- 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:39:05
- 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:39:46
体重にも寄るが
まず筋トレで痩せるという思考を捨てろ - 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:41:24
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:42:30
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:43:55
- 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:44:24
筋トレは冗談抜きで太るぞ腹が減るからな
俺は普通体型で筋トレしてたけど友達のガリが一緒に筋トレ始めてから食う量増えて太ったからな - 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:45:03
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:45:04
- 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:47:39
そもそも筋トレは筋肉をつける(もしくは減りにくくする)ためのものだ
そして筋肉と脂肪はセットで増減する、つまり筋肉をつけると脂肪も一緒に増えるという事だな
痩せたいなら有酸素や食事制限は必須ぞ、筋トレも筋肉量維持のために必要だけど - 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:47:40
食欲増えない程度に有酸素運動するのがダイエットには丁度いいという意見もある
あとぶっちゃけダイエットは食事制限9割 - 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:47:44
- 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:49:49
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:50:57
夕飯を抜くorブロッコリーやササミのみの食事に変える
筋トレに関しては見栄えを捨てて背筋とか太もものでかいとこをとにかく重点的に
1年弱で185/100から80まで減ったけどベンチプレスは50くらいで腕もひょろひょろ、悪い意味で脱いだらすごいボディになったぜ - 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:51:56
- 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:53:43
- 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:54:25
- 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:54:25
- 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:54:28
有酸素運動は(程々にすれば)食欲を抑えられるようになって食事制限の味方にもなる
まあ程々を超えれば食欲マシマシになるんだが… - 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:56:23
パンやパスタとか小麦を取らないでって医者に言われてそうしたら結構痩せた
- 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:56:25
あと筋肉の増量と体重減少って両立するのは難しいからどっちか1つに絞った方がいいぞ
- 21124/01/03(水) 14:57:01
家にあるもの
オートミール
プロテイン(チョコ味)
プロテイン(コーンスープのやつ)
米はオートミールに置き換えた方がやっぱええんかなあ - 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:59:05
食欲抑えたいなら腹が減ったらホットコーヒー
温かい飲み物は満腹感を与え苦味とカフェインは食欲を抑える効果があるからな - 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:00:50
- 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:00:50
- 25124/01/03(水) 15:01:12
- 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:01:50
- 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:03:13
今まで食事から主食だけ抜いて毎日30分くらいエアロバイクしたら痩せた
- 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:04:25
>正確には脂肪を落としつつ適度に筋肉をつけて全身を引き締めたい
>欲張りセットすぎる?
厳しいこと言うけど今まで運動も食事制限もサボっていた人間が出来ると思ってるのか…?
脂肪が多い状態で筋トレすると最悪腰か膝痛めるぞ
- 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:06:22
- 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:07:01
- 31124/01/03(水) 15:07:50
- 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:08:30
マットを引いて全身まんべんなく自重トレーニングでいいよむしろ継続することが大事
それと制限なしな代わりにものを食べたら写真を取ってカロリーを記録して必ず歯を磨く
面倒でだんだんと不用意に食べなくなる - 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:09:12
太ももを鍛えろ
基礎代謝が上がる
キムチとヨーグルトを毎日どちらか食え
乳酸菌をぶち込んで消化器から綺麗になれ
風呂桶では常に正座しろ
腹筋に効く
リングフィットアドベンチャーを最高難易度でやれ
筋トレで体が辛くなることが楽しくなる - 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:12:49
コンビニファミレスダイエット
今は成分表示が事細かに書いてあってカロリーも乗っているので、摂取カロリー計算がすごい楽
自分でダイエットメニュー作って~、主食抜いて~考えるよりもはるかに楽
そのうち面倒になって脳死で決まったセット繰り返す事になるがね - 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:12:49
筋トレするにも食事制限するにも自分の食ったものを記録するべき
あすけんとかカロミルとかのアプリで写真撮ったら栄養素やカロリーとか計算してくれるのもあって便利よ - 36124/01/03(水) 15:16:28
- 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:17:26
あすけんとかカロミルとかの食事記録アプリおすすめ
自分は去年1月~7月にウォーキングで3kgしか減らせなかったのに7月~12月にウォーキング+あすけんで10kg減った - 38124/01/03(水) 15:23:45
- 39124/01/03(水) 15:27:49
- 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:29:56
>優先順位は食事改善からってことで合ってるだろうか
合ってる
- 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:31:55
- 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:34:29
方法論と同時に心構えもな
頑張っても減らない時期もあるし、付き合いで頑張れない時期もある、無理って限界に感じる時期もあるけど
長距離マラソンなんだから、近視眼的に結果求めずケセラセラで気軽に挑むべきだね - 43124/01/03(水) 15:40:39
- 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:42:28
あすけんのおすすめの使い方は「食べた物を記録」じゃなくて「これから食べようとしてる物を記録」すること
脂質オーバーならトンカツやめてポークソテーにするとか、食物繊維不足ならサラダを追加してみるとか、調整できるからね
あれこれやりくりして理想の栄養バランスに近付けていくの、パズルゲーム感覚で楽しんでる
- 45124/01/03(水) 15:43:04
あと食事のレシピとか貼ってくれたらすごく嬉しいです!
運動は散歩から始めるので! - 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:44:21
今の時期だと、おでん
- 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:02:20
走ると筋肉から落ちるぞ、ソースは俺
毎日km単位で欠かさず走る!とかならまだしも中途半端に週何回とかやってたら大した成果は出ない
それなら朝起きて空腹の状態で20分歩いた方が効率がいい 終わったらプロテイン飲もうな - 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:05:09
明日スポーツジムの体験に行くから一緒に行こうぜ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:10:47
先ずは自分の食事の好き嫌いや栄養環境とそもそも近所のスーパーやコンビニでお安く用意できるのかを調べてからレシピ考えた方が良いぞ
ライフサイクルを崩してしまうのは本末転倒だ - 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:26:45
脂肪燃焼スープ
- 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:45:05
ダンベル何キロ持てる?のアニメおすすめ
簡単な筋トレから食事について知れる - 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:56:41
間食するタイプなら大根の酢漬けおすすめ
大根を銀杏切りして簡単酢につけとくだけだから楽だしそこまで酸っぱくない - 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:28:23
運動は朝がいいよ
朝はちゃんと食べる
夜は減らす
あと野菜から食べるようにする - 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:31:39
間食は全部やめる
飲み物は全部水にする
夕飯はプロテインドリンクに置き換える
脂肪だらけの肥満体で半年で10キロ痩せたのこれだけど
元々筋肉あるタイプだとどう痩せるか分からん - 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:33:29
先輩が絶食ダイエットしてた効果をあげてたわ
なおダイエットやめた途端すぐ元に戻る模様 - 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:37:51
きんにくんの動画に10分有酸素運動の動画があるから実践してみてくれ
- 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:58:32
- 58二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:06:01
ジュースを麦茶に変換する
- 59二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:11:58
小顔効果があるかもしれないのなら、
子供の頃に親の買ってた雑誌の付録に載ってた舌を出しながら発声するやつを暫く続けてたら、「あんた少し顔痩せた?」と言われたことがあるので、少しは効果はあると思うよ - 60二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:07:03
長期的な視点を持てるなら昼食か夕食の炭水化物を抜けば痩せれる
食堂に行く時おかずは買えるけどプラスご飯を買うことは出来ないって額しか持っていかないようにしたら痩せたけど時間はかかった - 61二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:21:15
体重もBMIも標準ならダイエットしたいじゃなくて筋肉つけたいで考えた方が良いと思う
スクワットとか体幹とかやりなよ - 62二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:28:55
スレ主筋トレと食事法について聞いてんのに筋トレ否定されてて草
普通にスクワットとプランクから始めればいいよ
食事については上で沢山上がってる - 63二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:48:53
- 64二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:09:21
スクワットで一番鍛えやすくて消費の大きな大臀筋を鍛える
ジョギング等の有酸素運動で代謝を上げる
高タンパク低カロリーの食事(ネットにいくらでも上がってるので内容は割愛)で摂取カロリーを減らす
腹が減った時の「応急腹騙し食」を色々覚える(シラタキ入り鶏がらスープとかそういうの)
そして、一番大事なのは「辛い」と思った時に全部辞めるんじゃなくて
ちょっとずつ条件緩めてどこまでなら自分が耐えられるのかを探りながら少しずつダイエットの強度を上げていく事
体重や体脂肪率のグラフと突き合わせてダイエットして1年ぐらい観測してるうちに「こんぐらい落とすにはこんぐらいやれば良い」ってのが分かるようになってくるから
そうすれば、目標体重に届いたあとのリバウンドも制御がしやすくなる - 65二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 08:31:22
Wii Fitで約半年かけて20kg痩せたな
- 66二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:21:35
筋トレは食欲抑制効果がありプロテインもそこそこ満腹感がある
直接的な減量効果は少ないが、見た目をスッキリさせるのが目的ならおすすめ
一番のお勧めはリングフィットでした
筋トレに苦手意識があったから運動習慣の定着に役立った - 67二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:13:38
脂肪より筋肉の方が重いから筋肉増えれば当然体重は増えるけど体脂肪率気にしているなら筋肉つけないと意味ないからね
リングフィットは本当に良い