赤髪のシャンクスを本気で焦らせた技として

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:09:07

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:09:39

    お前の技は威力はある…それだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:09:52

    しゃあっ神•避

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:10:29

    先走った雑魚の取り巻き攻撃したら保護者が血相変えて飛んでくるとかクソじゃないっスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:11:06

    >>4

    うーん友達を傷つける奴は許さないから仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:11:25

    もしかして普通に敵意ないこと伝えて交戦しなかったら沈められることなかったんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:11:49

    コレもし万が一シャンクス倒せても巨人族の国に銃口向けたから巨人族に敵判定受けて攻撃されるんスよね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:12:11

    神避の余波でついでに倒されてたキラーに悲しき過去

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:12:29

    >>6

    お互いワンピースのために持ってるポーネグリフ狙ってるから激突は避けられないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:12:45

    うーんまともに喰らえばマムでもやられる技だから焦るのは仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:12:55

    キッドファンがまだXでぐちぐち言ってておもしれーよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:13:39

    ロマン砲は当たったら強いけど基本当たらないからロマン砲なんだ...だから...すまない

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:14:32

    未来視がなかったらマジで半壊してたんだよね
    怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:14:33

    >>10

    ウム…ん?効いてるのかな?効いてるのかなコレ?やれるのかなコレ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:14:37

    キッドにこんな事言うのはなんだけど銃口を向ける奴が悪るいんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    しゃあっ!神避!覇国!

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:15:38

    ハッキリ言って白ひげとシャンクスはメチャクチャ大人気ない マムやカイドウみたいにルーキーの攻撃を受けてくれないんだから話になんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:15:57

    そもそも船長が出てくるのがどうこう言うならキッド側も雑魚の相手は雑魚にやらせて船長幹部は堂々と見物しているべきなんだ
    船長が動いたのに船長が相手してきて悪い道理は無いっすね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:16:27

    >>13

    正直あの連中が壊滅しても赤髪海賊団の戦力的には大したダメージじゃないんじゃねえかと思ってんだ

    まっシャンクスのメンタルには大ダメージ入るだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:16:37

    >>16

    しかし…1話からして田舎のガキを揶揄って遊ぶくらい大人気ないのです(魚セン聖書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:17:25

    シャンクスに勝てないにせよお互い真っ向からタイイチ勝負してたらかなり善戦できたと思うのは俺なんだよね

    マムも苦戦させる強さだしシャンクスもかなり手こずりそうなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:18:12

    シャンクスはフーシャ村の一件でどんな格下相手だろうが油断してると大事なものを奪われるとアホほど学んだんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:18:31

    あっさりやられ過ぎたからシャンクスが残酷に見えるけど敵に銃口向けた奴に相応しい末路ではあるんだよね
    1話からシャンクス達のスタンスは示されてるんだ 諸行無常が深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:18:55

    >>20

    ウム…フルパワーチャージ技にロジャー譲りの強技食らっただけで普通にバトルしてれば瞬殺ではないと思うんだなァ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:18:57

    >>20

    プロレスに付き合ってくれないから無理です

    というより銃口向けた後に予知で突っ込んできたシャンクスに反応できず負けたんだから

    タイマンヨーイドンならなおさら勝ち目無いんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:19:02

    ついでのようにやられるキラーで笑ってしまうんだよね
    弱くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:20:10

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:20:20

    >>25

    うーんそのくらいの実力差があるもんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:20:26

    >>20

    おいおいマム戦はローと二人がかりだったでしょうが

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:21:22

    シャンクスの配下に銃を向けたらシャンクスに先に神避喰らってエルバフに銃口も向けてたから覇国も追い討ちで喰らっただけの話だよねパパ

    そいつは遊びの道具じゃないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:21:55

    なんだかんだカイドウとタイイチしたルフィと2人がかりでマム倒したキッドローで差が出たと思ってるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:22:59

    >>11

    正直トラ男と違って重要そうな話は全部お便りコーナーでやったから掘り下げは難しいと思うんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:23:23

    あそこでポーネグリフを置いて逃げ出すような男じゃないから遭遇した時点で詰んでたんだよね諸行無常じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:23:33

    >>30

    なんならマムもマグマの場外負けで体力的にはまだ全然戦えてたんだよね怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:23:43

    >>29

    言われてますよ副船長

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:25:07

    まぁ気にしないで

    ギリギリで息を吹き返してて船の金属片を纏って海中に落下したことでなんとか生き延びてたとかなんとかで再登場すると思いますから

    全滅したけどキッド個人は生きてそうなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:26:05

    若くてビンビンな頃のカイドウや白ひげにモリアやクロコダイルもこんなふうに負けたかと思うと繰り返す歴史を感じますね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:26:57

    シャンクスのスタンスやキッドの性格、2人の力量差を考えるとあの状況ならま、なるわな…って結果なんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:27:31

    ぶっちゃけダムド・パンクはほぼマムを押しただけでダメージの大半はローの覚醒だったと思うのが…俺なんだ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:27:43

    仲間も船も失ったけどここから再起だGOーー!

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:28:00

    >>36

    モリアやクロコダイルと同じってことはド級のリトライができるってことやん

    ならせろ国家転覆で海賊王にならせろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:28:48

    仲間が情けなさ過ぎてキッドの魂も木陰で泣いてますねこれは

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:30:02

    >>34

    ここはこれ以上戦火を広げない為の牽制だから撃たなくて良いだろうがよえーっ

    もしかして赤髪海賊団が戦争継続のために飛び入りしてきたと思ってるタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:30:57

    >>41

    若い頃シマ争ってた連中には見えないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:31:25

    そもそもシャンクスはキッドの腕切り落とした過去があるからどうやっても闘いは避けられないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:38

    >>44

    会うことすらできずに敗走したらしいから多分ベックマンに腕ぶっ飛ばされて逃げ帰ったんだ…だから…すまない

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:39

    シャンクスも実はブチ切れてたんじゃないかと思うよ
    予知で防いだけど本当なら大切な仲間がたくさん死んでたし映像としてそれを見ちゃったからね

    格上相手に勝手に飛び出した連中が攻撃されるなんて当たり前?ククク…

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:41

    >>41

    待てよ これ以上被害を出さない為の最善策だから一概には責められないんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:32:55

    でもね俺発動に時間かかる大技を未来視+覇王色+神避で発動前に潰す身も蓋もなさは好きなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:19

    >>44

    腕を落としたのは副船長なんだ

    だから…すまない

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:30

    >>1

    大抵の海賊団は対処できずに問答無用で沈むはずだから作中屈指のヤバい技ではあるよね


    いきなり撃とうとしたのも今まで海上戦はこれで無双してたからだと思われる


    まぁ固定砲台になって動けなくなるから乗り込まれたら無力なんだけどなぶへへへ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:49

    >>41

    下っ端の注文通りシャンクスはトドメさしてないんだ

    まっエルバフに喧嘩売ったケジメでドリーとブロギーに船沈められるからバランスは取れてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:55

    怒らないでくださいね
    当たらなければどうということはないじゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:34:09

    >>46

    攻撃されるのは当たり前だけど傷つくのは嫌だからおれが焦るんだろっ

    しゃあっ神・避

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:35:15

    >>46

    これまでもそんな感じで先走った連中の尻拭いをしてきたのかと思うと悲哀を感じますね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:35:30

    >>45

    >>49

    読み返してくるのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:35:35

    不意打ち神避食らってもカイドウやビッグマムは一発KOは無さそうだが
    キッドだけじゃなくルフィやローも一発KOされそう
    ルーキー達には耐久が足りんよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:39:03

    >>56

    カイドウの技喰らいまくってたルフィはなんだかんだで一発なら耐えられるんじゃないスかね?

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:39:33

    >>56

    大技撃とうとしてたからアレは不意打ちとは言い難いんだ…

    だから…伝タフ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:40:03

    >>52

    怒らないでくださいね

    当たる当たらない以前に発射すらさせなければいいじゃないですか

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:44:55

    キッド海賊団は壊滅でハートの海賊団は敗北と表現わざわざ変えてる辺りローはこれからまた出番あるけどキッドの方は…おおっ…うん…なのが明らかなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:48:00

    やっぱ威力だけは凄いッスね
    ワンピースじゃあまり見られない身体の裂け方してて怖いんだよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:52:17

    >>61

    これ見る限り連射出来るんだよね

    怖くない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:52:58

    うぁぁぁ シャ…シャンクスがキッドをを神避ワンパンしてる
    と思われがちだが電磁砲が暴発しただけで神避直撃ではなさそうやん
    まあキラーが防御もできない無様さだったからどの道勝てたとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:56:24

    どうしてキッドとローで扱いに差が出ているの?
    ローは多くのキャラとの関わりと掘り下げがあったのにどうして?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:56:54

    >>63

    神避と電磁砲暴発に耐えられるのはマムとカイドウくらいだよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:57:35

    >>64

    連載はワンダーランドだからやん…

    強いていうなら性格…

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:57:36

    >>64

    キッドに夢見てる奴にこんなこと言いたくねえんだけど

    ルフィローと並べて三船長と持ち上げるには明らかにキッドは色々格が足りねえんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:00:56

    >>52

    "シャア"クス?

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:02:16

    そんなことよりやらせろうるティとブラックマリアとやらせろモモの助おかしくなりそうだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:04:09

    >>64

    お前ローと麦わらが同盟組んだのいつやと思うとるんや

    10年以上前やぞ

    シャボンディで共闘して以来そんなに出番なくてワノ国編入ってようやく本筋に関わってきたキャラが10年間主人公の味方やってたキャラと同等の描写を貰うのは無理があると思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:04:47

    ロードポーネグリフをシャンクスに届ける役割を負ってただけってネタじゃなかったんですか

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:15:02

    シャンクスがガチ焦りしてるって割と破格の描写もらってるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:19:54

    そもそも帰れって言われてるのにマムをローと2人がかりだったことも忘れて突撃したアホなんだ。四皇舐めすぎなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:20:28

    大人げない上見聞と見聞殺しとハイレベルの覇気持ちのシャンクス相手に有効打の可能性があるだけ凄いよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:20:43

    >>72

    そうやってこのシーンでキッド持ち上げようとしてる人は結構いるけど

    弱そうな傘下海賊達が先走って飛び出して狙われてシャンクスが焦ってるってシーンなんだ

    ルフィ攫ったヒグマがシャンクスを焦らせたヤバい奴って言うのと同じっスね忌憚のない意見ってヤツっス

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:26:01

    >>41

    キッド個人が滅茶苦茶強かっただけで新世界まで来ちゃった感があるんだよね


    キラーしか助けに入ることさえできないんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:27:43

    おそらく現時点での覇王色最高練度であろうこいつに覇王色なさそうな鷹の目がどう対抗してたのか気になるのが俺なんだよね
    剣技で勝ってて当時のシャンクスの覇王色は今ほど練度高くないから見聞と武装色だけでも互角な感じだったんスかね?

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:28:37

    >>69

    飛び六胞は全員げきえろだよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:33:13

    >>76

    スペード海賊団もこんなんだったんだよね改めて無謀じゃない?

    ロギア食っただけの17歳のガキッがワンマン海賊団で新世界突撃して白ひげに挑んでるの頭おかしいんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:34:36

    >>79

    生まれ持った才能と野心のデカさを感じますね

    この才能の塊に張り合う一般田舎貴族の息子は…?

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:35:35

    >>75

    もしかして未読でその船の船長たちがこんな連中って事知らず

    赤髪海賊団の船がいくつも落ちるって情報だけ聞いてヤバいって思ってる人も多いんじゃねえかと思ってんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:36:19

    >>81

    まあ気にしないで

    一度の攻撃で広範囲の船を沈められるのは強きもの…ですから

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:37:25

    >>80

    海賊王の息子と海軍の英雄の孫にして革命軍総司令官の息子と互角に張り合う

    そんな一般田舎貴族の息子を誇りに思う

    三兄弟唯一覇王色持ってないってだけじゃバランス取れてないくらいの強さなんだよね怖くない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:00:00

    >>81

    慰霊刃のフガーくん読みさえ見なければ二つ名だけはかっこいいよね二つ名だけはね

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:28:32

    >>81

    他はまだしもフガーは名のある海賊だったけど加齢で衰えたんじゃねえかと思うのが……俺なんだ

    キッドの攻撃に対応できる奴なんてルフィの傘下でもバルトくらいしかいないだろうしなっ(ぬっ)

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:31:08

    くまのお陰で麦わらの一味がレベリング出来たのは良かったと思う
    それが俺です
    現状ですらウソップとナミは戦力外みたいな扱いなのに二年前に突入してたらホーキンスのとこみたく全滅してたと思うんだぁ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:34:48

    >>81

    ふうん有名な海賊も混ざってるなんて赤髪傘下の先発隊ってのはけっこう油断ならない相手なんだな

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:39:15

    >>87

    未読で有名な海賊も混ざってて油断できないって事知らない人も多いのかもしれないね

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:40:57

    神避はともかく追い打ちの覇国は酷なんじゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:43:16

    >>89

    赤髪海賊団に喧嘩を売る=エルバフに喧嘩を売るなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:16:58

    >>41

    紙に毒を塗ってたりそもそも偽物を渡していたら好感度は上がるんだけど無さそうなのが悲哀を感じますね

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:17:50

    >>86

    ゴッド・ウソップのカリスマ性もバギーと被ってる上あっちがごめんで四皇に成り上がったからいまいちパッとしないんだよねひどくない?

    ナミさんは…エロいしゼウスおるからまあええやろ

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:20:14

    撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけですねパン

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:24:31

    >>91

    そんな相手ガチギレさせて全滅確定させて上がる株は無いと思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:27:55

    船長とNo.2が荼毘に付してもダメ元で何かしてくれそうな気概をクルーに期待してたけどただの雑魚モブだったんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:31:53

    >>89

    うーん仕方ない本当に仕方ない

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:33:32

    もしかして麦わらの一味みたいにNo.3以下の船員でも強き者が揃ってるのは珍しいんスかね?

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:36:50

    >>95

    ちなみにそのNo.2は船長が荼毘に付したら助命願い出て交換条件にSMILE食った上に敵の配下になったらしいよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:39:14

    >>97

    No.3以下が四皇に抵抗可能な海賊団はほとんどいないと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:41:03

    >>61

    船に直撃してる弾と比較して胴体があまりにもキレイに残ってるから、引き裂かれた原因は吹っ飛ばされた船の破片だったりするんだよねパパ

    やっぱり怖いっスね”キャプテン”キッドは

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:18:58

    >>89

    なんか言ったか

    龍星

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:34:18

    やべっ一応読んでるはずなのにワノ国編後の話ほとんど覚えてない

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:26:20

    >>87

    あの…四皇っていうのは海賊の中でもその実力から王と呼ばれてる連中なんスよ

    その中に「有名な顔も混ざってる」レベルでしかないのが凄いってただの無茶な太鼓持ちじゃないですか

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 09:18:49

    >>103

    お前四皇傘下の事なんやと思っとるんや

    ”四皇じゃない連中”やぞ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:14:43

    お前らシャンクを何やと思うてるんや
    天竜人の血筋やぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:41:12

    キッド一味やロー一味と麦わら一味を比較すると四皇とかち合っても即死はしないと思われるゾロジンベエサンジの存在はでかすぎを越えたでかすぎなんだよね
    キラーも屋上の戦いでは戦力になってたと思われた反面……単にルフィさんとかゾロがタンク役になってただけと判明したのは悲哀を感じますね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています