- 1二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:15:00
- 2二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:16:13
意地でも性格ガチャって言わない辺り察する
- 3二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:16:53
この世に○○ガチャなんて無いよ全部言い訳でしかない
- 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:18:43
- 5二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:18:47
当たりを引くガチャじゃなくて詰むレベルのハズレを引かないガチャってのが実態かもな、と思う
ガチャという言葉を借りるなら - 6二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:19:02
要は自分ではどうしようもない要素で不利を被ることへの不満を言ってるのでガチャ本来の意味とかはあまり重要ではない
- 7二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:19:34
そもそも日本人は国ガチャで大勝利しているので…
- 8二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:20:15
- 9二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:20:40
毒親虐待親はガチャって言葉使ってないとやってられないだろうなとは思う
子どもは何も悪くないし - 10二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:20:51
- 11二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:21:17
- 12二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:23:02
- 13二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:23:12
留学なんていつでも出来るやん
- 14二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:24:07
真実はいつも残酷である
- 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:24:22
親に恵まれなかった子に努力云々説教するのはあまりにも酷だろう
- 16二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:24:24
才能ガチャってさ「自分に才能があるモノを見つけるまで色んな事にチャレンジしてみる」って言うポジティブな言葉だと思ってたんだよね
ソレが努力しない言い訳にしか使われない真逆の意味の言葉だと知って愕然としたよ
ガチャじゃねえじゃんソレ - 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:24:46
問題は「留学できない」程度の悩みなら親ガチャ環境ガチャSRクラスはあるのにハズレぶってることだ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:26:11
世界的に有名になって成功したいとか、ガンガン出世して人の上に立ちたいという気持ちが強いなら「当たり」をたくさん引きたいけど
平凡でもそれなりに幸せに暮らしたいと思うならそこまで「当たり」は必要としないからなぁ - 19二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:26:43
運の一言で良いのに敢えて語弊のあるガチャなんて表現使う意味分からんよな
- 20二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:26:51
- 21二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:27:39
親がひどいってだけなら同情できるけど、親がまともだったら自分はもっと成功してたと言われると本当にそうか?とツッコミどころが生まれてしまうのが良くないと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:29:16
「当たり」よりも致命的な「外れ」を引かない運だな日本だと
最近Xなんかで流れている外れの例だと、子を食いつぶす親とか何件かの例が出てるから
これを引いたら、マジで無理だからな - 23二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:30:17
- 24二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:30:33
キャッチーな言葉で言ってるだけで結局運のことだからな
運が悪ければ物心つく前だろうと死ぬし、もっと悪ければ「死んだのは努力しなかったせいだ」と揶揄されて墓の下で泣くことになる - 25二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:30:57
まぁやらんとあるかどうかわからんからなぁ
まぁいうて後先を強く意識せずに自分に投資できる人は余裕があるからって部分はあると思う
或いはそれまでの成功体験=いわゆる自信があれば挑戦しやすくなるだろうし
- 26二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:31:01
幼少期に努力が報われるという感覚を醸成できる環境にいれるかどうかは大事
とはいっても、幼少期の環境に文句たれても今現在は変わらんので、自分に対してつかうというより、他人への理解や社会制度を考える時に肝に銘じるべきことって感じにはなるかな - 27二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:32:05
日本でも娘や息子を売る親がいまだにいるからなあ
その親も子供の頃は売られる側のパターンが多いから何とも言えない気分になる - 28二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:32:11
ネットミームだと「ガチャ」って言葉で表現されてるだけで学問的な難しい言葉に直したら「経済格差」だし「機能不全家庭」だし「差別」だし「精神疾患」だし「身体障害」だぞ
ガチャって言葉が流行ったせいで本来そこに類さないような甘えてるだけのガキにちょうど良い言い訳として認知されちゃって本来の救済対象まで一緒くたに侮蔑対象にされちゃってるのが今 - 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:32:23
- 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:32:48
- 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:33:05
補えないレベルのハズレは確かに存在するけど、超一流を目指すとかでなければ大当たり引けなかったと嘆く必要もあんまり感じない
- 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:33:27
- 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:33:34
極端な話、熱湯かけられて殺された子供には努力もクソもなかったぞ
- 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:34:12
- 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:34:42
ここで書き込める時点で努力勝負の土俵には一応立ててるってのはそう
- 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:35:26
根底に「ガチャ」なるものがあったとしても理由で「ガチャ」って言葉を使う奴はそもそも勝負してない
- 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:35:45
科挙ですら当時から結局受かるのは勉強する余裕ある富裕層だけやんけみたいなのは言われてたからな
- 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:35:54
昔もだぞ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:36:31
本人がどう思おうと勝手やない?
外れ引かなくて良かった!で現在の不遇を消化して前へ進める人ならそうかもしれんけど
まぁ不満呟き続けても現状が変わらんのは間違いないにせよ、そうでもしないとその時どうしても辛い人はおるやろうし
- 40二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:36:51
- 41二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:36:57
可哀想に(泣)とか来世に期待しなよとか思ってるよ
- 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:37:18
これってむしろ努力の放棄だけどな
- 43二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:38:46
ハズレには虐待親、毒親、これを言うのはアレだが障がい者とか介護必須親も含まれるのかな
- 44二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:39:18
これこそ親ガチャ外れた子どもたちからしたら「誰がトランプ配ってくれるの?」だろうな
- 45二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:39:34
この認識からまず噛み合ってないんだよな
ガチで苦しんでる子の言う親ガチャ当たりは一般家庭のことでハズレは暴力暴言抑圧他健全に成長出来ない環境の家のことだと思う
たぶん経済的な豊かさはあまり関係無い
- 46二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:39:59
俺はガチャという言葉遣いに関しては別にいいと思うわ
運を言い換えただけだし、運と言い換えても甘えてるだけのガキは言い訳するだろうし - 47二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:41:39
自分がどこ目指したいかやろ
出世したくねー休み多くてそれなり稼げる仕事続けられたらいいやって感じだから変に才能あっても持ち腐れだし - 48二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:41:47
運をガチャに例えてるだけだからこの論争も「運はあるのか」みたいな昔からよくある論争になるんだよな
- 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:42:02
当たりとかハズレとか安易に言いたくはないが虐待にあってる子供には運が悪かっただけだとは言いたいな
でもハズレ扱いするのもどうなんだ…?
今からでも当たりの人生と言えるようにしてあげたいというのは現実を見ない綺麗事か - 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:42:03
- 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:42:21
一般的な家庭ってどの程度のもんなんやろなぁ...
壁に穴は空いてないのかな - 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:43:08
何かしら救済されて以降の人生はともかくそれまでの人生と生まれは間違いなくハズレだろうね
- 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:44:07
「今よりよっぽど悪い環境に生まれていたとしても自分は努力して絶対に成功できた」と確信を持っているものだけが親ガチャ外れたという人に石を投げなさい
- 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:44:20
- 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:45:03
でも親戚兄弟みんな東大出身ですって家に産まれたいかっつーとプレッシャーあってイヤだわ
- 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:45:22
高校の時親が学費を使い込んでバイト代も油断すると盗られるって言ってた同級生がいた
結局その子は1年の途中で辞めてって音信不通になったんだけど今考えるもろ親ガチャだ... - 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:45:27
- 58二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:45:35
貧困や極度な虐待は無くても、子供達が家庭を生き辛さを抱えていたとしたらそれは本当に努力不足か?
- 59二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:46:36
snsやネット掲示板の向こう側にいる人の実態なんて判断できないんだから、そんな当たり強くする必要もないでしょ
もしかしたら貴方は恵まれない立場で頑張ってきて、今悩んでる人がウジウジしているように見えるから許せないのかもしれないけど、その人の苦しみを粗雑に扱っていい理由にはならんのよ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:46:59
生理用品や下着すらまともに買ってない子をSNSで見ると心が痛くなる
- 61二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:47:42
親ガチャ外れた奴が一番最初に石を投げなきゃいけないのは別に外れてもないのに親ガチャ外れたってヘラヘラ言ってる奴なんだよな…
本質的には海外のポ〇コレカードバトルと同じで別に不幸でもない部外者が弱者の属性を使って戦ってる構図だから弱者の属性自体にヘイトが向くっていう - 62二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:48:15
- 63二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:50:43
石を投げるな、救いの手を掴め
- 64二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:53:01
親ガチャSRだけど子ガチャ失敗したねって兄妹で笑いあってる我が家はまあ幸せな方なんだろうなぁって見てて思う
- 65二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:54:19
シンデレラとか親ガチャ大当たりからのアプデで大暴落して調整入ってなんか環境覇権に上り詰めてる
おしんもそうだし小公女セーラもそうだし家なき子もそうだし昔から人は努力する悪環境の子供が好きなんだな
今の世ならクレーム凄そう - 66二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:54:59
確かに災害大国なのは否めないが日本ほど底辺が豊かな国はないぞ
- 67二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:56:21
ガチャというならリセマラさせてくれよ
抽選回数1回のみとかキツすぎるだろ運営 - 68二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:56:53
真の弱者はネット使わないみたいな話を心底本気で信じてたりするのが今のネット民の想像力の限界だから、本当に支援が必要な子の状態まで想像が及ばないのは別に不思議じゃない
不思議じゃないんだけど…普段ニュースもろくに見てないんか…?ってなるようなことを言える奴がワラワラ湧いてでるのは正直怖いぞ… - 69二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:57:52
- 70二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:58:31
限定SSRじゃないと喜ばなくて恒常SSRやSRはゴミ!って言う感じはガチャっぽいな
- 71二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:01:15
まぁネットだから極論投げ合うけど大抵は、当たりでもないけどハズレでもないを沢山引いてる人が一番多い
- 72二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:01:19
- 73二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:02:57
- 74二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:03:17
- 75二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:05:03
- 76二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:07:30
最高レア以外全部ハズレやぞ(ソシャゲ脳)
- 77二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:08:02
現状や育ちに不満がある人にそれでもお前より下いるからそれよりマシじゃんは解決になってないのよ。他よりマシで飲み込んで動ける人が言ってるんだろうけどそう思えない人もいるんよ。
まぁ解決法なり教えても自分で動けるようなメンタリティじゃなかったりするのが難しいねんな
- 78二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:10:28
時代と国と親と才能と健康と人との出会いと
今よりも好条件を引くのは難しそうだな - 79二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:10:41
それを極論って言うんだ
そりゃ不幸の極みみたいな人と比べたら幸せで有難いことに間違いは無いけど幸福〜不幸は白黒ハッキリなんかしてないし、極まった人達ほどじゃないんだから今を有り難がれなんて傲慢そのものだぞ
- 80二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:17:46
自分が10の努力をしないと幸せになれないとして
隣に5の努力さえすれば幸せになれる人間と20の努力をしないと幸せになれない人間が居たとき
前者を見て不公平と感じる人も居れば後者を見て自分は恵まれてると感じる人も居るってだけだと思うし、それをどっちかの考えじゃなきゃダメだと強制するのも良くないと思うけどな - 81二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:17:56
下がいるからまだマシ、みたいな理屈って自分を励ます分にはともかく他人に押し付けるもんではないんよ
それものうのうとまともな環境で育っておいて、現状自分で変えがたいことに苦しんでる人に甘えとかいう人がいるんだとしたら、俺は悲しく思う - 82二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:20:33
真の弱者云々〜も「弱者は救いたいと思える存在でいて欲しい」っていう公正世界仮説の1つだからな
親ガチャ言われる親ほど世間の風潮は気にするからむしろネット環境は整ってたりするんだ - 83二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:42:11
この言葉自体は理解できるんだけどコレ使ってるヤツを好意的に見れるかって言ったらNOになるんよな
- 84二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:59:08
現首相もワイドショーで親ガチャ言われててスペキャな気分になった経済力に恵まれない家庭を親ガチャ失敗略して親ガチャだと言うと思ってたけど、経済力に恵まれても親ガチャ使われるのか成功したという意味で
- 85二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:03:30
- 86二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:13:01
救われるべき弱者は救いたいと思える人間ではないことが多いのが残酷やなって…犯罪者が最たる例だけども
- 87二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:15:54
外れ値持ち出して「お前は努力が足らないだけだ甘えるな」って苦しんでる子供押し潰すのはまあまあ糞マウントの極みみたいな所業よ
それで「自分は駄目な奴だ自分は価値がない自分は生まれるべきではなかった」ってアイデンティティの形成過程で思い詰めたらその子は一生自分を肯定してあげられなくなる
- 88二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:16:58
- 89二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:18:05
- 90二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:18:19
留学するまでに知事さんが具体的に何をしていたのかはわからないけど
同じだけの学力とやる気ときっかけがあったとして、最初から留学費用を気にする必要がない人と留学費用を稼がなきゃいけない人のスタートラインに差が出るのはわかるかな
お金がなければより多くの時間や労力を必要とする
奨学金を得たとしても無償で通えるのはごく少数だ
まあ留学云々考慮できる段階で出生ガチャとしてはかなり恵まれているから留学は良い例えではないかもしれないね
- 91二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:20:23
大学中退して専門学校の学費払ってくれないだけで親ガチャ云々捲し立ててた奴はちょっと引いた
- 92二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:21:00
まぁそのうち中国に支配されるからどうでいいでしょ
- 93二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:22:15
何もしない言い訳になっちゃってるのが残念
ぶっちゃけガチャはガチャでも結局行動しなきゃ今より上がる事はないからな - 94二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:22:43
- 95二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:24:25
完全に底辺に沈むと国を憂いてるフリして周りも終わりなんだと自分慰めたり陰謀論者になって一発逆転狙ったりしだすからその一歩手前が親ガチャ連呼だと思う
- 96二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:24:31
- 97二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:29:01
- 98二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:30:25
ぶっちゃけ大半の人は否定してはないと思う
単純に言っても詮無いことだから言わないけど - 99二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:31:10
遺伝子ガチャ(奇形、知的障害、トンビが鷹を産む)
- 100二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:32:08
てか親とか以前に常にガチャを引いてるようなもんでしょ生きるって
- 101二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:35:47
負け犬に僻ませる位させてやってもいいと思うんだよな
でも大体なんかしらに噛み付いて反感買ってるだろうしうーん… - 102二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:37:09
親ガチャの結果に文句つけても変わらんのは本当にそうで、より自分が望む方向に行くためには努力は必要なんだよね
自分も親ガチャ云々思ってた部分あるから気持ちはわかるし今もあんま上手くいってないけど、進もうと思ったら色んな人や制度を頼ればなんとかなるから諦めないで欲しい
- 103二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:37:18
- 104二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:37:57
- 105二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:40:45
- 106二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:43:00
別にそこまで親ガチャの存在は否定する人はいない
それでずっと文句言ってる人は単純に面倒だし不快だから誰も助けないという悲しい結果が残るけど - 107二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:44:51
- 108二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:46:10
- 109二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:46:16
その問題児おじさんおばさん側なんでしょ
- 110二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:46:40
寝れなかったり警察から連絡来たりで落ち着けなくなるからね
- 111二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:47:27
- 112二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:50:03
そもそも世にいる人も普通の努力で普通の人になってるかは分からんからなぁ
自称恵まれてない人間も恵まれてると思ってる人間が何してきたか理解してるわけではないから - 113二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:50:29
まあガシャの当たりってなんだよってなると
2%くらいで出る最高レアなんだから基本ハズレがデフォルトだろう
外れたくらいでガタガタ騒ぐなって言われるのは言葉選びが悪いわ
ここで例に出されるハズレって上位2%の親じゃなかったわってレベルじゃねえじゃん - 114二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:53:37
そもそもの話世間にいる人並みに見える人も別に言うほどガチャ当たってる人ばかりじゃないと思うんだよね
何かしら足りないとか満たされない物が沢山あるけど他人には見えないから - 115二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:54:43
- 116二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:57:27
結局自分の人生の中で自分が完全にコントロールできるアクターは自分しかいないから、親ガチャみたいなことをネットの端っこで呟いても無駄なのは間違いない。
けど、そう言わないとやってられない性根の人もどうしようもなくいるんよ、そういう人を他の人が気に入る気に入らないに関わらず。
ネットの端っこであぶく吐くくらいさせてやってくれよ - 117二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:58:22
虐待ド貧困とかの極度のマイナス環境の人達についてはこのスレで言う所の「普通の人」から掛けられる言葉なんて無くないか?
無責任に関わっても時代を悪化させるだけだし児相に通報くらいしか出来んし好転を祈ることしかできないし - 118二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:59:04
- 119二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:00:19
正直親ガチャと言われて嫌な気分になれる人がいるのは喜ばしい事かもしれない
そういう人いないとゴミムシザマァみたいに一蹴される荒んだ世の中になる - 120二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:01:41
無いよ
- 121二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:04:32
江戸時代くらいまではガキガチャリセマラやってたわけなんだから親ガチャがないわけないんだよな
むしろリセマラしないだけ親は有り難く思うべきだと思う - 122二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:05:07
- 123二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:05:52
- 124二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:06:33
この手の話って人間が自由意志を持ってるということ前提で話されるけど実際は人間に自由意志があるのかも怪しいからなぁ
- 125二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:06:33
- 126二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:09:32
でも安易に「生きてるだけでえらい!」と言い続けるのもそれはそれで良くないよな
本人はもっとマシになりたいんだから今の立ち位置を肯定して欲しくない
必要な支援に繋げる手伝いが出来れば上々 その手も払われたならもう関わるべきじゃないよ - 127二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:09:53
親ガチャって言葉に心痛めてくれる時点でその人はいい人だよな
- 128二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:10:02
例えが下手すぎて破綻したから頭悪そうに見えるのがこのワードが無駄に毛嫌いされる原因かもしれないね
生まれの時点で本人の力だけでは覆すことが出来ない差がある
ってのは多分みんな納得すると思う
それを親ガチャっていわれるとちょっと待てよになるだけで - 129二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:11:24
都道府県ガチャは今の所SR引けてるからそれで満足したるわ
- 130二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:11:58
格差社会って言ってキャッキャしてるやつが親ガチャってワードに不快感示すとか珍しくないしな
同じ意味の言葉なのに - 131二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:13:41
自分が何か失敗したときに親がケツもってくれない奴は親ガチャハズレだと思うわ
- 132二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:14:43
- 133二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:15:48
- 134二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:19:17
- 135二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:20:46
ガチャって身近な言葉だから勘違いしがちだけど普通に重めの社会問題なんだよな
弱 男弱女とかも軽々しく使われてるけどその実ネットミームになって良いような軽い言葉じゃないし、最初から俺たち一介のネット民が無学浅慮なまま口を挟めるような軽い話題じゃない
……って結論を類似スレで飽きるほど見てきたけどお前らまだ飽きないんか… - 136二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:21:08
外れは滅茶苦茶多様なのにイマジナリー勝ち組はフワっとしてるの当然だけど悲しいよな
- 137二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:21:38
- 138二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:22:04
東大合格者の親の所得は全体の中央値より高いって統計がある以上親ガチャは存在しないですとはならんわな
ただ、周りの友達がみんな私立の進学校行く中で公立しか行かせて貰えない子は幸福であるか?とか考えると幸福が相対的なものすぎてなんも言えんくなるわ - 139二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:23:20
なにその世界一不幸な人間以外自分の不幸を嘆いてはいけない理論
- 140二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:24:12
当たりと外れしか議論されてないのが違和感
当たりと外れの間の中間地帯はないの? - 141二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:24:46
客観的に親ガチャ失敗底辺でも恵まれてる連中から見下されてかわいそうにとキャッキャされるのは不快なんですよ
見下してくる見知らぬ他人より行政のほうが直接手助けしてくれてるのに行政批判に使われてるのもなんか嫌
見知らぬ他人の納めてくれた税金のおかげもあるだろうけどこちらも成人後税金納めてるし - 142二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:25:48
少なくとも俺がいう時はそこまで当たり側を意識してなかったと思うよ。あくまで親のせいで辛いというのを現す慣用句としてしか考えてなかった。親ガチャって表現が癇に障る層ってそういう風に認識してたのね
てかその考え方自分にもやってるなら抱え込みすぎるからあんま良くないと思うよ
- 143二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:26:38
最終的に不幸比べにしかならないんだよねこの話題
虚無感しか残らない - 144二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:27:42
底辺が何かほざいてて草
- 145二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:27:54
ヤングケアラーしかり真面目に社会がフォローしないとどうにもならない環境に置かれた子なんて山程いるからなあ
そもそも青年期に置けるアイデンティティ構築と密接に関わる話をしょうもないマウントの道具にしてる輩が多すぎる
- 146二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:29:06
- 147二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:29:26
- 148二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:30:22
- 149二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:30:27
この話題あにまんで永遠に繰り返されてるわりに親ガチャの解釈が「裕福か否か」派と「機会の有無」派が一生お互いを認知しないままなのはあにまん民のコミュ力が異次元レベルに低いだけってことで良いの?
自分たちの力量にあった話題に変えた方が良いんじゃね? - 150二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:31:33
虐待等のある極端な家庭環境でなければ親ガチャを嘆いてはいけないというのも変というか
親がSSRの人と親がSRの人の間でもやはり差はあるわけで
結局子供本人の側からはどうしようもできない環境的な要素で
人生の行く末の大部分が決まるというところがポイントだと思うけども - 151二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:32:05
日本語通じてなくて草
- 152二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:33:01
- 153二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:34:10
- 154二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:35:40
- 155二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:36:02
- 156二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:36:42
まあ外れは外れらしく慎ましく生きるだけなんすけどね
- 157二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:36:49
ぶっちゃけそんなどうしようもない程の環境にいる無能の脳みそなんだとしたら自分が今チャンスが無いかとか有るかとかの現状正常に判断出来るんだろうか
- 158二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:36:52
実際にそうなってる例見たことないんですが…
- 159二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:37:01
- 160二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:37:30
- 161二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:38:42
- 162二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:39:11
- 163二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:40:25
ぶっちゃけ本気でこういう社会問題に向き合えるほど肝座ってる奴があにまんにいるわけないのでこういうスレはマウント合戦にしかならないぞ
事実今までこの手の話題がマウント合戦にならなかったのを見た事ない - 164二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:41:54
結局の所資本主義のこの世の中で金持ってない親の元に生まれた時点で親ガチャは外れだろ
- 165二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:44:22
どんな親の下に生まれるかはそりゃ運だし
子の意志や努力だけじゃどうにもならないクソ親もいるだろう
でもそれはガチャという言葉を当てはめる理由にはならんよなとも思う
ガチャなんて表現が広まったせいで余計イビツになった感じ - 166二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:46:23
親がいるだけマシって言えばあんな親ならいない方がマシって返される不幸マウント合戦なんよ
- 167二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:49:07
親ガチャは無いとか言うくせに片親とか施設育ちはクッソ馬鹿にされるからな
- 168二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:51:10
- 169二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:51:28
なんというか、個人的な感情は相対化できないってだけだと思うんだけど...
- 170二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:53:21
上にも出てるけどガチャが基本的に当たりより外れの方が圧倒的に多い物って考えたら言葉のチョイスが悪いって思うわ
おそらく世間一般で想像されるガチャの比率を○○ガチャに当て嵌めたら「アタリ」ってどんだけ上澄みかってなるし「ハズレ」って世の中の大多数じゃん
格差社会をどうとか、弱者の実態がどうこうじゃなくて「〇〇ガチャ」って言葉だけ聞いたらそりゃ拒否反応を示す人が多いのも無理ないよ - 171二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:53:42
まあ極論親ガチャ外れた奴なんて放置すればいいんだよそいつらがいなくったって世間は回るんだからさ
- 172二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:54:10
- 173二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:54:30
やっぱみんな何かに説教したりマウント取るのが大好きなんだな
このスレ見てるとよくわかる - 174二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:55:04
- 175二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:55:17
- 176二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:55:49
DD論者が出てくるまでテンプレ通りだな
- 177二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:56:46
少子高齢化も色々要因あるから...
- 178二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:57:10
それこそ親ガチャSSR共が頑張るべき問題だからなそれは
- 179二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:57:11
その二つ因果関係なくない?
- 180二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:03:27
まぁ親に虐待された子供が自分も親になりたいと思うかって言うとな…
自分は絶対失敗しないぞって親になりたがる子もいるだろうけど - 181二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:06:16
親ガチャSSR勢は親ガチャの存在を認めていないぞ
- 182二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:07:23
虐待してくる親じゃなかったとしても色んな不平等があるから底辺じゃなければそれに不満を零しては行けないという風潮も如何なものかと思う
もちろん全く努力しないで環境のせいにしてる奴がウザいのも分かるが、努力せずに楽して生きられる人が居るのもまた事実だからな
世の中の格差が可視化されて生まれてしまった言葉なんだろうな - 183二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:08:54
名前が親しみやすいと問題が矮小化されるという好例なんだよなぁ親ガチャ問題…
元は被虐待児達が気を紛らわすために言い始めた言葉なんだろうけど、名前が名前だけに一般化しちゃったからな… - 184二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:09:46
- 185二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:10:39
俺はSSRだラッキー
親ガチャ失敗?かわいそうだね?としか言いようがない
他人の不幸自慢聞かさせれてもこっちはどうしようもない
変に同情すれば傲慢と言われ募金すれば偽善(笑)と言われ
ほんとこの言葉使うやつ嫌いだわ
ここで偉そうに児童虐待とかアフリカ難民持ち出して不平等を叩いてる奴がいったい何人実際に動いてるのか知りたいわ - 186二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:11:23
- 187二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:15:20
あにまん民、なまじ画面の先の相手は話し合いが出来る相手だと思って掲示板やってるから辛かろうて
こいつら問題があることなんか理解した上でレスバのために延々同じこと繰り返してるだけって気付けたら楽だぞ
ネット民に期待なんかするな - 188二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:16:05
今まで自分とどうしようもないところで上手くいかないのが続いて、実態を解離して自分の持ってるカードがブタにしか見えなくなってゲーム降りちゃうって感じかなぁ
ちなみにそれでゲームを降りるのを続けるとガチで自分のカードも心もブタになるんよね
まぁそうなるような比較的裕福な毒親タイプでもなきゃ社会に放り出されて擦れた生活するんやろうけど
- 189二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:19:22
天井やピックアップがあるぶん、ソシャゲガチャの方がなんぼかマシ
- 190二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:21:57
- 191二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:23:42
ガチャという言葉を使っているのは当人達だから俺らが定義に当てはまってないとか頓珍漢とか言うのは違くないか?
- 192二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:25:52
- 193二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:28:35
正直親ガチャという言葉があるからそうなっているという因果関係があるか微妙じゃないかな
割とどんな問題に対しても努力が足りてないって言われがちな世の中だし
ヤングケアラーとかそこそこ報じられてるのに努力の問題にする奴はどんな言葉使っても一緒では
- 194二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:28:49
- 195二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:29:33
- 196二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:31:44
- 197二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:32:58
三が日にこんなとこにいるあにまん民の親は子ガチャ失敗してるしな
- 198二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:33:43
- 199二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:34:17
矮小化って言いたいだけちゃうんか
- 200二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:34:36
うめ