- 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:34:59
- 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:35:44
- 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:36:59
怒らないでくださいね
プーさんで同じこと既にやったじゃないですか - 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:40:32
グロホラゲー好きねー
- 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:40:40
プーさんはディズニーじゃない方のやつだから……
- 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:41:13
なんでどいつもこいつも判を押したようにホラーに走るんだろうな
ユーザーも飽きないのか? - 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:41:46
- 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:43:30
ドラえもんサザエさんクレしんジブリ映画の闇の深い裏設定()とか宣う都市伝説モドキの妄想でキャッキャしてるガキと似た様な思考回路なんだと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:44:11
著作権切れってそういうことだよ
クラシックのロックアレンジはいくつもあるしな - 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:44:48
トーマス並みにMODで使われそう
- 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:45:38
ディズニーが金にならないから見きり付けられた
- 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:45:47
アンパンマンとドラえもんをマッチョにしなかった者、笑わなかった者だけが石を投げよ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:46:30
- 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:46:38
ネタ振りの部分を原作がやってくれてる状態だからな
あとは壊すだけよ - 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:48:29
まあ普通のことなんて本家がやってるわけだから捻ったことが主になるよね
- 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:55:20
- 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:56:00
- 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:56:20
当て付けでぐちゃぐちゃにするの堪らないよね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:58:49
格ゲーに出してほしい
- 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:02:46
まだ出てないからとやかくは言わないけど作品が世に出た時にエアプアンチするのはやめてね
- 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:03:04
- 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:16:08
格ゲーじゃないけどアクションゲーならスマホででてるぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:21:28
- 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:22:31
まあ海外って青くて足が速いほうのネズミも超サイヤ人化とかめちゃくちゃやってるし
- 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:22:43
まぁエログロリョナぐらいしか二次創作する上で目新しさないし
ただそれも擦られまくってるから目新しさもちょっとね - 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:24:09
ムキムキアンパンマンみたいな発想は海外でもやるんだな
- 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:24:47
俺が子供の頃からマリオが敵キャラを銃殺したりするようなのやってるしな
- 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:25:49
そりゃ子供がやるんならいいけど、いい年こいて感性そのままなうえにドヤ顔で作品として世に出してしまうのはちょっと引くよね
- 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:26:45
せめてエピックミッキーくらいは風刺効かせろよ
- 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:27:09
- 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:28:07
- 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:29:10
自由帳にムキムキのカービィとか描いてそう
- 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:29:31
- 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:29:49
- 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:30:47
ソニックは例えにするならexeの方じゃないの
- 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:31:41
こういう爆速で作られた奴って九分九厘話題性しか狙ってないクソだから見る気しねぇ……
いくら好奇心っつっても見るからに不味いもんは流石に食いたくないんだよ - 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:31:42
そういえばプーさんのホラーって実際に見た人いる?
ネットの評価見るとボロクソに言われてるけど実際に見た人の評価聞いてみたい - 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:32:36
それだとミッキーも昔からあるじゃん
- 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:34:12
FNAFのミッキー版
怪物になったミッキーに追いかけられるタイプの安っぽいゲーム
FNFの趣味の悪い改変
とりあえずこの辺とか……え、もうある? - 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:35:48
プーさんみたいにミッキーがただ人殺してるだけになりそう
- 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:37:28
- 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:38:54
- 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:39:09
子供向けアニメのキャラをホラーにしようぜwwwキャッキャな人は世界共通でいるもんなんだなぁ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:40:38
人類はもうダメだ……
- 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:41:16
- 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:42:16
ワンパターンすぎるよね
- 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:44:40
- 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:44:42
- 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:45:26
綺麗なものを見ると「汚物ひッかけてやったぜキャッキャッwwww」としたくなる人間をメガホン取れる地位にしたのが悪い
- 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:46:55
- 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:47:19
- 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:48:25
- 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:49:26
- 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:50:20
- 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:52:10
- 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:52:40
- 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:53:56
- 58二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:54:27
- 59二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:55:45
- 60二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:57:20
ごく近い内にミッキー美少女化ゲームとか出るんだろうな…
- 61二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:57:47
原作からして細切れにしてやる!とはミッキー言ってるし
- 62二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:58:31
二次創作やってる人全員にぶっ刺さるから消せ
- 63二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:58:39
- 64二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:58:58
- 65二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:59:34
出っ歯でメガネのブサイクな日本人を機関銃で撃ち殺したりしてるしね
- 66二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:59:49
マズイ!二次創作アレルギーと黒歴史アレルギーが暴れ出した…!
- 67二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:59:50
- 68二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:00:17
- 69二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:01:04
- 70二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:02:01
- 71二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:02:36
うむ、ディズニーも最初は盗作日
- 72二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:02:54
評論家気取りたのしそう
- 73二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:02:59
ウィリーのミッキーは目にハイライト入ってないからまだダメですねえ
- 74二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:03:13
- 75二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:03:29
他人の作品とキャラ使ってエロ漫画描くぐらいしょーもないよね
- 76二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:04:32
エロ同人もそのうちパブリックドメインになるんだよな?
- 77二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:06:10
- 78二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:06:40
- 79二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:06:48
オレ個人の考えは置くとして、画像貼り付けてるヤツへの返しならあれで十分じゃね?
- 80二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:07:18
- 81二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:08:31
日本の二次創作にリスペクト…?(溢れかえるエロ同人やヘイト創作を見ながら)
- 82二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:08:33
- 83二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:08:46
金稼いでなかったり称賛得るためにやってなかったらそう言えるかもね
- 84二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:09:36
しょーもな
- 85二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:09:53
- 86二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:10:03
人気キャラのエロで金稼いでるやつ溢れかえってる国で二次創作リスペクト言われても…
- 87二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:10:10
著作権が切れてるから西遊記や三国志をなんの理由もなく使ったり好き放題やってる創作はクソってことでいいの?
- 88二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:10:14
- 89二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:11:47
えっ
- 90二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:12:51
これディズニー著作権取り直したりはしないんかね?
- 91二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:13:03
論点ずらし始めましたよこいつ
- 92二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:13:39
- 93二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:14:59
少しずつデザイン変えてるので今のミッキーデザインをパクると捕まる
- 94二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:15:22
クソ作品を作っちゃいけない法律は無いからなあ
- 95二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:15:32
- 96二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:16:02
ただのあらしだから
- 97二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:16:43
オズワルドvsミッキーくらいやった方がまだ需要ありそう
いやないかな - 98二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:18:07
- 99二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:18:14
オズワルド違いでケネディ暗殺を防ぐミッキーとか?ブラックな笑いもありつつミッキーをヒーローにできるよ
- 100二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:20:33
トレーラー見てきたけどマジでミッキーの被り物してるだけじゃねーか
殺しの手段もただの刃物だし本気で話題集めにしかミッキー使ってない - 101二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:21:32
成長を感じるよな
- 102二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:22:05
- 103二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:22:57
- 104二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:23:14
この現状にウォルトも地獄で泣いてそう
- 105二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:28:17
藤本タツキは見るのだろうか
- 106二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:28:50
スレタイそっちのけで二次創作アンチと二次創作アンチアンチが争ってて笑ったわ
話逸れすぎでしょ - 107二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:29:46
大抵の企業は裁判起こしてもデメリットの方がでかいからやらないだけで本来は著作権に対してはこれくらい徹底されるものだろ
- 108二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:32:25
- 109二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:32:43
- 110二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:34:03
ミッキー全体のイメージへの風評とかになったらヤバいから
それなりに慎重にやるんじゃないかと思ってたんだが… - 111二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:34:47
- 112二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:35:38
申し訳程度に蒸気船ウィリーを流してるの本気でナメ腐ってるよな
- 113二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:37:42
マジでミッキーである必要性皆無で笑う
ネズミの化け物ですらなくない?覆面がミッキーみたいなだけに見える
ゲームの筐体に描いてあるアングリーバードの覆面にしたってなんら差し支えない - 114二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:43:32
- 115二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:46:50
- 116二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:50:47
ディズニーは90年代にミッキーの著作権が切れるからロビー活動を行なって議会に働きかけ著作権を延長する法律(ソニー・ボノ法、通称ミッキーマウス延命法)を成立させたからな
そういう背景知ってるとその見方も出てくるよね
- 117二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:52:03
面白ければいいけどね面白ければね
ただこの手の奴って大体つまらんのよな
マクドナルドのドナルドのホラゲーとかあったんだけどそれドナルドでやる意味ある?って感じだった - 118二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:52:20
- 119二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:53:40
- 120二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:55:01
でも手っ取り早くこうやって話題になるんだから
使える物はなんでも使うのも商売の一つだし - 121二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:59:55
それマジ切れらしいぞ
- 122二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:00:48
- 123二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:00:48
著作権切れたんだからこういう作品を作る事に問題はないんだよね
安易に露悪的なホラーを作る事に嫌悪感を感じる人がいるっていう話 - 124二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:03:46
- 125二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:05:10
- 126二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:11:27
どうせやるなら安易なスラッシャー物じゃなくて
エピックミッキーとかアリスインナイトメアみたいな方向性で行って欲しいんだよね - 127二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:17:29
自分はハートフル系スプラッターホラーが良い
主人公の事が大好きすぎてずっといっしょだよ的なミッキーがちょっと見たい - 128二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:21:55
- 129二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:32:13
有名キャラのネームバリューに頼りきった凡百ゲーム作ってて惨めにはならんのかね
まあダ作でも売れりゃ良いのか - 130二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:34:42
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:36:47
- 132二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:40:53
- 133二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:42:52
今時化け物の正体は人間だった!とか本当に恐ろしいのは人間!とかあの悪役に悲しい過去😭!
みたいな事やられてもあーそういうのねってなるじゃん、方向性としてはそういうのだし - 134二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:43:31
- 135二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:44:35
- 136二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:44:53
ちなみにディズニーは余程悪質でなければ許可取ってれば使うこと認めてくれるよ
- 137二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:46:17
自分の言葉よりもニュースソースの方が信頼性有るだろ
- 138二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:47:17
仮に本編がちゃんとしていたとしてもそれをトレーラーで出せてないのはダメでしょ
その結果粗製濫造と判断されてこの有様よ - 139二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:57:19
まあ進撃も別に実は人間でしてた、本当に恐ろしいのは人間ってのは別に面白くなかったし・・・
- 140二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:08:15
実際あの手は和解の結果で終わる例が圧倒的に多い。
サービス終了に対して存続という各要求をスタートラインにお互いどれだけ妥協点を探せるかというのが実際のゴール。
コロプラは何故か勝てると思ったのか強気に対応してたけど。
- 141二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:05:51
ティザー見たけどこれ好き、面白そう