- 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:15:40他県民、他地方の人が勘違いしてたことを教えて|あにまん掲示板スレ主(東北出身)は関東在住の友人にテレビ東京が地元では映らないことを言ったら驚かれた。全国で見れると勘違いしてたそうです。bbs.animanch.com
YouTubeでケンミンショー見てたらまた知りたいなと思ったので建てました。前とスレ主一緒です。
- 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:16:30
スレ主の地域では運動会に屋台がでてて毎年楽しみにしてたのですが他県には無いと知り驚きました。茨城、栃木、福島?にあるそうです。
- 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:17:31
東北にも雪が降らない地域はある
- 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:19:10
イナゴ採りの行事が他県に無いと知って酷く驚いた栃木県民です
- 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:19:14
前スレにもあったがテレ東は全国で放送されない
- 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:20:42
- 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:21:29
- 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:21:30
え、なにそれ、イジメ?
- 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:22:07
山形の方ですか?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:22:35
東北だけど知らない…ネットで調べてもマット潰し出ない…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:22:48
- 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:22:50
岩手だが俺の地域にはなかったわ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:23:49
逆に東京がついてるから全国だと勘違いしてるんじゃね
- 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:24:09
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:24:23
TBSの正式名称初めて知った……
- 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:25:55
やばいネタ出てきちゃったよ…
- 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:26:21
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:26:54
東北出身なんだけど八王子の友達に1月の平均気温自分の地元より八王子の方が低いって言ったらショック受けてたよ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:28:04
お正月に親戚ときりたんぽ作ること
祖父が秋田出身だけど自分達は別の県に住んでたもんだから全国だと思ってた - 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:28:17
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:29:11
- 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:30:30
いや怖っ!
- 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:31:15
消せよ
- 24スレ主24/01/03(水) 11:31:27
>>1に書けばよかったですがご当地の重いネタはやめてください。
- 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:31:51
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:32:04
消せよ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:32:14
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:33:13
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:33:25
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:33:41
料理の話でめんみが通じなくて他県にはめんみ無いとか嘘でしょ…ってなった
料理でめっちゃ使うのに道外の人はどうしてるんだ?まさか必要に応じてその都度醤油とかダシとか調合している? - 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:34:12
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:34:47
仙台の牛タンは殆どオーストラリア産のもの
友達から聞いて割とショックだった - 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:36:33
他県は納豆コーナー狭い気がする
- 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:37:17
もう全国にあるローカル事件紹介するスレにしたほうが面白くない?
- 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:38:15
教務室が全国区ではないと知ったときは割と衝撃だった新潟県民
- 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:38:32
面白くねーよ
- 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:39:20
移動教室=教室移動として使ってたけど違う意味の地域もあるって聞いた
- 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:39:31
もう終わりやねこのスレ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:40:52
- 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:42:47
これ
— 2024年01月03日
- 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:43:06
他地方の人に「東北人は芋煮で争ってる」って言われてピンとこなかったけど
その理由が「岩手が強すぎる」からと最近分かったというか
他県の人が想像するような戦国時代じゃなくて一強とその他みたいな感じ - 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:46:18
岐阜県民なんだが岐阜県は全域北部の飛騨高山のように雪が降りまくると思われてたこと
雪に期待してた人にはすまないが、南部は東京や名古屋と雪は大差ないんだ - 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:49:00
伊達市と府中市は2つあるから市だけ言うのはやめてくれ…
- 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:51:23
鹿児島や宮崎でも普通に毎年雪が降る
基本積もっても数日で溶けるけど - 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:53:24
やっぱり南の人って雪降ったら傘がデフォなんか?
- 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:13:47
ワイ山口県民
よく県庁所在地を下関と間違われる
確かに人口多くて栄えてるのは下関だけど県庁所在地は山口なんや - 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:16:38
他県には習字における「うったて」を表現する言葉が存在しないらしい…
- 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:24:17
お茶は水代わりじゃないこと
- 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:30:14
浦安が千葉のど真ん中にあって県民は皆ディズニーに頻繁にいってると思ってた人と遭遇したことはある
- 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:37:07
福島町は北海道だし福島駅は大阪府と福島県にある