やばっ最高傑作だよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:29:32

    …多分

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:31:18

    恐らく将棋星人のレスだと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:34:25

    弟分やん 元気しとん

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:35:03

    藤井聡太や大谷翔平を超える才能を持った奴はいるにはいると思ってんだ

    まあその才能が生かされる環境に身を置けるかは別なんやけどなブヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:37:18

    >>4

    大谷や藤井並の才能があったら他の分野でも一線級で活躍してると思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:37:30

    >>4

    大谷翔平は野球という都合上、別方面の野球の天才はいてもおかしくないよね

    藤井聡太は無理です、彼は全世界最強ですから

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:39:22

    >>4

    これまで一度も教育らしい教育を受けてこなかった受刑者が刑務所内で気まぐれに数学を初めてみたら最終的に人類史上失われたとされる数式を解き明かした事例もあるらしいからありえる話だよね パパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:40:27

    >>3

    あわわお前は室田伊緒女流二段

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:40:58
  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:41:08

    >>5

    ウム…才能以上に努力量とかその辺が凄いわけだから大谷や藤井はどれをやらせても成功するよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:42:19

    >>7

    えっ

    マジかよ(ニッ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:43:11

    まぁ気にしないで 例えインターネットが普及したところでエクアドルのロハで今何が起きているのか手がかりがなければ調べようという発想すら出てこないのと同じように、手がかりを無償で提供してくれる環境というスターターとして重要なファクターを無視することはできないんだなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:45:04
  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:49:16

    藤井くんは顔がね・・・・あんまりにもあんまりでね・・・・
    せめて羽生並の顔だったら大谷並の人気者になってたと思うのが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:04:58

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:06:41

    将棋なんて木片叩きつけゲームやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:08:42

    テニスの王子様もそうだけどどういうジャンルにしても最強なのは心から楽しみまくってる天才なんだとおもう それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:12:20

    >>16

    誰……?

    自分を人だと思っている金髪白豚……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています