- 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:14:42
- 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:16:28
おめでとう
- 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:16:41
おめでとう
- 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:14:05
- 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:28:59
- 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:29:57
- 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:50:17
- 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:51:06
火災→火星
- 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:52:51
SEVENTH MOONのイントロは最高だね
- 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:52:58
なんかイベントあるかな?
- 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:56:37
結局よくわかってない出生
- 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:04:42
- 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:54:03
シャロンっぽいのは生まれたが
バサラのようなぶっ飛んだエンターテイナーは生まれてないな - 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:12:24
劇中劇とは言えモデルになった人間いるんだよなバサラにも
どんな人なんだろうね - 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:39:41
話があまりにもぶっ飛び過ぎてるから一周回ってほぼ史実通りなんじゃないかっていう説があったな
- 16二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:45:24
宇宙船よりAIの方が進歩速いとは思わなかったな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:04:10
劇中での功績がデカいとのスパロボの印象で歌バカを貫き通したら世界救った兄ちゃんのイメージで固まってるけど、
『自分が歌いたいタイミングで歌う!』のスタンスが原因で以前のバンドメンバーとの反りが合わなかったり、ライブすっぽかしたりで仕事人としてやらかしまくってるんだっけ? - 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:09:57
- 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:44:43
- 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:49:26
理解者ポジのレイやビヒーダもバサラの好きにやらせてるだけでしっかり迷惑はこうむってるからな
- 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:52:19
時空振動弾はまだ半世紀は先だねえ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:29:40
むしろバサラは言葉にしなさ過ぎるのが問題なんだ
理解し難い行動(主に歌絡み)して周りから文句言われても「分かってねーな」で相手にしないし
そしてたまに言葉にしても全部直球過ぎて相手を励ますつもりが傷つけたりしちゃう
ライブ遅刻やすっぽかしは問題ではあるけどレイがバサラに相談とかせず変な仕事取ってきて事後承諾…みたいな流れが多いせいでもある(そうでもしないとバンド運営なんてできないのも事実だが)