マスター、この特異点は

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:12:22

    ゲキ狭ガレージに車を停めていかないといけない特異点だ

    断っておくがオレの車はマスター以外に運転させるつもりはないから車は各自でガリッ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:13:23

    車持ちってあとカーミラさんくらいか?あとボーダーありならサンタネモとロリンチ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:14:12

    黒雲が自分で入った方が良いんでない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:16:11

    ぶっちゃけ車の運転させるなら所長が一番安全安心
    というわけで車持ち勢による所長の取り合いになる

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:17:22

    >>2

    狭いガレージにボーダーはいるのかな・・・

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:19:09

    >>1

    ダメじゃねーか!!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:25:37

    コレが掟破りの地元走りじぁぁぁぁ!(※地元ではない)

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:27:55

    ねえ質問なんだけど……
    そんなゲキ狭ガレージに車を入れたあと、ドライバーはどうやって車から出ればいいの……?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:28:23

    1回上手に戻してから車庫入れすればよかったのでは…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:29:27

    >>1

    黒雲くんの方でマスターの運転嫌がりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:30:52

    >>2

    水着バーゲストの消防車もあるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:31:57

    晴ノッブは再臨変えて馬に戻した方が楽そう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:33:08

    たまにどうやって出るんだこれって車庫あるよな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:34:00

    >>12

    車より馬のがデカいから入んないんじゃないかな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:37:00

    >>12

    道交法的には軽車両扱いだからあり…と思う

    ゲオルギウスみたいに持ち込める勢同行させるか

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:51:27

    前の車がナメたマネしてやがったから
    叩き切っといたぜマスター

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:18:54

    この特異点に限って言うなら放生月毛の方が軽車両(馬形態)としても車両(バイク形態)としてもありがたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています