オルフェーヴルはアニメで名指しされたけど、ドリームジャーニーはどうなるのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:33:44

    ゴルシがオルフェとやり合ったように、ドリジャにもウオダスというドンピシャの同世代がいるのだから、シナリオ的にも申し分ないと思うんだけど、ウマ娘に来ないのかな。

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:34:28

    3期で名前出す理由が微塵もなかったので
    サイゲが出すつもりならそのうち出るでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:35:50

    姉妹推しとかやらん手は無いだろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:35:59

    全然来てもおかしくない
    来い

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:36:10

    アグネスフライトみたいに全然来ない可能性もある

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:37:07

    セットで出しそうだったオルフェがドンナとセットぽいからドリジャは同期の牡馬(アサキンとかローレルゲレイロとか)とセットで出てきそうかな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:37:11

    フライトとメジャーが何もないからな
    個人的には出て欲しいが

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:38:40

    ビワハヤヒデと会話するドリジャは見たい

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:41:23

    池添騎手は凄い馬に騎乗していたんだな
    大怪我していないのが奇跡だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:43:33

    出て欲しいがドリジャはシナリオで濃く絡むキャラが少ないなぁ
    クラシック期のウオッカと宝塚のディープスカイと有馬のブエナとギリギリで出来なかった対決のオルフェがほぼ均一な濃度

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:51:25

    ウオッカ視点だとドリジャは描かれるだろうがダスカ視点だと別にいなくてもいい存在だからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:54:11

    三冠馬の全兄、希少なグランプリ連覇、G1勝ち馬最軽量、言わずと知れた気性の荒さとキャラクターがめちゃくちゃ濃いから出さない理由がないでしょ
    ウオダス主役のメディア展開やる時に来るんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:55:44

    ドーリドリドリドリ!!妹だけに良い思いはさせないジャーニー!!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:55:59

    IF展開でダスカラスボスはあり得そうだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:57:18

    >>8

    そこにタイドも混ぜよう

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:57:31

    まあメジャーはこれからでしょ
    フライトがいないのは知らん

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:00:17

    >>14

    ドリジャが勝った09有馬に出る予定だったウオッカならまだわかるけどなんでダスカ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:03:30

    ハヤヒデ&ブライアンみたいにドリジャ&オルフェによる姉妹の絡みが正直メチャクチャ見たくて仕方がないんだ。

    お互いどっか遠慮しがちな前者と違ってドリジャはオルフェについて「流石オレ様の妹だぜ、すげえだろ」みたいに高笑いしてるのが理想形。

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:58:39

    >>18

    どっちも高笑いしてそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:00:35

    >>17

    ウマ娘のシニア一年に圧縮される都合ダスカラスボス展開は自然では?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:09:30

    ウマ娘オルフェーヴルがめちゃくちゃシスコンで全く影も形も発表されてないのにことあるごとにお姉ちゃんがねお姉ちゃんはねお姉ちゃんとねって言ってればワンちゃん

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:15:02

    唐突に姉妹生やすという荒技が受け入れてもらえる特殊な背景があるのがウマ娘の強みの一つ
    人気キャラの姉妹キャラほどテコ入れ用に。温存されると思われる

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:18:34

    オルフェが出せるってなった段階でドリジャも当然検討されてそう
    オルフェ的にはバリアシオンの有無のほうが重要な気はするが

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:19:11

    史実の4歳通りダスカラスボスだよ
    後輩も1年ズレてブエナの挑戦を受けるendだよ

    どっちもありうると思う。そもそもブエナが実装されてるかとか狭間の世代のディープスカイがいるかとかで変わるか

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:28:04

    隠しイベントとかでもいいからドリジャとオルフェの姉妹対決はぜひ見たい。

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:34:37

    あの世代で言うとドリジャとウオッカとスクヒで三すくみしてるからそこも観たいなあ。ドリジャはスクヒに強く(先着を許したのは09秋天のみ)、ウオッカはドリジャに強く(全て先着)スクヒはウオッカに強い(先着を許したのは09JCのみ)という謎の三すくみ。そして大外からカンパニーがかき回した09中距離路線。

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:35:45

    まぁ来るとは思うけどラモーヌみたいに名前だけ先に出してデザインはかなり待つことになる可能性も

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:38:26

    匂わせされた奴、今実装は決まってるけど同期や同世代が全くいない奴、そもそも世代丸ごと抜けてる奴
    そこら辺の追加の後じゃない?現状ウオダスとその周りだけでもなんか異様に濃ゆいし

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:47:01

    ハマの三姉妹を出したばかりだから
    姉妹売りする為にセットで出す場合は早くても1年後とかになりそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:14:30

    >>23

    サイゲ「オルフェはジェンティルドンナとゴルシでええやろ!w」


    が現実になるやろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:18:52

    なんかのウオッカのやつに推定だけどドリジャいなかったっけ?
    一人だけちっちゃくて右耳飾りの子

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:25:55

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:26:55

    >>31

    あれも結局わからんのよね

    アヤベのやつだとトプロっぽいのがいたみたいな話もあったけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:30:53

    ウオッカダービーにいたやたらちっちゃい子はあの時点ではファンサービスのモブなんじゃないかな…
    メインストーリーってパーマーがモブにされててずっとそのままだったりするし

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:37

    アニメの描写的にオルフェーヴルに対してはゴールドシップで良いって感じに見えてしまうんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:54

    >>26

    スクリーンヒーローはGI戦線にいたのが一年間だからサンプル数が少なすぎるような…

    その3頭+ダスカが世代の代表格扱いされるのは見てもライバル扱いされるのは見たことがない

    ウオダスがTTGと並ぶかそれ以上の史上最大のライバルすぎるのもあるけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:58

    そもそもウオッカとドリジャが路線違いすぎるんじゃ案件はある
    ただ育成でドゴーン秋天に殴り込みそうではある

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:26

    ドトウ、ヴィルシーナと特定の相手に2着を重ねてクソデカ感情なキャラがすでにいて
    それにバリアシオンやアドマイヤグルーヴ(こっちはエリ女で意地を見せたが)みたいなのを加えるとキャラのバリエーションが難しそう、バリアシオンだけに

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:40

    ぶっちゃけウオッカの視点でもあんまり必要なキャラでは無いと思う
    基本ドリジャ側はウオッカと戦う時大沈みしてるし
    どちらかといえばウオダスよりブエナビスタに必要な子だと思う

    逆にドリジャ視点だとウオダスにしてやられ続けたところからのブエナビスタへの逆襲→以降ライバルへって感じだから全員必要不可欠だけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:38:44

    >>39

    クラシックブエナの鼻っ柱折るのには必要よねドリジャ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:39:30

    ブエナビスタのラスボスは実質ドリームジャーニーだと思うけどウマ娘だったらナカヤマやオルフェーヴルになりそう
    ドリームジャーニーのラスボスはブエナビスタだろうけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:40:43

    そもそもドリジャという2歳GI取りながら晩成気味のやつをどう料理するかっていうのがむずそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:53

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:30

    身も蓋もないことを言うと、「サイゲがどう考えてるかなんて分からないんだから年単位で待つしかない」でしかないわけですが

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:44:13

    >>42

    一応G1以外はちょこちょこ勝ててるから

    育成シナリオだと兎に角ダービー、安田、秋天に出てくるウオッカを異常スペックにして壁を演出しつつ他は普通に勝てる位のバランスが丁度いいのかなと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:46:27

    >>32

    それがドリームジャーニーの扱いになんの関係があるのかな?

    お前の気に入らない馬をネガキャンするスレじゃないんだよ

    馬鹿なの?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:46:35

    そういや本題と逸れるけどスピカでウオダスゴルシがワンセットで仲良しなの75%同血の他人なゴルシが
    ドリジャ代理枠じゃないのって推測してたことあったなあ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:29:48

    >>15

    ハヤヒデとタイドは弟が早世しちゃったから、ドリオルはそうならないと良いなって暖かく見つめて欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:36:07

    まあドリームジャーニーが単なるオルフェーヴルの引き立て役であってほしくないというのなら理解できる
    キャラストハヤヒデやシュヴァルが現に姉妹との差に悩んでるし、作中トップクラスの描写なタキオンと三冠ウマ娘のオルフェだともっとそういう感じになりそうだしね

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:40:10

    ドリジャとオルフェの適性がどうなるのかも気になる。
    戦績だけ見れば共通する春秋グランプリ以外に、ドリジャは朝日FS勝ってるし、オルフェもGⅡのスプリングS勝ってるから、姉妹共々、マイル・中距離・長距離を幅広く走れる追込バになるのか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:40:20

    >>35

    アニメはゴルシ目線だったけどオルフェ目線のシナリオでゴルシをライバルにするのは無理ないか?

    ラストランで一回対戦しただけだしクラシックから引退まで絡んでるバリアシオンのほうが重要でしょ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:00:09

    姉妹の才能の差に悩むとかドリオルでやったらがっかりするな個人的に思ってる、他キャラでもやれるし
    開業したばかりの厩舎でドリジャが活躍してノウハウができたからこその三冠だし
    鞍上要素でもドリームジャーニーから繋がった絆なんすよね
    ドリームジャーニーはちゃんとかっこいいお姉ちゃんしてくれないと嫌っす

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:05:29

    >>52

    でもこのコンテンツはG1複数勝ってるウマ娘に普通って言わせたり、別に姉妹じゃなくてもこっちがうんざりするほど劣等感を感じる描写を多用するので、例えドリジャであっても構えていたほうがいい

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:54:07

    でもいくらオルフェの戦績が規格外だからって、史実の気性的にドリジャがオルフェの実力に嫉妬するなんて構図は全く想像できん…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:37:32

    >>54

    周りの反応が「ドリジャの妹」から「オルフェの姉」に変わるだけでもカチンと来てもおかしくはない

    ウマ娘の姉妹は戦歴的にコンプレックス持ってるパターン多いし

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:13:58

    >>30

    失礼な。


    現状だとカレンチャンとスイープと多分フラッシュに他の三冠馬達とも絡むぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:28:10

    キャラ付けに関してはサイゲなら上手くやってくれるだろうしそれを信じるしかない
    ただ妹より後にブエナもしくは同期牡バ達と一緒に来る可能性もあるのはそうなので変に暴れたりせず気長に待つべし……だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています