- 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:19:18
- 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:22:43
あとこう表現して良いのか分からないけれど百合の波動をかなり感じた
すれ違いとか憧れとかそういうの好き - 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:30:25
リズと青い鳥は良いぞ〜
この上なく美しい百合がそこにはある - 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:35:29
リズと青い鳥という絵本で子供に異種間百合の英才教育を施すの凄い国だなって思った
- 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:40:46
私なら青い鳥をずっと閉じ込めておくって部分いいよね
でも自由に羽ばたくあなたこそが美しいっていうのもわかる - 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:47:42
リズと青い鳥は逆だったんだって気づくけどあえて明言はしない
そこから覚醒したオーボエについていけないフルートは静かに涙を流して絶対に支えてみせると決意するのがいいんだ…希美の退部で歪んでしまった2人の関係が傷を負いあってようやく正常に戻った - 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:49:45
ユーフォ系は名作だけどヒリヒリした空気がキツくて周回は辛いよね…
- 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:52:55
3年生4人で進路について話してるところの空気感ヤバいよね希美の一言一言が緊迫感を強める
- 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:56:29
あんま百合は感じなかったかな。爽やかではない青春映画って感じ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:02:13
ずっとボソボソ喋ってて、中山ドラゴンを感じさせる映画だった
- 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:02:20
放送順入れ替えたほうがわかり易くないか?とは思った
それはそれとして楽しい4日間だった - 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:02:34
この映画自体は百合ではないし制作側も百合映画としては多分作っちゃいない
でもこれを百合だと言いたくなる人の気持ちは分かる - 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:13:49
- 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:14:03
個人的な意見だけど……女子二人が抱き合って好きだと言い合っているのは完全に百合(個人の感想であり他人に押し付ける意図はありません)
- 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:56:09
新山先生も滝先生の奥さんにクソデカ感情抱えてるのがね…
- 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:14:47
消されたスレでも百合じゃない百合じゃないってとにかく否定して騒いでたけど個人個人で定義が違うんだからあんた個人がどう思うかなんてここで騒がなくていいよ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:18:13
何回か見ないとこれうまく飲み込めない話かもしれない
ついでにユーフォニアムも見てみる - 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:25:54
剣崎ちゃん可愛い後輩で好き
- 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:08:04
ラストでみぞれの方が先に学校出るのがたまらなく好き
- 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:25:11
山田監督自身は二人に添い遂げてほしい派でありながらそのエゴを抑えてありのままの二人を描写しようとしたのが途轍もない誠実さだと思う
ããªãºã¨éãé³¥ãå±±ç°å°åÃæ¦ç°ç¶¾ä¹ 対è«ãå°å¥³ãã¡ã®ç·è¿«æã¯ããã«ãã¦æãããã京é½ã¢ãã¡ã¼ã·ã§ã³ã®ææ°åå ´ä½åã§ããããæ ç» ããããï¼ããæ ç»ãè²ã®å½¢ããªã©ã§ç¥ãããå社æå±ã®å±±ç°å°åç£ç£ãæãããããªãºã¨éãé³¥ãã4æ21æ¥ããå ¬éä¸ã®æ¬ä½ã¯ãã¾ãã§ãã¨ã話ã®ãããªã¿ã¤ãã«ã§ãããå宿²»é«ç妿 ¡ãèå°ã«å¹å¥æ¥½é¨ã§ç·´ç¿ã«ã¯ãã...kai-you.net - 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:35:14
台詞だけじゃなくて表情や体の動きとか全てをじっくり観察しないと感情を読み解くのが難しい
最初は『みぞれはたくさんいる友達の中の一人』みたいな態度かに思えた希美が実はみぞれが自分だけを見てくれることを無意識に望んでたっぽいことがわかると「みぞれのオーボエが好き」の言葉の意味合いも全く変わって聞こえるようになる - 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:59:16
最初の2人以外誰も居ない音楽室で希美の肩に頭を乗せようとするみぞれ好き
のっけから飛ばしてくるじゃん - 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:02:31
原作も読んだけど
みぞれと希美は危うい
みぞれと優子は優子がちょっと過保護ママ
みぞれと夏紀は友達だけど友達の友達寄り
希美と優子は優子が長女に厳しいおかん
希美と夏紀は夏紀がちょっと引け目を感じてる
南中カルテットは4人そろうとバランスがグッと良くなる - 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:09:43
最初は原作関西弁って聞いて敬遠してたけど読んだら違和感ないし解像度が上がって非常に良かった
- 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:45:26
よくわからなかった…
- 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:49:49
ひとつの映画としての完成形だと思う
それぐらい細かな感情の描写が凄かった - 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:05:38
- 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:06:57
希美はあれ、みぞれを下に見ていたけど実は対等ですらなかったってこと?
- 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:43:44
個人的な解釈だけど楽器については無意識の内に劣っていると感じてる→対等に見えるようになりたくて音大受けるって言った
人間的には若干下に見つつ特別(音楽の素質)なみぞれに独占欲を感じてる
異論は認める
- 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:52:05
こいつは私がいないとダメだなぁとか思ってたら音楽に関しては自分が邪魔してたという事実に気付いてしまった
- 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:03:57
みぞれってほぼ希美との繋がりのためだけに吹奏楽を続けてきた人で、吹奏楽を自分の中の第一に置いてたわけじゃないからね
希美からすればそんな人が吹奏楽にガチってる自分より実力的に上っていう事実は内心認めたくなかったんだと思う
そんな中、自分とみぞれの関係が青い鳥とリズではなく実はリズと青い鳥だったと気付き始めたタイミングでみぞれが覚醒しちゃったから否が応でもわからされてしまった
そしてハグのシーンでみぞれを外の世界に飛び立たせる決心をしたって感じか - 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:50:23
「みぞれのオーボエが好き」の一言に詰まったお互いの想いがあまりにも多過ぎるし、そこを印象的に持ってくる画面の作り方とか劇伴もいい
- 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:59:26
監督の解釈の通り本当は希美も言いたくない言葉だったと思うんだよね
噛み合わない二人といっても本当に希美にとってオーボエだけがみぞれの好きなところのはずがない
もっと他に浮かぶ言葉はあったはずなのに、それでも一つの儀式としてこの一言を言わなければいけなかった
『「希美のフルートが好き」と言わないみぞれ』と『「みぞれのオーボエが好き」としか言わない希美』が並ぶことで、この先音楽の道に進むべきなのはどちらなのかが明確になってしまうこと
そしてこの一言でみぞれにオーボエを吹き続ける呪い(祝福と言った方が正しいか)を掛けてしまうこと
希美がどれだけの葛藤の末にこの一言を発したかを思うと胸がキュッとなってしまう
- 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:32:22
みぞれは結局、希美のフルートはぶっちゃけあんまり上手くないと思ってたわけ?
- 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:39:34
- 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:56:03
- 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:02:27
希美のフルートには特に感情を抱いていないのは少し残酷だね……希美自体はみぞれと同等になりたいのに
その辺も切なくて好きかもしれない - 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:05:46
フルートどころか希美からみぞれのオーボエが好きって言われるまで自身のオーボエについても価値を感じていなくて希美と一緒にいるためのツールって解釈してる
そして希美がみぞれのオーボエが好きって言ってくれたからオーボエを続けると決めた - 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 08:08:24
保守
- 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:16:34
- 41二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:39:36
しゅき♡って浸ってる間に他の女と喋って自分を見てくれないとかNTRやんけー!
- 42二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:57:21
アニメ1期だとクソリボンって思ってたけど色々見ると優子ママってなる
- 43二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:59:25
北野武映画のキッズ・リターンを思い出したわ
何となく仲良くしてる不良と舎弟がいて、ある日不良が舎弟を悟ってボクシングを始めるんだけど
才能があったのはむしろ付き合いできていた舎弟の方で……ってやつ - 44二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:03:57
- 45二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:30:54
あそこの曲マジで良いよね
- 46二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:12:27
臨海が基本的に善人で良かった
完全に拗らせてたら大変なことになってた - 47二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:16:47
リズと同じ監督・脚本のきみの色も凄い楽しみ
少女二人と少年一人のバンドものとの事だけど、ヒロイン二人が添い遂げる百合作品になるんだろうか?
秒速→君の名は。
リズ→きみの色
みたいな感じのアレンジとか...
リズと青い鳥の監督・脚本による今夏公開のきみの色は|あにまん掲示板百合作品か、それとも普通の君の名は。風な青春恋愛ものか、どんな感じになるだろうか...昨今ではリコリコ以降新規百合ファンが増えた事だし、水星の魔女も色々あったけど最終的にはスレミオの百合婚が確定した事…bbs.animanch.com - 48二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:42:11
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:52:41
- 50二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:01:20
- 51二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:05:39
- 52二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:14:01
すみません感想スレなので百合/百合じゃないの議論はご遠慮ください
続くようでしたらレスを消します - 53二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:21:13
みぞれが青い鳥の感情を理解した後のオーボエの演奏良いよねという月並みな感想しか出てこないぜ!
- 54二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:23:13
剣崎梨々花ちゃんがかわいすぎるぜ!
- 55二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:25:20
あのアライグマが何を表しているのか気になるぜ!
- 56二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:30:37
- 57二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:33:11
- 58二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:36:49
- 59二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:39:05
能力差(特にみぞれ確変以後)の描写もなかなか凄くてね…
色んな傷を負って深まる友情や理解もまた美しいんだ - 60二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:37:32
大好きのハグのところ見直したら目の動きすごいことに気づいた
- 61二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:12:04
脚の動きも細かいよね
希美が痛いとこ突かれたり詰められて困ってるときは表情には出さないようにしててもずっと脚が所在なさげに動いてる - 62二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:24:56
- 63二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:48:28
- 64二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:06:49
嵐の後に少女を見つけるシーンで何故かポニョ思い出したわ
- 65二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:22:27
- 66二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:45:25
- 67二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:23:12
希美が去年はレギュラーメンバーから外れていたとはいえ眼中にないのが…