2010年代後半にニコ動に投稿された動画見てて思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:10:04

    2020年代の動画に比べてコメント読んでるときの恥ずかしさ?むず痒さ?が強い気がするけどなんでだと思う?

    自分は
    ①年取って何を面白いと感じるか変わった
    ②低年齢層のネットリテラシー向上
    ③気のせい
    だと思ってるけどせっかくだからあにまん民にも聞いてみたい
    ちなみにアラサー男です

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:10:46

    時代の変化による価値観の変化  

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:15:28

    黎明期って言われてる時期の動画も今見るとそこまで面白いわけでもなかったりするしツボが変わったんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:15:49

    困ったら全部3DSのせいにしとけばいいんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:18:01

    これwwwww今だと古くて恥ずかしい感じあるけどそんなふうに環境が変わったんだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:19:40

    3dsが2014-2023だし流行ってた時期とか考慮したら子供の人口が増えたから…と言いたいがイマドキは同じ子供でもスマホ持ってる子いっぱいいるからなー

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:22:41

    「ぽまいらwww大好きだwwww」

    いや当時は自分もこれ普通に見てたんだなあと思うと懐かしいな
    今見ると胸掻き毟りたい

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:25:24

    中学の黒歴史的な気恥ずかしさ?当時小さすぎてニコニコ触れてないから知らないけど
    当時の大人も同じノリで楽しんでたなら俺の意見は違うな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:29:56

    ネットの使い勝手分かってない人が昔は多かったんだろ
    今は良くも悪くもネット慣れしてる人が多すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:34:10

    どっちかっていうとここ数年の年齢言うようなコメのがきつい
    ネットリテラシーがご臨終なさっている

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:35:39

    >>10

    それこそ3ds時代からそんなのいっぱい蔓延ってなかった?こっちの記憶違い?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:35:40

    ネットの住民は遍くクソだってことを大体のネット住民が伝聞ではなく体感で知ってしまったからな
    5chやふたばの連中が達した境地に一足遅れてお前らも到達しただけのことよ
    そんで他のコンテンツにも言えることだけどそんな内輪の雰囲気が気持ち悪くなってきた時が絶好の卒業日和だ
    潔く思い出にするがよろし

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:35:51

    ボカロ曲にプロセカ実装おめでとうってコメントあると痛いと感じる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています