駿河台は初めての繰り上げ

  • 696二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:34:18

    あーでも4校でおさまって良かったな?
    もっとエグいことになるかと思った

  • 697二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:34:48

    農大と日大はギリギリで粘ったな

  • 698二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:34:55

    側道に選手が入ってきてなくてアンカーが走り出すのを目にしてないだけ良かったのかな…でも誰もいないリレーゾーンも辛いな…

  • 699二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:35:02

    見えない繰り上げは見えてしまう繰り上げよりましなのか否か

  • 700二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:35:13

    順天堂が落ちるとか数年前は想像できんかった

  • 701二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:35:14

    東農大は9区区間4位の激走でなんとか間に合ったね、ほんと頑張ったわ

  • 702二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:35:31

    直線で見えてるのに目の前で、てパターンが多いからそれよりは……
    でもやっぱつらいな…

  • 703二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:36:26

    大会新ペースでトップ爆走&記念大会で出場チーム増で繰り上げこの数なら優秀でしょ、やっぱ全体のレベルが上がってるんだな

  • 704二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:36:33

    >>698

    だれもいないところに来る走者の顔の落ち込みようみると

    それもかなりきついんだろうな

  • 705二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:36:49

    農大日大よく繋いだ
    繰り上げ組もよく頑張った

  • 706二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:37:05

    駿河台ここまで繋げられたのもすごいんだけどな…
    でもつらいよな

  • 707二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:37:19

    中央学院の子がすごい心折れた感じがしたな

  • 708二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:37:41

    東海と大東文化は相手が見えないだけに走り方めっちゃ難しいな
    4秒差なんて一瞬一瞬でどう変わってるかだれもわからんし

  • 709二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:37:46

    >>704

    信じて走り抜いたら誰もいないんだぜ?

    「俺何のために走ったんだろう」ってなっても仕方ないよ

  • 710二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:37:59

    >>694

    うぐぅ…!!

  • 711二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:38:17

    4秒後ろに見えない敵はあまりにも怖すぎる

  • 712二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:39:13

    >>708

    とにかく前に進むしかない

    まさにI must go だな

  • 713二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:39:24

    山梨お疲れ様でした

  • 714二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:39:29

    国士舘30秒、中央1分差だからこの辺までシード争いか
    東海、大東と合わせて4チームで最後のシード枠争い

  • 715二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:39:44

    東海大の後ろには見えない4秒差の大東大がいる、大東大の後ろには見えない30秒差の国士舘大がいる
    怖いなこれ

  • 716二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:39:48

    見えない相手と戦うシード権争い

  • 717二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:39:53

    追いかけられる方も追いかける方もしんどい

  • 718二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:40:17

    >>715

    精神的には国士舘とか中央みたいにもう突っ込んでいくしかない!

    ってなってる方が楽かもね

  • 719二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:41:00

    シード争いはいつもワクワクする

  • 720二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:41:51

    ここまで僅差なシード権争いは久々やな
    結構ワクワクしてるぞ

  • 721二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:41:54

    このレスは削除されています

  • 722二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:41:55

    >>707

    順位一気に落ちたしな

    中央学院は毎回6区で巻き上げるけどその後がな

  • 723二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:43:19

    10区の内容によっては国士館も中央もまだ可能性あるな

  • 724二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:43:32

    >>695

    2回目の出場だからな…初出場の時に途切れず繋ぎきったのは本当に凄かったし、今回も青山が先行する中でよく頑張ったよ

  • 725二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:44:18

    このレスは削除されています

  • 726二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:45:33

    駒澤も十分に速かったのに青山は更にその上を行くのか……

  • 727二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:45:52

    明治と早稲田の第一回箱根駅伝出場は「いだてん」で見たなあ

  • 728二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:47:16

    そうか
    倉本くんは胴上げに間に合わないんだったな

  • 729二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:47:57

    個人順位の見ると東農大が本当に追い上げたんだなって

  • 730二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:48:27

    >>721から修正 駒澤のタイムが潰れてた

    総合順位_鶴見中継所時点


    →01 青学 09:32:04

    →02 駒澤 09:38:27

    →03 城西 09:41:34

    →04 東洋 09:43:56

    →05 國學 09:45:12

    →06 法政 09:46:01

    ↑07 早稲 09:46:55

    ↓08 創価 09:47:04

    →09 帝京 09:48:24

    →10 東海 09:50:38

    ___

    →11 大東 09:50:42

    ↑12 国士 09:51:12

    ↓13 中央 09:51:47

    ↑14 立教 09:53:35

    ↑15 日本 09:55:10

    ↑16 順天 09:55:25

    ↑17 明治 09:55:45

    ↑18 東農 09:56:13

    ↓19 駿河 09:56:31

    ↓20 日体 09:56:33

    ↓21 中学 09:57:06

    ↑22 神奈 09:57:27

    ↓23 山梨 09:46:14

  • 731二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:48:35

    青山先行状態で初出場でタスキ繋げて2回目でここまで繋いだのは駿河台本当によくやった
    駿河台の箱根の歴史は始まったばっかりだからこれから頑張ってほしい

  • 732二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:49:51

    東海が早くて国士舘と中央はかなり差がついちゃったな

  • 733二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:50:02

    成田高校やん

  • 734二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:50:13

    東海と大東文化蒲田で1秒差!

  • 735二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:50:48

    わーいくらの軍艦巻きみたい

  • 736二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:51:24

    総合順位_鎌田

    09 帝京 10:06:17
    10 東海 10:08:08
    11 大東 10:08:09
    12 国士 10:09:17
    13 中央 10:09:32
    14 立教 10:11:03

  • 737二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:51:45

    CM入る時の???てなる昔の映像すき

  • 738二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:51:55

    蒲田でシード権争い1秒差!?

  • 739二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:52:15

    1947年の映像選手が人混みかき分けて走ってて凄いな
    戦後間もないのにめっちゃ人が集まってるのもまるでコース整備されてないのもおもろい

  • 740二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:52:18

    長谷工全日本だけじゃなくて、箱根でもCM出してたのか

  • 741二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:52:45

    蒲田時点だと東海大も遅くないんよ(区間5位)
    大東大がそれ以上のペースでいってる(区間3位)

  • 742二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:52:59

    >>737

    間違いなくCMありそうだな、寺田交差点

  • 743二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:53:20

    シード争い怖い怖すぎると思ったのはじめてかも

  • 744二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:53:26

    すっげー今更だけど箱根駅伝は凱旋門賞や甲子園より数年後に始まったんか
    とんでもない歴史やな

  • 745二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:53:32

    シード1秒!

  • 746二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:53:44

    >>741

    3秒差だから本来誤差なんだけどその誤差でシード権代わりかねないし

    本人たちもゴールするまでわからんからな

  • 747二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:53:51

    1秒!?

  • 748二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:54:16

    長い長い箱根往復もあと10kmか・・・

  • 749二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:54:29

    見えない1秒こわすぎる!!

  • 750二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:55:42

    帝京も確実に往路から順位上げてシード権内か
    帝京魂

  • 751二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:55:47

    原監督生き方間違えてたらすげえ詐欺師やれてそう(失礼)
    善性に溢れた人でいてくれてよかった

  • 752二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:55:52

    相手が見えないのホントきつい
    すぐ後ろ走ってればわかりやすいし駆け引きもできるのに
    予選会の秒争いと似てるかも

  • 753二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:57:30

    胴上げで思い出した
    一昨年原監督胴上げした時かなり重そうだったけど
    あれから体重は減らしてきたのかどうか

  • 754二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:58:11

    >>753

    原監督急遽串揚げ

  • 755二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:59:04

    またえこぴょん映った!

  • 756二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:59:11

    地震はもう勘弁しちくり~

  • 757二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:59:18

    高校サッカーも102回か
    日本のスポーツの歴史も長い・・・って言おうとしたけど、海外サッカークラブって平気で100年以上続いているんだよな

  • 758二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:59:41

    この時点で大会記録更新は間違いないとか言われる超絶オバケペース

  • 759二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:00:00

    柴田大地?馬乗ってそうな名前だね

  • 760二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:00:29

    東海大頑張ってくれ

  • 761二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:01:53

    7分差!?
    青学えげつねえ

  • 762二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:03:03

    圧勝だぁ!
    上位後は城西が詰めれるか、逆に詰められるか位かな

  • 763二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:03:37

    >>759

    途中未勝利の年もあったけど遂にGI勝った時に号泣してそうな名前だよね

  • 764二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:03:49

    大人エレベーターもそろそろ見納めかー
    奥田民生老けたなー

  • 765二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:06:16

    東海は往路も復路も順位大荒れだな
    さいご踏ん張って欲しい

  • 766二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:06:38

    第一回開催は104年前かあ…筑波大学にもまた帰ってきて欲しいものだ

  • 767二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:06:51

    東洋詰めた!!
    え、すごい

  • 768二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:07:25

    観衆すっご!!
    都会に帰ってきた感ある

  • 769二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:08:11

    >>766

    何年か前

    選抜でつくばの子出てたね

    結構背の高い子

  • 770二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:08:42

    プルスウルトラだな
    スポーツやってれば根性論も精神論も必要だというのはよくわかる

  • 771二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:09:44

    うわ田町まだ青山しか通過してないのにもう御成門まで行ってる…はや…

  • 772二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:10:51

    生観戦いいなぁ
    箱根路の沿道沿いに家買って毎年家からすぐ近くで観戦したい

  • 773二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:12:11

    東洋前と1:20か!
    ワンチャンある!?

  • 774二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:12:15

    「速さよりも強さ」は太田蒼生のアレに凝縮されてそう
    「速いと強い」のが黒田朝日かな

  • 775二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:12:24

    国士舘と中央蒲田からはちょっと詰めてるな

  • 776二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:12:38

    大東まくった!

  • 777二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:12:40

    シード争いエゲツナイ

  • 778二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:12:41

    大東大上がった!

  • 779二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:12:44

    東海が大分遅れてるのか

  • 780二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:12:50

    シード変わった!開いてる

  • 781二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:13:02

    東海かわされとる!?

  • 782二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:13:18

    国士舘と中央も耐えてるけども……

  • 783二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:13:20

    総合順位_新八ツ山橋

    09 帝京 10:29:06
    10 大東 10:30:53
    11 東海 10:31:19
    12 国士 10:31:51
    13 中央 10:32:06
    14 立教 10:33:13

  • 784二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:13:21

    ひっくり返った!しかも26秒差まで広げた!大東大すげー!

  • 785二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:13:50

    大東:神奈川大との併せ
    東海:単走
    この差か

  • 786二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:13:52

    大東大いけー!

  • 787二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:14:08

    ついに大東文化が東海を抜いた!?20秒以上差もつけてる!

  • 788二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:14:23

    併走してるってのはあるのかな…
    独走より早くなりやすいと思ってるんだけど

  • 789二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:14:59

    >>770

    精神論は実力差がない相手に対しては本当重要ですわ

  • 790二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:15:55

    あれ?待って青学あと2.5kmでゴールなの?はっや!

  • 791二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:15:56

    >>772

    一回でいいから生観戦してみたいけど通過する一瞬だけになるから家で中継で全部見るか…になってしまう

    でも生で走る選手達を見てみたい

  • 792二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:16:11

    ちなみに新八ツ山橋時点で区間2位は立教だぞ

  • 793二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:17:48

    >>791

    うち藤沢市民だけど家で見てる

    前通過するだけじゃそれまでの駆け引きとかいまいちわからんし

    今年はTVerがあるからそっち見ながらでも良いんだろうけど

  • 794二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:17:50

    競り合いで前へ前へと推し進めていく

  • 795二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:18:59

    >>792

    え、すんごいじゃん

  • 796二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:20:12

    城西すごいね
    櫛部さんもニッコリ

  • 797二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:20:15

    総じてレース経験者というか、いわゆる速さだけでなく強い選手が主導権取っていたな

  • 798二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:21:18

    1区のときは「やっぱ駒沢かなぁ青学は去年もアレだったしもうダメかも」なんて思ってた自分もいました
    青学舐めててごめんなさい

  • 799二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:21:32

    10人中5人区間賞ははんぱじゃねえ

  • 800二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:22:04

    これ43分切るんじゃね

  • 801二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:22:15

    常勝軍団をここまで維持するのも凄いな
    今年もおめでとう青学

  • 802二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:22:21

    >>798

    1区時点で駒沢の対抗候補が軒並み調子悪かったから

    やっぱ駒沢かなって思ってました。

  • 803二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:22:41

    >>798

    みんな死んだふり大作戦に騙されたな

  • 804二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:22:55

    イクイノックスばりの強さです

  • 805二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:22:57

    ……三冠時代の早稲田とか設楽時代の東洋から若い女子のファン増えてたんだけどなー

  • 806二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:05

    41分代か

  • 807二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:18

    おめでとうございます!!

  • 808二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:38

    2分更新wwwww
    イクイノックスかな?

  • 809二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:44

    41分台か
    おめでとう青学!
    最後までずっと強かったな

  • 810二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:44

    おめでとう!

  • 811二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:45

    投げキッスしてた???

  • 812二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:49

    青山学院大学総合優勝、大会新記録おめでとう!

  • 813二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:51

    おめでとー!!!!

  • 814二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:23:52

    青学優勝🏆
    大会新もキタ‼︎
    圧勝でしたな

  • 815二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:24:10

    青山強い

  • 816二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:24:36

    43分どころか42分も切ってきた…!
    青学おめでとーー!!

  • 817二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:24:39

    20000mのプロフェッショナルやね……

  • 818二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:24:42

    良かったな主将……

  • 819二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:24:42

    100回目に大会記録大幅更新はめでたすぎる

  • 820二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:24:55

    これは青山強すぎやー

  • 821二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:25:04

    監督が重かったせいでキャプテン凄く飛んでたな

  • 822二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:25:38

    いつも思うけど往路のほうが復路より早いんだよなあ

  • 823二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:25:39

    次が来ないから胴上げし放題だ

  • 824二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:25:41

    復路は歴代2位
    ???

  • 825二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:25:41

    今年の作戦名が普通だなぁと思ってたけどそれだけなおさらガチだったんだって

  • 826二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:25:55

    監督の胴上げはえっちらおっちらやってたのに選手の胴上げは軽々と上げるじゃん

  • 827二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:26:17

    これで復路の新記録じゃないって復路記録いつなんだろ

  • 828二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:26:31

    >>823

    そう考えるとタイムヤバ過ぎるな…

  • 829二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:26:34

    キャプテンの志貴くんいい笑顔だったな!良かった!おめでとう!

  • 830二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:26:59

    >>811

    どこで見たか忘れたけど高校時代からの彼なりのパフォーマンスらしいよ

  • 831二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:27:10

    東洋爆上げしてる!

  • 832二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:27:15

    >>827

    98回の青山

  • 833二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:27:43

    >>832

    青 学 つ よ い

  • 834二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:28:09

    >>826

    仮にも云十km走らなければならない体格を作る青年と、そうではないオッサンを比較すればこうもなろう

  • 835二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:28:12

    東海これはだめかもわからんね

  • 836二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:28:43

    原監督は名将であるがゆえに胴上げの機会多いだろうから選手の負担軽減のためにマジで痩せた方がいいんじゃなかろうか

  • 837二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:28:53

    駒沢も安定してたんだけどねえ

  • 838二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:29:10

    駒澤はほんとに悔しいだろうなあ

  • 839二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:29:39

    総合順位_御成門

    09 帝京 10:44:05
    10 大東 10:45:31
    11 東海 10:46:22
    12 国士 10:46:34
    13 中央 10:46:45

  • 840二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:29:50

    篠原鈴木佐藤で大量リード取る作戦だったんだろうけどなぁ…

  • 841二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:30:01

    10区必死の猛追だったんだがなぁ

  • 842二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:30:10

    駒沢が遅かった→×
    駒沢は常に区間上位なのに青学がおかしかった→○

  • 843二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:30:11

    沈痛…

  • 844二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:30:14

    どっちも苦難の時期を知ってるだけに
    今の箱根は緑と紫の時代っていいきられるの感慨深いな

  • 845二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:30:25

    先頭は走りやすいって聞くしやっぱ2区3区の青学がアホ強くて捲くられたのが敗因かね

  • 846二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:30:40

    6分差はえぐい

  • 847二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:00

    >>845

    本来あそこでこそ駒沢が強いはずだったからねえ

  • 848二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:06

    2位なのに悔しそうというのは良いね
    強者であり王者のメンタリティだ
    駒澤おつかれさま

  • 849二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:44

    飛び抜けたエースがいなくても全員が目標以上に早ければ強いんだ、の駒澤を
    うるせえ全員が区間賞狙ってやんよ!!!!のゴリラ戦法で真っ向から潰しに来た青学怖い

  • 850二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:45

    史上最高順位が待ってるぞ頑張れ城西!

  • 851二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:49

    泣くのまだ早い!
    あと1kmやぞ!

  • 852二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:57

    燦然と輝く山の妖精区間新記録

  • 853二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:32:03

    復路3位以下はどこも団子っぽいな

  • 854二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:32:19

    山の神のアドを最大限に活用したなぁ

  • 855二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:00

    妖精……っ!!

  • 856二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:03

    城西はめっちゃ嬉しいそう

  • 857二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:13

    まだ泣くなよ!笑えよう!!

  • 858二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:35

    泣きそうになって頑張って走ってる選手見てると「泣かないで〜」ってほっぺ触ってヨシヨシしたくなる
    これが…母性…?

  • 859二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:35

    妖精さんがふわふわしとる

  • 860二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:45

    ここ数年の青山もそうだが2位の方が悔しそうで3位のがニコニコしてるのもよく見るよな
    目標の差が見えて面白い

  • 861二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:52

    東洋きてる!

  • 862二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:53

    史上最高順位は凄いぞ

  • 863二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:00

    来てるけどこの差は縮まらない!

  • 864二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:06

    >>849

    どっちかっていうと飛び抜けたエースで1位にたって他はその順位を維持すればいいっていうのが駒沢の方針だったはず

    なお、そのエースたちを青山が打ち破った模様

  • 865二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:08

    後ろ後ろ!

  • 866二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:16

    泣きそうな顔にこっちが泣きそうになるんよ…3位すごいよおめでとう城西!!!

  • 867二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:26

    この結果には櫛部監督もニッコリ

  • 868二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:29

    城西は妖精さん以外も堅実にまとめているのが凄かった
    おつかれさん

  • 869二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:29

    城西おめでとう!

  • 870二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:38

    ㊗️城西おめでとう‼︎
    最高順位!

  • 871二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:38

    東洋大よく頑張った!

  • 872二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:50

    城西大学3位!3区からよく守りきった!おめでとう!頑張った!

  • 873二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:56

    このレスは削除されています

  • 874二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:57

    強い東洋が帰ってきた!!

  • 875二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:00

    城西おめ

  • 876二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:04

    東洋惜しいー!!!!
    7区が悔やまれるな…

  • 877二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:06

    おめでとう!!!!!東洋も笑顔だ!!!!

  • 878二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:26

    東洋大のアンカーの子最後にお辞儀してて良いねぇ

  • 879二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:31

    山の妖精、チームを史上最高順位に導く
    こう見ると5区にクソ強い選手を置けるって大事だな

  • 880二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:37

    ぶっちゃけ城西って他の強豪校に比べるとネームバリューない分
    スカウト不利なはずだよね?

  • 881二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:54

    強い東洋が帰ってきた!鉄紺が帰ってきた!おめでとう!次はまた優勝を見せてくれ!

  • 882二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:56

    総合順位_馬場先門

    09 帝京 10:50:18
    10 大東 10:51:33
    11 東海 10:52:34
    12 国士 10:52:43
    13 中央 10:52:51

  • 883二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:36:11

    >>879

    精神的に安定するのがな

    メンタル面は青学でも言われてるし

  • 884二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:36:45

    >>880

    これこそ、この3位という実績で来てくれる子も増えるだろうよ

  • 885二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:36:55

    國學院初手17位からよくここまで上がったな

  • 886二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:01

    >>880

    大概の場合その分条件が良かったりする

    早稲田とかだと単に入れるってだけだけど、

    無名校だと授業料もらえたり、なんなら奨学金として金もらえたりする。

  • 887二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:21

    国学院は山に苦労したけど、なんとか踏ん張れたな
    おつかれさん

  • 888二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:22

    國學院チームは若いな、4年生1人だけか

  • 889二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:24

    >>880

    毎回出てはいるけどここまでの好成績なかったからな

    今回の結果でいいながれになるといいな

  • 890二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:25

    >>880

    なので山登り適性SSの妖精を召喚します

  • 891二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:33

    國學院掲示板入り!
    しゅごい!!

  • 892二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:38:01

    法政は復路で意地を見せたな
    おつかれさん

  • 893二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:38:03

    >>886

    ほーん

    なるほど家計に優しいのね!

  • 894二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:38:07

    >>864

    青学こわ……

  • 895二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:38:40

    法政ラストスパートかけたな!よくシード権内まで上がってきた!おめでとう!
    早稲田も順位上げたな!おめでとう!

  • 896二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:38:43

    早稲田もなんだかんだでシード圏内はさすがだな

  • 897二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:39:11

    >>860

    青学も駒澤も王座から陥落しての二位だからな、そら悔しいよ

  • 898二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:39:18

    法政最後に出し切ったおかげか6位じゃん!
    最後まで気を抜かないの好き

  • 899二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:39:27

    創価も見てて安心感があったな
    おつかれさん

  • 900二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:39:45

    一斉スタートの影響で順位わからんの怖すぎるだろ…見えない敵

  • 901二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:39:59

    明治大学の10区、地味に個人22位の模様
    ほんと安定しないな

  • 902二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:40:23

    青学のスーパーレコードのせいで一斉だらけになってよく分からんくなってる…

  • 903二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:40:50

    帝京は9位か
    おめでとう!

  • 904二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:04

    >>897

    オリンピックで「金メダルと銅メダルは勝って手に入るけど銀メダルは負けて手に入る」ってのを思い出した。競技にもよるけど。

  • 905二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:13

    往路とのタイムがわからん……どこがシード圏内組なんや

  • 906二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:14

    うへえ
    これ心臓に悪いな

  • 907二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:24

    9位帝京まで確定
    シードあとひとつ

  • 908二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:31

    明治がシード落ち
    昔の感じからしたら違和感あるな

  • 909二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:36

    日体大よく持ち直したな

  • 910二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:36

    中央は走り切っただけで偉いよ…お疲れさま!

  • 911二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:43

    大東大入んないと確定しないの東海やきもきするなこれ…とりあえずお疲れ様だよ!

  • 912二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:45

    どれくる

  • 913二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:46

    中央無念

  • 914二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:58

    11時間切ってる学校多いのになぁ

  • 915二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:02

    >>849

    逆だ逆

  • 916二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:02

    大東残った

  • 917二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:05

    大東キター

  • 918二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:07

    最後のシードは大東文化大学だ!!!おめでとう!!!

  • 919二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:09

    大東大おめでとう!!!

  • 920二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:14

    大東文化大学!!最後のシードは大東文化大学!!

  • 921二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:15

    大東文化おめでとう
    留学生に頼らずに獲得したのは力付いてるな

  • 922二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:19

    東海大…

  • 923二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:28

    首位争いが面白みに欠けるからってシード争いをカオスに叩き落とさんでも……

  • 924二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:36

    50秒…往路がきつかったな東海大

  • 925二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:42

    シードの壁は11時間と呼ばれる時代か

  • 926二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:42

    最後までシードの行方分からないのは心臓に悪いな
    大東おめでとう!

  • 927二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:46

    東海大駄目だったかぁ

  • 928二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:47

    10連単確定致しました

  • 929二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:48

    大東間に合った!!!!

  • 930二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:43:02

    立教と国士館はめっちゃ頑張ったな

  • 931二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:43:11

    農大頑張れ!

  • 932二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:43:35

    うわゴールは先なのにシード落ちって辛くね

  • 933二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:43:41

    農大の応援部熱い

  • 934二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:43:47

    東農大復路下級生ばかりやん来年楽しみですわ

  • 935二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:43:52

    東農大9区区間4位かすげえな

  • 936二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:43:54

    >>928

    三連単でも当てるの無理やろ…

  • 937二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:44:03

    中央は駒澤並みにお通夜だろうなあ

  • 938二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:44:09

    東海大 20:27
    国士舘大 20:28
    これえぐい

  • 939二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:44:34

    >>938

    シードじゃなくてよかったな…

  • 940二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:45:03

    >>938

    これがシード線だったら死にたくなる所だったな…

  • 941二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:45:08

    山梨学院おつかれさん!!

  • 942二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:45:15

    >>938

    例えば大東文化になんかあったら

    そこがシード権ラインになってたわけだから恐ろしいな

  • 943二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:45:26

    >>936

    駒沢青学二校軸なら買える

  • 944二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:45:38

    >>938

    中央は20:34だから7秒に3チーム、怖い秒差だ

  • 945二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:45:40

    順大はイマイチピリッとしなかったな
    おつかれさん

  • 946二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:46:25

    これで復路115人全員完走

  • 947二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:46:26

    お疲れ様や
    第100回

  • 948二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:46:29

    皆様大変お疲れ様でした!

  • 949二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:46:37

    これ仮に同タイムだったらどうなんの

  • 950二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:46:40

    予選会→シード権が帝京大東文化
    シード権→予選会が中央順天堂
    かな、まさか中央がねえ

  • 951二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:46:46

    >>936

    3連複でも、青学駒澤はともかく城西は買えねえ-!!

  • 952二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:46:52

    >>943

    買い目ケチって気絶する奴いそう

  • 953二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:46:59

    東農大は大根が食べたくなる応援とユニフォームしやがって…
    今日の夕飯はふろふき大根にします

  • 954二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:47:04

    >>943

    城西からめんの難しくない?

    中央もう少しあれだと見られてたし

  • 955二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:47:05

    全大学全選手お疲れ様
    みんなよく頑張った!

  • 956二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:47:14

    みんなおつかれー!なんか全員ゴールドまで早くなかった?もっと開いてると思った

  • 957二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:47:22

    同タイム>遅れがない場合は写真判定>区間記録を一つ一つ比べて良い方


    だったっけ

  • 958二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:47:39

    青学・駒澤は買えても、3校目に城西買えた人はそうはおらんかったやろうな
    痛快だ

  • 959二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:47:41

    >>943

    往路はともかく総合で城西まで買うとなるとかなり手広く買わんとあかんぞ

  • 960二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:47:50

    >>953

    じゃあうちは大根とシーチキンの煮物にしよう…

  • 961二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:48:15

    10区東洋区間賞!?来年が期待できますねこれは

  • 962二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:48:38

    >>959

    ずんこの買い方じゃねーかガミるぞ

  • 963二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:50:33

    すごい節目だな!

  • 964二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:50:35

    中央と順天堂がここまで落ちるとはなあ…
    中央は風邪が流行ってしまったようだがそれでも万全だったらしい吉居弟の激走は凄かった
    両方強かった時期のある伝統校だしいないと寂しいから予選会勝ち上がってきてくれ…!

  • 965二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:50:45

    このレスは削除されています

  • 966二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:51:00

    原晋と原辰徳ってなんか喋り方似ていると思うの俺だけ?

  • 967二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:51:11

    >>880

    國學院もそんな感じだったけど好成績を続けて今は結構有望株が入ってるから城西もそんな感じになればいいな

  • 968二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:51:51

    朝日くんって絶対小学校の頃の写真でもすぐわかるタイプだよね

  • 969二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:52:48

    >>959

    いうほどガミるか?青駒軸として中央國學までは鉄板。でも法政早稲田順天あたりより出雲馬券内の城西は選べるラインでは?東洋は落ち目だと思われてたし

  • 970二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:53:22

    個人の総評として
    ・青学箱根駅伝上手すぎる
    ・駒沢2区3区がおしかったか
    ・山の妖精さんが妖精さんしまくってたな
    ・最後めちゃくちゃ速いと思ったが区間記録か
    ・17位からよくぞここまで
    ・最後のシード争いめちゃくちゃ白熱してたな
    ・11〜13まで七秒とか嘘だろ…
    今年もみんな無事に走れてよかった!

  • 971二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:53:59

    ここ5年くらい3年が強い世代が優勝して連覇濃厚と見せかけて負けるを繰り返してるけど今度はどうなるかね

  • 972二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:54:19

    >>969

    出雲の記録より、過去の箱根参考にする人のほうが圧倒的に多いと思うぞ

  • 973二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:54:54

    久々に見たけど、とても良かったです
    スレ主も乙でした!

  • 974二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:55:39

    >>959

    往路だけなら妖精さんいるから抑えるくらいはするけど

    復路で維持しきるとは思わんよな

  • 975二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:55:58

    雨ひどかったのに低体温症とか転んで大怪我とかで棄権した選手いなかったの良かったね
    一区で転んじゃった子はいたけど

  • 976二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:57:11

    このレスは削除されています

  • 977二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:57:21

    >>975

    1区はだんごだから足が当たるんだよね

  • 978二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:58:04

    >>976

    これ大東が激走して抜けたからまだあれだけどシード争いかかってたらほんとやばかったな…

  • 979二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:58:07

    去年もそうだったけど平和に見れて楽しかった
    乙でした。

  • 980二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:58:27

    総合順位_FINISH

    →01 青学 10:41:25
    →02 駒澤 10:48:00
    →03 城西 10:52:27
    →04 東洋 10:52:47
    →05 國學 10:55:28
    →06 法政 10:56:36
    →07 早稲 10:56:40
    →08 創価 10:57:22
    →09 帝京 10:59:23
    ↑10 大東 11:00:42
    ___
    ↓11 東海 11:01:52
    →12 国士 11:01:53
    →13 中央 11:01:59
    →14 立教 11:03:04
    →15 日本 11:06:06
    ↑16 日体 11:06:31
    ↓17 順天 11:06:43
    ↑18 駿河 11:06:58
    ↑19 中学 11:07:26
    ↓20 明治 11:07:29
    ↑21 神奈 11:07:38
    ↓22 東農 11:09:16
    →23 山梨 11:11:11

  • 981二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:58:56

    このレスは削除されています

  • 982二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:59:17

    青学も集団インフルエンザ感染があったけど、その影響で12月はこれまでに比べて練習量を7~8割に落としてこんなやり方があるのかと学びなおせる青学ヤバすぎィ

  • 983二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:00:34

    今見ても16校同時出走はなかなかイカれてる

  • 984二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:00:57

    今年は箱根の山に妖精に名探偵、モンスターといろんなものがいたな…
    やっぱ山って未知のものが棲んでるんだって実感したよ

  • 985二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:01:19

    なんで9位まで11時間切ってるんすかね…

  • 986二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:02:22

    大東はうまいことふんばれて
    帝京はなんとか伸ばすことが出来たな

  • 987二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:02:36

    16体の一斉組が、創価大学へと解き放たれたぁ(逃走中ナレーション)
    が個人的な復路ハイライト

  • 988二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:03:29

    >>984

    その人たち全員箱根の外から来た人たちなんですが棲むとは

  • 989二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:05:58

    まじで10時間30分台も現実的になってきたな
    若者の人間離れが進んでるなあ

  • 990二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:07:01

    5区で輝く区間神

  • 991二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:07:12

    11:11:11草

  • 992二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:09:00

    さて
    お昼ご飯何にしよう…

  • 993二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:10:46

    >>984

    山の名探偵=名前工藤慎作=メガネ=「早稲田の山問題を解決して欲しい」で草生え散らかしたけど、1年生にして5区区間5位ってホント凄かったな。

    来年から楽しみだ。

  • 994二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:11:48

    駒澤も個人記録見たら悪くは無いんだよな
    くやしいだろうな
    逆に城西は復路で3位を維持できたのがすごい粘りだ

  • 995二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:11:48

    昨日発熱して見れんかったから今見返してるんだけど山の妖精のインタビューがすごく妖精さん
    タイム以外全部かわいいな これは妖精さんだあ…

  • 996二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:12:10

    駒澤の監督…駒澤もクソ強かったんすよ青学がなんかおかしかっただけで…

  • 997二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:12:49

    大東大の監督は生きた心地せんかっただろうな…

  • 998二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:14:02

    正月早々いろいろあったけど、230人全員完走できてよかったよかった

  • 999二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:14:45

    来年もまた箱根で会いましょう

  • 1000二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:14:58

    >>998

    完走した選手たちも、支えた運営やスタッフの方々も本当にお疲れ様だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています