- 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:07:37
- 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:10:25
わかる
甘酒とか - 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:10:25
- 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:11:22
わたあめやりんご飴も屋台でしか食わないな
- 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:12:26
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:12:49
- 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:15:29
- 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:48:41
田舎なので神社にそれほど屋台ない…
りんご飴もチョコバナナも見たことない… - 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:50:33
近所の屋台からたこ焼き屋が消えて悲しかった
フルーツ飴とイカ焼きばかりでも困るんよなぁ… - 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:50:55
ハンバーグくじ好き
- 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:51:58
祭りでも食べられるから神社の屋台って限定すると甘酒しかないな
- 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:17:43
箸巻きとかいう食べにくいお好み焼き
- 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:19:15
祭りを練り歩きながら食べ焼きそばって凄く旨いよな、なんでだ?
- 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:19:44
衛生がどうとか言われるけどそれでも好きなんだよなあ
今までそれでお腹壊したこともないし大丈夫っしょ - 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:21:09
焼き鳥はちゃんとしたお店のより屋台の方が好き、あのでっかいやつスーパーとかあるのかな?
- 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:29:35
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:13
友達と屋台で食い倒れると5000円とか平気で消えるわ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:31:38
あのジャラジャラしてるラムネ?飴?好きだったな
- 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:32:12
果物飴すき
今日食べに行くわ - 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:21
ケバブめっちゃ好きだわ
屋台以外だとあんま見かけないから絶対食べるようにしてる - 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:34
肉が串にぶっ刺さってるやつ好き
- 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:36:40
ベビーカステラすごくいい匂い
- 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:37
少年時代の金銭感覚が治らなくて高くみえて買えねぇ…
- 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:39:48
じゃがバタと焼きうどんをバカスカくって
ピンボールやって消しゴム貰ったのが小学生の思い出 - 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:41:55
その場の雰囲気も一緒に味わってるから美味いんだよな
- 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:42:47
昔屋台ので当ってからは食ってないな
- 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:44:44
りんご飴ならぬキウイ飴が美味しかった
- 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:04:08
- 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:11:13
屋台のポテト好き
- 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:12:06
バナナチョコは原価安いけど旨いし屋台で買いたくなるの筆頭やな
- 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:39:39
俺は屋台の空気も食いたいために夏祭りへ遊びに行っている
- 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:44:51
クレープは街でも買えるんだけど地元の祭りで買ったクレープが生地モチモチかつクリーム+フルーツ+ソース盛り盛りにしてくれて凄く良かった
- 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:46:46
キャラクターがついた大きな袋に入った綿あめ
アレを見ると祭りに来たって感じがする - 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:59:16
ジャガバタはでかいのを蒸したやつとちっちゃいのをたっぷりの油で鉄板焼きにしたやつがあったな
どっちも好きだ