RSAという

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:35:51

    ツイステ界の良心
    という訳でロイヤルソードアカデミースレです

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:39:52

    二次創作でNRC ageの為の踏み台にされたりするの不憫

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:46:20

    不思議の国のアリスか

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:58:13

    >>3

    スレ画の猫耳はチェシャ猫モチーフのチェーニャ

    RSAはヒーロー側若しくは中立側のキャラをモチーフにした生徒が在籍していると考察されている

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:13

    ネージュとかも「練習も碌にしてないくせに〜」とか「こんなネージュに好感を抱くツイステ世界の人たちはおかしい!」とか色々ユーザーからもやっかみを向けられがちなのが可哀想だなとすら思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:06:26

    RSAは白基調で詰襟制服なんだね
    ここら辺もNRCとの対局表現なのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:08:51

    基本的に白青がヒーローカラーで黒赤がヴィランカラーだからね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:13:57

    ブレザーに対しての学ランみたいな感じなんかね
    チェーニャとネージュの着こなしが割と自由だから校風ゆるそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:16:57

    白雪モチーフだからなんだろうけどネージュはそのセーターの柄はちょっとどうなんだろうとひそかに思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:19:28

    チェーニャが着崩しすぎというか上着がギリそれっぽいくらいでほぼ普段着?
    NRCも大概だがあっちも結構緩いんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:52:28

    カリムのやたら虎に懐かれる親戚とかリエーレ王子とかは何となくRSAに通ってそうだな~って思ってる
    他にもどんなキャラがいるのか予想するの楽しいけど、公式からの情報が欲しい!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:58:22

    少なくとも好青年集団

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:13:49

    模範的NRC生が無理な協調だとか協力だとか人を助けるとかを当たり前のようにできる人間的に素晴らしい人達だと思う

    模範的NRC生は人を操って肉盾にしたりしちゃうからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:18:49

    そりゃ彼らを悪しように描いたら本家本元のキャラに傷つけるようなもんだからみな善良な良い子達ばかりになるよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:21:13

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:21:54

    勤勉たるハデス様がNRCだし対峙してたヘラクレスとかRSAにいるんかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:22:08

    >>15

    ジュピター家だっけか

    シュラウドの本家の人がいるんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:06:11

    結構好きだから二次創作も盛んになってくれねえかな
    自給自足じゃつらい

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:15:49

    7章のイデアの夢の中でオルト(人間の方)がRSAに通ってることになってたの好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:42:04

    ラプンツェルのユージーンがモチーフになっているキャラもRSAに居るのかな

    性格がRSA寄りのシルバーがNRCだし可能性はありそうだけど


    >>2

    >>5

    RSAに対して度が過ぎるdisしたりヘイトレベルの二次創作する人達見ても腹を立てずにおやおや頭NRCな方だと思う事にしてる…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:03:50

    RSAも男子校なのかな
    二次創作だと共学の場合が多いけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:12:33

    >>21

    おぼっちゃま校って言われてるし男子校なんじゃね?

    共学設定は男子校で女子との縁に恵まれないNRCのやっかみ描写として使えるからとか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:16:19

    よくよく見返してみると全然推し愛隠せてないルーク面白すぎるんだよな
    目の前にすると後輩の後ろにそそくさ隠れるし
    モデルになった姫には遺伝子レベルでビンビン来てるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:28:42

    本来はRSAにいそうな性格なのにNRCにいるルークやカリムみたいに
    NRC寄りの性格なのにRSAにいるキャラはいそう。
    ラマ王のクスコみたいなのやつとか。

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:30:06

    平然と他校に無断侵入するチェーニャはヴィランでもないけどキラピカでもなくてどっちにいてもおかしくなさそうではある

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:37:23

    >>25

    そもそも不思議の国のアリスって正義とヴィランという分かりやすい構図にキャラが分かれてる作品じゃないからね

    元ネタであるチェシャ猫も案内はしてくれるけど窮地から必ず助けてくれるヒーローってわけじゃないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:53:10

    グロマスで体張って足止めしてくれたのやっぱヒーロー側の精神なんやなって改めて感じた

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:17:07

    >>27

    NRCは肉盾にするわ平気で置いていくわ

    NRCはまともでRSAは頭お花畑とか書いてる人、ここら辺の描写忘れてるの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:10:12

    >>28

    忘れているんじゃなくて目を背けているんだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:45:06

    ヴィランの“良さ”とヒーロー(主人公側)の“良さ”は違って当たり前なんだ
    自分は自己中心的で協調性がなくて他人の不幸を喜ぶNRCのヴィランらしいところが好きだし、利他的な所があって協力的で他人の幸せを願えるRSAのヒーローらしいところが好きだよ
    NRCもRSAもどっちも好きな身からすると片方がボロクソに言われてるのを見るとちょっと落ち込む

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:10:19

    ライバル校なんだしRSAの描写もっと増えてほしいよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:15:37

    成長したチェカがRSAに通ってる二次創作が結構好き
    シルバーももしかしたらこっちに通う運命もあったんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:57:03

    RSA語れるところあって嬉しい!
    ネージュくん普段の朗らかで可愛い感じと作中のCMのイケボとグロマスでの格好いいところのギャップが本当好きなんだ
    チェーニャも飄々としてるけど学校行事がある度に幼馴染2人に会いに来たりしてて幼馴染大好きなんだろうなってのが伝わってくるのがめっちゃ好き
    ドワーフくん達も個性豊かで可愛いしモブ生徒も基本ぽやんとしてそうな感じが凄く好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 07:08:33

    故郷イベで言及されたジャミルの友人がRSA生の可能性ある?
    ウツボもグーンもモチーフキャラがいるのにイアーゴモチーフがスカラビアに居ないのは続編で主人公の味方になるからRSAにカウントされたのかなと

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 08:05:55

    グロマスの紅蓮の花に気づくシーンでめちゃくちゃ品のあるモブだな…と思ったから名有りなし含めもっとRSAの出番ほしいな
    プレフルのNRC側の喧嘩を見たとき止めに入ったのか気になる

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:22:07

    ロロも来たしRSAキャラもプレイアブルで欲しい気持ちはある
    ネージュとかチェーニャとか…
    個人的にチェーニャSSRトレイDUOを永遠に待っているんだ…死ぬ前には見たい

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:48:52

    RSAの教師陣も気になる
    NRCではガストンモチーフのバルガスが体育教師やってるからRSAではベルモチーフのキャラが魔法史の先生とかやってるかもしれない ベルって本大好きなキャラだから先生似合うと思う
    あとはフェアリー・ゴッドマザーとかブルーフェアリーモチーフのキャラも先生やってるかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:17:34

    RSAの学園長アンブローズ63世
    恐らくモチーフ元は「王様の剣」のマーリン

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:27:16

    シンバモチーフはチェカだけどRSAにもライオンキングモチーフのキャラいるのかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:39:19

    プレフルで部活の練習試合をするぐらいには交流があることが判明したけど、案の定NRCが内輪もめで敗北してて笑った
    RSAという共通の敵が目の前にいてもなお協調性を発揮することはできないのか……そりゃマジフト大会でも100年近く負け越すわけだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:40:28

    >>39

    少なくともファレナさんが魔法を使えるとしたら確実にRSAだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:44:59

    良心的ではあるけど品行方正ってイメージはあんまりないのよね
    だってディズニーの主人公とかヒロインって破天荒だったり問題児だったりすること多いじゃん?
    むしろNRCの方がその辺の猫被るのはうまそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:49:48

    >>2

    二次創作でのファレナ(レオナの兄)の無能にされる率は異常

    仮にも一国の次代の王と目されてるお人が頭お花畑の能天気なわけないやろがい

    結局タマムイでも直接登場しなかったけどいずれお姿見れるといいな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:56:30

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:58:07

    >>43

    タムマイとかで現状知ると割とお労しいよねファレナ様

    現国王が病にふせてるのに碌に引き継ぎとかも出来てなさそうだし、レオナとは10歳も歳が離れてるからどう接すればいいかわからないし

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:58:23

    >>32

    喧嘩を止める言葉が「こら、だめだろう」はもうRSAなんよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:59:11

    >>44

    といってもチェカ君まだ5歳だしなぁ

    王族だとしてもまだやんちゃざかりな歳でしょ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:23:09

    ツイステの掘れば掘るほど出てくるファレナさんのお労しい立場とか不幸な過去の匂いしかしないネージュくんとドワーフくんたち周りとか悪役の対になる光側にいるキャラも完全に恵まれてるわけじゃないんだなと感じられる描写入れてくるところ好きだよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:42:30

    とりあえず7章最終章とか終わったら第2部的なやつでフォーカスあててほしい…交換留学とかせんかな
    もちろんもっと早くてもいいですけども

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:16:33

    リエーレ王子もRSAなのかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:21:48

    お坊ちゃん学校と言われる割に名ありのお坊ちゃんが出てこない

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:50:11

    ネージュは孤児っぽいけどチェーニャは仰々しい名前だから由緒正しい家の子の可能性はある

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:44:10

    熱砂出身のスラム育ちな青肌の養い親がいるRSA生徒もいるんかなー

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:19:51

    幼なじみが好きだからってだけになってしまうんだがチェーニャとトレイの出会い及び過去が気になり過ぎてる
    リドルと合うより前から友達で一緒にいたんだよな…いつから…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:20:00

    キラキラ王子様学校とかチェーニャ周囲から浮いてそうだなと思ってたけど5章でドワーフくんたちと親しげに話してたしグロマスでも集団行動ちゃんとしてたし他人庇うヒーロームーブしてたから結構馴染んでるのかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:05:18

    >>55

    揶揄うぐらいはするけど加害レベルはしてないんじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:47:37

    >>56

    RSAの人達差別というかそういうことしなさそうだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:54:15

    >>57

    NRCは早々にドワーフくんたち苛めてたしな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:07:30

    >>55

    1章でリドルについて知りたいならトレイに聞きなみたいな助言してたし実は面倒見がいいのかもしれない

    そういうところがRSAの面々に慕われてるのかも

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 06:56:15

    RSAモブくん品が良くて穏やかそうなタイプばっかりだからバスケの試合で内輪揉めしだしたNRCのことどう思ったのか気になる

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:26:20

    RSA生は寮服出ないだろうから
    イメージを落とし込むために制服改造したキャラクターが多くなりそう
    というかなってほしい いろいろなRSA生が見たい

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:47:25

    ミーアキャットとイボイノシシの獣人の生徒がいつか見れると信じている

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:27:15

    RSAと交換留学とかしないかな
    もっとネームドRSA生見たい

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 07:47:01

    マジフト大会始まったらネームド生徒追加してほしい
    オクタトリオと同い年確定のリエーレ王子はここ通ってるのほぼ確定だと思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:47:25

    >>42

    私もヒーロー・ヒロイン側が品行方正な良い子とは思わないな

    善悪で判断するとその言動は…ってなる主人公もまあまあいるけど、別に良い子だから好きな訳じゃないし

    なんか良い子を神聖視してる人もいるけど、善悪って簡単にひっくり返るしいろんな側面を併せ持つ生々しい人間性を描くのがツイステだと思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:37:15

    今後もRSAの出番欲しいけど、何か問題あってもRSA側に非がないようにしてほしい
    RSAとNRCの関係って基本的にNRC側が勝手にやっかみ向けてる感じだから、実は腹黒とか無神経みたいにRSA側にも非があるって展開はやらないでほしい

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:41:00

    何故かNRCにいる光みたいに闇属性RSA生はいるかもしれんけど基本的には光属性だと思うなあ
    実はNRCの方がいい子なんじゃ…とかはいらない

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:06:14

    そもそも光属性闇属性とかどっちが良い子悪い子とかも公式が明言してるわけじゃないからね
    そこは忘れないようにしたい

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:43:38

    リエーレ見たいな

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:16:30

    RSAもNRCの魔法の鏡やNBCの救いの鐘みたいなのがあるのかな
    学園長が王様の剣のマーリンインスパイアっぽいから校庭に剣刺さってるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています