マイナーアニメを語りたい

  • 1マイナー伯爵24/01/03(水) 12:19:45

    ルール

    ・語りたいアニメを挙げる

    ・そのアニメに付いて語りたい場合はアニメタイトルが書いてあるレスにアンカー(>>)してレスする (タイトル名のレスから語ってる内容がわかりやすいように)

    ・アニメの批判的な意見のみをレスしない(ここは好きだけどここは嫌いみたいなのはok)

    ・ここで言うマイナーアニメの定義はタイトル目で過去スレ検索して5件以下のヒットしかしないものとする(どうしてもと言うならこのルールは破ってもいいものとする)

  • 2マイナー伯爵24/01/03(水) 12:26:28

    魔王様、リトライ

    軽く内容を説明
    しようと思ったが字面にするとつまらなそうにしかならんので 見ろ!!! とだけ

    原作小説、漫画、アニメ(2期決定)があるが個人的には全部いい 

    アニメの好きなところは声と勢いと一部のbgm

    見ろ!!!

  • 3マイナー伯爵24/01/03(水) 12:30:16

    旗揚!けものみち

    『このすば』で有名な暁なつめ先生が原作を務める漫画のアニメ

    動物を愛するレスラー主人公が勇者として異世界に転移してペットショップを開くストーリー

    主人公の変態性と謎の熱い展開が面白いゾ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:55:04

    >>1

    もし知っていたら、その紹介の❤️を押すをルールに追加できますか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:58:05

    超可動ガール1/6

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:00:56

    しあわせソウのオコジョさん

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:02:29

    >>5

    これアニメ化してたことに驚き

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:04:59

    バチカン奇跡調査官

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:07:20

    世界征服〜謀略のズヴィズダー〜
    中学生の頃に初めて見た深夜アニメでアニメ好きになるキッカケになった作品だったから今でも思い出に残ってる

  • 10マイナー伯爵24/01/03(水) 13:11:53

    >>4

    ええで!❤️

  • 11マイナー伯爵24/01/03(水) 13:13:26

    >>9

    喫煙者にキレるのだけ知ってるでガンス

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:47:55

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:50:42

    ネオランガ

    異国の王女となった姉妹たちに島の守護神たる「ネオランガ 」が彼女たちの元にやってきた。
    その力を世界は無視できず、彼女たちはその争乱に巻き込まれる。

    op映像詐欺がやばいw

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:54:52

    >>12

    最後ああなるのはまあしゃーないけど穴さん推してよかったよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:05:57

    >>12

    近未来系の作品

    連続殺人が横行してる日本では、殺人事件の犯人に対して『ミズハノメ』という装置で犯人の深層心理に侵入し連続殺人犯の精神から犯人を特定するという操作方法が取られていた。

    『ミズハノメ』で犯人の精神世界に侵入する『名探偵』(犯人の精神世界に侵入する捜査官は『名探偵』と呼称される)の1人である主人公は、連続殺人犯を扇動していると思われる「ジョン・ウォーカー」を捕まえるべく動く。

    ID:INVADED2020年1月から3月まで放送されたNAZ制作のアニメ。全13話。dic.pixiv.net

    事前説明事前情報なしに、突然『名探偵』を名乗る主人公がパステルカラーでSFチックな事件現場で捜査を開始するところから始まる不親切アニメ。

    たまたまアマプラで全話無料だったので視聴したけど、独自設定や固有名詞が多いので個人的にはとっつきにくかった。

    序盤はあまり盛り上がりが無いし「???」となることが多いが、後半になると固有名詞や独自設定にある程度理解が追いつくことや怒涛の伏線回収があってとても気持ちいい。

    12話で綺麗に終わるコンパクトさと、安定した作画や満足の声優陣に個人的には名作と思っている。

    切実に小説で読ませて欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:11:06

    >>13

    ネオランガめっちゃ好き

    ただ俺が好きなのって、あの特撮っぽい画作りが中心なんかなって思う

    人間パートの話はあんまり覚えとらんし

    ただ神々に抗う王と一柱の神って構図は凄い好き


    楽園はまだ無い

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:28:55

    誰かAYAKA見てた人いませんか……
    (過去スレ検索ヒットゼロ件)

    個人的に雰囲気もストーリーもキャラもぶっささってめちゃくちゃハマったんだ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:44:28

    >>12

    漫画版もあるけどアニメ視聴前提なのがちょっととっつきにくいかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:30:20

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:31:32

    >>9

    バンアパ曲提供でウキウキでみた

  • 21マイナー伯爵24/01/03(水) 16:36:27

    タイトル名すら初見のアニメワラワラでびっくり

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:38:45

    ロミオとジュリエット
    なんか微妙にファンタジーな世界観でのロミジュリ
    普通
    最終回みなかったからどう締めたのか気になる

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:38:46

    波よ聞いてくれ
    アニメ最終回なんというかズルい…、よかった。

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:41:06

    灰羽連盟

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:02:22

    トモちゃんは女の子!

    古式ゆかしい暴力ヒロイン系ラブコメ。4コマだった原作をすごく丁寧にアニメ化してくれて、キャラの関係性や水着や浴衣回もバッチリ。最終回周りがすごくよかった(対象年齢が上がりそうだった)

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:07:34

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています