お前のマンガは絵が綺麗で話の整合性がある…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:19:29

    ただそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:20:01

    それはタフのこと…じゃないやんケ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:20:25

    猿漫画の上位互換だと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:20:40

    >>1

    絵がきれいで話の整合性の無いタフの上位互換ですねパァン

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:20:50

    上澄みを越えた上澄み

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:22:10

    整合性があるからと言って面白くなるとは限らないんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:23:04

    まっ漫画は整合性より雰囲気大事だからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:23:47

    まさか本編に出してない設定で整合性を保ってるってワケじゃないでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:24:37

    あれっ面白さは?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:25:01

    ウム…タフは整合性はないけど魅力的なバトルと読んでる間は納得させられる勢いがある漫画なんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:25:09

    整合性があれば面白くなるとは限らないのはエンタメの難しさを感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:26:18

    もしかしてキャラに魅力がないタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:29:02

    >>12

    もしかしてタフ漫画…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:29:56

    ま…まさか
    BLEACH…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:33:04

    それはテンマクキネマのことを…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:03:35

    >>14

    ブリーチは話もちゃんと面白いですよね

    連載終盤の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんじゃ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:06:40

    >>11

    実際どんな人気作品でも設定の矛盾の一つ二つくらいあるよねパパ

    もしかして整合性が取れてるのは短期で打ち切られてボロが出なかったからじゃないですか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:07:51

    >>13

    タフ漫画ってなんだよ!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:07:54

    嘘か真か 加点方式より減点方式の方が点数が高くなる作品は愚弄されないがそもそも覚えてもらえないというワシもいる

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:40:40

    >>15

    一応読んでたはずなのにテンマクの内容をほとんど思い出せないのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:42:01

    猿漫画には致命的な弱点がある

    絵は間違いなく綺麗なのに
    描かれてるものは決して綺麗ではないということや

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:43:22

    お前は絵は綺麗なのに整合性が無くて面白くもない漫画を愚弄するのか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:46:19

    >>22

    作画担当として頑張るしか無いと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:47:37

    ダンジョン飯……?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:52:08

    ハガレン…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:54:41

    確かにこれだけで面白い漫画になるとは限らないけど
    この二つをそろえておいてクソ漫画な例も知らないのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:19:06

    >>25

    ハガレンはそれだけじゃないですよね🍞

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:22:31

    ゆで先生のコメント「せ、整合性ってなんじゃい?お俺ァそんなもん一度も気にしたことなんざねえぜ…」

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:32:29

    >>28

    整合性のない漫画の例としてキン肉マンや男塾を持ち出す奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど、当時と今じゃ読者の好みも漫画業界の環境も何もかも違いすぎるんだ

    そもそも80年代ジャンプは漫画史のなかでも特異な状況だし他との比較はしない方がいいんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 06:41:32

    それは絵が綺麗だけど抜くのにはまるで使えない数多のエロ漫画のことを…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 06:52:27

    それはストーリー付きの画集と言われがちな森薫のことを…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:40:18

    ネット上で愚弄されるのはそれこそ作画や設定の矛盾だけど作品の魅力にはそこまで関係ないよねパパ
    ストーリーが面白ければいいんだあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています